タグ

2024年5月5日のブックマーク (1件)

  • 春のごちそう 生めかぶの十割蕎麦 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 春が来たら1度はべたい生めかぶ。お蕎麦はあくまでも、めかぶを楽しむためのサポート役です。 さっと茹でるとこんなに美しいグリーンになる生めかぶ。 茎とミミ部分に切りわけます。すでにかなりのネバネバ感なので、取扱い注意。 固さのある茎部分も大好き。カットしてコリコリとそのままおつまみに。そしてミミ部分は、細かく刻めば市販されているような状態になるけれど、私はこの大きいままでべるのが好き。 茹でた十割蕎麦の上に、生めかぶをモリモリにして、ほんの少し出し汁をかけます。 細かく刻んだ方が蕎麦と馴染むんじゃないかと、ご指摘を受けそうですが、あくまでもメインは生めかぶなのです。 コリコリで、ネバネバで、磯の香りがして、たまらない。細切りの十割蕎麦が、さらに生めかぶの感を引き立ててくれます。 粘度が高くて茹でたり切ったりの作業が面倒なので、大好物だけど

    春のごちそう 生めかぶの十割蕎麦 - ツレヅレ食ナルモノ
    JuniperBerry
    JuniperBerry 2024/05/05
    こんなに綺麗な緑になるんですね! 生のメカブを茹でたことがなくて…。そんなに美味しいだなんて、季節ものと聞いては、買いに走らねばなりませんね