考に関するJSKのブックマーク (332)

  • 憐れみが人を殺すとき - 擬似環境の向こう側

    どうにも整理のつかない話というものがある。 先日、ネットを見ていると、高齢の男性が長年連れ添った伴侶を殺害したという事件の記事がアクセスを集めていた。少し長いが、記事を引用してみたい。 93歳の夫が体の痛みを訴えていたに頼まれて殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われた公判が千葉地裁で開かれている。夫は「今でも愛しております」と語り、2人の娘は「父は追いつめられていた。ごめんなさい」と悔やんだ。 (83)への嘱託殺人の罪に問われているのは茂原市の無職の夫。家族によると、軽度の認知症という。 起訴状などによると、夫は2014年11月2日、自宅でから殺してほしいと依頼され、ネクタイで首を強く絞めたとされる。 夫は自ら110番通報。その後、は死亡。生前、「家族に迷惑をかけたくない」とメモを残したとされる。(中略) 法廷での被告人質問や長女と次女の証言によると、東京・浅草の職場で出会い、結婚

    憐れみが人を殺すとき - 擬似環境の向こう側
  • 「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭

    (コメ欄等の指摘で「アダルトチルドレン」という単語について完全な勘違いの元に盛大に誤用していたことを教えて頂いたので訂正しました) どうも。ブログでは久方ぶりのあでのいです。ドラゴンボールで何編が一番好きか聞かれたらノータイムでブウ編と即答するあでのいです。 そうブウ編なんですよ。最終章ですよ。ブウ編も好き、ではありません。ブウ編「が」一番好きです。 「○○編で終わってれば名作だった」と言われがちなジャンプ長期連載漫画で最終章を一番好きになってしまうとなかなか肩身が狭い思いをするものですが、ドラゴンボールなんてのはその最たる例の1つでしょう。 日々そんな肩身の狭い思いをしている私ですが、先日こんなニュース記事を見かけましてね。 ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 何たることかと。怒髪天を衝くとはこのことかと。 件の番組そのものに関しては実際に見た

    「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭
    JSK
    JSK 2015/06/09
    そしてウーブこそいるが実際「負け」がなくなってしまった悟空がいて、「父」こそ見せたが「夫」は見せていないベジータがいて、『神と神』がある
  • 48時間 ~アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 11話考察

    【PR】第4回選挙はかな子に清き一票をお願いします 11話の面白さはバディフィルムの面白さでもあったと思います。バディフィルムの定義はwikiによれば「対照的な性格の同性の2人を突き合わせるジャンル映画。2人は誤解し合いながらも、劇中のイベントを通し友情育み、互いを尊重し合うようになっていく」とあります。リンクしたwikiにはバディフィルムの例として映画48時間を挙げていますが、この記事を読まれる方にはアニメタイガー&バニーの方が通りが良いかもしれません。 みりあ曰く「5分に一回は喧嘩してる」と言われる2人がユニットになったという事に未央はPが何考えてるのか分からないと言い、プロジェクトメンバーの誰もが首をひねります。価値観の違いから事ある毎に対立するバディもので典型的な対立描写です。ですがみくと李衣菜がPに談判しに来た際、適当に余り物を組ませたんじゃないかという訴えに、Pは真剣になって答

    48時間 ~アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 11話考察
  • 心を一つに ~アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 12話感想

    12話はこの作品にしては珍しく、キャラクターにセリフで説明をさせていた箇所が多かったように思います。非常にわかりやすく、13話に向けて視聴者にも「心を一つに」して欲しかったのかもしれません。今回はこの「心を一つに」を具体的に考えながら、感想をつづっていきます。 ・各ユニットの現状 8話から始まったユニット回。それぞれのユニットの長所と弱点が描かれてきました。困難を乗り越えチームワークが回り始めた各ユニットですが、ここにきてPが出した全体曲の課題により再びその弱点が露呈します。 ニュージェネレーションはCD発売イベントでの失敗の挽回を誓います。ですが、空回りする未央を御する事を誰もできていません。未央には次は失敗するわけにはいかないというプレッシャーがあります。3話でプレッシャーにのまれた未央を動かした凛が動かない事から、ニュージェネレーションはいまだ機能不全であるようです。 ソロでデビュー

