タグ

Kaoru_Aのブックマーク (2,019)

  • [第33話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第33話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/05/06
    ああ、5日の昼間に「天むすずっと食べてないなあ。炊いたんついてた。水害の後どうなったんだろ」と思っていたらタイムリーな話。キャラブキだったんだね。
  • ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。 - Everything you've ever Dreamed

    4月末、とある飲店が廃業した。個人経営の小さな店だ。特定されないよう、店名と売り物は伏せておく。ウチの会社は材と消耗品を納品していた。オーナーシェフは二代目で、先代から五十年以上も続いている老舗。今の店舗に移ってきたのは三年前で、移転の際に厨房機器を一部刷新したので機器や設備の老朽化が廃業の原因ではない。跡継ぎはなく、オーナー夫婦は六十代前半だが、僕よりも元気なくらいだ。売上や集客も好調だった。だから、廃業の理由をオーナーは明かさなかったけれども、お米や材の価格高騰しか考えられなかった。 営業最終日、店に足を運んだ。なんとなく気まずい。訪問するたびに入口ドアに「価格改訂のお知らせ」が貼られていて、文面がお詫び調なのを見てなんとも言えない気分になっていた。最後の価格改訂は3月末。お詫びするのも疲れたのだろう、お知らせの文面はなく、ただ黒マジックの斜線で従来の価格を消し、新価格を赤マジッ

    ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。 - Everything you've ever Dreamed
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/05/01
    店舗ではないがこんな話もある。// 〈突然、マンションのオーナーが中国人に〉家賃3倍値上げ、退去した部屋の前に届く謎の荷物、不審者…住民が直面した恐怖の瞬間 | 集英社オンライン https://shueisha.online/articles/-/253475
  • 「肉:動物の死体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで

    好天に恵まれ、多くの人出で賑わうゴールデンウイーク(GW)だが、東京・台場の「肉フェス」会場で行われたパフォーマンスにSNS上で賛否が集まっている。横たわるのは等身大のトレー内にラップで包まれた半裸の女性。動物由来の製品を口にしない「ヴィーガン」によるパフォーマンスだが、通報を受けた警察官が駆け付ける事態となった。 動物愛護などを訴える非営利団体「PETAアジア」は26日、SNSで団体の女性が巨大な肉トレーを模した容器に横たわる姿の動画とともに「『人間もほかの動物も切り刻まれて皿に載せられたくない』ということを来場者に伝えました」と投稿した。 パフォーマンスが行われたのはGWに合わせ、26日から開催されている「肉フェス® 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」の会場。 動画では、トレーに「【国内産】肉:動物の死体」「体価格5050円」と記載されたバーコードが貼られ、横たわった女性には血

    「肉:動物の死体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/28
     個人的に、男女問わず服の着用があろうとなかろうと血糊まみれな人を公共の場で見たくない。また肉イベにつきまとう恒例行事になってほしくない。// 来場者が通報とのこと。主催側が対策等できないものだろうか。
  • 富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警

    【読売新聞】 経営する山梨県富士河口湖町のホテル前に生えていた他人の敷地の樹木を無断伐採したとして、富士吉田署は26日、ホテル経営者(52)ら中国籍の男4人を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。捜査関係者によると、富士山の景色を見やす

    富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/27
     以前こちらで読んだ話の続報。→「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社 https://gendai.media/articles/-/124395
  • 「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」

    【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ大統領は米タイム誌が25日に公開したインタビューで、ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島について、「ロシアのものになった」と改めて強調した。 トランプ氏は

    「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/26
    面白いコメントをするなら、現職大統領がWWEのマットに上るとかそういうワクワクするような事を言って頂きたいものである。
  • 「攻殻機動隊」士郎正宗、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」

    【読売新聞】 「企業のネットが星を 被 ( おお ) い、電子や光が駆け巡っても」国家や民族が消えてなくなるほどではない近未来が舞台の『攻殻機動隊』などで、後のクリエイターに多大な影響と衝撃を与えた漫画家、士郎正宗さん(63)。デビ

    「攻殻機動隊」士郎正宗、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/23
     仙術超攻殻ORIONについて触れているのがGood! シロマサ先生の作品は全部オススメですがORIONの映像は見てみたいです。高速詠唱とか! // アップルシード3巻発売時に書店で手にしたのが出会い。先生、まってまーす!
  • 利用者を「あいつらはくず」 生活保護窓口の闇、役所内からの証言も:朝日新聞

    約10年間で生活保護利用者が半減、母子世帯は13分の1に激減した群馬県桐生市。 荒木恵司市長は3月28日、市職員による「申請権の侵害」が大きな要因だったと認め、利用者や相談者に「耐えがたい苦痛や不利…

