ブックマーク / www.asahi.com (82)

  • asahi.com(朝日新聞社):隠れた鉄道王国 新型車導入の一方で年代物活用も 千葉 - 鉄道 - トラベル

    印刷  千葉の鉄道で列車の引退が相次いでいるんだって。総武線や京葉線、そういえば成田エクスプレスでもみかけない列車があったような……。最新鋭の車両が投入される一方で、古い車両を大切に守っている路線もある。千葉って、隠れた「鉄道王国」なんだね。      ◇ Q.この夏、JR千葉駅で電車にカメラを向けている人を見かけたよ。  「千葉に暮らしている人にはなじみの深い電車が9月に引退したんだ。青とクリーム色のツートンカラーの113系。横須賀線に乗り入れていたことから『スカ色』の通称で親しまれた。県内では総武や内房、外房、成田と東金の各線で通算42年も活躍してきたんだ」 Q.引退のニュースはほかにも新聞に出てたね。  「JRの成田エクスプレス(NEX)も初代の車両が昨年の夏に引退した。新京成電鉄で約40年間活躍した800系や、京葉線を走っていた青色の201系といった通勤列車も老朽化が進み、去年から

  • asahi.com(朝日新聞社):独シーメンス、原発事業撤退 独の脱原発政策受け - 国際

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  ドイツ電機大手シーメンスが原子力発電事業から撤退することが明らかになった。ドイツでは、メルケル政権が東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて2022年までの原発閉鎖を決定している。政策転換が企業の戦略にも影響を与え始めた。  レッシャー最高経営責任者が18日の独誌シュピーゲルで撤退の方針を表明。同社の広報担当者は19日、「今後は原子力発電所建設を率いることはないし、原子炉事業にも関わらない。ドイツの脱原発を踏まえた戦略的な決定だ」と語った。  ただ、どの発電所にも使えるタービンなどを原発にも供給することは続ける。提携関係にあるロシア国営原子力企業ロスアトムへの協力のあり方も再検討するという。(ロンドン=有田哲文) 関連記事〈ロイター〉独シーメンスが原発事業から撤退、露ロスアトムとの合弁計画も解消(9/19)

  • asahi.com(朝日新聞社):首都圏私鉄5社、節電ダイヤ9日に終了 照明消灯は継続 - 社会

    印刷 関連トピックス電力使用制限令東京電力  東京メトロ、西武鉄道、小田急電鉄、東急電鉄、つくばエクスプレスを運行する首都圏新都市鉄道の5社は5日、節電のため平日昼に運転数を減らしている「節電ダイヤ」を9日に終了すると発表した。12日から通常運転に戻す。  22日までの予定だった東京電力管内の電力使用制限令が9日に終了するのに合わせた。京王電鉄、東京都営地下鉄、東武鉄道も予定より早く通常運転に戻す方向で調整している。すでにJR東日も12日から首都圏在来線で通常運転に戻すと発表している。  一方で電力不足は今後も続くとして、各社とも車内や駅構内の照明の消灯、自動券売機の一部使用中止などの節電策は続ける。

    JASMINE
    JASMINE 2011/09/06
    こういうものを見ると、あの鉄道ファンに大人気な関東の大手私鉄が、質ではもはや下から数えたほうがいい惨状に堕落してしまったと感じる。東急の沿線重視は格好だけではないとも。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実 - 社会

    印刷 メダルゲームを楽しむ80代の女性=2日午後、東京都葛飾区亀有3丁目のハロータイトー亀有、遠藤真梨撮影  かつて子どもの遊び場だったゲームセンターがいま、お年寄りも楽しめる「憩いの場」になりつつある。ほかの娯楽施設より安く長く遊べる点が人気のようだ。少子化と若者の「ゲーセン離れ」に悩む業界各社も、シニア向けサービスに腰を入れ始めた。  8月中旬の平日昼下がり。東京都葛飾区のゲームセンター「ハロータイトー亀有」では、十数人のお年寄りが遊んでいた。  「今日の調子はどうかい」。畳敷きベンチに座って小藤チエ子さん(76)が野田マツさん(86)に話しかけた。2人ともここの常連客で、通っているうちに友達になった。10年ほど前に夫を亡くした小藤さんは「1人で家にいるとぼけてしまうけど、ここでゲームをしていれば時間を忘れられる」と語った。  店は2年ほど前から高齢者が増え始め、今は平日昼間の利用者

