タグ

ブックマーク / pandora11.com (17)

  • 海外「日本は俺達が認める唯一の国だ」 日本のソフトパワーが自国を席巻する現実をフランス公共放送が特集

    今回はフランスの公共放送「Feance 24」が配信した、 「なぜ日のポップカルチャーに国民は熱狂するのか?」 と題されたニュース映像からです。 早速ですが、以下が要点になります。 「今日の日のヒーローは、架空のキャラクターだ。 そしてその背後には、彼らを創造した人々がいる。 パリ郊外で開催される日イベントには、 大勢のあらゆる年齢層の人々が集結する。 20歳の女性はコスプレ文化についてこう語った。 『現実ではやらないような事に挑戦させてくれる』 アニメ、漫画ゲームのような日文化が、 フランスを席巻する現象は1970年代に始まった。 『鉄腕アトム』、『マジンガーZ』、 『宇宙海賊キャプテンハーロック』に始まり、 それから長年にわたってフランス社会には、 日アニメが溢れかえる事となった。 この現象を理解するためには、 1945年にまで遡る必要がある。 米国は日が平和国家になる事

    海外「日本は俺達が認める唯一の国だ」 日本のソフトパワーが自国を席巻する現実をフランス公共放送が特集
    KATZE
    KATZE 2024/05/24
  • 海外「日本では1000年前からだぞ」日本語の『本気と書いてマジと読む』理論が謎過ぎると話題に

    主に漢字に対して、その読み方を示すために、 その字の周りに添えるものである「振り仮名」。 江戸時代までは読み下し文のためにある、 補助記号として主に機能していましたが、 江戸時代になって出版が盛んになると、 幅広い層の人たちに読んでもらうための補助として、 徐々に、特定の時期では一気に普及していきました。 現代ではとりわけ漫画ライトノベルなどで、 その場限りの訓を当てる「義訓」が多く用いられます。 有名な例は「気」を「マジ」と読ませるケースですが、 日語版で漫画などを読んでいる外国人からすると、 来の読み方とは違う振り仮名が振られているため、 困惑してしまうことも少なくないようです。 現在この義訓がXで話題となっており、 以前からこの日語独特の表現は、 日語を学習する外国人には謎だったようで、 関連投稿には様々な意見が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんくだ

    海外「日本では1000年前からだぞ」日本語の『本気と書いてマジと読む』理論が謎過ぎると話題に
    KATZE
    KATZE 2024/05/07
  • 海外「世界に日本があって良かった」 アメリカの著名な歴史家が岸田総理の演説を大絶賛

    4月8日から14日までの日程で、 米国を国賓待遇で公式訪問していた岸田総理。 12日には日の首脳としては約9年ぶりに、 米議会の上下両院の合同会議で演説を行っており、 20回近いスタンディング・オベーションが起きるなど、 多くの米議員の心を掴んでいました。 facebookで200万人近いフォロワーを抱える、 名門ボストン大学の歴史学の教授、 ヘザー・コックス・リチャードソン氏も、 岸田総理の演説に対する感想を投稿。 岸田総理が演説の中で、 「米国はこれまでに世界の国際秩序を作り、 世界の自由と民主主義を擁護し、 より良い世界への取り組みを果たすために、 尊い犠牲を払った」と米国の功績に言及することで、 「『アメリカ人とは一体何者なのか』を、 アメリカの議員たちに思い出させようとした」と、 現在のアメリカの議員が失いつつあるものを、 岸田総理が呼び起こそうとした事を高く評価しています。

    海外「世界に日本があって良かった」 アメリカの著名な歴史家が岸田総理の演説を大絶賛
    KATZE
    KATZE 2024/04/15
  • 海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?