    利用者を「あいつらはくず」 生活保護窓口の闇、役所内からの証言も:朝日新聞
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/21
    酷い言動を行った職員の実名報道をというブコメもあるが、自分は該当者の親族等が肩身の狭い思いをするのではないかと心配なので実名報道に反対。// 福祉に限らず自治体によって対応が異なる制度の改革を求む。
  • 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった

    京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝のみを提供したり、修学旅行生にのみ事を用意したり、飲店の予約代行をしたりと方法はさまざまだが、一般的な“1泊2付き”プランからの撤退という点では共通している。 オーバーツーリズムが問題になるほどインバウンドが活況の京都でなぜ今、料理の提供を縮小するのだろうか。宿に話を聞いてみると、人手不足だけではない意外な理由が見えてきた。 「想像していた日と違う」 今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅館が取材に応じてくれた。 京都の老舗料理旅館Aは昨年の夏から夕の提供をやめて、事は朝のみにした。旅館Aのインバウンドの宿泊需要は高く、客の9割以上が外国人観光客。その反面、事つきプランの需要はほとんどなく、料理旅館として面目を保つべく粘ってみたものの、料理長が定年退職したのを機に料理の提供をやめることに

    京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/20
    「旅館の和食」を1部屋4人迄なら仕出し屋さんに注文できるとか、逃げ道? は欲しい所。// 「洛中閉鎖命令」なんて小説タイトルみたいな事が……?
  • 「若者にごはんを奢ったが、翌日まったくお礼の一言がなくてモヤッとした」その場で言うだけじゃだめなの?という疑問と現代のお礼文化の話

    Yohey 'Joe' the Boogie Woogie Pianist @YoHeyJoe むかし若いやつらにメシをおごって、翌日にその子たちにあったらまったくそのことに触れずに普通の会話してきたので「それどうなん?」と愚痴ったら「勝手に奢ってお礼を求めるなよ」と大人に怒られたことがある。おれは一言でも礼をいう方がその後のコミュニケーションに役立つよ、とは言いたい。 2025-04-13 14:29:24 ごましお @gunzzz8000 @YoHeyJoe めっちゃわかります! ぼくも同じこといつも思う。 ぼくなら、必ず、 この前ご馳走様です! て言うのにな、と。 そういう奴等とはもうメシべいかない。 誘われても断る。 そうして、身の回りから人が減っていくんだよ、世界が狭くなっていくよ、と言いたい。 、、、急に失礼しましたm(_ _)m 2025-04-15 12:41:44 Yo

    「若者にごはんを奢ったが、翌日まったくお礼の一言がなくてモヤッとした」その場で言うだけじゃだめなの?という疑問と現代のお礼文化の話
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/15
    ブコメが興味深い。//「先日はどうも有り難うございました云々」というやり取りをする親戚と両親を見る機会が少なくなったり、そういう風潮が嫌な人が多くなってきたのだろうか。// 昭和枯れすすき。
  • 「私のミス」、アックマン氏が謝罪-関税でトランプ氏の行動読めず損失

    米国と中国が貿易上のどう喝を交わし合う中で相場が再び低迷した8日、アックマン氏は関税戦略に「全面的に賛成」する姿勢を強調したものの、9日の最新の関税発動を延期するよう政権に促した。他の国・地域が誠実な交渉を行わなかったら、大統領はその時に「鉄ついを下すことができる」と論じた。 トランプ氏が大統領に返り咲いたとき、多くの企業経営者、プライベートエクイティー投資大手、ヘッジファンド運用者は同氏が米国のアニマルスピリットを解き放ち、少なくとも富裕層向けの減税を行うだろうと期待を寄せた。また、数え切れないほどの一般投資家も同様の期待を抱き、株価は最高値を更新した。 今となっては明白なことだが、トランプ氏が関税に関する公約を実行に移すとは誰も考えていなかった。同氏は世界経済の秩序を根底から覆す覚悟で、約60カ国からの輸入品に基税率10%の関税を課す準備をしていた。 7日の市場では目まぐるしい一日と

    「私のミス」、アックマン氏が謝罪-関税でトランプ氏の行動読めず損失
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/10
    "「米国第一主義は結構だが、それが米国単独主義に終わらない限りにおいてだ」と主張した。"// トランプ政権発足後1年位経ったら、BBC等が「トランプ政権発足1年後の米国人の声」みたいな番組を製作して欲しい。
  • Twilogの運営事情と課金プラン改定、待望の「いいね・ブックマーク保存機能」のリリースについて|Togetter(トゥギャッター )

