タグ

2023年12月21日のブックマーク (15件)

  • https://twitter.com/Kenta18283446/status/1737484389183787466

    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    これは本当にそうで、JAniCA の統計でもアニメーターの4割くらいは女性なんですよね。特にむしろ監督より重要な作画監督で活躍してる人が多い印象がある。で、実際に世界中で売れるようになってるわけだ今。
  • https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1737454427009888450

    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    現職の国会議員が活動レポートを漫画で描き続けてるというのよくよく考えるととんでもなくすばらしい話なんだよなあ……。こんなことできる国会議員、世界中見渡してもなかなかおらんだろう……
  • https://twitter.com/ly_rone/status/1737728193044652102

    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    これが普通なんだろうなあ。民主主義国家なのに王政国家の国民みたいな態度になってしまうの、政治家側も国民の声が聞こえてこなくていいことないと思うんだが。それだけ社会への期待もないということなんだろうけど
  • “維新 国民などと新政権目指す”立民 泉代表 政策課題実現へ | NHK

    立憲民主党の泉代表は、政治資金規正法の改正など、特定の政策課題の実現を目的に、日維新の会や国民民主党などと新たな政権を目指したいという考えを示しました。 立憲民主党の泉代表は21日の記者会見で、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり「自民党に政権を任せられず、改革は無理ということは明白だ。こういう時こそ野党各党が力を合わせ、国民の期待に応えるべきだ」と述べました。 その上で「野党各党が、必ずこの政策をやるというミッションを明確にした政権をつくることを訴えたい。政治資金規正法の改正は、日維新の会や国民民主党と何らかの協議体をつくり、新しい政権の政策の共通項になる」と述べ、特定の政策課題の実現を目的に、新たな政権を目指したいという考えを示しました。 泉氏はこのほか、国会議員に毎月100万円支給されている「調査研究広報滞在費」の使いみちの全面公開や、教育無償化の実現などが、共通の政策になる

    “維新 国民などと新政権目指す”立民 泉代表 政策課題実現へ | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    財務省解体ワン・イシューでやるならいろいろ目を瞑って投票するけどなにを入れ込まれるかわからんのではなあ……。財務省解体だけして解散するって宣言してくれないものか……
  • 女公務員だけど、今流行りの官製婚活はマジで迷惑だからやめて欲しい。底辺や負け組の男が多すぎる

    地上行政職受かって役人やってる女だけど、 今流行りの官製婚活ってマジでやめて欲しい 何かしら少子化対策やりたくて、出会いの場の提供って感じでやってるんだろうけど マジで意味ないわ 官製婚活を使う男って民間の婚活支援サービスで足切りに合うような男しかいないんだよね 例えば、民間の相談所なら年収学歴が低すぎて入会を断られるような負け組の高齢男が来るんだわ 役所の婚活支援の仕組み上 「あなたは年収学歴が低いから、使わないでください」って言えないんだわ 結果、参加者に底辺や負け組男が多すぎて、真面目な一般の女性の参加者がほとんどいなくなってしまうんだわ それで女については誰が参加するかって言うと役所で働く独身女性が動員されるわけ まともな男が参加してない婚活で、休みの日を潰されるんだわ 悪貨は良貨を駆逐する、グレシャムの法則がマジで成立してるんだよ マジでやめてほしいわ

    女公務員だけど、今流行りの官製婚活はマジで迷惑だからやめて欲しい。底辺や負け組の男が多すぎる
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    ハローワーク化現象か……。職場で上司に見合いを持ちかけられるのとどっちがマシだったのか……
  • 原付き免許 規則見直しへ 条件満たした125ccバイク運転可能に | NHK

    道路交通法で、総排気量が50CC以下のバイクを指す「原付きバイク」について、警察庁は、一定の条件を満たした125CC以下のバイクについても区分の中に加え、原付き免許で運転できるよう、規則を見直す方針を固めました。再来年に予定される排ガスの規制基準強化に伴う対応です。 「原付き免許」で運転できる「原付きバイク」は、現在の道路交通法では、総排気量が50CC以下の二輪車を指しますが、再来年の11月以降、排ガスの規制基準が強化され、現在のエンジン性能のものは、新たに生産できなくなります。 このため警察庁は、専門家を交えた会議を設置して、「原付きバイク」の区分に総排気量が125CC以下のバイクを含めることについて、検討してきました。 メーカーが試作したバイクの試乗などを重ねた結果、『最高出力を4キロワット以下に制御した125CC以下のバイク』は、加速力などの特性が、現在の50CC以下のものと同等であ

    原付き免許 規則見直しへ 条件満たした125ccバイク運転可能に | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    とりあえず125ccバイクを買ってリミッター解除すれば小型自動二輪化できるみたいな話だと便利なんだけどな
  • 白饅頭日誌:12月21日「それでも私たちが勉強すべき理由」|白饅頭

