タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (103)

  • 冷蔵庫から考える人類とオゾンホールとの戦い

    この記事の3つのポイント どうやら今年の夏も猛暑になりそうだ 怖いのは温暖化よりむしろ寒冷化 自然環境の変化に人類はどう対応するべきか? ついこの前まで寒かったような気がしているのだが、ゴールデンウイークで一気に気温が上がった。幸い沿岸の海水温が平年並みを保っているので、海に近い茅ヶ崎はそこまで暑くはなっていない。一方で、このゴールデンウイークに最高気温30度以上を記録した地域もあった。5月に30度を超えるとなると、これはもう萩原朔太郎が「私の大好きな五月」と詠んだ5月ではない。「そんな5月はいらない」という大喜利のネタだ。 気温が上がると、草木が芽を出す。「草萌ゆる」は春の季語、春は生命の息吹を感じさせる季節――なのだが、それは同時に庭で一斉に雑草が伸び始めるということでもある。ご多分に漏れず私の住む実家の庭でも一気に雑草が芽を出してみるみる伸びてくる。暇を見て抜いてはいるのだが、なかな

    冷蔵庫から考える人類とオゾンホールとの戦い
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/10
    うむ、オゾンホールとの戦いは庶民を巻き込まずに買い替えサイクルで進めてきたからなんとかなったよな。それでも解決に1世紀かかった。温暖化ガス削減も2世紀3世紀と未来に繋いでいくというのはそうなんだろな
  • 旅客機を造れない日本がロケットは造れるわけ

    この記事の3つのポイント 日のロケット開発のキーパーソンは旅客機も企画した ロケットと旅客機の開発チームの違いは「継続性」 私案・もし日製の旅客機を開発するならば 経済産業省が3月27日に、大臣諮問機関の産業構造審議会で、航空機産業戦略を公表した。開発遅延を繰り返して最終的に開発中止になった旅客機「三菱スペースジェット(MSJ、旧MRJ)」の失敗を受けて、今後10年で官民合わせて4兆円の投資を行い、2035年以降に次世代国産旅客機の事業化を官民連携で目指すとした。 こういうニュースが流れると、私のところに質問が飛んでくることがある。「なんで日は旅客機を造れないんですか。ロケットは飛ばせるのに何が違うんでしょうか」 一番単純な答えは、「ロケットは造り続けたから。旅客機は途中でやめちゃったから」というものだ。が、これではその意味が理解できない人も多いだろう。 自分はある程度、この件につい

    旅客機を造れない日本がロケットは造れるわけ
    KoshianX
    KoshianX 2024/04/16
    “夢はでっかく、手は低く” 小さく作って大きく育てるのはどこも同じだな。いきなりでかいことしてもしょうがない。人も育たない。
  • 『セクシー田中さん』を大人買いして茫然自失

    この記事の3つのポイント 衝撃的な事態になったドラマ「セクシー田中さん」 原作を読んで思い出したのは日比谷焼き討ち事件 委細を知らない人が暴走する背景を考えてみる なんとも衝撃的なことが起きてしまった。日テレビのドラマ「セクシー田中さん」の件だ。原作のマンガの作者の芦原妃名子氏と、脚家の方との葛藤がネットで話題になったと思ったら、芦原氏が亡くなられるという事態になってしまった。 なにが衝撃的って、私はこのことが話題になった時点で、「これはものすごく面白いマンガなのではないか」と直感して、原作のマンガ7巻をまとめて大人買いしたのである。さあこれから読むかというところで、作者の訃報が飛び込んできて、茫然(ぼうぜん)自失である。 (編集部注:以下に『セクシー田中さん』について若干のネタバレがあります) 普段ならば『セクシー田中さん』というタイトルと設定で、「あ、オフィスラブコメか。自分には関

    『セクシー田中さん』を大人買いして茫然自失
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/08
    いきなりTwitterアカウント作ってものすごくびっくりしたろうなとは思うんだよね……15年もかけて1万フォロワーとかになるとじわじわやり方を学べるがいきなりドンと来るとな……
  • 穴あきレンゲは塩分のとりすぎを防ぐ ラーメンで摂取量2割減少

    健康を意識している人もそうでない人も、たやすく減塩できる方法を提案する必要がある、と考えた熊県立大学の杉真依子氏らは、事に用いる道具を工夫することにより減塩が可能かどうかを検討することにしました。 選んだ道具は穴あきレンゲです。穴あきスプーンとも呼ばれ、冬の鍋料理の季節には100円ショップでも販売されることがあり、比較的容易に入手できるようです。鍋料理の具をすくうためや、麺類の細かな具材を残さずべるために用いられています。著者らは、「塩分含有量の多いラーメンを穴あきレンゲと箸を用いてべると、普通のレンゲと箸を使ってべる場合に比べ、摂取するスープの量が減り、塩分摂取量も減る」と仮定しました。 研究の対象は、急性疾患または慢性疾患を持たない健康な男子大学生で、減量のためのダイエットや減塩摂取を行っていない、非喫煙者を選びました。男子大学生は比較的、健康な生活習慣に対する関心が薄く

    穴あきレンゲは塩分のとりすぎを防ぐ ラーメンで摂取量2割減少
    KoshianX
    KoshianX 2023/12/26
    ラーメンを食うときに健康など気にするべきでないし健康を気にするならラーメンなど食うべきではない、という昔からの言い伝えを書いておくべきか。いやさすがにスープは残すが……
  • 発達障害の人、IT業界で活躍 オムロンは独創性・集中力に着目