    Twilogを開発しているTogetterの代表の @yositosi です。年明けに、こんな記事を書かせていただき、多くの反応、さらには投げ銭での応援などをいただきました。この場を借りて反応いただいた皆さまにお礼を申し上げます。ありがとうございました。 さて、上記の記事の中で、Togetterの経営状況が厳しいよーという話をさせていただいたのですが、ご存知の通り、ネットワーク広告の単価は過去最低水準をキープし続け、トランプ政権もスタートし早々に経済を混乱に陥れている状況で、復調の兆しはございません。 私自身は、広告単価が今後、大幅に回復してくることはないだろうという前提で考えています。先の記事内でも言及しましたが、ネットにおける従来メディアのアドネットワーク収益を中心としたビジネスモデルは破綻が見えている状況と思っています。 直近でも、ブログやメディア、ニュースポータルのサービス終了アナ

    Twilogの運営事情と課金プラン改定、待望の「いいね・ブックマーク保存機能」のリリースについて|Togetter(トゥギャッター )
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/10
    月額500円だけど年払いだと5500円以下なら年払い組が増えそうな気がしますがどうでしょうか皆様。// togetterが欠かせないから運営が同じ所に課金という考えもあるかも。自分は課金前向き。PayPalで支払可能にお願いッ!
  • 認知症の祖母に死ねと言う祖父をどうしたらいいか知恵を貸してほしい

    どうか知恵を貸してほしい。 数年前から祖母が軽度の認知症になった。 飯をべたかも忘れるし、ついさっきした会話ももちろん覚えてない。孫の名前こそ忘れてないものの、たぶんもう区別はついてない。 幸い今のところ徘徊もなく、元々一日中ずっと大人しくテレビを見てるタイプだったし、デイサービスにも大人しく行ってくれる。祖母がボケたこと自体はそんなに困っていない。 問題なのは、ボケた祖母に祖父が切れることだ。 祖父は活発なタイプで、老人会で軽スポーツをしたり趣味で畑を借りて野菜や果実を作ったりをずっとやってきた。流石にもう歳も90近く、管理し切れないので家族の説得でようやく畑は去年で終わりにした。 車での旅行も好きで、この年代にしては珍しく家事もやるタイプ、というか祖母に家事をやらせないタイプ。とにかく自分が動いていたい人だった。 祖母がボケる前は当に仲のいい夫婦で、人もそれが嬉しかったと思う。

    認知症の祖母に死ねと言う祖父をどうしたらいいか知恵を貸してほしい
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/08
    畑借りてやってるというと、農業やってますという程じゃないけど庭先家庭菜園レベルより広めという印象。// 人はいきなり老いるわけじゃないよね。老いを受け入れてよと周囲が願っても難しい時が多いかもと思う。
  • メンタル不調で自殺未遂(の未遂)までした長女が元気になって家を出た(

    今日はとても天気が良くて気持ちが良い日でしたね。桜もかなり咲き始め、種類によっては満開。とても良い気分です。 そして今日、1年ぶり2回目に長女を大学の一人暮らしのアパートに送り出してきました。 当に良かったです。増田にしか書けない話なのでここに記録しておきます。 長女は1年前に元気に大学生活を始めたものの、半年ほどでかなりメンタルを病み、頻繁に泣きながら電話がかかってくるようになりました。 私からすると何も不安に思うようなことは無いのに、自分に自信がなく、不安が強く。 何も楽しいことが無いし、ずっとやっていた音楽ももうやりたくないし、くだらないYotubeを何時間もずっと見続けてしまうし、お風呂に入る気力もなくて、ご飯をべるのがやっとくらいの状況。 部屋まで迎えに行っても、何時間も外に出てこられなくて。やっと出てきたと思ってもずっと泣いていて。もう夢も希望もなくて。 小さいころから私が

    メンタル不調で自殺未遂(の未遂)までした長女が元気になって家を出た(
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/02
    「成人男性が安心して泣ける」場所とかコミュニティは必要だと思う。辛い気持ちが言葉にできなくて、感情だけ爆発するのは老若男女関係ないと思う。// 相談できる相手が思いつかない現代、公的機関の拡充を。
  • 日本でも巨額被害 ロシア人ハッカーが米露協議で釈放 旅行中の「痛恨ミス」で拘束の過去