    JASMINE
    JASMINE 2011/09/04
    インベーダーからもう30年くらいか。上のほうは、リタイヤ世代になっているのも不思議でない。おばあちゃんがクイズやっていたな。速度では若い世代にはかなわないかもしれないけど、知識は負けないだろうし。
  • asahi.com(朝日新聞社):首都圏の「節電ダイヤ」9日に終了 JR東が前倒し - 社会

    印刷 関連トピックス電力使用制限令東京電力  JR東日は、平日昼の運転数を減らす首都圏在来線の「節電ダイヤ」を9日に終了すると発表した。  22日までの予定だった東京電力管内の電力使用制限令が9日に前倒しで終了されるのに合わせ、予定より約2週間早く通常運転に戻す。駅や車内の照明の一部消灯などの節電策は9日以降も続けるという。

    JASMINE
    JASMINE 2011/09/03
    規模が大きいからか、元国鉄だからか、何かと官僚的だと、とりわけ鉄道ファンからたたかれるJR東日本。確かに90年代はひどかったが、今は、下手な私鉄よりフットワークが軽く、利用者のほうを向いている。
  • asahi.com(朝日新聞社):自転車に一方通行規制へ 警察庁が公表、罰則も適用 - 社会

    印刷 自転車一方通行規制の標識  自転車に一方通行の規制が新たに設けられることになりそうだ。  警察庁は21日、道路交通法の関係法令である総理府・建設省令「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」の一部を改め、縁石などで区切られた自転車道と、歩道上に設けられた自転車用の通行帯に、一方通行の規制を設けられるようにする案を公表した。  自転車道や自転車用の通行帯は、互いに行き交うことができる専用レーンで、自転車がスムーズに走れるようにすることと、歩行者とぶつからないようにすることを目的に整備された。だが、十分な幅のないレーンでは自転車同士の接触や衝突が懸念されてきた。  このため、交通量が多く道幅が狭い道路の両側に専用レーンを設ける場合には、標識を掲げ、それぞれを一方通行にすることを計画している。違反には道交法の罰則が適用され、3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金が科される。

  • asahi.com(朝日新聞社):「ケンシロウ」が「ラオウ」下す 大相撲名古屋場所 - スポーツ

    印刷 関連トピックス日相撲協会序二段の北斗  大相撲名古屋場所9日目の18日、序二段の取組で、西53枚目の北斗と同57枚目の羅王丸(らおうまる)が初対戦した。  人気漫画「北斗の拳」からしこ名を取った北斗。当は主人公と同じ「ケンシロウ」にしたかったそうで、親方に志願したほどだ。  羅王丸は名が伊藤羅王。親が漫画ファンで主人公の好敵手「ラオウ」から名前を取った。土俵際の投げで勝った北斗は「力士としてより、北斗の拳のファンとして絶対に負けられなかった」。

  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発、循環注水冷却に完全移行 外部注水ゼロに - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  東京電力は2日夕、福島第一原子力発電所で、敷地内にたまった放射能汚染水を浄化しながら原子炉に戻す「循環注水冷却」に完全に移行したことを明らかにした。これまでは外部のダムからの水も合わせて原子炉に注水していたが、すべて浄化水に切り替えた。これがうまく続けば、汚染水が増えるおそれをさらに減らせることになる。  福島第一原発1〜3号機では事故後、ダムなどの水を原子炉に注いで燃料を冷やしてきた。放射能を含んだ水が原子炉建屋やタービン建屋に漏れ出し、汚染水は増える一方だった。  汚染水を増やさずに燃料を冷やす方法として、東電は循環注水冷却を6月17日に始めたが、ダムの水を引いたタンクからの注水も並行して続けていた。 関連リンク汚染水浄化施設、警報相次ぎ一時自動停止 福島第一原発(7/1)設定ミスで「自動」が「手動」に 汚染水処理施設停止(6/30)放射能汚染水、1

    JASMINE
    JASMINE 2011/07/02
    一歩一歩事態収拾が進んでいる。
  • asahi.com(朝日新聞社):目つき怖くてもパンダは人気 愛媛・愛南の公園 - 社会

