タグ

2017年5月24日のブックマーク (6件)

  • あるSPソーシャルゲームのチューニングメモ - Qiita

    WEBサーバが通常40台でGvGバトル時は60台に増やすというスケール設定になっている。 CPUもメモリも使用率高くないのにサーバ台数増やさないとレスポンスが悪くなる。 WEBサーバ:CPU10%ぐらい、メモリ10%ぐらい DBサーバ:CPU10~20%ぐらい、メモリ20%ぐらい これ以上サーバを増やしたくないし、できれば減らしたい。 調査で使うもの New Relic https://newrelic.com/ これをWEBサーバのどれか1台にインストールしておきます。 最初の30日は有料版の機能も使えるのでその期間で一気にボトルネックを探りました。 URLごとにどんなメソッドやSQLが何回実行されているかなど見れるのでチューニングが捗ります。 無料で使える機能だけでも割と使えます。 アラート閾値(初期値)が少し高めなのでチューニング中は低く設定しましょう。 そうしないと重い箇所を特定で

    あるSPソーシャルゲームのチューニングメモ - Qiita
    Kiske
    Kiske 2017/05/24
  • ベイエリアで働くエンジニアがやりやすいと感じる会社の特徴5つ - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 私は昨年7月からサンフランシスコにあるAsanaという会社でエンジニアをしています。アメリカの大学でComputer Scienceを専攻し、昨年卒業しました。 エンジニアを指導する立場の人こそ読んでほしい、新卒エンジニアが1年間で上司に感じた5つのことの著者と私は新卒エンジニアで1年経ったところという境遇が似ている一方で、私は上述の記事に書かれているような不満を一度たりとも感じたことがありません。 この記事では、H_Craneさんの5つの上司に対する不満点と対比して、私がこの1年間で感じたAsanaの良い点を5つ列挙することで、どうい

    ベイエリアで働くエンジニアがやりやすいと感じる会社の特徴5つ - Qiita
    Kiske
    Kiske 2017/05/24
  • AndApp開発における全て #denatechcon

    1. Copyright (C) 2013 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. AndApp開発の全て Atsushi Kobayashi General Manager Systems Development Dept. Open Platform Business Unit DeNA 2. Copyright (C) 2013 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 自己紹介 • 小林 篤 ⁃ 2011/03にDeNAに入社 ⁃ MobageOpenPlatformAPI/ProxyServer開発に従事 ⁃ オープンプラットフォーム事業部 システム開発部 部長 • Mobage全般・MobageOpenPlatform、協業Platform事業などの開発責任者 ⁃ 一般社団法人JapanPerlAssociation

    AndApp開発における全て #denatechcon
    Kiske
    Kiske 2017/05/24
  • 「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府

    アメリカの電子認証専門機関が、定期的なパスワード変更の推奨をやめると決めた。エンドユーザーもいずれ、代わりの新しい「パスフレーズ」を要求されるようになるはずだ> 米政府機関はもう、パスワードを定期的に変えるのを推奨しない。アメリカの規格標準化団体、米国立標準技術研究所(NIST)が発行する『電子認証に関するガイドライン』の新版からルールを変更する。 ウェブサイトやウェブサービスにも、サイトが乗っ取られたのでもない限り、「パスワードが長期間変更されていません」などの警告を定期的に表示するのを止めるよう勧告するという。銀行や病院のように人に知られてはいけない個人情報を扱う機関も同じだという。 【参考記事】パスワード不要の世界は、もう実現されている?! 実は近年、情報セキュリティー専門家の間でも、特別の理由がない限り、ユーザーにパスワード変更を求めるべきではないという考え方が増えてきた。なぜな

    「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府
    Kiske
    Kiske 2017/05/24
    こういう話みると毎回このxkcdを思い出す https://xkcd.com/936/
  • Revised TypeScript in Definitelyland - TechBooster - BOOTH

    【C90新刊(電子書籍)】 Revised TypeScript in Definitelyland(B5相当で128p)はTypeScript 2.0(β)に対応した解説書です。 TypeScriptのインストールから導入、利用方法、型定義の作成まで実業務で使うための知識を収録しています。 型定義ファイルを集約・管理しているDefinitelyTypedリポジトリのコントリビュータであるvvakameの単著で、日語での文献では最も新しく、充実した一冊です。 また書は全文をWeb上で公開予定です。書籍をお買い上げいただくことで作者のやる気に繋がります。 【電子書籍】 紙面とは組版が異なり、スマホ・タブレットに最適化したカラー版です。アップデートなどは電子版で対応します。 【目次紹介】 詳細な目次、文はサンプルでご確認ください はじめに Revised 型の国のTypeScript

    Revised TypeScript in Definitelyland - TechBooster - BOOTH
  • GolangでSlack Interactive Messageを使ったBotを書く - Mercari Engineering Blog

    SREの@deeeet です。 MercariではSlack Botを使い様々な業務の自動化を行っています。例えばメインのAPIのReleaseはBotによる自動化がされており、JPとUSとUKの3拠点で1日に10回以上のReleaseをSlack上で実現しています(これ以外にも多くの事例があります)。 これまでのSlack Botは基的には文字ベースでのやり取りが普通でした(グラフなどの画像を返答として利用することはあります)が、SlackはよりInteractiveなやりとりを実現できるInteractive Messageという仕組みも提供しています。これによりButtonによる決定やMenuによる選択といったアクションをユーザにとらせることができるようになります。 Buttonの仕組み自体は古くから提供されていましたが他のTeamへの配布が前提でありOAuthの仕組みを準備する必

    GolangでSlack Interactive Messageを使ったBotを書く - Mercari Engineering Blog
    Kiske
    Kiske 2017/05/24
    nlopes/slack べんり