    コンピューター分野において「ハードウェア」の対比語で、 何らかの処理を行うコンピュータ・プログラムや、 関連する文書などを指す言葉である「ソフトウェア」。 一般的にはワープロソフト等のアプリケーションソフトウェアや、 OSなどのシステムソフトウェアに分類されています。 今回の翻訳元では、そのソフトウェアと日人を絡めた投稿が。 「日人は基的にどんな技術でも優れており、 より勤勉に作業に取り組むにもかかわらず、 なぜかそれがソフトウェア面では当てはまらないのは奇妙だ。 偉大なソフトウェアに、日発のものは存在しない」と、 ソフトウェア技術が唯一と言える日人の弱点だと指摘しています。 この投稿に対し、外国人から様々な見解が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は天才の宝庫だ!」 『世界を変えた日の発明』の数々に海外から称賛の声 PexelsによるPi

    海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?
    KATZE
    KATZE 2024/02/27
  • 海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評

    近年日を訪れる外国人旅行者が急増し、昨年は2400万人を超えましたが、 日語を学習している外国人の数も年々増え続けており、 国際交流基金が発表した2012年のデータによるとおよそ400万人で、 ここ30年ほどで30倍になっているようです (ちなみに2016年の日の高校生の数は約330万人)。 今回ご紹介する図は、日語と英語の構造を簡易化したもので、 日語は(時に)主語を抜かし、名詞に助詞(は、を、に等)をくっつけ、 そのあとに動詞(Verb)を持ってきてセンテンスを作る、 という構造であることが説明されています。 あくまでも簡易化されたものではありますが、 考えていたよりも遥かににシンプルな構造だったようで、 多くの外国人から驚きの声が寄せられていました。 海外「そんな意味があったのか」 日の都道府県の英訳が面白いと話題に 翻訳元■■■■(各シェアページからも) ■ うん、これ

    海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評
    KATZE
    KATZE 2024/01/11
  • 海外「どこで日本と差がついたんだ」 日本の新幹線にウキウキなG7外相の姿に様々な声が

    G7(先進7カ国)外相会合が16日、長野県の軽井沢で開幕しました。 軽井沢にはG7外相メンバー全員で新幹線で向かっており、 英国のジェームズ・クリバリー外相は道中、 他の外相たちと共に満面の笑みを浮かべながら自撮りし、 その1枚を自身のSNSに投稿しました。 大変和やかな雰囲気が伝わってくる1枚に、 イギリスの人々からは好意的な意見が寄せられた一方で、 自国の鉄道の現状を憂える声も多く見られました。 現地の反応をまとめましたので、ごらんください。 「この写真は教科書に載るぞ」 G7で撮影された写真が歴史的だと世界的な話題に dir="ltr">G7 Foreign Ministers on a bullet train in Japan 🇯🇵 No Brad Pitt.@MinColonna @SecBlinken @ABaerbock @melaniejoly @Antonio_Ta

    海外「どこで日本と差がついたんだ」 日本の新幹線にウキウキなG7外相の姿に様々な声が
    KATZE
    KATZE 2023/04/18
  • 海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声

    世界的に基となる新築住宅の販売方法の1つである建売住宅。 中古住宅に資産価値が見出される欧米各国では、 後々に売却する時の事などを考慮し、 万人に受け入れられるデザインが多い建売住宅が、 注文住宅よりも一般的になっています。 さて、今回は日の建売住宅を紹介している動画からで、 再生数が600万回を突破するほどの人気を博しています。 実は動画は日人向けに日語タイトルで投稿された、 不動産仲介業者さんによる動画販促なのですが、 最近の日住宅の様子が分かるとして海外で反響を呼び、 4000以上のコメントのほとんどは外国人からになっています。 日の戸当たりの床面積(賃貸含む)は英独より広く、 持ち家に限定すればアメリカと遜色がないのですが、 「日の家は狭い」というイメージが依然としてあるのか、 想像以上の広さに驚きの声が上がっていました。 「日人は恵まれ過ぎだろ…」 日の郊外を

    海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声
    KATZE
    KATZE 2023/03/02
  • 中東「こんな国民は他にいない」 日本の人々の振る舞いがアラブ諸国を感動の渦に

