KF7757のブックマーク (253)

  • 昇給は、できるだけ小刻みに、不平等に行うこと。そうすれば従業員の幸福を長く保てる。

    もしあなたが経営者、もしくはマネジャー、管理職であれば、従業員の幸福度には関心を持たざるをえないだろう。 なぜなら、「幸福な従業員」は、高いパフォーマンスと関係があると、多くのエビデンスが示しているからだ。 幸福度の高い労働者ほど生産性が高いのか?(独立行政法人経済産業研究所) 実験室の中での研究や実世界で得られるエビデンスはいずれも従業員の健康に注意を払うことは企業にとって有益であることを示している。 幸福感は努力を促し、質に影響を及ぼすことなく生産量を拡大し、生産性が向上するようである。一時的な幸福感の上昇や根底にある幸福感の長期的な変化は生産性向上と関連している。 先日の記事においても、幸せな人でなければ、だれかを幸せにはできない、という話が述べられていた。 全くそのとおりであると思う。 “Happy people make happy horse.” 自分自身がまず幸せじゃないと、

    昇給は、できるだけ小刻みに、不平等に行うこと。そうすれば従業員の幸福を長く保てる。
    KF7757
    KF7757 2017/06/14
    "毎年わずかながら少しずつ昇給が行われ、同期の中でもほんのすこしずつ「差」がつく、年功型賃金は、従業員の幸福感を生み出す装置としては非常に優れていることがわかる" そうなんだよなぁ…これが維持できるなら
  • 「開発をアジャイルで」「でも契約は一括で」と言ってくる顧客がいたらどうすべきか? - ミッションたぶんPossible

    はじめに このブログでは言及してませんでしたが、宣言どおり無事転職して、今年の1月から新宿のSIerで働いています。まぁその辺の話は来月あたりの暇な時にでも書くとして*1、今回は別の話。 ついこの間、その新会社で、PM的役割をこなす社員を対象に開かれた「法務研修」という名のついた社内セミナーに参加しました。内容は、SIerの立場で契約に携わる時にどうすべきか、というもの。SIerあるあるの契約にまつわる揉め事を事例に、それを回避するために何に気をつけるべきか、といったことが扱われました。まぁこれ自体は目新しい内容ではなく、SIerに所属する者なら当然知っておく・気をつけるべきことばかり。再確認という意味では非常に有意義でしたが、それ以上でもそれ以下でも無かったなぁ、というのがオレの率直な意見でした。……研修編終了までは。 ちょっとこれ大丈夫か、と思ったのは、Q&Aに入ってから。社員の誰か

    「開発をアジャイルで」「でも契約は一括で」と言ってくる顧客がいたらどうすべきか? - ミッションたぶんPossible
    KF7757
    KF7757 2017/06/13
    別に質問者は悪くないじゃん。顧客からこう言われたら、という仮定をしただけ。どのような開発プロセスであっても本質は変わらない、という点は同意。顧客側の要件定義が最重要なのは変わらない。炎上原因も。
  • 「日本は経済成長を目指す必要はない」という能天気な意見に潜む「公私混同」 | 文春オンライン

    「経済成長なんか目指す必要はない」という意見が日の左派の人には多い。最近だと、東大名誉教授の上野千鶴子さんが東京新聞に語っている。「日は人口減少と衰退を引き受けるべきです。平和に衰退していく社会のモデルになればいい。一億人維持とか、国内総生産600兆円とかの妄想は捨てて、現実に向き合う。ただ、上り坂より下り坂は難しい。どう犠牲者を出さずに軟着陸するか。日の場合、みんな平等に、緩やかに貧しくなっていけばいい」 ちょっと前の例では、元首相の細川護熙さんが2014年、東京都知事選に立候補した時のこのことば。「大量生産、大量消費、経済成長第一でいいのか。欲張りな資主義ではなく、心豊かな成熟社会に転換するべきだ」 これには「勝ち逃げしているシニアのたわごとでは」という非難が出てくるのも当然だと思う。いま豊かさの底が抜け、相対的貧困率は非常な勢いで上昇している。シングルマザーや中高年ひきこもり