    心を一つに ~アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 12話感想
  • 関係を築くアイドルと「プレイヤー」 シンデレラガールズの正しい重苦しさ - ジセダイ総研 | ジセダイ

    今期放映されているアニメの中でも、ひときわ大きな話題となっている『アイドルマスター シンデレラガールズ』。 同作は、10年の歴史を持つ「アイドルマスター」の名を冠する作品群のなかで最新のコンテンツであるとともに、「アイドルたちが疑似家族的な描写から、より複雑な関係性を持つものとして描かれるようになったこと」、「ゲームを原作とするアニメ作品において、プレイヤーキャラクターをどのように扱うかという問題に一定の結論を出したこと」などの面から、アイドルをテーマとするアニメ作品の最新型と言うこともできる。 『シンデレラガールズ』は、女の子たちの関係を安全に描いていく作品ではない。しかし、そうであるがゆえに切実な作品となっているのだ。 最新型の「アイドルマスター」 アイドルを主題にしたテレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』が話題になっている。 この作品は、基的には2011年にサービス開

    関係を築くアイドルと「プレイヤー」 シンデレラガールズの正しい重苦しさ - ジセダイ総研 | ジセダイ
    JSK
    JSK 2015/03/21
    >そして『シンデレラガールズ』でシリーズ構成/脚本をつとめているのが、高橋龍也だというのが面白い >元祖「ビジュアルノベル」を作った人物でもある >主人公とは誰なのかを考え続けてきたような人物なのだ
  • 【SHIROBAKO 15話】結構ヤバい!?ミムジー&ロロはあおいのSOS【感想】

    SHIROBAKO 第15話 「こんな絵でいいんですか?」 ●解説誘導キャラのバーゲンセール 今回ダントツで気になるのは、ミムジー&ロロの出番が激増してたことです。敢えてこの2キャラに喋らせる理由は何でしょうか? 例えば、ロケハンのシーンの最初に 「ロケハン、って何ですか?」 「ロケーションハンティングですね。作品の舞台を探したり、取材したりすることですよ」 と、新人制作・佐藤 沙羅の問いに、同じく新人制作・安藤 つばきが答えます。 疑問を呈するのにうってつけな新人が2人も登場しているし、なんだったらタローに 「ニュアンスではわかるんだけど、具体的にロケハンって何するんだっけ?」 と言わせても、ホントにタローは使えないなwで済むと思います。 つまり、解説を誘導するボケ役が3人もいるので、敢えてミムジーとロロを使う必要がないのです。 ●毒を吐く訳でもなく また、 13話「良くあるメカと美少女

    【SHIROBAKO 15話】結構ヤバい!?ミムジー&ロロはあおいのSOS【感想】
    JSK
    JSK 2015/02/20
    とくにどこかに同意したとかではないんだけど、面白い掘り方してると思ったので
  • 2014年見てたアニメ - Close To The Wall

    今年もいろいろ見ていた。ざっと書いておくかと思ったらあまりにも長くなったので別記事で。のまとめ記事よりも長いのはどういうことか。まあ一年分を一記事にまとめたせいだけど。今年、というと前年から跨いだ作品もあるし、今年で終わっていないものもあるので難しいけれど、そこは適当にカウントする。 今年一番というと冬に終わった「プリティーリズム レインボーライブ」だろうか。ほとんどバトル物のような対決、親達の事故の因果が子供の恋愛の障碍になるなどのやたらとハードなドラマが特徴的でシリーズ恒例の終盤の盛り上がりは凄かった。ラスト、言葉を交わさずに別れるシーンなど、演出もいい。シリーズ通していずれも傑作ではないか。今年から始まったシリーズ新作の「プリパラ」は、いま2クール目を終えたところだけれども、ライトなコメディ路線となり、キッズ向けとは思えないようなハードなシリアス要素を薄くしている。とはいえ、面白さ

    2014年見てたアニメ - Close To The Wall
    JSK
    JSK 2015/02/16
    プリパラまわりをブクマ。プリパラはとにかく軽妙で、行き届いている。
  • Simoun-シムーン- マミーナとロードレアモンの物語 - 第六の絶滅