    パンダのベンチ=愛媛県愛南町の南レク馬瀬山公園  愛媛県愛南町の「南(なん)レク馬瀬山(ばせやま)公園」に置かれているパンダのベンチが、「かわいくない」「目つきが怖い」と観光客の人気を呼んでいる。  3年前に公園の職員が塗り直したところ、柔和だった表情が一変した。「いわゆる一つの塗り間違い」と担当者。元の写真をとるのを忘れたためという。  数年おきに塗り直すが、テレビでも取りあげられて関東から訪れる人もあり、しばらくは今の顔にする。担当者は「次は元の写真をとっておきます」。

  • asahi.com(朝日新聞社):車内冷房・ダイヤ・照明…首都圏の鉄道、節電へ試行錯誤 - 社会

    節電のため運転を停止したエスカレーター。乗客の要望を受け、今月4日から運転を再開した=5月31日、東京都新宿区のJR新宿駅節電のため、一部の券売機の使用を休止している=東京都新宿区のJR新宿駅  首都圏の鉄道会社が夏に向けて節電策を次々と打ち出している。公共性が高いとして電力使用量の制限は緩和されたが、節電の方法次第で利用者に大きな影響が出るかもしれない。震災直後の混乱を教訓に、利用者の足を確保しながらどう節電するか。各社の試行錯誤が続く。       ◇  14日午前8時すぎ、通勤客で混み合うJR山手線の車内の窓は開けられ、ドアは熱気で白く曇っていた。冷房の設定は例年より2度高い27度。半袖でノーネクタイ姿の男性は何度も汗をぬぐう。蛍光灯も1両あたり4抜いてあり、車内には薄暗い場所もある。  JR東日は7月からの電力使用制限令を前に、節電策に乗り出した。一部の自動券売機を停止したり、

    JASMINE
    JASMINE 2011/06/14
    時間と手間があるんだろうが、よくある通常ダイヤから一部を運休というやり方だと、著しい不便が偏る。シーサイドラインや横浜市営地下鉄は、単純な路線だからだろうが、等間隔で引きなおしているので使いやすい。
  • asahi.com(朝日新聞社):南海電鉄、特急「サザン」新型車両公開 全席にAC電源 - 社会

    公開された南海電鉄の特急「サザン」新型車両。左は旧型車両=9日午後、大阪市住之江区、矢木隆晴撮影特急「サザン」新型車両の運転席=9日午後、大阪市住之江区、矢木隆晴撮影報道陣に公開された南海電鉄の特急「サザン」新型車両。それぞれの座席下に電源が設置された=9日午後、大阪市住之江区、矢木隆晴撮影報道陣に公開された南海電鉄の特急「サザン」新型車両。空気清浄機が設置された=9日午後、大阪市住之江区、矢木隆晴撮影報道陣に公開された南海電鉄の特急「サザン」新型車両。多目的室も設置された=9日午後、大阪市住之江区、矢木隆晴撮影  南海電鉄は9日、大阪・難波と和歌山を結ぶ特急「サザン」に9月から使われる新型車両を報道陣に公開した。1985年に現在の車両がデビューして以来、サザンに新型車両が投入されるのは初めて。  女性従業員160人にアンケートした結果をもとに授乳や着替えができる多目的室を設けた。乗降口の

  • asahi.com(朝日新聞社):風呂なし築52年、「トキワ荘」再び マンガ家の卵募集 - 文化

    手塚治虫さん、藤子不二雄さんら多数のマンガ家が青春時代を過ごした伝説の「トキワ荘」。東京都豊島区のその跡地近く、かつて赤塚不二夫さんが仕事をしていたアパートの部屋を地元住民が確保し、区の支援を受けてマンガ家志望者に貸し出そうと呼びかけを始めた。  築52年で風呂もないが、4万円の月家賃のうち半分を区が負担する。貧しい中で夢を目指す若者を招いて「第二のトキワ荘」にし、地元も活性化したいという思いを込める。  貸し出すのは、同区南長崎3丁目の路地裏にたつ「紫雲荘」。トキワ荘の住人だった赤塚さんは1960年から1年余り、手狭になってここに仕事場を置いていたといい、地元住民らは旧「赤塚部屋」と同じ2階にまず2部屋を確保した。  赤塚さんがいた当時は4畳半でトイレも共有だったが、改装した現在は6畳半〜8畳半にトイレ、炊事場付きとちょっぴりグレードアップ。ただ、共同玄関に土壁、古い木の柱……と全体の様