    中東で初めてのサッカーワールドカップとなるカタール大会が、 20日(日時間21日)に開幕し、開幕戦は南米エクアドルが、 開催国のカタールに2-0で勝利しました。 日本代表の初戦となるドイツ戦は23日の22時に開始ですが、 すでに現地では、開幕戦後にスタジアムの観客席を清掃する、 日人サポーターの振る舞いが大きな話題になっています。 日人サポーターによる観客席の清掃は、 日がW杯に初出場した1998年の仏大会から行われており、 近年ではSNSの普及などにより、世界的に有名に。 米「ニューヨークポスト」「FOXニュース」、 英「デイリーメール」、豪「ザ・オーストラリアン」など、 すでに多くのメディアが今回の件を取り上げているのですが、 今大会はアラブ地域での開催という事で、 特に現地中東で非常に大きな反響を呼んでいます。 関連投稿に寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 ■

    中東「こんな国民は他にいない」 日本の人々の振る舞いがアラブ諸国を感動の渦に
    KATZE
    KATZE 2022/11/24
  • 海外「何だよこの清潔感は…」 終戦直後の東京を映した高画質動画に外国人が衝撃

    今回は1940年代、終戦まもない東京で撮影された白黒動画を、 復元処理させた貴重映像からです。 映像は前半に新橋と渋谷、後半に羽田空港へ続く通りが映されており、 カラー化(歴史的に正確ではない)、画像解像度をHDにアップ、 映像の鮮明さと明るさを向上、サウンドの追加など、 当時の雰囲気を出来るだけ体感出来る作りになっています。 今から少なくとも70年以上前の様子ですが、 歩道や道路が清潔で、人々の身だしなみが上品であるとして、 外国人に大きな驚きと感銘を与えていました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日当に凄い国だ…」 日の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々 翻訳元 ■ 全てが清潔でちゃんとしてる事に驚いてる。 終戦直後だから建物は破壊されて、 料だって不足してただろうに。 戦後日の復興の速さは驚異的だね。 +216 台湾 ■ 1940年代で

    海外「何だよこの清潔感は…」 終戦直後の東京を映した高画質動画に外国人が衝撃
    KATZE
    KATZE 2022/10/23
  • 海外「寿司を愛しすぎだろ!」ウクライナが世界第2位の寿司大国という事実がよく分かる光景が話題に

    世界的にブームとなっている日の中で、 とりわけ知名度も人気も高い「寿司」。 それはウクライナでも変わる事がなく、 同国の都市の至るところに寿司店があるだけではなく、 日以外のレストランであっても一般的に、 メニューの1つとして寿司が加えられているそうです。 その中でウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問は、 「ボルシチと寿司、どちらを選びますか」 というメッセージとともに、寿司がメインに据えられている、 ウクライナ軍のランチの様子を収めた映像を投稿しています (ボルシチはウクライナが発祥地と言われており、国民。 ポーランドやロシアも自国発祥説を唱えている)。 また、コルスンスキー駐日ウクライナ大使も、 このゲラシチェンコ顧問の投稿に間接的に反応し、 「ウクライナは世界第2位の寿司大国だと前に言いましたよね?」 と、日のユーザー達も驚く情報を提供しています (その後寿司が

    海外「寿司を愛しすぎだろ!」ウクライナが世界第2位の寿司大国という事実がよく分かる光景が話題に
    KATZE
    KATZE 2022/10/20
  • 海外「日本人はなんて寛容なんだ」 NATOで日本人記者が示した礼儀にトルコから感動の声