    ある一部のアニメファンにとって「物語も半ばに命を落とし話題をさらったマミさん」と言えば、『Simoun-シムーン-』のシヴュラ・マミーナである。 この“2006年を百合色に染め上げ*1”た『Simoun-シムーン-』という作品には何組かのカップル(便宜上こう呼ぶ)がいるが、その中でも特に丁寧にその関係性が描写されているのが、このマミーナとロードレアモンだ。 ロードレアモンは由緒正しきシヴュラの家系の生まれで大人しいお嬢様。マミーナはそのお屋敷の使用人の娘で上昇志向の強い勝ち気な少女。 生前のシヴュラ・マミーナ(かわいい) この二人の変わっていく関係性は「髪」を用いて丁寧に描写される。 まずは #10「籠の鳥」 幼少期の二人はまったく違う髪型をしている。 成長した二人は一見違った髪型に見えるが、マミーナはロードレアモンと同じ三つ編みのおさげをリボンで結い上げている。 子供の頃は仲が良かったの

    Simoun-シムーン- マミーナとロードレアモンの物語 - 第六の絶滅
  • 希死念慮と向き合う | 社会不安障害と向き合う

    今年の三月以降、ブログ更新が鈍ったとき、多数の方々から「お元気ですか。更新楽しみにしています」と、応援のメッセージをいただき、元気づけられました。ありがとうございました。 やたらと仕事が忙しかったこともある。しかし、長く更新できなかったのは状態に陥っていたことが大きい。 手厚い認知行動療法を受けてきたオマエが何だって今更そんなことになるんだよ? と言われたら、「私が至りませんでいた」と咄嗟に謝りたくなる気持ちが生じるが、今回の記事は、そのような状態に陥るのは自己責任ではないことを明らかにする主旨で書いているので、絶対に謝らない。 実のところ、っぽくなる回路は、あれこれの治療を受けて回復を果たした私の頭の中に今でも存在している。その回路は社会不安障害からの回復後も度々発動する。そのことから、その回路が今でも確かにあるということが分かる。けれども、認知行動療法を身に付けてからの私にとって

    希死念慮と向き合う | 社会不安障害と向き合う
    JSK
    JSK 2015/02/05
    >穴の底にいる者に向かって、地上から穴を覗き込んで諭そうとするのは簡単だ >パドラさんは地上から穴の底まで降りてきて >自分の妹が死の近くにいたときのことを語ることで、精神上にある特殊な場を私と共有
  • 武内Pの視界 ~『アイドルマスターシンデレラガールズ』第1話のキャラ描写~ - あにめマブタ

    彼のような人を「イヌ系」とでも言うのだろうか。 TVアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』第1話の放映後、話題をさらったのは、武内駿輔さん演じる、役名「プロデューサー」、人呼んで「武内P」の異形のキャラ造型である。 彼は200人弱がひしめく『シンデレラガールズ』の中で、第1話にして独自の地位を占めるに至った。なぜか。 この第1話、見返してみれば、細かい仕掛けが山のようにつめ込まれている。 恐らく、それが僕らに「武内P、もしかしてめちゃくちゃ良いヤツなのではないか」とさえ思わせてしまっているのではないか。 この記事では、特に武内Pの人となりが伝わってくる描写に観点を絞り、各シーンの描写を追っていきたい。 ※第1話はバンダイチャンネルから視聴できます。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」 | バンダイチャンネル 武内Pの観察力と、「首元に手を当てる」クセについて 346(ミシロ)芸

    武内Pの視界 ~『アイドルマスターシンデレラガールズ』第1話のキャラ描写~ - あにめマブタ
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    JSK
    JSK 2014/06/20
    アニメ版、時代に合わせて戦型なるものが変更されてるのは聞いてたけど、>2人の成長と才能の象徴として も使われていたものを変更してどうなるのという放映前の指摘。後の記事でアニメのフォロー具合についても。
  • 阿部共実「ちーちゃんはちょっと足りない」 ここを過ぎて悲しみのマチ

    阿部共実「ちーちゃんはちょっと足りない」 ここを過ぎて悲しみのマチ 少年チャンピオンコミックスEXTRA MOTTO! 秋田書店 傑作文学である。 その前に、漫画を文学的と評するときに注意しなければならない点がある。小説漫画より高尚なものという先入観である。誰もが抱きやすい持論あるいは世間一般には当然のこととして受け入れられている前提を排しなければ、漫画を評価することなんて出来ない。 阿部共実「ちーちゃんはちょっと足りない」に冠せられるであろう文学的と言う評価にも細心の注意が必要だ。この作品で語られる主人公の内語は確かに文学的であるが、それはこの作品が小説に匹敵するという意味ではない。小説とか何やらとか表現媒体に依存しない、作品そのものに文学的な躍動感があるのである。 というような前置きを書いたのも、私のこの作品の感想がとかく文学的である点を強調してしまう結果になることを憂うからで