    「日本は経済成長を目指す必要はない」という能天気な意見に潜む「公私混同」 | 文春オンライン
    KF7757
    KF7757 2017/06/12
    確かに能天気な人々である。
  • なぜハイレゾは「バカげている」のか - Qiita

    2012年のことだが Xiph.org (Ogg VorbisやFLACの開発元) のクリス・モンゴメリーは 24/192 Music Downloads are Very Silly Indeed 「24bit 192kHz 音楽ダウンロードは当にバカげている」 でハイレゾをバッサリと斬った。非常にわかりやすい記事なので一度は目を通しておくのも良い。 まず記事の要点を説明しつつ、ハイレゾがなぜ全くバカげているのかをわかりやすく説明しよう。 視聴覚とも呼ばれるように、聴覚と視覚は人の認知の重大な要素である。 ここで、「百聞は一見に如かず」ともいうし聴覚と視覚の対応を取ってハイレゾのバカらしさを説明したい。 サンプリングレート 可聴周波数と可視光 まず、人間が見ることのできる可視光線は決まっている。という当然の事実を説明する。以下の図では、可視光のスペクトログラムを示している。 400TH

    なぜハイレゾは「バカげている」のか - Qiita
    KF7757
    KF7757 2017/06/12
    まぁCD音源の事を『原音』であると勘違いしている人が多く居る世の中なのだから、ハイレゾ商法にもすんなりだまされる訳である。128KbpsのMP3で十分なンだよね…。
  • 森ゆうこ議員カコイイ!資料ださない官僚どもに、「記録の残ってない行政なんてありませんよ!」「見せましょうか?!」「自分だけよけりゃいいんですか?自分だけ出世できれば!」と極妻ばりの啖呵きったよ。

    覚醒 ~野党は共闘せよ!~ @tummty @yzjps @Sophee71 野党議員は、森ゆうこ議員の質疑と態度を見習え。 ウソと誤魔化し、知ら切る答弁に、怒りも持たず粛々と質疑していてどうする。 【森ゆうこ!】「答えて下さい!こんなの行政じゃない!これで国民が納得するというんですか!見せましょうか?」 pic.twitter.com/nsDIjLoWDf 2017-06-08 15:59:29 ROCKiN REVOLUTION @ROCKiN_REVO 当たり前だよな。一生懸命証拠となる資料を集めても、質問にまともに答えない。 森ゆうこが怒るのも当たり前だよ。 野党は森ゆうこを見習え。 もっと怒りを全面に押し出そう。 「質問に答えろと」、もうそれだけでいい。 twitter.com/ROCKiN_REVO/st… 2017-06-08 16:07:17

    森ゆうこ議員カコイイ!資料ださない官僚どもに、「記録の残ってない行政なんてありませんよ!」「見せましょうか?!」「自分だけよけりゃいいんですか?自分だけ出世できれば!」と極妻ばりの啖呵きったよ。
    KF7757
    KF7757 2017/06/09
    コレがスゲェんじゃなくて、本来の感覚。マスコミは『マスゴミ』などと呼ばれたくなければ、こうした姿勢の議員の声をもっと拡散して行かねばならない。こんな子どもでもやらない詭弁がまかり通るのを傍観するな。
  • タイトルと内容が違う…?大ヒット映画の邦題「私たちのアポロ計画」に批判の声 配給会社に聞く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    タイトルと内容が違う…?大ヒット映画の邦題「私たちのアポロ計画」に批判の声 配給会社に聞く
    KF7757
    KF7757 2017/06/09
    『マーキュリー計画では知名度が低く弱い。アポロ計画を前面に出せ』と誰かが言ったのだろう? その人物自身が無知というだけなのに…。誰が言ったのか明らかにしようよ。こういう人が益々日本を馬鹿にするんだ。
  • 第416回:本田圭佑氏の炎上と「成功バイアス」の巻(雨宮処凛)