    なにやらタイムラインが殺伐としていた。 東京大学を卒業した「高学歴アイドル」として知られる人物のとある発言をきっかけとして「努力論争」が起こってしまっていたようだ。

    白饅頭日誌:12月21日「それでも私たちが勉強すべき理由」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    これはそう。学校までで学びを止めたエリートより学び続けた下層民のほうが30〜40代でぜんぜん賢いと思うよ本当に。そして不得手なこともやり続けてさえいればうまくなる。問題はやり続けるのが難しいこと……
  • 日本企業に再び賠償命令 徴用工訴訟で韓国最高裁 | 共同通信

    ソウルの韓国最高裁前で横断幕を掲げる、韓国人元徴用工や元朝鮮女子勤労挺身隊員の訴訟の原告遺族ら=21日(共同) 【ソウル共同】韓国最高裁は21日、植民地時代に強制労働させられたとして韓国人元徴用工が日製鉄(旧新日鉄住金)、元朝鮮女子勤労挺身隊員らが三菱重工業にそれぞれ損害賠償を求めた訴訟2件の上告審で、両社の上告を棄却した。両社に計11億7千万ウォン(約1億3千万円)の賠償を命じた一、二審判決が確定した。元徴用工らによる戦後補償訴訟で最高裁が判断を下したのは2018年11月以来、約5年ぶり。 18年判決は両社に賠償を命じ、日韓関係が急速に冷え込むきっかけとなった。両社は今回も、1965年の日韓請求権協定で解決済みとする日政府の立場から賠償支払いを拒む見通し。尹錫悦政権は、韓国政府傘下の財団に企業の賠償支払いを肩代わりさせる今年3月発表の解決策に基づき、早期決着を図りたい考えだ。 最高裁

    日本企業に再び賠償命令 徴用工訴訟で韓国最高裁 | 共同通信
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    またいろいろ揉めそうで嫌だが、現大統領はこのへん国内で解決するつもりらしいからまあ期待したいところだねえ。日韓で喧嘩してる場合じゃないし、こんなことで分断を煽って得するのが誰かよく考えて欲しい
  • 「日本は衰退した。何故ならば、中国には抜かれてしまい、インドにも抜かれそうだから」ー中国やインドを舐めてるとしか思えない

    るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101 「日は衰退した。何故ならば、中国には抜かれてしまい、インドにも抜かれそうだから」という類の言説を見かけるたび、中国やインドを舐めてるだろとしか思えない今日この頃、皆様、如何お過ごしでしょうか? 2023-12-20 05:18:18 るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101 産業革命以前の歴史においては、中国とインドは経済では1位と2位を独占し続けていた国でございます。西欧諸国が中国とインドを経済面で追い抜くには産業の構造そのものを変化させるという、言うなれば「ゲームのルールそのものを変えてしまう」という荒業が必要だったわけですね。 2023-12-20 05:21:12

    「日本は衰退した。何故ならば、中国には抜かれてしまい、インドにも抜かれそうだから」ー中国やインドを舐めてるとしか思えない
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    欧米人が搾取しまくった中国とインドがゆっくり回復してきているという話でしかないということか。黄河文明とインダス文明だものなあ.
  • 「女は子どもを産んで初めて女になる」 福岡県・宮若市長の新たな暴言が発覚 | TBS NEWS DIG

    職員に対するパワハラ発言が問題になっている福岡県宮若市の市長が女性職員に対し、「女は子どもを産んで初めて女になる」と発言していたことが新たに分かりました。福岡県宮若市の女性職員(40代)「女は子どもを…

    「女は子どもを産んで初めて女になる」 福岡県・宮若市長の新たな暴言が発覚 | TBS NEWS DIG
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    ん? いわゆる「女子供扱い」を子供を産むまではせずに男女平等に扱いましょうって話とかじゃなくて? 一瞬いい感じのボーダーかもしれんなとか思ってしまったがそういう話でもない??
  • 「いにしえの00年代のインターネットへの憧れ」はわかる気がする - シロクマの屑籠

    今の10代の人の間で、「ゼロ年代のいにしえのインターネットへの憧れ」がそこそこ共有されているっぽいのに最近気づいてる— highland (@highland_sh) 2023年12月18日 highlandさんの上掲投稿を見かけて、その少し前に読んだ00年代のブロガーの文章を連想せずにはいられなかった。 amamako.hateblo.jp gothedistance.hatenadiary.jp 未経験な世代の憧れを牽引し、その時代を経験した世代も懐古的に当時を語る、その00年代のインターネットとはどういうものだったのか? 私も思い出したくなったので少しだけ書く。 「当時のインターネットは良いことづくめじゃなかった」という一面 この問題について、同じくhighlandさんは絶対に無視できない一面にも触れている。 おもしろい個人サイトとか、フラッシュ動画とか、2ちゃんの面白コピペとか見て