  • 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』と『まどか☆マギカ 叛逆の物語』の決定的な相違

    うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』と『まどか☆マギカ 叛逆の物語』の決定的な相違 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語』のBD/DVDの発売が決まったし、日アカデミー賞優秀アニメーション作品賞も受賞したということで「そろそろいいかな」と思い、私がこの映画を見て思ったことをだらだらと書いてみたいと思います。ネタバレあり。 この記事をわざわざ読みに来るような人は、当然ながら『叛逆の物語』と『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』の類似性には気づいていると思います。 現実にはあり得ない状況が発生しているのに、自分達がその状況を自然と受け入れてしまっていることに気がつく 町の外に出ようとしても、いつの間にか出発した町に戻っている これは誰かが願って作り出した世界なのではないか その誰かとは一体誰か この「誰か」を探していく状況までほとんど同じですし、『まどか』の脚

    『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』と『まどか☆マギカ 叛逆の物語』の決定的な相違
  • イシイジロウ氏ら第一線で活躍するクリエイターがアドベンチャーゲームを語り尽くす!――「弟切草」「かまいたちの夜」から始まった僕らのアドベンチャーゲーム開発史(前編)

    イシイジロウ氏ら第一線で活躍するクリエイターがアドベンチャーゲームを語り尽くす!――「弟切草」「かまいたちの夜」から始まった僕らのアドベンチャーゲーム開発史(前編) 副編集長:TAITAI カメラマン:佐々木秀二 123→ 事の発端は,アドベンチャーゲーム制作の第一人者として知られるレベルファイブのイシイジロウ氏が,こんな発言をしたところから始まった。 「ゲームの物語づくりの最先端が“いま”“どこに”あるのかを確認しなければならない」 「君と彼女と彼女の恋。」 これは,ニトロプラスより6月28日に発売された「君と彼女と彼女の恋。」(18禁ゲーム)をプレイしたイシイ氏が,同作の内容を受けて発したコメントだ。曰く「アドベンチャゲームの最先端を切り拓いた作品の誕生を踏まえ,アドベンチャーゲームのこれまでの歴史,そしてこれからを語っておきたい」というのだ。 元々は,イシイ氏を中心にしたアドベンチャ

    イシイジロウ氏ら第一線で活躍するクリエイターがアドベンチャーゲームを語り尽くす!――「弟切草」「かまいたちの夜」から始まった僕らのアドベンチャーゲーム開発史(前編)
    JSK
    JSK 2014/02/02
    >アドベンチャーゲームは時間物に行き着く >「プレイしていて死んで,シーンが戻りました」ってなったとき,“プレイヤーは先のことを知っているのに,劇中の人物は知らない”という状況/矛盾が生まれる
  • 最近のアニメ - やはり俺の青春ラブコメはまちがっている関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    なんと略していいのかよくわからず「やは俺てる」と書いていたのだが、公式愛称は「はまち」らしい。はまちと略すために「間違っている」をひらいたかんじなのか。そこ戦略的なのか。 おれは当初ハッキリとこのアニメを舐めていて、1,2 話をちょろっと流して「これはべつにいいや」と以降見てなかったんだけど、途中 7 話らへんからちょっと見てみるとこれがおもしろいのなんの。あわてて最初からみなおしてドハマリした。いやすごいね。大したことは起こらないし、どこに向けて投げられたボールなのかわからんけど、たいへん巧妙。 主人公の雰囲気がちょっと M さんぽくてすごくシンパシー感ある。うんうん、こういうひと居るよ。 中二病の背景の 01 が痩せたフォントなのが好感持てる。 なんかこー、遠山えま「ココにいるよ!」を読んだときのモヤモヤ感、「いままで主人公を抑圧してきたいじめっ子がやっつけられるシーンにカタルシスを持

