タグ

ブックマーク / www.hsbt.org (14)

  • [railsgirls] 何故 RailsGirls を支援するのか, [PS4] KNACK をクリアした - HsbtDiary(2014-11-30)

    ■ [railsgirls] 何故 RailsGirls を支援するのか 自分自身が、Ruby を開発したり、Rails を使って Web サービスを作ったりするだけではなく、RailsGirls への支援も結構精力的にこなしているのは個人的に理由がある。以下のナショジオのエントリは科学について問題提起をしているけど、これは IT や Web 関連の業界にも言えることだと思う。 ニュース - 文化 - 科学の分野になぜ女性が必要なのか - ナショナルジオグラフィック 公式日語サイト(ナショジオ) ちょっと引用しよう。 科学が解決しようとする問題や、誰のために製品を設計するかといったことは、誰が研究を行うかということと大きく関わっている。主に男性が必要とする育毛剤の研究に力を入れるか、それとも自動車事故で妊婦と胎児の怪我や死亡を防ぐシートベルトを開発するか、どちらの方が研究対象になりやすい

    [railsgirls] 何故 RailsGirls を支援するのか, [PS4] KNACK をクリアした - HsbtDiary(2014-11-30)
    KoshianX
    KoshianX 2014/12/02
    メンバーの属性の多様化を推進するというのは負けないためにこそ必要なんだろうな
  • [ruby] Ruby 1.9.3p484, 2.0.0p353, 2.1.0preview2 をリリースした, [ruby] will_paginate が 2.1.0 trunk で動かない - HsbtDiary(2013-11-25)

    ■ [ruby] Ruby 1.9.3p484, 2.0.0p353, 2.1.0preview2 をリリースした もう、三日経つので皆さんアップグレード作業完了済みとは思いますが、Heap Overflow in Floating Point Parsing (CVE-2013-4164)の修正を含んだ Ruby を3ブランチ分リリースしました。 Ruby 1.9.3-p484 is released Ruby 2.0.0-p353 is released Ruby 2.1.0-preview2 is released セキュリティの修正で同時リリースが続いてますが中々大変ですね... そういえば 2.1.0preview2 ではRuby 2.1 (trunk) と Rails 3,4,edge の組み合わせは多分動かないの問題について、Ruby 体に workaround を入れて問

  • 社内のバックアップ座談会に参加してきた - HsbtDiary(2012-06-25)

    弊社もホスティングサービスをやっていることから、今日出てきた中間報告書 をベースにして社内で問題と原因を考えたり、非技術部門と情報共有をする座談会が開催されることになったので、パインアメとどんぐりガムを持ち込んで参加してきた。 原因1については、変更スクリプトであってもバージョン管理やITSに入れるとか、実行前のレビューとか、手で打ち込むようなオペレーションを実行する時にペア作業しようというあたり。 原因2については、ほぼ対策するのは無理だろうという見解で一致。今だから他のサーバーに影響がないことを検証しようと思えば出来るけど、それでも検知システムを入れても対症療法になってしまうし、そもそも作業者が意図しない領域が変更されてないということを検証するのは極めて困難だしね。 原因3については、バックアップと呼ばれているものが実は待機系だよねーというあたりでスタートして、バックアップを何世代取る

    社内のバックアップ座談会に参加してきた - HsbtDiary(2012-06-25)
    KoshianX
    KoshianX 2012/06/26
  • [Life]年金と健康保険の支払いを終えた, [ATOK] ATOK 定額制に ATOK 2010 が来た, [OSS][FUD]今日のFUD - HsbtDiary(2010-02-02)

    ■ [Life]年金と健康保険の支払いを終えた 2月に入ったこともあって、退職後の1月からの年金と2月の健康保険の任意加入分の支払い督促が来たので、どちらもネットバンキングから納付を追えてしまった。 年金の方は Pay-easy を使って納付をするんだけど、これ便利だねー。こういうのをもっともっと活用して、人件費をがんがん削ると良いと思います。 ■ [ATOK] ATOK 定額制に ATOK 2010 が来た 今週末発売だったと思って、何となく WindowsATOK 定額制のアップデートを実行したら、見事に ATOK 2010 のクライアントアップデートが来てた。 2010自体は 2/5 発売なこともあって、相変わらず ATOK 2010 Syncツールは公開されてないので、2009のものをアンインストール。これ以外は特に違和感無く使えてる感じ。 ■ [OSS][FUD]今日のFU