    「他人のせいにするな! 政治のせいにするな!! 生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やってることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな! 成長に囚われろ!」 この言葉は5月30日、サッカー選手の田圭佑氏がTwitterに投稿したものである。 この日、政府は2017年の自殺対策白書を閣議決定し、公表。22年ぶりに自殺者が2万2000人を割ったものの、15〜39歳の若い世代の自殺が依然として多いことに触れた記事について、田氏は上記のように書いたのだった。 そんな氏のtweetが「炎上」したことは、多くの人が知っているだろう。田氏は公式サイトで「言葉足らず」だったとして、自身の思いを綴っている。 他人のせいにするな。政治のせいにするな。 この言葉について、あなたはどう思うだろうか。 貧困問題にかかわる身として、そして自殺や生きづらさについても取材、執筆し、また自らが自殺

    第416回:本田圭佑氏の炎上と「成功バイアス」の巻(雨宮処凛)
    KF7757
    KF7757 2017/06/09
    “「成功者」にはあまり「持論」を展開してほしくない” 本当にそれな…。成功者は他者への影響力もあるので、悪い事はどんどん波及する。影響力がある人ほど言葉には気を遣わないとダメだ。
  • 内閣府が算出した「最悪のシナリオ」これが33年後の現実だ!(週刊現代) @gendai_biz

    団地はもとより高級マンションもガラガラ。下水道、道路は壊れたまま。所得税だけで50%。救急車、パトカーを呼んでもすぐ来ない。年金は78歳から スナック、バー、レストランは半分潰れる。大学と予備校も次々潰れる。多くの先生が職を失うーー。 街がまるごと死んでいく 「大御所」徳川家康が天下統一後の晩年を過ごし、かつては日で指折りの大都市だった静岡市。この古都が「人口激減」の衝撃に揺れている。 「市の人口は、ピークの時期には74万人近くいましたが、ここ20年は減り続けていて、今年4月の統計でついに70万人を割り込みました」 全国に20ある政令指定都市の中で、静岡市では最も急激に人口が減っている。危機感を募らせた市は、「人口減少対策推進部」という専門の部署を設けた。解説するのは、同対策部に籍を置く市の職員だ。 「目標は『2025年に人口70万人を維持』ですが、このままでは厳しい。静岡は東西への

    内閣府が算出した「最悪のシナリオ」これが33年後の現実だ!(週刊現代) @gendai_biz
    KF7757
    KF7757 2017/06/06
    『ヨコハマ買い出し紀行』のような、せめて、ゆるやかに滅び行く世界になって欲しい。
  • 白書もスルー? 40、50代男性の自殺率の高さ

    白書もスルー? 40、50代男性の自殺率の高さ
    KF7757
    KF7757 2017/06/06
    『なぜか日本では「男性問題」より「女性問題」にばかりスポットがあたりがちだが』 本当だよなぁ…。解せぬ。
  • 「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) @gendai_biz

    女性活躍の時代に「無業」の女性たち 日では少子高齢化が進むとともに、現役世代、つまり働き手が減りだしている。 1995年に約6700万人いた労働力人口は、2015年には約6075万人となり、600万人以上減少した。 現在、男性のほとんどはすでに働いているので、新しい労働力として期待できるのは女性しかない。そういう背景もあり、アベノミクスでは一億総活躍・女性が輝く社会の実現が掲げられ、女性の就業継続を図るだけでなく、管理職比率を上げる動きなども見られる。 世はまさに、女性の活躍ブームであるが、ほんとうに社会は活躍する女性で溢れているだろうか? 一方で、最近では「女性の貧困」も社会的な課題として取りあげられるようになっている。 これまで日では、女性は未婚時代には親に、結婚してからは夫に養われる前提で、安く働く存在として扱われてきた。 その状況はいまでも変わらず、「女性の活躍」と言われながら

