[앵커] 지난해 일본의 수출 규제 이후 국내에서는 어느 때보다 매서운 불매운동이 일어나는 등 한일 양국의 갈등이 민간으로까지 확산됐는데요, 일본 대학생 천 2백여 명이 우리나라를 찾아 경색된 한-일 관계를 개선하고 평화를 위해 나서겠다며, 일제 강제징용 피해자들을 만나 직접 사죄했습니다. 양민철 기자가 취재했습니다. [리포트] 노란 옷을 입은 학생들이 강당을 가득 메운 채 환호를 보냅니다. 그 사이로 일제 강제징용 피해자들이 하나 둘 등장합니다. [스기노 치에/'한일국적자들' 일본 대표 : "할아버지, 할머니의 아픔을 조금이라도 치유해드릴 수 있다면 너무 기쁠 것 같습니다. 할아버지, 할머니 사랑합니다. 그리고 죄송합니다."] 오늘 행사에 참석한 사람들은 일본 대학생 천 2백여 명. 통일교 계열의 세계평화청
埼玉県所沢市の藤本正人市長(60)は30日、昨年8月に開かれた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体のイベントに出席し、あいさつをしたと明らかにした。「旧統一教会系の団体と知っていた」といい、自身の選挙での応援は「一切ない」とした。市の定例会見で質問に答えた。 イベントは旧統一教会の関連団体が主催した「ピースロード2021」。所沢市境に近い多摩湖畔で開かれたサイクリングの出発式で「平和を願って頑張ってください」との趣旨であいさつしたという。参加者は40人ほどで、その場には地元選出ではない自民党県議もいたという。 「イベントには信者の知人から誘われ、その後、招待された」といい、旧統一教会に対する認識は「昔は問題があったが、その後は(霊感商法などの)情報が出なくなったので改善していると思っていた。反省はそんなにしていません」と述べた。今後の関わりについては「私の性格上、もう行かないとは言
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く