  • asahi.com(朝日新聞社):東急、午前4時台に始発繰り上げ 東横・田園都市線 - 社会

    東京急行電鉄は30日、7月から東横線と田園都市線の始発を午前4時台に繰り上げると発表した。節電対策で始業時間を早める企業が増えるのを見込んだ。東急電鉄も6月から始業時間を1時間半早め、午前8時とする。東日大震災以降、始発の繰り上げを打ち出した関東の私鉄は初めて。  上り電車の始発を午前5時台前半から、10分程度早める。さらに午前5〜6時の時間帯は電車の数を増やす。分散出勤の一環で休日出社する人が増えることを見込み、特急の休日ダイヤは減便を取りやめる。

    JASMINE
    JASMINE 2011/05/30
    震災後、ただのブランド志向ではなく、東急のブランドは本物だと思った。地に足が付いていて、沿線住民の足を守るために、素早く動いている。
  • asahi.com(朝日新聞社):南北分断の三陸鉄道、トレーラーで車両移動 混雑解消へ - 社会

    クレーンでつり上げて、レールに載せられる三陸鉄道の車両=28日午前11時25分、岩手県宮古市、小林裕幸撮影クレーンでつり上げて、レールに載せられる三陸鉄道の車両=28日午前11時27分、岩手県宮古市、小林裕幸撮影大型トレーラーで運び込まれた三陸鉄道の車両=28日午前9時59分、岩手県宮古市、小林裕幸撮影  震災で運行区間が南北に分断されている岩手県の三陸鉄道北リアス線(久慈―宮古)で、車両不足になっていた南側区間に28日朝、北側の車両1両が大型トレーラーで運び込まれた。  北リアス線(71キロ)は現在、北側の久慈―陸中野田(11.1キロ)と、南側の小―宮古(25.1キロ)の2区間に分かれて運行している。車両は北に11両、南には1両だけが残った。南側では朝夕、定員(114人)を上回る130人が乗車するラッシュ状態が続いていた。  同社は混雑解消と車両点検のため、久慈車両基地から2両を国道4

  • asahi.com(朝日新聞社):ちょっぴり人見知り 鳥羽のアザラシ、「大福」と命名 - 社会

    ゴマフアザラシの赤ちゃん「大福」=鳥羽市の鳥羽水族館  三重県鳥羽市の鳥羽水族館で3月16日に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃん(オス)の愛称が「大福(だいふく)」に決まった。応募があった約1400通から、飼育員たちが「多くの人に大きな幸せが訪れるように」との願いを込め選んだ。  体長約100センチ、体重約28.4キロ。約2カ月で約24センチ、約18キロ増えた。離乳後はアジを1日約1.2キロべ、順調に育っている。飼育担当者によると、2009年に生まれた姉の「きなこ」に比べ、ちょっぴり人見知りな性格という。

  • 出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題2011年5月10日22時17分 印刷 Check JR東日は、同社管内の新幹線や特急列車などの自由席が乗り放題になる割引切符「JR東日パス」を11日から売り出す。利用できる期間は6月11日〜同月20日と7月9日〜同月18日。購入時に利用日の指定が必要で、1カ月前から前日まで販売する。 パスは1日用で、中学生以上が1万円、小学生が5千円。東北、上越、長野、秋田、山形の各新幹線を含め、自由席が乗り放題になる。普通車の指定席も2回まで利用できる。東北新幹線で東京―仙台を往復した場合、半額以下になる。 東日大震災後、同社管内では利用客が減り、大型連休中も前年に比べ大きく落ち込んだ。JR東の担当者は「パスをきっかけに出控えムードを解消したい。復興支援や観光に列車を利用してほしい」としている。 アサヒ・コムトップへ

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題
    JASMINE
    JASMINE 2011/05/10
    体力の差が、まんま鉄道会社の格の差となって出ている。沿線の衰退が見え、最後の頼みの空港輸送に頼るしかなく、醜態を晒すライバル会社は、もはやライバルというのもお粗末なもの。無様なもの。
  • asahi.com(朝日新聞社):アインシュタインの理論実証 米衛星、時空のゆがみ観測 - サイエンス

