タグ

2012年10月30日のブックマーク (2件)

  • TDDでデータベースと付き合う方法

    はじめに データベースを読み書きする部分のユニットテストがやりにくいのには、いくつか理由があります。 複数人でテストを同時に実行すると、競合する データベースを使ったテストは、時間が掛かる データベース内のデータが変わると、テストが失敗する 1番目は、各自の開発環境にテスト用のデータベースを用意することで、解決できます。2番目の問題は、データベースにアクセスするコードをロジックから分離して、データベースに実際にアクセスするテストケースを減らすことで、改善できます(ロジックのテストにはモックやダミーを使います)。3番目は、テストのたびにデータベースの内容を初期化することが基になりますが、そうするとテストに長い時間が掛かるようになってしまいます。 今回は、ビジネスロジックの開発時にモックやダミーを使いやすくするにはどうするか、また、テスト時にデータベースの内容を安定させるにはどうしたらよいか

    TDDでデータベースと付き合う方法
    JHashimoto
    JHashimoto 2012/10/30
    "製品コード側でデータベースに変更を加えてコミットしても、その後でユニットテスト側でロールバックしてしまえば、データベースにはまったく変更が残りません。"
  • RazorEngineがすごく便利 (System.Web.Razorのラッパーライブラリ, テンプレートエンジン, Razor記法) - いろいろ備忘録日記

    GitHubで公開されているRazorEngineがすごく使いやすかったのでメモメモ。 RazorEngine https://github.com/Antaris/RazorEngine RazorEngine http://razorengine.codeplex.com/ 以前は、CodePlexで公開されていたのですが現在はGitHubに移行されてます。 RazorEngineを開発されている方のブログ var Matt = new Hero(); http://www.fidelitydesign.net/ RazorEngineは、その名前の通りASP.NET MVCのビューエンジンで利用されている Razor (System.Web.Razor) のエンジン部分を汎用的にしたライブラリです。 汎用的なテンプレートエンジンとして利用できます。 内部で、Razor体を利用してい

    RazorEngineがすごく便利 (System.Web.Razorのラッパーライブラリ, テンプレートエンジン, Razor記法) - いろいろ備忘録日記
    JHashimoto
    JHashimoto 2012/10/30
    "内部で、Razor本体を利用しているのでシンタックスは同じものが利用できます。テンプレートエンジンでは、StringTemplate.NETなどが有名ですがRazor記法が利用できるのはやっぱりいいですね。"