タグ

ブックマーク / blog.kushii.net (26)

  • 株式会社カケハシに入社した!&行ってきた! - 941::blog

    まいどあり!くしいです。 2022年末に指定難病患者になっちまったんですが、入院中に「社会をもっとよくしていくために自分の出来ることをやりたいな」と強く思いまして。この6月から株式会社カケハシに転職いたしました。やった〜!というわけで今回は株式会社カケハシの中の人として、新オフィスをご紹介したいと思います!行ってきたシリーズ176記事目らしいです。ひょえー。 カケハシは「日の医療体験を、しなやかに」をミッションに掲げ、日の医療システムの再構築を目指すヘルステックスタートアップ企業です。薬局向けDXをサポートする「Musubi」や、薬局と患者さんをつなぐおくすり連絡帳「Pocket Musubi」など、医療に関わる人がより活躍できるプロダクトを提供しています。 www.kakehashi.life さて、そんなカケハシ社。社員数350人を超えているのに「がんばって60人くらい入るかな?」

    株式会社カケハシに入社した!&行ってきた! - 941::blog
    KGA
    KGA 2024/06/03
  • WEB+DB PRESS 22.9周年パーティ #wdpress_party 運営なにやったのか全部紹介 - 941::blog

    こんにちは!普段は仕事技術系のイベントをやったり、個人の趣味の集まりでもイベントをやっています。少人数な飲み会から2000人が参加するイベントまで、世間では幹事・運営・オーガナイザーなど色々な呼び方をされる、要は「全体をまとめてグイグイ進める人」の役割をしています。 先日、WEB+DB PRESS 22.9周年パーティ #wdpress_party の様子を写真で振り返る完全版レポート というのを書いたんですが「あのイベントの運営とってもよかったよ」と色々な方に言ってもらえたので、運営で何をどうやったのか紹介してみようというのがこのエントリの主旨です。 「イベントの運営ってそんなかんじでやんのね」というのを感じてもらえたらよいし、コミュニティのイベントをもし運営する側になったときに参考にしてもらえるといいかもしれません。「すげー大変だったよ!」というよりは「すげー楽しかったよ!」なニュア

    WEB+DB PRESS 22.9周年パーティ #wdpress_party 運営なにやったのか全部紹介 - 941::blog
    KGA
    KGA 2023/09/29
  • 株式会社SmartHR が増床したらしいので行ってきた! - 941::blog

    ご無沙汰してます!くしいです!色々なオフィスを紹介しまくっている行ってきたシリーズもあれこれの影響で約2年ぶりでございます。久しぶりすぎて緊張しております。 今回お邪魔するのはシリーズ最多、6回目の訪問となる株式会社SmartHRさんです。クラウド人事労務ソフトを提供し、最近では社長の宮田さんがForbes JAPAN「日起業ランキング 2022」にて1位を獲得したり、かと思えば社長を交代することになったりとスタートアップ界隈で話題の会社さんです。 6年前に10人くらいの小さな居抜きで入居したオフィスだった頃から成長を追いかけてきたので昨今の大躍進は勝手にめちゃくちゃテンション上がって見守っております。マジすごい。過去紹介分はこちら。 ・2016年01月27日 株式会社KUFU に行ってきた! ・2017年03月24日 株式会社KUFU が引っ越したらしいので行ってきた! ・2018

    株式会社SmartHR が増床したらしいので行ってきた! - 941::blog
    KGA
    KGA 2022/01/07
  • 株式会社はてな 京都本社へ行ってきた! - 941::blog

    おいでやす~。くしいです!行ってきたシリーズも151回めとなり、うっかり5ヶ月ぶりの更新らしい。さーせんせん。 で!行ってみたいと言い続けて早数年。ついに行ってきましたよ!はてな京都社!ねんのためおさらいしておきますと 「知る」「つながる」「表現する」で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする をミッションにはてなブログやはてなブックマークなどのコンテンツプラットフォームサービス、Mackerel(マカレル): 新世代のサーバ管理・監視ツールや受託・協業サービスなどのテクノロジーソリューションサービスを手がけているのが株式会社はてなさんでございます。 2001年創業とのことで京都においてはヤングかもしれませんが、インターネット業界でいうと老舗中の老舗ですね。すごいわあ。好きだわあ。ってなわけで、今回お邪魔した京都社は ・2008年4月 京都市中京区に京都オフィスを開設 ・2010年9月