    質量が存在すると、ボウリングのボールが載ったトランポリンみたいに時間と空間で構成される4次元の「時空」がゆがむ、というアインシュタインの一般相対性理論の予言が、米航空宇宙局(NASA)の人工衛星「GP―B」の観測で確認された。天才の考えの正しさが改めて実証された。  NASAの4日の発表によると、遠方の星が見える方角が、1年に9万分の1度ほどの割合で変化していた。この変化は、地球の自転で発生する時空の渦の効果として理論が予言する量と一致した。また地球の質量による時空のゆがみによる方角の変化も、理論の予言通りに観測した。  重力を扱う一般相対性理論は1916年に完成。重力で光が曲がる「重力レンズ」効果の観測などから正しいと考えられているが、確認の実験が続いている。76年には精密な原子時計を積んだ探査機GP―Aが、地上より重力の弱い高空では時計が速く進むはずという理論を確かめている。  同理論

  • asahi.com(朝日新聞社):DASH村も原発避難区域 TOKIO「元に戻したい」 - 社会

    人気アイドルグループ「TOKIO」が日テレビ系列の番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画として10年以上にわたって築き続けてきた「DASH村」が、福島第一原発事故の影響で「計画的避難区域」に入った。メンバーは24日夜の放送で、復興に向けて活動していくことを誓った。  DASH村は福島県浪江町の山間部にあり、メンバーは2000年から地元の人と野菜を育てたり、卓を囲んだりしてきた。ただ、人が集まって混乱しないよう、番組では所在地を公表してこなかった。  この日の放送では、DASH村が浪江町にあることを明示し、村を手伝ってくれていた浪江町民や飼っていた動物が無事避難していることを紹介。リーダーの城島茂さんが町民のもとを訪れた様子が映し出された。メンバーはそれぞれに「何としても元に戻さないと」(松岡昌宏さん)、「村を作り直せば、きっと元気を取り戻せる」(国分太一さん)などと話した。  浪江町の馬

  • asahi.com(朝日新聞社):震災直後の鉄道運転再開、どう判断 国交省、首都圏調査 - 鉄道 - トラベル

    帰宅できない通勤客であふれる渋谷駅=3月11日午後6時、東京都渋谷区、三浦英之撮影主な路線の運転再開状況  東日大震災の発生直後、首都圏のすべての鉄道が運転を見合わせ、多くの帰宅困難者が出た。運転再開のタイミングは各社でまちまちで、主要駅や幹線道路に人があふれた。判断はどこで分かれたのか。震災から1カ月以上たち、ようやく国土交通省が調査に乗り出した。 ■分かれ目は官房長官会見  自宅をめざす人が都心の主要駅に集中した3月11日夕。鉄道各社と国交省は運転を再開できるタイミングをうかがっていた。「再開すれば都内にとどまっている人を外に送り流せる」。国交省鉄道局は当初、そう踏んでいた。  都心で震度5強を記録したが、首都圏で脱線や死傷者が出る事故はなかった。国交省と鉄道会社のマニュアルでは、線路や設備に損傷がないか点検をした後、2〜5回の試運転を経て再開することになっていた。  だが、午後5時

    JASMINE
    JASMINE 2011/04/24
    運転再開もそうだが、現在のように、本数を減らしている状態の場合、どのように、不便を均一化するかも、検証してほしい。現在は、声が弱い政治的に減らしやすいところばかり犠牲になっている。
  • asahi.com(朝日新聞社):上野動物園の長寿カバ、サツキ死ぬ 震災直後に転びけが - 社会

    元気だった頃のサツキ=2010年撮影、上野動物園提供  上野動物園(東京都台東区)で飼われていた雌のカバ「サツキ」が16日に死んだ。同園が18日に発表した。東日大震災直後に転んで左前脚が化膿(かのう)性関節炎となり、痛みや炎症が全身に広がったのが原因だという。39歳11カ月。同園によると国内6番目の長寿カバだった。  同園教育普及課の井内岳志学芸員によると、3月11日に震が起きた後、サツキは飼育舎の室外にあるプールから、室内に入る階段を上ろうとして左前脚を滑らせて転んだという。井内学芸員は「幼い頃から上り下りしている階段で、普段なら転ぶことは考えられない。震と相次ぐ余震で相当、落ち着かない様子だったようだ」と話す。  脚を引きずるようになったため、プールに入る時間を長くして負担を減らしていたが、4月9日ごろから急に欲が落ち、15日には全身に力が入らずへたり込む状態になったという。