    [Life]年金と健康保険の支払いを終えた, [ATOK] ATOK 定額制に ATOK 2010 が来た, [OSS][FUD]今日のFUD - HsbtDiary(2010-02-02)
    KoshianX
    KoshianX 2010/02/03
  • [git][git-svn][svn] git で svn リポジトリを扱うのに一苦労, [git][git-svn][svn] git svn dcommit で使われる commit log, [Life] 今日のめしうま - HsbtDiary(2009-06-20)

    ■ [git][git-svn][svn] git で svn リポジトリを扱うのに一苦労 昨日作った tdiary の git リポジトリで加えた変更を sf.net の svn リポジトリに反映させようと思ったんだけど、これがまた一筋縄には行かなかった。 何かぐぐる先生の検索結果では、git svn init (clone) したリポジトリなら dcommit で svn 側に反映できるということが書いてあったんだけど、どうにも自分の環境でやってみるとうまくいかない。以下、やってみたこと。 リモートの trunk を指定して branch 作成、切り替えてから master からマージ、dcommit。typester さんの fast-forward mergeによるとデフォルト設定の merge では dcommit で面白くない動作になるみたいなので --no-ff をつけて実行

    [git][git-svn][svn] git で svn リポジトリを扱うのに一苦労, [git][git-svn][svn] git svn dcommit で使われる commit log, [Life] 今日のめしうま - HsbtDiary(2009-06-20)
    KoshianX
    KoshianX 2009/06/21
  • [plagger][Twitter] Net-Twitter-3.00003 にしたら Publish::Twitter が文字化け, 一週間が終わった - HsbtDiary(2009-06-05)

    ■ [plagger][Twitter] Net-Twitter-3.00003 にしたら Publish::Twitter が文字化け 何気なく CPAN モジュールの丸ごとアップデートをしたら Plagger の Publish::Twitter で同期している Wassr → Twitter が豪快に文字化け。 Changelog を見る限り 3.00000 2009-05-30 - upgrade get/put parms so Latin-1 can be handled as UTF-8 あたりが怪しいので、Publish::Twitterをこんな感じで変更 diff --git a/lib/Plagger/Plugin/Publish/Twitter.pm b/lib/Plagger/Plugin/Publish/Twitter.pm index 4ffe79d..13ff

    [plagger][Twitter] Net-Twitter-3.00003 にしたら Publish::Twitter が文字化け, 一週間が終わった - HsbtDiary(2009-06-05)
  • [Life] 家賃振り込み, [tDiary][AutoPagerize] tDiary を AutoPagerize に対応させた, [Amazon] 今日のAmazon - HsbtDiary(2009-05-21)

    ■ [Life] 家賃振り込み 先月のガス代が13000円まで下がった。今月はストーブもほぼつけてないし10000 万 円を切れるかなー。 ■ [tDiary][AutoPagerize] tDiary を AutoPagerize に対応させた otsune さんから牙指令が届いたので対応した。これは以前に capsctrldays - tDiaryでAutoPagerizeを使う tDiary で AutoPagerize を取り込む - HsbtDiary(2007-09-14) あたりで議論していたんだけど、そのまま放置されていたのであった*1。2009年にもなって、AutoPagerize に対応していないというのもアレなので適当にでっち上げて対応してしまった。2.3.2.20090521にバージョンアップすると day と latest の時だけ AutoPagerize が有

    [Life] 家賃振り込み, [tDiary][AutoPagerize] tDiary を AutoPagerize に対応させた, [Amazon] 今日のAmazon - HsbtDiary(2009-05-21)
    KoshianX
    KoshianX 2009/05/23
  • アジャイルな見積りと計画づくりの書評をAmazonに投稿した, そろそろひかりTVについて一言言っておくか - HsbtDiary(2009-02-06)