    株式会社はてな 京都本社へ行ってきた! - 941::blog
    KGA
    KGA 2017/12/15
  • はてな東京本店が増床して広くなったらしいので行ってきた! - 941::blog

    サブテク入りたい! くしいです。 今回で106記事目となる行ってきたシリーズでは三回目の登場、みなさまご存知!はてなさんです。 はてなさんは京都に社がありますが、東京社は表参道から徒歩数分、根津美術館に隣接しております。オモサンですよ奥さん。聞きましたか。さらっと芸能人の方と数名すれ違ったりしてすごい土地でございました。 過去にお邪魔したのはこちら。 2012年10月31日 はてな東京店が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog 2009年05月26日 はてな東京店に行ってきた! - 941::blog オモサンから歩いて到着、以前はビルの3Fのみだったはずだけどたしかに増床されてるらしい。 ==== たしかこのマットは無かったはず ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    はてな東京本店が増床して広くなったらしいので行ってきた! - 941::blog
    KGA
    KGA 2015/06/26
    サブテク入りたい!
  • 画像編集ソフト Adobe Lightroom で出来ることが50分で大体わかる実演をしたので動画で紹介します - 941::blog

    会社ではサークル活動を支援してくれる制度があり、自分はカメラ部に所属している。 今回はLightroom勉強会という名前で、業務後の時間を利用して「Lightroom 結構便利なので何が出来て どう使えばよいのかを教えちゃう会」を同僚向けにやってみた。 使えなさそうな写真も意外とどうにか出来るので仕事で写真を撮る人とか、これから写真を始めようと 思ってる人とか、写真を撮る必要に迫られているパパママは参考になるかもな内容。 話している内容はざっとこんなかんじ。 ------------ ・写真管理の話 ・Lightroomで何が出来るか ・画像の管理 ・画像の編集 ・画像の現像(JPG、iPhoto、Flickr) ・実演 カタログを作るところから、写真の選別、画像加工。 ・SDからの読み込み、レンズプロファイル、一括同期をして補正、明るさ、色味、水平をとる ・現像、iPhotoやFlick

    画像編集ソフト Adobe Lightroom で出来ることが50分で大体わかる実演をしたので動画で紹介します - 941::blog
  • エンジニアが熱狂した 第三回 #isucon 運営の話 - 941::blog

    ISUCON3 予選の企画と運営をしました の続き。 (ISUCON社の社長は多分こんな顔だと思う) ISUCON公式Blog 11月9日、優勝賞金100万ということもあってか開始30分前には参加者のほぼ全員が揃うという過去回を上回る集まりのよさを発揮した第三回 ISUCON。大変楽しんでいただいたようで何よりです。 企画の話は前回しているので、今回は選の運営について。 やったことは ・参加者への当日の案内連絡(gistに書いて代表者へDMかメール) ・参加者へ提供設備は早い者勝ちであると連絡(同上) ・優勝パネル、トロフィー、ネームカード手配 ・弁当、ドリンクの手配 ・スタッフの役割分担、当日のスタッフタイムテーブル作成 ・司会 というカンジで、デザイナーに細々デザインしてもらったり、懇親会担当におまかせする部分を決めたり今回は当日スタッフが多いけど混乱しないように交通整理しておいたり

    エンジニアが熱狂した 第三回 #isucon 運営の話 - 941::blog
    KGA
    KGA 2013/11/14
  • 株式会社ドワンゴ 歌舞伎座タワー新オフィス に行ってきた! - 941::blog

    中村屋っ! どうも、くしいです。 この7月に出来たてホヤホヤの歌舞伎座タワーへお引っ越しされた会社といえば、そう! 株式会社ドワンゴさん。最近じゃもっぱらニコニコ動画で超ウルトラ有名ですが、おじさん的には 着メロサイトの頃とかからアツい会社だと聞き及んでおりました。 で、行ってみたら予想どおりだったり斜め上だったりで大変すばらしいオフィス&会社の雰囲気 だったので、250枚の写真を泣きながらなんとか120枚に納めたものの結果的にシリーズ最多枚数な 掲載量となる大作になってしまったというワケ。 IT系の様々なオフィスにお邪魔しているこの「行ってきたシリーズ」なんと今回で69記事目らしい。 ヒョー。すげー。最近はもう「オフィス作るときに参考にさせてもらいました!」って初めましてな 方に言われることもめたんこ多くなってきて素晴らしい限り。いいところはドンドン共有したいですねー。 みたいなこともあ

