タグ

2019年5月28日のブックマーク (2件)

  • Slack Block Kitを使って既存ツールをカッコよくしてみた - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは、 BLUE GIANT SUPREME (7) (ビッグコミックススペシャル)を読みました。金城(@o0h_)です。 読後、へーしゃで称賛が発生していました。 こちら、社長と私です そんな感じで色々にSlackを利用している身のものですが、先月「新しい機能をリリースしたよ!」という発表がありました。 「Block Kit」です。 Block Kitは、「Slack投稿の表現力を上げる」「ユーザーと、より気の利いたインタラクションをつなぐことを支援する」ための新UI(のためのAPI)です。 これを利用すると、いつものSlackの投稿がとても高機能になります。 実際に触ってみたので、使い方やハマったポイントなどを共有していきます。 Hello! Block Kit 例えば、実際にBlock Kitでできること = 「いち投稿上でやり得ること」は、次のようなイメージになります サムネ

    Slack Block Kitを使って既存ツールをカッコよくしてみた - コネヒト開発者ブログ
    Kiske
    Kiske 2019/05/28
  • モジュール対応モードへの移行を検討する — プログラミング言語 Go | text.Baldanders.info

    Go 言語コンパイラのバージョン 1.11から搭載された「モジュール対応モード」だが,少し試してみてそれなりに使えそうなので,この記事である程度まとめておくことにした。 これからも何かあればこの記事に加筆・修正していく予定である。 なお,モジュール対応モードは 1.11 時点で preliminary support に過ぎないため,以降のバージョンで大きな変更が行われるかもしれない。 したがってこの記事はバージョン 1.12 以降で大幅に書き替える可能性がる。 用語の整理 まず最初に用語の定義をしておく。 GOPATH モードとモジュール対応モード バージョン 1.11 以降からは Go 言語コンパイラは以下の2つのモードのどちらかで動作する1。 GOPATH モード (GOPATH mode) : バージョン 1.10 までの動作モード。標準ライブラリを除く全てのパッケージの管理とビル

    モジュール対応モードへの移行を検討する — プログラミング言語 Go | text.Baldanders.info
    Kiske
    Kiske 2019/05/28