    先月28日から3日間の日程でスペインで開かれていた、 北大西洋条約機構(NATO)首脳会議。 この先およそ10年のNATOの活動指針などをまとめた、 新たな戦略概念が採択され、防衛態勢の大幅な強化のほか、 日を含むアジア太平洋の国々との、 連携強化の方針も打ち出されています。 そして、今回のNATO首脳会談の焦点の1つが、 北欧のフィンランドとスウェーデンの加盟。 鍵を握るのは当初反対を表明していたトルコでしたが、 ここにきて賛成に転じ、2カ国の加盟がほぼ確実となりました。 その後トルコのエルドアン大統領が記者会見を行っているのですが、 NHKイスタンブール支局長の佐野氏は質問を行う際、 まずエルドアン大統領に対して、 「selamün aleyküm (サラーム・アレイクム)」と、 現地の人々の間で取り交わされる言葉であいさつを行いました。 非常に短いちょっとした一幕ではあるのですが、

    海外「日本人はなんて寛容なんだ」 NATOで日本人記者が示した礼儀にトルコから感動の声
    KATZE
    KATZE 2022/07/05
  • 海外「日本人なら大歓迎だ!」 イギリスに寄港した海上自衛隊への歓迎ぶりが物凄い事に

    ことし4月から世界一周遠洋航海を続けている、 海上自衛隊の練習艦「かしま」と「しまかぜ」。 20日には、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、 協力関係を強化すべく、イギリス海軍と二国間演習を行いました。 その後「かしま」はロンドン、「しまかぜ」はポーツマスへ。 それぞれ25日まで現地に滞在し、英海軍と共同訓練を行うほか、 若手幹部同士が安全保障についての意見交換を行うなど、 防衛協力強化のため、交流を深める予定です。 イギリス海軍公式ツイッターやフェイスブックでも海上自衛隊を歓迎。 関連投稿には、イギリス国民からも歓迎の声が殺到しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は眠れる超大国だ」 米誌『なぜ海上自衛隊がアジア最強の海軍なのか』 翻訳元■■■■■■ dir="ltr">Konnichiwa, Kyokujitsu-ki... 🇬🇧 🇯🇵 Welco

    海外「日本人なら大歓迎だ!」 イギリスに寄港した海上自衛隊への歓迎ぶりが物凄い事に
    KATZE
    KATZE 2022/06/24
  • 海外「日本人は嫌じゃないの?」 米国の子供達が会話に日本語を混ぜる社会現象を米高級紙が特集

    今回は米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」の記事からで、 現在アメリカでは、会話の中に日語を散りばめる人が、 急増している事を伝える記事からです。 早速ですが以下が要点になります。 「クリスティン・アートは、12歳の娘エイミーから、 『オカアサン』と呼ばれるようになり、驚いたという。 テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』など、 日のアニメ作品を観るようになってから、 エイミーが家の中でこの言葉を使う事が多くなったのだ。 エイミーはアニメシリーズに夢中になり、 YouTubeで日文化や言語などについて学び、 覚えた言葉を学校で友達に話すようになった。 そのうち、ニューヨークのオフィスマネージャーである、 39歳の『オカアサン』も、『スミマセン』『ムスメ』など、 日語を交えた会話が楽しくなり、今ではハマっているという。 アニメやマンガの影響で、そういったアメリカ人は増えている。

    海外「日本人は嫌じゃないの?」 米国の子供達が会話に日本語を混ぜる社会現象を米高級紙が特集
    KATZE
    KATZE 2022/03/25
  • 海外「どんだけ日本びいきなんだw」 日本文化のイベントに毎年コスプレで参加する米市長が話題に

    テキサス州ヒューストンにて、2007年から毎年開催されている、 日文化とアニメのコンベンションである「Anime Matsuri」。 毎年4万人以上が来場し、日からも声優やアイドルグループなど、 様々なジャンルの有名人がスペシャルゲストとして参加しています。 このイベントにはヒューストン市長のシルベスター・ターナー氏も、 少なくとも2018年から毎年姿を見せているのですが、 ただ市長として視察をするだけではなく、 2018年には「NARUTO」に登場する組織「暁」のマント、 2019年には「ドラゴンボール」の主人公たちが着る道着を着用し、 そして延期となった2020年を挟んで、 今年は米国でも映画が大ヒットを記録した「鬼滅の刃」の人気キャラ、 煉獄杏寿郎のコスプレをし、参加者のように楽しんでいます (なお、今年は駐ヒューストン日国総領事の福島秀夫氏も、 「鬼滅の刃」の冨岡義勇のコスプ