    株式会社ドワンゴ 歌舞伎座タワー新オフィス に行ってきた! - 941::blog
    KGA
    KGA 2013/10/30
    ミィナさん。
  • エンジニア1000人が参加したYAPC::Asia 2013の企画の話と #yapcasia 運営事務局長を4回やった振り返り - 941::blog

    YAPC::Asia にご参加いただいた皆さん、ご参加いただかなかった皆さん、とにかく話題にあげていただいてありがとうございました!今年は合計で 1,131名もの方にご参加いただきまして。 参加者の皆さんとかの感想エントリはこちらにまとめ中。このエントリに「おつかれ」「ありがとう」などブクマする暇があったら参加者の方は感想エントリを是非書いてください。嘘ですブクマしてください。 YAPC::Asia 2013 感想エントリまとめ(募集中) | YAPC::Asia Tokyo 2013 というわけで、運営側としてYAPC::Asiaに関わるのは今年で最後となったので、凄く楽しかったこととか大変だったこととか思い出とか、運営側として、企画側として、忘れないうちに残しておきたい。 以下、1万2000文字の目次付きポエム。お時間ある時にどうぞ。 YAPC歴史 Perlは衰退していると言われなが

    エンジニア1000人が参加したYAPC::Asia 2013の企画の話と #yapcasia 運営事務局長を4回やった振り返り - 941::blog
    KGA
    KGA 2013/10/01
  • 噂の「とれるカメラバッグ」は予想以上の満足度だった話 : 941::blog

    NEX-5用にSEL50F18というレンズを購入してみたら大変よいカンジ「とれるカメラバッグ」を購入したのもレンズ買い増しのモチベーションになっているのだけど それも書きたいと思いつつ書けていないのでそのうち。と書きつつまだ書けてなかったのでエントリー。 一言でいうと「ディ・モールト(非常に) 良い!」です。 [mi]みたいもん!のいしたにさんがプロデュースされている鞄シリーズの1つである「とれるカメラバッグ」 欲しい欲しいと思いつつ、同系統である「ひらくPCバッグ」もいいなーと悩んでいたら、同僚が ひらくPCバッグのほうを買ったそうなので見せてもらった。たしかに沢山入るけど、自分の要件である 「電車で座って左右に迷惑でないこと」が満たせないかなーという気がして結局カメラバッグを買った。 ▼公式サイト とれるカメラバッグ | バッグからカメラ(一眼レフ)を素早く取りだすおしゃれなカメラケー

    噂の「とれるカメラバッグ」は予想以上の満足度だった話 : 941::blog
    KGA
    KGA 2013/03/27
  • はてな東京本店が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    くしいです。さいきん引越したらしい系が多いなー。引越しブーム? というわけで、はてな東京店さんがお引越しされたそうで行ってきた。 お引越しされたのは表参道から徒歩6分。オモサンですよ!奥さん!シャレオツですこと。 前回のはこちら。3年半も前かー。 はてな東京店に行ってきた! - 941::blog 場所はオモサン、根津美術館のお隣です。 ==== メタル!! ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    はてな東京本店が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
    KGA
    KGA 2012/10/31
    手ぬぐい欲しい。
  • GoogleDocsで使える便利な関数を図解で解説 「合計と平均の値」編 : 941::blog

    GoogleDocs、便利ですよね。 エクセルを使ったことある人なら楽勝で使いこなせるでしょうが、あまり使う機会が なかった人のために書いてみます。けっこう簡単です。 今回はライブドアブログのアクセスのページビューとユニークユーザーを合計してみる。 管理画面から「アクセス画面」に行くとデータが取れます。これをポチッとするとコピー。 こちらから。 現時点では ,(カンマ)でデータが区切られてる状態。 これを正規表現で置換。とりあえず改行が2個入ってて余計なので改行コード \r (windowsなら\n)を 指定して、改行2つを改行1つに。 これで余計な改行なくなった 次に ,(カンマ)を タブに変換。 , を指定して \t に置換。 とりあえずこれでGoogleDocsに貼付ける用のデータに出来た。 次にGoogleDocsへアクセス。 →https://docs.google.com/ 「

    GoogleDocsで使える便利な関数を図解で解説 「合計と平均の値」編 : 941::blog
    KGA
    KGA 2011/12/05
  • 字幕派に超オススメ!海外ドラマ見るなら月額1480円見放題の「hulu」がいい。 : 941::blog