    「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) @gendai_biz
    KF7757
    KF7757 2017/06/06
    色んな思いが交錯して言葉がない。ただ、就職氷河期世代の救済も同様に大切である事は言いたい。
  • ネスペの基礎力 - にしのくえすと

    KF7757
    KF7757 2017/06/05
    これは欲しいですね。
  • 40年前のコレジャナイ感を払拭! DX超合金魂「コン・バトラーV」の完成度がビクトリー

    現代の技術ってすごい。「東京おもちゃショー2017」のバンダイブースでこれを見た時、思わずつぶやいてしまいました。 「コン・バトラーV」(ブイ)です。 ブイ、ブイ、ブイ、ビクトリーです。 大地を揺るがす超電磁ロボです。 念のために解説しておきますと、「超電磁ロボ コン・バトラーV」は、1976年4月から1977年年5月までNET(現在のテレビ朝日)系列で放送されたロボットアニメです。製作は日サンライズ(現在のサンライズ)、キャラクターデザインは、後に「機動戦士ガンダム」などで有名になる安彦良和さんでした。ちなみに「ブイ、ブイ、ブイ、ビクトリー」はオープニングテーマ曲の有名なフレーズです。 日のアニメはさまざまな形のロボットを作り出してきましたが、コンバトラーVは“変形合体ロボット”というジャンルを確立した記念碑的な作品といえるでしょう。勇壮な音楽とともに5台のバトルマシンが形を変え、次

    40年前のコレジャナイ感を払拭! DX超合金魂「コン・バトラーV」の完成度がビクトリー
    KF7757
    KF7757 2017/06/04
    『残念ながら合体は手作業となりますが、』(笑)良いですねー。技術はこういう使い方をすべきでしょう。
  • 偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった

    ジャパリパークは個性を認め合う社会だ。人間と違って野生動物はできることよりもできないことのほうが多い。大抵の動物は泳げないし空も飛べないし足も大して早くない。だからこそ、擬態がうまいとかジャンプ力が高いとかとか、できることが光る。できないことはできなくてあたりまえ。でも、できることはすっごーいと褒め合う。この多様性を認め合う姿勢こそがジャパリパークの素晴らしさだ。 中学生の時、勉強の大変さからやる気を無くして不登校になった俺は、そこしか行けるところがなかったから偏差値30の高校に通った。今思うと、偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった。周りは不良や元不登校ばかりだった。俺も含めて皆親が貧乏だったし、勉強も進学校と比べるとおままごとのようなレベルだった。でも、だからこそできることが光った。皆個性が強かった。 アルファベット26文字すべて書ける人はすごい、分数の割り算ができる人はす

    偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった
    KF7757
    KF7757 2017/06/03
    なるほど。ジャパリパークというものがあるのだな。いろいろな意味で勉強になる記事である。
  • 「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。

    私はGoogle検索が大好きです。 天文学も、サブカルチャー史も、世界史も、ググれば楽しい情報をざくざく掘り出せます。ただし、そのためには工夫が必要ですが。 Google検索は召喚術で、あなたの詠唱能力が試されている 偉大なグーグルウィザードは、Googleという名の巨大な魔法の杖に絶妙のワードを入力し、森羅万象を明らかにする。 ネットの奥底に眠る鉱脈を掘り当て、ときには女子中学生の精霊を眼前にかき集めてみせる。一方、駆け出しのグーグルユーザーは、ぎこちなくワードを唱え、wikipediayahoo知恵袋を呼び出すのが精いっぱい……。 この2013年のブログ記事を要約すると、「Google検索で良い知識を手に入れるには、検索ワードを工夫する必要がある」というものです。 “Google検索は、ありきたりの検索ワードしか入力しない人には、ありきたりの知識しか見せてくれない。だから、興味深い知

