記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    managon
    managon 一斉閉鎖とはすごいな。

    2010/06/29 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「一方的に特定の個人・団体の活動を批判し、 反論の掲載に努めた形跡等もないことなどから」じゃ産経も「公正な批判の域を超えた」マスコミってことなンですね!

    2010/06/28 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 文末の「メール公開するな」て要望が吹く。公言できないこと言ってます、て自覚たっぷり。もし産経の敵視する相手がこんなこと言ったら、鬼の首獲ったように批判キャンペーンするだろ奴ら。

    2010/06/27 リンク

    その他
    royaltouch1297
    royaltouch1297 これで中国が嫌いなのは同族嫌悪なのかな(笑)

    2010/06/27 リンク

    その他
    K416
    K416 これすごい話だな。あきれる。

    2010/06/27 リンク

    その他
    genovese33
    genovese33 ブログ本文でも言及されてるけど「特定の人物・団体の活動を批判」なら引っかかるところは他にいくらでもあるよなあ。というかイザ!編集部は「批判」の意味を一回辞書で調べてみたらどうだと思った。

    2010/06/27 リンク

    その他
    Wallerstein
    Wallerstein 器の小さいのは藤岡信勝氏でしょうな。産経も藤岡氏から削除依頼が来た場合、対応せずにはいられなかった、と。コメント欄も必見。一人典型的なのがいる。

    2010/06/27 リンク

    その他
    ssssakurako
    ssssakurako こんにちは桜子です。「データの保存していない」なんて嘘。別のブログを立ち上げています。皆さんの知らない理由がアルのですよ(o ̄∇ ̄)o

    2010/06/26 リンク

    その他
    asahichunichi
    asahichunichi これ産経はフジに切られるぞ

    2010/06/24 リンク

    その他
    animate
    animate まあ、つくる会は産経プロデュースみたいなもんだから、自社を批難されたと思っているんでしょう。産経は言論機関でなく政治結社ですから

    2010/06/24 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle あーあ

    2010/06/24 リンク

    その他
    umeten
    umeten >(産経にとって)歴史教科書をつくる会のことを継続的に書くと「ストーキング等の他人に対する嫌がらせ行為」なのだそうです

    2010/06/23 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 今後、産経友愛新聞と呼ぶわね。文句ある?

    2010/06/23 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 国士様は傷つきやすいガラスの心を持っているので、批判されただけでネットストーキングと感じられてしまうのです。かわいそうに…。

    2010/06/23 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks わかってて挑発するために産経ブログつかってたくせに人が悪いなあw しかしさすが右翼は言論封殺をものともしないね。ある意味もっとも産経らしいといえば産経らしい。刺し殺されなかっただけまだ紳士的なのかもw

    2010/06/23 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu イザみたいなゴミサイトはまあアレとして、伊集院光も言ってたがgoogleとか(iphoneやipadなどにおいて)アップルがフィルタリング仕掛けてきたときどうしようもなくなるんじゃねーのって危惧はあるよね。

    2010/06/23 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday こうした事をなさるくらいなら、入口の段階で選別をされたら如何。主体は行政権ではない以上、検閲には当たらず、法的に問題はありませんし。川人博氏の拉致事件に関わる論文とて、世界には載らなかったのですから。

    2010/06/23 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem ブログ運営側が内容管理始めちゃダメだろう。ブログサービスじゃなくて政治運動支援サービスだな。

    2010/06/23 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「「反論の掲載に努めた形跡等もない」といいますが、連絡先のメールアドレスを明記しているのに反論など一度も届いていません」反論せずに削除依頼を出した「誰か」は何を考えてるのやら・・・(溜息)

    2010/06/23 リンク

    その他
    agricola
    agricola とりあえず民主党にたれ込んでみたらいいんじゃない?民主党にクレームを付けられた産経デジタルの対応はさぞ嗤える見物になるだろうぜ(嘲

    2010/06/23 リンク

    その他
    motowota
    motowota 産経デジタルがタダでブログプラットフォームを提供してるわけだから、言論弾圧でもないだろ。極端な話「お前が嫌いだから」という理由で廃止されても文句はいえない。

    2010/06/23 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 本当だったら酷すぎる/当該URLを覗くと「該当するコンテンツがございません」の理由に「その他、やむをえない事情があった。」があるのがなんだか。やむをえない事情ってそういうのなの?

    2010/06/23 リンク

    その他
    okemos
    okemos 産経なんだから、こんなもんでしょう。

    2010/06/23 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 放送局なら放送法の縛りで不偏不党が義務付けられるが新聞やネット媒体はそうではない。産経が不偏不党だなんて自他ともに思ってないし、無料サービスなんだし、今回の件は編集権の行使ってことでOKではないか?

    2010/06/23 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 事実ならひどすぎて笑えるレベル。よほど痛いところを突かれていたのか。

    2010/06/23 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai ……

    2010/06/23 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi 「新聞は、自らと異なる意見であっても、正確・公正で責任ある言論には、すすんで紙面を提供する。」新聞倫理綱領(平成12年6月21日制定)http://sankei.jp/company/co_writer.html

    2010/06/23 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori コメント欄・・・

    2010/06/23 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak 人はデータを失って初めてバックアップの尊さと、システムの安全性の問題に気付くんだよね。産経/イザがアレなのはわかってたし(とは言え酷いんだけどさ)。

    2010/06/23 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 政治的な言論ではなく個人への誹謗だとされたのかな。「ストーキング」という語はそういう意味だろうが、なら何らかの制限はあり得るだろう。法廷でやってくれって事ならそれはある意味正しくて、難しいところかな。

    2010/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    産経デジタルが「新しい歴史教科書をつくる会」批判ブログを一斉閉鎖/hatopoppo(CML) - 薔薇、または陽だまりの猫

    hatopoppoさんのメールを転載します 歴史教科書をつくる会や日教育再生機構など右派の動向をウオッチ...

    ブックマークしたユーザー

    • managon2010/06/29 managon
    • Louis2010/06/28 Louis
    • maangie2010/06/27 maangie
    • Gl172010/06/27 Gl17
    • zakinco2010/06/27 zakinco
    • royaltouch12972010/06/27 royaltouch1297
    • K4162010/06/27 K416
    • genovese332010/06/27 genovese33
    • Wallerstein2010/06/27 Wallerstein
    • mabinogi2010/06/26 mabinogi
    • good2nd2010/06/26 good2nd
    • cloverleaf242010/06/26 cloverleaf24
    • aoyagis2010/06/26 aoyagis
    • ssssakurako2010/06/26 ssssakurako
    • yoyoprofane2010/06/26 yoyoprofane
    • bluegote2010/06/25 bluegote
    • otsune2010/06/25 otsune
    • tagkaz2010/06/24 tagkaz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事