    追記 2012年4月12日から1480円から980円に値下げされました。 ---- 9月から日でも正式サービスが始まったhulu(フールー)を使い始めてみたら とっってもよいのでオススメしたい。コスパよい。 「24」「LOST」など、人気のテレビドラマ・シリーズが見放題で、映画もわりとある。 海外ドラマは結構好きなので一気見したいんだけど、TSUTAYAの半額デーとかを利用しても シーズン1(だいたいDVD12枚分)を借りようとすると1180円として2160円。ちょっと高い。 huluは米国だと月額8ドルのところ、日では月額1480円で提供されているのでだいぶお得なカンジ。 「アメリカの倍以上の値段なんて許せない!」とか思う人もいるかも知れないけど、字幕つけたりとか 結構コストかかるだろうから、俺は割と許せる派です。 ケーブルテレビだと録画しないと見たい時に見たいものが見えないし、隙

    字幕派に超オススメ!海外ドラマ見るなら月額1480円見放題の「hulu」がいい。 : 941::blog
    KGA
    KGA 2011/11/24
    異なる端末をまたいでもレジュームされるっていうのもいいですね。あと日本版がちょっと高いのは広告が出ないからですかね。
  • Macのデスクトップにアナログ時計を常駐させる「QuartzClocks」がとてもいい。無料。 : 941::blog

    パッと見で何時くらいか知りたいですよね。そんなアナタのための時計です。 こんなカンジで液晶ディスプレイ繋いでデスクトップ広々な方にオススメ。 公式サイトっぽいところは閉鎖してるようですがまだ配布してるようなのでどうぞ。 ここにアクセスしてDownload QuartzClocks for Mac アプリケーションフォルダにつっこむ 起動して、こんなカンジで設定すれば出来上がり。 色々とデザインあるけど「White Wall」ってのが一番好き。 ついでにログイン時にアプリケーション起動してくれるようにしておく。 システム環境設定→ユーザとグループ→ユーザー選んで「ログイン項目」→で、+を押す アプリケーションフォルダからQuartz Clocksを選んで「追加」 出来た。 お試しあれ。 教えてくれた@woremacxさんに感謝。 キャプチャはSkitchというので撮ってる。べんーり。詳しくは

    Macのデスクトップにアナログ時計を常駐させる「QuartzClocks」がとてもいい。無料。 : 941::blog
    KGA
    KGA 2011/11/20
  • 二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog

    まず最初に、YAPC::Asiaに関わってくれたスピーカーの皆さん、参加者の皆さん、スポンサー企業の方々、 運営の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、制作に関わってくれた会社の皆さん、そして当イベントに ついて言及してくれた全ての皆さん、ありがとうございます。 皆さんの応援もあり、今年も無事に大きな事故もなく終えられて感謝しています。 過去最多の来場者数となったYAPC::Asia 2011の様子をお伝えします。 --- ちわっす!終わって丸1週間経っちゃいましたが、今年もYAPC::Asiaやりました! 3日間で600人超のエンジニアが集うPerlの祭典!やっぷしーえいじあー!ってことで、去年に続き 今年もJPAの一員としてやってやりました。いやー、勢いで乗り切った去年よりも色々感じるイベントでした。 去年書いたエントリはこちら。 YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってき

    二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog
  • 世界初! livedoor Wiki にパッド記法がついたよ : 941::blog

    パッド記法とは、ゲームのコントローラっぽいUIで入力できる livedoor Wikiだけの簡単・便利なWikiの記法だ! 俺調べなので不安要素残りますがきっと世界初。 とりあえず国内大手のWikiにはないゲームパッド記法がついた。 一瞬でパクられそうだけど、これは便利! やりかたは簡単、wikiの編集ページにあるツールバーに追加された ゲームのコントローラっぽい画像をクリック するとこういうのが出るのでポチポチ選ぶ、ショウリュウケン! で、「挿入する」を選ぶと&pad(ps3){6,2,3,plus,shikaku}ってカンジでページに挿入される ページにはこういうのが入る。kawaii ! これさえあれば格ゲーのwikiも簡単に入力可能だ!使ってね! 【追記】 挿入されるタグをよーく見ると pad(ps3) とある。つまりこれは XBOXやら他のコントローラ版もいずれ登場するということ