    アジャイルな見積りと計画づくりの書評Amazonに投稿した 自分で書いておきながら何だけど、『アジャイルな見積りと計画づくり』が発売されました - 角谷HTML化計画 (2009-01-29)にある Amazon のレビューに投稿しやがれ!ってのを忘れていたので、テキトーに校正して Amazon に投稿しておいた。 みんなも投稿するといいよ。 ■ そろそろひかりTVについて一言言っておくか NTTひかりTVの悪質勧誘にやられる→解決(消費者センター凄すぎる)あたり経由。ひかりTV関連でトラブルになってるエントリを見つけたのと、実家でもちょっとトラブルが発生したので、これから導入しようとしている人の注意喚起として書いておく。 12月に勧誘の電話 接続してから2ヶ月無料というのは当に言うらしい 無料ならと、12月に契約→機器が12月に送られてきた 接続してから2ヶ月無料なので、1月1日

    アジャイルな見積りと計画づくりの書評をAmazonに投稿した, そろそろひかりTVについて一言言っておくか - HsbtDiary(2009-02-06)
    KoshianX
    KoshianX 2009/02/06
  • debian もノートPCで結構使えるようになっていた - HsbtDiary(2008-10-31)

    ■ [debian]debian もノートPCで結構使えるようになっていた 札幌Ruby会議01では debian の lenny を入れているノートPCを持って行ったんだけど、最近の debian はノートPCでもかなり使えるようになっている気がする。 当日は外部ディスプレイを使うために、grandr を入れてみたんだけど、自動的に外付けモニタを認識して出力も可能だったし、rabbit のような gtk なアプリもサクサク動くし、みんな大好きな rubyperl ももちろん動く。 linuxデスクトップ用途としては、結構懐疑的だったんだけど、今回の件でかなーり見直した。ほんと debian の中の人には感謝だね。

    debian もノートPCで結構使えるようになっていた - HsbtDiary(2008-10-31)
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/14
    え、外部モニタ認識してくれるようになったのか。気付かなかった/こりゃUMPC買うモチベーションが少しあがったな……
  • [Plagger][pit][password]Crypt::Pit - HsbtDiary(2008-10-24)

    ■ [Plagger][pit][password]Crypt::Pit plagger で config ファイルにパスワードを生で書いたままだと coderepos に直接保存できなかったりと色々不都合なので、Crypt::Pit 経由でパスワードを保存するようにチャレンジ。 Crypt::Pitを見ながら、設定ファイルに - module: Publish::Twitter config: username: username password: pit::foo/password/password of foo という形で書いてみたんだけど、Twitter に送信するたびに password の部分が pit の設定文字列を base64 エンコードしてしまってダメっぽい。むー。 追記 walf443 さんのアドバイスを元に試行錯誤してみて何とかできた。さらにotsune さんのP

    [Plagger][pit][password]Crypt::Pit - HsbtDiary(2008-10-24)
  • 夏休み3日目, [Life]お使い色々, [debin][lenny][gnome]gnome-do を入れた - HsbtDiary(2008-08-13)

    ■ 夏休み3日目 あいかわらず実家の朝は早い。親は7時には出かけてしまうし…。 何をするかはこれから考える。 ■ [Life]お使い色々 お盆に備えての買いだしにつき合って運転する役。親がラジオとCDが聞けるものが欲しいというので東芝のやつを買ってあげた。 ■ [debin][lenny][gnome]gnome-do を入れた 今まで debian で使っていたランチャは gnome-launch-box だったんだけど、apt をだらだらと眺めていたら gnome-do があったのでそっちに乗り換えてみた。 表示される位置が gnome-launch-box と違って中央固定じゃないのが若干違和感あるけど、QuickSilver により近いのは gnome-do の方なのでもうしばらく使ってみることにする。

    夏休み3日目, [Life]お使い色々, [debin][lenny][gnome]gnome-do を入れた - HsbtDiary(2008-08-13)
    KoshianX
    KoshianX 2008/08/14
    お、入れてみよう
  • 地震, [vi]みんなviは使えるようになったほうがいいですよ, [SQLite]SQLite の読み方 - HsbtDiary(2008-07-24)