    「いにしえの00年代のインターネットへの憧れ」はわかる気がする - シロクマの屑籠
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    まあこういう http の上の「ゼロ年代のインターネット」しか語られなくなるんだろうかねえ。すべてが http に乗るようになる移行期で反発も少なからずあったのを覚えてる人も減っていくか
  • アニメ『16bitAL』公式が記念画像を「LZH圧縮したMAG形式」で配布…懐かしすぎる拡張子とホムペに反響(オタク総研) - Yahoo!ニュース

    毎週水曜日に放送中のTVアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』について、最終話が迫る中「ゲーム宣伝用CG」と題した記念画像の配布が公式サイトにて始まった。 【画像】LZH、BMP、MAG…現代ではめったに見ないファイルが並ぶ『16bitAL』公式配布データ 作は美少女ゲーム愛好家のコノハが1992年の秋葉原にタイムスリップしてしまい、「アルコールソフト」という美少女ゲームメーカーでスタッフと一緒に美少女ゲーム制作に奮闘するという物語。今回配布された画像は「アルコールソフト」から発売する新作ゲームの宣伝用素材という設定で、当時の画質を再現したゲームの画面となっている。 そんな懐かしさもある企画だが、ファイルの配布方法としてまさかのLZA形式を採用するという、作中で描かれた1990年代当時を再現した粋な施策が行われていた。(ZIPも同時提供) LZH(LHA)とは日

    アニメ『16bitAL』公式が記念画像を「LZH圧縮したMAG形式」で配布…懐かしすぎる拡張子とホムペに反響(オタク総研) - Yahoo!ニュース
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    ガチすぎんだろ……MAGファイルとかいまどうやって作ったのか……ていうかどうやって見るのか……そもそもドットの縦横比が違うから正確に引き伸ばすにはかなりの高解像度が必要になるんだよな……
  • ハイブリッドは捨てて、V8エンジンに戻って欲しい……F1新規則への懸念高まる中フェルスタッペンが“理想のマシン”を語る

    パワーユニットの電動比率が大幅増となるなど、大きな変革となる新規則パッケージを既にレッドブルのシミュレータで体感したフェルスタッペンだが、その印象はあまり良いものではなかった様子。例えば、より多くの電力を扱うことになる新規則下のマシンは、バッテリーに充電するためにストレート走行中にシフトダウンを強いられる可能性があると言われているが、フェルスタッペンはこういった兆候がレースに悪影響を及ぼすと語っていた。 イギリスGPを前にこのことについて尋ねられたフェルスタッペンは、ハイブリッドではないピュアな内燃エンジンに戻り、軽くてホイールの小さいマシンになることがシリーズにとって前進に繋がると私見を語った。 「この(現行)マシンはもちろん、相当速い」 フェルスタッペンはそう語る。 「2020年と2021年のマシンは楽しめた。機敏なマシンで楽しかったんだけど、同時にとても重かったのも確かだ」 「僕なら

    ハイブリッドは捨てて、V8エンジンに戻って欲しい……F1新規則への懸念高まる中フェルスタッペンが“理想のマシン”を語る
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    ワクワクするマシンであって欲しいよなあ。まあ90年代のF1を見てた世代からするとF1のエンジンはV8からV12まで幅があるほうが健全に思えたりするが
  • https://twitter.com/akihikokondosk/status/1737460596340322607

    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    近藤さんってこういうセクシャリティにまつわるセンシティブな質問をユーモラスに回答してるところも本当に素敵な人だよなあ
  • 「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 米アマゾンとトールキン財団は、J・R・R・トールキンのファンタジー小説『指輪物語』を巡って争われていた作家デミトリアス・ポリクロン氏との複数の法廷闘争で勝利しました。 ことの発端は2017年、ポリクロン氏がファンタジー小説『The Fellowship of the King』を米国著作権局に登録したことに始まります。ポリクロン氏はこの作品を『ロード・オブ・ザ・リング』の続きとして書いたとして、原稿をJ・R・R・トールキンの孫であり知的財産権を管理するトールキン財団のディレクターでもあるサイモン・トールキン氏に送り、レビューを求めたとのこと。 しかし、返答は2019年になってもありませんでした。ポリクロン氏は

    「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる | テクノエッジ TechnoEdge
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/21
    そーか、著作権保護期間が50年のままだったら今年トールキンはパブリックドメインになってたはずなんだよなあ。しかし日本ではこういうので大量殺人事件が起きたりもしてるからこれくらい強気じゃないとダメか