    2017年12月、ギリシャで警察官に連行されて裁判所に向かうアレクサンドル・ビニック元被告(ロイター) 米国とロシアが2月、双方が拘束していた容疑者や被告を相次いで釈放した。米露が緊張緩和を模索する動きの一環だが、釈放された中に日と無関係ではない人物が含まれていた。日で11年前に発覚した巨額の暗号資産(仮想通貨)消失事件に関与したロシアハッカーだ。家族旅行での「痛恨ミス」で身柄を拘束。最大20年の禁錮刑が科されるはずだったが、トランプ米政権がロシアとの接近を模索する中、思わぬ形で自由を得た。 「世界最大の取引所」から114億円相当が消失2月13日夜、モスクワの空港に着いた航空機から、白黒混じりの髪を刈り込んで口元や顎にひげを蓄えた40代の男が降り立った。 男はアレクサンドル・ビニック元被告。仮想通貨の資金洗浄(マネーロンダリング)などに関与した疑いで拘束され、6月に米国で判決を迎える

    日本でも巨額被害 ロシア人ハッカーが米露協議で釈放 旅行中の「痛恨ミス」で拘束の過去
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/03/30
    「マウントゴックスから消えたビットコインは何に費やされたのか。米露関係が急激に変容するなかで、世界最大級の仮想通貨消失事件の真相は闇に葬られた」// 捜査協力ではなく、野に放つとは。非道い。
  • 「ふつう」ではない人間が、なぜ金を貯められないのかを説明しよう

    「ふつうの」会社員が2億円 少し前に、ネットでこんな記事を読んだ。 はてな界隈でよく知られている斗比主閲子さんが『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら2億円になった話』というを出すという。 おれはとてもつめたい気持ちになった。なにをして「ふつう」というのだろう。おれもすこしは「ふつう」になりたくて生きてきたが、2億円とは縁どおい。縁もゆかりもない。40代半ばになったおれにとってリアルな数字とは「手取り19万円の栄光」であり、「20万円でも人は死ぬ」である。 「20万円でも人は死ぬ」 まあ、おれは「ふつう」とは言いがたい。大卒が前提として就職も転職もなにもかも語られるような世の中にあって高卒だ。大学を出られなかったのはおれの無能と怠惰によるものだからしかたない。おれは四大卒の人間にくらべてらいちじるしく能力が低いことは認めなくてはいけない。身体能力にすぐれているでもない無能者にまともな労

    「ふつう」ではない人間が、なぜ金を貯められないのかを説明しよう
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/03/27
    タイパタイパとタイコを叩き、コスパコスパと笛を吹く。大通りをマーチングバンドが征く。自分は遮光カーテンを閉める。// 自分も精神障害者。普通とは? それは自分の胸の中にだけ。それで良いじゃないのと思う。
  • 「この断末魔も春を感じるよ」iPhoneじゃないとイジメられると泣き叫ぶ子供に親がGALAXY A25を与える姿をみた話

    限界携帯ショップ店員のアライさん @arai_keitai 子「iPhoneじゃないとイジメられるううう!!」 親「そんなわけないでしょ!…この1円の… GALAXY A25でいいです!」 子「いっっやああああああ」(号泣) アライ(この断末魔も春を感じるよ) 2025-03-21 19:14:07 限界携帯ショップ店員のアライさん @arai_keitai このリプ欄で iPhone VS Androidが一部ユーザーが盛り上がってますが、、、 1番売れている端末は BASIO含むらくらくスマートフォンといったAndroidです 2025-03-22 19:17:45 限界携帯ショップ店員のアライさん @arai_keitai あと多くの中高生(ガジェオタ除く)は Androidの性能とか当にどうでもよくて インフルエンサーやら女子人気高いYoutuber・TikTokerがみんな i

    「この断末魔も春を感じるよ」iPhoneじゃないとイジメられると泣き叫ぶ子供に親がGALAXY A25を与える姿をみた話
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/03/23
    10代から今もそうなのですが「周囲と同じ」「流行に乗って」というのが「大嫌い」な自分。自分と同じ信念を持つイマドキ若人もいらっしゃると信じたい。// It's Your Style,NOT for Me. そう言える人も居ていいと思う。
  • 【やり取り全文・前編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK

    「でももう終わりにしたい。もう十分だ。もう終わりにしたい。だから聞いて頂いて光栄だ。来てくれてありがとう。まもなくイーストルームで会議を開き、合意書に署名する。昼後に。私たちは、これからランチをとる。また、ほかのことについても話し合う。 ここに来てくれた皆さんに感謝する。胸が躍る瞬間だが、当に胸が躍る瞬間は彼らが銃撃を止め、合意に至ったときだ。そして、われわれはその合意にかなり近づいていると思う。ゼレンスキー氏に来ていただけて光栄だ。話したいことがあればどうぞ」 「大統領、ありがとう。招待していただき、ありがとう。この文書がウクライナの真の安全保障への第1歩となることを心から願い期待している。われわれの国民や子どもたちのために。 アメリカが支援を止めないことにも期待している。われわれにとって支援の継続は非常に重要だ。インフラや安全保障など詳細についても話し合いたい。なぜならば私はヨーロ