    最近のアニメ - やはり俺の青春ラブコメはまちがっている関連 - matakimika@hatenadiary.jp
  • 逆転裁判5

    ぼくの名前は、成歩堂 龍一。 現役復帰したばかりの、出戻り弁護士だ。 今、法曹界は暗黒の時代を迎えている。 証拠品のねつ造によって真実はねじ曲げられ、えん罪に苦しむ人々は後を絶たない。 ぼくは、 そんな人達を一人でも多く救いたい。 そのために、 8年前に失った弁護士バッジを取り戻した。 そして、事務所の仲間たちとともに、 再び法廷で戦う覚悟を決めたんだ。 ◆約6年ぶりのナンバリング最新作2007年4月に「新章開廷」をコンセプトとした『逆転裁判4』が発売。 しかしその作品は「穴だらけの破綻寸前のシナリオ」と「改悪された前作キャラ」に「扱われ方に問題のあるキャラクターの数々」、そして「主役交代の失敗」という数々の問題を抱えた一作であり、続編を出すとなるとこれらのフォローをしなければならず、なかなか次のナンバリングタイトルが出なくなるといった事態に発展してしまいました。 逆転裁判シリーズはこれ以

    逆転裁判5
    JSK
    JSK 2013/09/28
    後段>法の暗黒時代 逆転裁判を成立させるための最大の設定『序審法廷』、そこに切り込んだ4と、5はどう対応したか。巧舟の怨念のような何かにも思える(5には関与していないらしい)
  • 巌徒 海慈 - 素晴らしき悪役列伝

    JSK
    JSK 2013/09/19
    コメント>嫉妬深く、自己愛がなにより強かった>それだと、将来的に自分のライバルになる素質の十分なミツルギへのやや異常な嫌悪感や罪門弟を手にかけるに至る最後の動機と捉えても合点がゆきます いい悪役だった
  • 『Kotaku - The Gamer's Guide』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Kotaku - The Gamer's Guide』へのコメント
    JSK
    JSK 2013/09/17
    なぜか1年前の再掲載なのでhttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.kotaku.jp/2012/06/why_does_magic_have_to_make_sense.htmlも合わせて。色んな意見がおもろい
  • 影牢シリーズ新作ばんざーい!::Colorful Pieces of Game

    ワタクシ、影牢(もともとはテクモで、現コーエーテクモの作品)シリーズ(第一作の刻命館はちょっと微妙)が、もうメチャメチャ好きで、愛してると言ってもいいほど好きなのだけど、正直、影牢2の売上がナニだったこともあり…そして出来もナニだったこともあり、新作は期待できないだろうと絶望していた。 だから影牢を楽しみたければ、もうアーカイブスで遊ぶ以外出来ないのかなあ…と思っていたら、なんとPS4で新作発表、あまりの嬉しさに大喜びなのだけど、実は影牢というゲームにはゲームデザインには、難易度を調整する上で大きな問題があり、これを、今までの作品とは違う方法で解決して欲しいなあと思うのだ。 ところで、一応断っておくと「影牢」ってゲームをわかっていないと、今日の文は全くワケがわからない。めんどくさいので、中身を説明するつもりもない。なので、影牢を知らない人は、影牢を調べてから読むことお勧め。 あと、それから

  • 【幽遊白書】原作とアニメの演出方針の違いについて語る - 紫の物語的解釈

    『幽☆遊☆白書』が好き! という人はたくさんいると思いますが、 アニメだけしか観てない人 原作だけしか読んでない人 アニメにも原作にも両方触れた人 によって、この作品に対する印象はまるで違うと思います。 要するに『幽☆遊☆白書』はアニメと原作の印象が結構違うと 記事では言いたいわけですが、 最初に断わっておくと、特別アニメ版が原作を無視した物語展開を していたわけではなく、むしろ幽白のアニメはジャンプアニメとしては 比較的原作に忠実につくられた作品だったと思います。 ストーリーの改変はもちろん、オリジナルストーリーの挿入も ほとんどなく、人気マンガのアニメ化には宿命的につきまとう 原作引き延ばし展開もありませんでした。 じゃあ何をもってそんなに原作とアニメで印象が変わったのかというと、 それは演出方針であったと思われます。 結論から書いてしまうと、 アニメ版幽白は低年齢層の少年(小・中学

    【幽遊白書】原作とアニメの演出方針の違いについて語る - 紫の物語的解釈
    JSK
    JSK 2013/09/05
    懐かしい。俺はジョルジュ早乙女を許せなかったからこんなに冷静には見れない