    ■ 地震 寝ている最中になんか揺れてるなーと目が覚めたんだけど、ホントに大きな地震があったっぽいね。 新潟の地震体験以来、就寝中でも地震に気がついて目が覚めるようになっちゃったなー。 ■ [vi]みんなviは使えるようになったほうがいいですよ うむ、まったく。 ルータにログインしてごにょごにょしたり、組み込み系OSを使っていたりすると vi を使わざるを得ない場合があったりするんで使えるに超したことはない。使えない人は FTP でテキストファイルを落として、Windows のテキストエディタで編集してから再度 FTP でアップデートなんてしていたりするけどかっこわるいよね。 とか書いてるけどオレ自身は emacs 派なので、vi も上下左右と文字消去くらいしかわかってないというのは内緒だ。 ■ [SQLite]SQLite の読み方 CodeRepos con の中継を見てて SQLite

    地震, [vi]みんなviは使えるようになったほうがいいですよ, [SQLite]SQLite の読み方 - HsbtDiary(2008-07-24)
    KoshianX
    KoshianX 2008/07/25
    [system:unfiled]これは気になる……。えすきゅーえるぁいとくらいの脳内発音だった気がする
  • [Mac][iTunes][iTS]iTS の無料ダウンロード数がいくつか消滅, Vista のスケジュールデフラグ - HsbtDiary(2008-04-03)

    ■ [Mac][iTunes][iTS]iTS の無料ダウンロード数がいくつか消滅 iTS から無料ダウンロード時に iTunes が落ちたらダウンロード回数が闇に消えたという話 コーラ飲んでためた 5 回分(この時点で残りは 3 回)の無料ダウンロード権を使って、いくつか曲をダウンロードしようと思い iTS からダウンロードボタンを押したら iTunes が落ちてしまった。理由はわからないけど、もう一度試してみても同じ。長時間起動しているのが原因かと思い、毎度おなじみ OS の再起動後にダウンロードを試してみたら、何とか成功。 が、残り 3 回あったはずのダウンロード回数が 0 になって消えてしまっていた。 どうやら iTunes が落ちた時もダウンロード回数のカウントだけはされていたみたい。iTunes のアカウント情報を見ても元々3回あったという情報はなく、最初から3回分しか無かった

    [Mac][iTunes][iTS]iTS の無料ダウンロード数がいくつか消滅, Vista のスケジュールデフラグ - HsbtDiary(2008-04-03)
    KoshianX
    KoshianX 2008/04/03
    こういうのがあるからdrm嫌いなんだよなあ
  • 電源周りを再調査, [Mobile][au]ケータイを W61K に機種変更した, [fastladder][Plagger][Mixi]Plagger の Mixi 出力先を Publish::Gmail から Plagger::Pl.. - HsbtDiary(2008-02-10)

    ■ 電源周りを再調査 この前電力量を30Aにしたはずなのに、昨夜レンジを使っている最中にまたブレーカーが落ちた。 うちのブレーカーは水回りで20Aと洋室で20A、全体の合計が30Aという構成。さすがに前と変わらずにブレーカーが落ちるのはおかしいので、コンセントとブレーカーの関係を一つずつ調べていったら、水回りは洗濯機付近の1つのコンセントのみで、水回りに含まれると思っていた台所のコンセントは洋室側だったという罠。とほほ。 とりあえずレンジやオーブン、電気ポットとかを洗濯機から引っ張ってきた電源に移動。これで何とかなるかなあ。 ■ [Mobile][au]ケータイを W61K に機種変更した そろそろおサイフケータイにも手を出したくなってきたので、今使っている W44K の後継機である W61K に機種変更してきた。ビックカメラで 機種変更料金(4650円) - 安心サポート割引(3150円

    電源周りを再調査, [Mobile][au]ケータイを W61K に機種変更した, [fastladder][Plagger][Mixi]Plagger の Mixi 出力先を Publish::Gmail から Plagger::Pl.. - HsbtDiary(2008-02-10)
  • 1