    【やり取り全文・前編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/03/02
    動画を断片的にしか見ていないのでありがたい。動画で表情や語気など確認しつつ、訳文を読むのがいいかなと個人的に感じた。動画:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735961000.html
  • 温度をコントロールできるベッドマットレス「Eight Sleep Pod」レビュー:いつも寝てるベッドに戻れない

    温度をコントロールできるベッドマットレス「Eight Sleep Pod」レビュー:いつも寝てるベッドに戻れない2020.02.13 23:0017,550 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) 体感してみたい。 快眠は温度に左右されると思います。暑くても寒くても心地よく眠れません。だから、ひんやり感じる冷感布とか、ヒート系ブランケットとか、快眠グッズは多岐に渡ります。 もうちょっとハイテクを望むなら、最近は温度コントロールマットレスといったアイテムもありますね。お値段が高すぎるので手が出ませんが、右と左で温度を調節できるのもあります。一体どれくらい快適なのか、どれくらい革命的なのか、気になります。なにせ、人は人生の1/3を寝て暮らすわけですから。 そんなことを考えていたら、米GizmodoのSam Rutherford記者がEight Sl

    温度をコントロールできるベッドマットレス「Eight Sleep Pod」レビュー:いつも寝てるベッドに戻れない
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/02/20
    寝る時布団がひんやりしてると気持ち良い民の自分。俄然気になる。// Googleウオッチと連動でより精度の高い睡眠データがとれて睡眠改善ヒントがもらえるといいなぁ。しかしそんな金はナッシン!!!
  • コストコのケーキ丸ごと食べた、野生のオポッサムを「現行犯逮捕」 米ネブラスカ州

    (CNN) 米ネブラスカ州オマハで、民家に侵入した野生のオポッサムが家の前に置いてあったチョコレートケーキを丸ごと一個平らげてしまう出来事があった。オポッサムは「Cake Bandit(ケーキ泥棒)」と呼ばれてSNSでたちまち人気者になった。 「事件」は9日、キム・ドゲットさんの自宅で発生。ポーチに出たドゲットさんは、量販店のコストコで買ったばかりのチョコレートムースケーキが床に落ちているのを発見した。新品のベージュのソファには茶色い足跡が付いていて、ハァハァと息を切らしたオポッサムがうずくまっていた。 オポッサムは州の野生生物保護施設に保護された。同施設のフェイスブックには「そういうこと、誰にでもあるよ」「自分も一人でケーキを全部べて息が荒くなったことがある。コストコじゃなかったけれど、一度や二度じゃない。分かるよ、分かる」など支援のコメントが殺到している。 ドゲットさんはあの夜、デッ

    コストコのケーキ丸ごと食べた、野生のオポッサムを「現行犯逮捕」 米ネブラスカ州
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/02/19
    「オポッサムの人生も万事塞翁が馬」かもしれない。保護施設で検査を受けたらケーキとは無関係の鉛中毒が判明。治療とのこと。// 後々自然に戻った時、他のオポッサムに彼? は不思議な旅について話すのかな。
  • 部活やバイト辞める時、告白を断る時、彼女と別れる時、仕事で謝罪に行く時、「非難されることが分かっているけど、行って非難される」から「逃げない」って本当に大切という話

    くろのす社長 @MasukuShac87060 俺が大学生の頃、バイトがあまりに嫌でブッチしようとしたら親父に「何も言わずにばっくれる奴だけは絶対に信用されない。今後逃げ癖がつくから、何でもいいから一言、自分の口でやめるといいなさい」と言われた。 わりと人生を通して大切な教えだったなぁと今では思う。 2025-02-18 13:34:44 野瀬大樹 @hirokinose これはマジ。 部活やバイト辞める時、告白を断る時、彼女と別れる時、仕事で謝罪に行く時、こういう 「言いたくないし非難されることが分かっているけど、それでも行って非難される」 から「逃げない」って当に大切。これから逃げ続けた人と対峙し続けた人、大人になってからものすごく差がつく。 x.com/MasukuShac8706… 2025-02-18 16:16:26

    部活やバイト辞める時、告白を断る時、彼女と別れる時、仕事で謝罪に行く時、「非難されることが分かっているけど、行って非難される」から「逃げない」って本当に大切という話
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/02/19
    増田の話だったら違った展開になっていただろう。きっと多分。