    「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。
    KF7757
    KF7757 2017/06/02
    これは紛れもなく事実であり現実だと思いました。検索ツールは検索アルゴリズムすらある程度分かった上でないと使いこなせないし、誤った情報が与えられる場合も多いでしょう。質問の仕方で答えがまるで違うのです
  • 本田圭佑、「若者の自殺」に「他人のせいにするな」 米津玄師「言ってることがよくわからない」

    若者の死因で最も多いのは自殺だという報道について、サッカー日本代表MF田圭佑(30)が「他人のせいにするな!」などと発言したところ、ミュージシャンの米津玄師(よねづ・けんし、26)が「言ってることがよくわからない」と口を挟んだ。 米津は田の発言内容に「とても危険な振る舞いだなあと思いました」と否定的な見解を示している。 「成功に囚われるな!成長に囚われろ!」 田は2017年5月30日、時事通信の「若い世代の死因、自殺最多=15~39歳『深刻』―政府白書」という同日付記事のリンクを張りながらツイートした。記事は30日に公表された自殺対策白書(2017年版)の内容を取り上げている。自殺者数は減少傾向にあるものの、15~39歳の死因は自殺が依然として最多で、白書では「若い世代の自殺は深刻な状況にある」との見方を示している。国際的にみても、全年代を合わせた10万人当たりの自殺者数は、G7諸国

    本田圭佑、「若者の自殺」に「他人のせいにするな」 米津玄師「言ってることがよくわからない」
    KF7757
    KF7757 2017/06/01
    有名人が、イコール議論に耐えうる、公開に耐えうる意見を、必ずしも発信できる訳ではない、という事の例だろう。有名人イコール知識人という訳ではない、という事でもある。
  • 「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 - 日本経済新聞

    経済協力開発機構(OECD)が29日に発表した日の「ニート率」は10.1%(2015年時点)で、OECD平均の14.7%を下回っていた。30日発表の4月の有効求人倍率は約43年ぶりの高水準で、ニートから脱して仕事を探そうとする人も増えているとみられる。ただ、OECDや日政府の調査対象からは外れている"中年ニート"は約120万人とされ、人数は増加傾向にある。この世代の就労支援の重要性は依然とし

    「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 - 日本経済新聞
    KF7757
    KF7757 2017/05/30
    『統計に表れない中年ニートは2.2倍にのぼる』\_(・ω・`)コレ シャレになってないから! マジモンで! 失われた20年の犠牲者でしたで終わらせる話じゃないから!
  • Intelが第8世代「Core i」プロセッサを発表 2017年後半に登場へ

    関連記事 「COMPUTEX TAIPEI 2017」があす開幕 見どころをチェック 台湾・台北市で5月30日から6月3日(現地時間)まで開かれる見市「COMPUTEX TAIPEI 2017」。37回目を数える今回のCOMUPTEXは、5つのポイントに注力するという。 3万円台で6コア/12スレッドCPUが買える時代 Ryzen 5の実力は? PC最盛期の重要イベント「IDF」がついに終了 20年の歴史を振り返る テクノロジートレンドの中心にPCがいた時代。Intelの開発者会議「IDF」は業界動向を占ううえで極めて重要なイベントだった。しかし時代は変わり、IDFはその役目を終え、Intel自身も変わろうとしている。 今のPC市場で「匠の技」は当に必要か 富士通の島根工場を訪ねて 富士通PC事業が富士通体から独立し、FCCLとなって1年。ノートPC製造拠点の島根富士通を公開し、長

    Intelが第8世代「Core i」プロセッサを発表 2017年後半に登場へ
    KF7757
    KF7757 2017/05/30
    コーヒーレイク…。
  • 「成果を出せない管理職」は、誠意を持って、すぐに異動しなければならない。部下と会社、そして何より本人のために。