    海外「どんだけ日本びいきなんだw」 日本文化のイベントに毎年コスプレで参加する米市長が話題に
    KATZE
    KATZE 2021/07/19
  • 海外「なんて日本的なんだ」 警察が中核派の拠点に踏み込む光景に外国人がほっこり

    警視庁公安部は16日、「中核派」の拠点である、 「前進社」を家宅捜索しました。 公安部は12日に中核派活動家の男を、 「特別定額給金」を偽の住所で申請したなどとして逮捕しており、 今回の家宅捜索はその件に関する捜査の一環でした。 家宅捜索は午前8時過ぎに開始。 機動隊員がエンジンカッターで鉄の扉の切断を試みると、 直後に鉄製の扉の横にある木製と思われる扉から、 立ち入りを拒むべく活動家があっさりと姿を見せます。 その後活動家たちは、捜査員に対して検温を開始。 捜査員の方々は一列に並び、検温に協力しています。 緊迫した場面だっただけに、緊張と緩和の落差がネット上で話題に。 毎日新聞のツイッター投稿の再生数は1日で200万回を超え、 それが海外のネット上でも拡散されています。 家宅捜査時の攻防ながらユーモアと規律がある様子に、 多くの外国人がほっこりしていました。 海外「俺の国とは大違いだ!」

    海外「なんて日本的なんだ」 警察が中核派の拠点に踏み込む光景に外国人がほっこり
    KATZE
    KATZE 2020/10/19
  • 海外「日本には感謝しかない!」 インドの古代文字を今も残す日本に驚きと感動の声

    梵語(サンスクリット)の表記に用いられた文字の総称である「梵字」。 「ブラフマン(梵天)の創造した文字」という意味で、 仏教、特に密教と結びついて7〜8世紀以降に日に普及しました。 梵字は生まれ故郷であるインドでは失われてしまいましたが、 日では現在も卒塔婆や御朱印の墨書きなどで用いられています。 インドの人気サイトが先日、その事実を伝える記事を配信。 1000年以上前の伝統や文化を残し続ける日に対して、 現地の人々から驚きと感動の声が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 翻訳元■■■■■ ■ 梵字か……。インドからは失われてしまった文字の1つだね。 +2 ■ 古代のインドの文字はインドでは失われ日では残った。 梵字がその1つの例。 「祖国」では遥か昔に失われてしまったのに、 日では今も実際に使われているんだ! +44 ■ だけど何でインドからは消えて

    海外「日本には感謝しかない!」 インドの古代文字を今も残す日本に驚きと感動の声
    KATZE
    KATZE 2020/10/06
  • 海外「もっと日本が好きになった!」 日本大使館からのメッセージにコロンビア人が感動

    サッカーワールドカップロシア大会の日対コロンビア戦の後、 コロンビア人男性が日人女性に対して侮辱的な言葉を誘導し、 その際の映像がネット上で出回ると、コロンビア国内で批判が噴出。 同国の外務省が「決して許されない行為」と声明を出す事態になりました。 21日にはコロンビアの市民の方々が日国大使館前に集まり、 両国の国旗を持って日に対する謝罪を行っていたのですが、 それを受けて日国大使館が投稿した下記の声明が現地で反響を呼んでいます。 「日人に対して団結とサポートの気持ちを示してくれた、 コロンビア国民に対して感謝の気持ちを表明します。 日国大使館は、これからもコロンビアの皆さんと共に汗を流し、 両国の友好関係をさらに強固なものにしていきたいと考えております。 今年は日とコロンビアが外交関係を樹立して110年になります。 この記念すべき1年、共に手を携えて前に進んでいきましょ

    海外「もっと日本が好きになった!」 日本大使館からのメッセージにコロンビア人が感動
    KATZE
    KATZE 2018/06/25
  • 1