    世界初! livedoor Wiki にパッド記法がついたよ : 941::blog
  • 株式会社ライブドアに行ってきた! - 941::blog

    まぁ普通に毎日通勤してる場所なんですが。 行ってきたシリーズを続けていくにあたり、ふと思った。 「あ、俺ライブドア紹介してなかったわ」 と。 他の会社さんを紹介してる場合じゃなかった!というわけでlivedoorディレクターblogでオフィスの様子は軽く紹介されてたけど、広報の確認も取れたところでババーンといってみたい。(先日、新宿オフィスの人達を案内して思い出したという説もある) 株式会社ライブドアは、ポータルサイト「livedoor」をやっていたり、「情報を発信する個人を応援する」をコンセプトにしているlivedoor Blogを運営していたり、データホテルというiDC事業を手がけていたりと、インターネットに関わることなら1社で全部まかなえちゃうというweb業界においても珍しい存在の会社だったりする。また、数多くのPerlハッカーを輩出しており、最近ではwebディレクター方面で業界を賑

    株式会社ライブドアに行ってきた! - 941::blog
    KGA
    KGA 2009/07/02
  • ハイスコアキッチンに行ってメシ食ってきた! : 941::blog

    なんかパーティーとかあったみたいだけどビタイチ呼ばれなかったので自腹で行ってきたよ!一緒に行ったのはペパボの人とだけどね!俺もう何回も行ってんだけどなあ!(アピール まずは外観からね、んまー、シャレオツ! 内装はこんなかんじで、もうグラグラ! シャレオツってこういうことだったんだ。 中から見てもこのサインはおされだよね。 おされじゃないや、シャレオツ! カトラリーも普通に見えて、じつは普通! 例のあの椅子もあるわけだよね メニューもいいかんじで 豚の最強焼。西京じゃないよ、最強だよ。シャレか! そしてべて飲んだ。 ヒューガルデン、甘くておいしいけど危険な気配を兼ね備えてる モヒート。ミントのカクテル。さっぱりしてておいC。 行ったら必ず頼むエビとタコのマリネ。鉄板。まじうま。 牛タンのゴルゴンゾーラチーズ和え。 始めて頼んだけど超うまかった。始めての味。 タコスチーズポテト。一口目はドン

    ハイスコアキッチンに行ってメシ食ってきた! : 941::blog
    KGA
    KGA 2009/06/19
  • ドコモを捨ててiPhone一本化に至ったアプリ3つ : 941::blog

    そろそろiPhone3G S も発売になるので背中を押してあげちゃう。 先に言っておくけど、電話をよくする人にはiPhoneはあまり向かないよ。(2台持ちならいいけど) さて、機種変をしつつ10年くらい使っていたドコモを捨てて先月iPhoneにした。電池が持たないと思ってたけど ・オートロックを1分にする ・プッシュやめてフェッチを1時間にする ・iPodとしては使わない にすると普通に使えるようになった。 というわけで、タイトルのようにiPhoneと生きていこうと思ったきっかけとなったアプリを3つ紹介していきたい。 ■メール デフォルトで入ってるやつ。ちょろっと設定するとGmailを取得できる。Google Appsを使ってGmailで運用している独自ドメインの個人メールアドレスも当然取得できる。いちいちパソコン開かずチェックできるのは相当いい。放置していた読んでいないメルマガも整理

    ドコモを捨ててiPhone一本化に至ったアプリ3つ : 941::blog
    KGA
    KGA 2009/06/17
    携帯版LDR は残念すぎる出来だったけど AeroReader のおかげで外でも未読がさくさく消化できるようになった。
  • ウノウ株式会社に行ってきた! - 941::blog

    ちゃっちゃちゃーす。 今日は雨でしたが、マネタイズHacksの打ち合わせがてらウノウ株式会社さんに行ってきた!梅雨とか握りつぶしたいですねホント。 ウノウさんは「フォト蔵」や、最近リリースされたばかりのケータイ無料ゲーム「まちつく!」などを手がけてらっしゃいます。スピード感がいいカンジです。 ウノウは右脳?とか思っていたんですがちゃんと会社のサイトに書いてます。 ウノウはそのまま日語読みすれば右脳(うのう)となります。 右脳は芸術や創造性を司る脳と言われています。 ウノウは、創造力を最大限に生かし、インターネットを通じて、 おもしろいこと、楽しいことを提案していきます。 じゃあ左脳の立場がないんじゃ・・・と思ってたらサノウ株式会社という会社もありました。 おほ・・・、浅はかでした。さすがです。 おっしゃ!んじゃ今回も「行ってきた」いってみよう。 ==== シャレオツ臭がプンプンするぜええ

    ウノウ株式会社に行ってきた! - 941::blog
    KGA
    KGA 2009/06/06
    ケーブルが…。