    わずか一代で1兆円を超える売上を上げる企業を作った、日電産の創業者である永守重信氏は厳しい人物であることで有名だ。 特に、役員を始めとした「幹部社員」には、些細なミスであっても猛烈な叱責をすることで知られている。 だが永守氏は、誰にでも厳しく当たるわけではないらしい。 著作においては「組織の上の人物には厳しく当たるが、新人には優しくする」「上に上がれば上がるほど、厳しく叱られる」と書かれている。*1 かの会社においては「管理職への評価は厳しく、かつ労働時間も長い」ことが、当然のこととされている。 確かに、私が企業の現場で感じたこととして、管理職がラクをしている会社の業績はあまり良くなく、現場の士気も低い。 それは質的に、管理職の役割が「平凡な社員が、労せずして成果をあげる仕組みを作ること」だからだ。 そして、仕組みを作ることは、自分が手を動かして働くことの、数十倍、大変な試みであり、大

    「成果を出せない管理職」は、誠意を持って、すぐに異動しなければならない。部下と会社、そして何より本人のために。
    KF7757
    KF7757 2017/05/30
    ごもっともではある。が、管理職よりも更に重要な筈の経営者の人事が、成果や能力をロクに見られていない現実には、萎える。経営者、管理職、一般社員は、全て『ロール(役割)』に過ぎない事を強調すべき。
  • テレビに視聴者がうんざりしている真の理由

    みなさんは今のテレビを見て、何かしら「これはおかしい」という不満や、「何でこうなの?」という疑問を抱いていないでしょうか? 1人の視聴者であるとともに、テレビ局や関連会社に出入りしている私も、いくつかの不満や疑問を抱いてきました。 そこで200人の一般視聴者(10~60代の男女各100人)に「テレビへの不満や疑問はありませんか?」というアンケートを実施。みなさんには共感、テレビマンにとっては耳の痛い声が集まりました。 東洋経済オンラインは、多くのテレビマンも読んでいる媒体だけに、一般視聴者の率直な声を届けるとともに、改善のヒントを探っていきます。 「無料放送だから大丈夫だろう」の過信 最も多かったのは、「CM前後で同じ映像を見せられる」という不満の声。「いいところでCMに行くだけでストレスがたまるのに、CM明けに同じ映像を見せるのは時間の無駄。視聴者をなめている!」(30代男性)、「同じ映

    テレビに視聴者がうんざりしている真の理由
    KF7757
    KF7757 2017/05/28
    TV局、特に民放は本当にヒドイ。この高齢化時代に高齢者の視聴者を全く意識していない番組作り。CMの入れ方等は本当に視聴者に優しく作って欲しい。
  • 「マクロス」初のオーケストラコンサートが開催決定! リン・ミンメイ飯島真理も出演

    アニメ「マクロス」初のオーケストラコンサートとなる「超時空管弦楽」が、9月17日に東京国際フォーラムで開催決定しました。出演者にはこのステージのために特別帰国するというリン・ミンメイ役の飯島真理さんの名も! 「マクロス」初のオーケストラコンサート「超時空管弦楽」 「マクロス」シリーズは、1982年から1983年にかけてテレビ放送された「超時空要塞マクロス」を皮切りに、可変戦闘機「バルキリー」のアクションと、「歌」「三角関係の恋愛」を基要素に持ったアニメ。2018年にはテレビアニメ最新作の放送が予定されています(関連記事)。 2017年は「超時空要塞マクロス」35周年の年で、同時に、OP「マクロス」やミンメイが歌う「私の彼はパイロット」など同作の主題歌、劇伴を担当した音楽家・羽田健太郎さんの没後10年の年。総勢80人の管弦楽団によるフルオーケストラで珠玉の名曲を堪能できるほか、羽田さんとと

    「マクロス」初のオーケストラコンサートが開催決定! リン・ミンメイ飯島真理も出演
    KF7757
    KF7757 2017/05/27
    35周年か。一条輝役の長谷有洋さんが居ない事が寂しい。飯島さんとも仲が良かったと聞く。