    発達障害(神経発達症)などの精神疾患を脳の特性の違いと受け止め、尊重する考え方が注目され始めた。ニューロダイバーシティーとも呼ばれ、独創性や集中力など発達障害特有の能力に着目し、活用する。イノベーション人材としての期待が高まるが、パフォーマンスの最大化に向けた受け入れ体制は道半ばだ。 ■連載予定 ※内容や順番は予告なく変更する場合があります (1)発達障害の人、IT業界で活躍 オムロンは独創性・集中力に着目(今回) (2)入山章栄氏「脳の特性の違い、イノベーションの源泉に」 (3)産業医に聞く 発達障害を「戦力」にする上司の対応 時折会話の声が聞こえるオフィス。その片隅で、2台のモニターを前に集中して作業する若い男性がいた。耳栓をしているため、男性に周囲の音は入らない。ただ一心不乱に、プログラミング言語で書かれたソースコードが並ぶPC画面を見つめている。 ここは滋賀県草津市のオムロン草津

    発達障害の人、IT業界で活躍 オムロンは独創性・集中力に着目
    KoshianX
    KoshianX 2023/11/22
    まあもともとNASAにはASDの人が多いとか言われてたから別に不思議な話でもなんでもない。発達障害者、好きなことには並以上の集中力発揮するんだから並以上の能力は手に入るよそりゃ。邪魔さえされなきゃな
  • 私たちが愛した「21世紀」について

    突如頭の中で音楽が鳴り出して、「あの歌は何だったのだろう」と思うことはないだろうか。下手をすると鳴り続けて止まらなくなり、気になってしかたなくなる。 いがらしみきおのマンガ「ぼのぼの」には、主人公のラッコの子ども、ぼのぼのが頭の中で変な歌が鳴り始めて止まらなくなって苦しむという話がある。マンガの誇張した話ではなくて、頭の中で音楽が鳴り出して自分では止められないというのは、割とあることだ。少なくとも私は、しばしばある。 が、今やそんなことを気にする必要はない。我々にはネットがある。検索でなんという歌かを探し、ついでにどこかのサブスクリプションか動画サイトかで、その歌を聴けば「ああ、この歌だった」と納得し、気が付くと頭の中で歌が鳴り続けるということもなくなっている。 過日、突如頭の中で、「21世紀がどうたらこうたら」という音楽が鳴り出した。どうも、小学生の時の運動会で鳴っていた音楽らしい。記憶

    私たちが愛した「21世紀」について
    KoshianX
    KoshianX 2023/11/22
    戦争の世紀であった20世紀に歌われた21世紀のへの希望か。迎えてみればむしろ20世紀の終わりのほうが平和だったわけよな……。まあ未来を作るのはいつだって今を生きる人々なのだから、一つ一つやっていくしかないよな
  • こっちを向いてよ、スバルにヤマハ

    東京ビッグサイトで開催された、「ジャパンモビリティショー2023」に行ってきた(23年11月5日に終了)。 「モビリティショー、なんだそりゃ?」と思う方も「以前の東京モーターショーが衣替えしたもの」と言えば、「ああ」と納得してくれるだろう。自動車主体だったものが、より多様な交通手段・移動手段を扱う展示会となったものだ。といっても、主催は日自動車工業会だし、共催団体にも名称に「自動車」と入る団体がずらりと並ぶ。 モビリティショー、華はカワサキ、マツダ 今後動力の電動化が進むことで、自動車メーカー各社も従来の自動車の範囲には入らない移動手段を開発することになる、という意識がこの名称変更には現れているといっていいだろう。参加企業・団体数475社は過去最多なのだそうだ。 普段、自動車よりもバイクで移動することのほうが多い私のお目当ては、もちろんホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキのブースだ。特にカワ

    こっちを向いてよ、スバルにヤマハ
    KoshianX
    KoshianX 2023/11/09
    ユーノス・プレッソに乗ってたけど幅1700切っててコンパクトで4シートでそれでいて意外にトランクも大きくて大好きだったな。BRZも1700越えてるんだよなあ。まあ日本人はN-BOXでも乗ってろってことか……
  • ネットを監視も干渉もしない国は日本を含むたった4カ国だけ

    インターネット上の意見に政府の圧力がかかるのは70カ国中53カ国、監視干渉行為をしない国は日を含めてたった4カ国。ネット上の自由に迫る「影」は着々と広がり続けています。その実情とは。長年情報通信政策に携わり、現在は大手プロバイダーのIIJ副社長である谷脇康彦氏の著書『教養としてのインターネット論 世界の最先端を知る「10の論点」』から一部を抜粋して紹介します。 インターネットはどう生まれ、どう使われてきたか 1960年代のインターネット草創期。インターネットの普及は世界の人々の間で情報や知識を共有することを促し、透明で民主的な社会の実現に貢献するという期待が利用者の間に確かに存在していました。これはインターネットの基精神である「自律・分散・協調」という面に依拠するものでした。 具体的には、インターネットを構成するルーターなどの機器は民間の人たちが「自律」的、つまり自由に設置・運用し、あ

    ネットを監視も干渉もしない国は日本を含むたった4カ国だけ
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/12
    “日本は、カナダ・コスタリカ・アイスランドとともに、監視干渉行為を行っていない数少ない国の一つ” この自由をどうにか守っていかねばならんよなあ
  • 「女も戦場へ」は何をもたらすか

    マスキュリズム運動開始当初から男性差別として批判されてきた代表的なものの一つとして、男性だけに課せられる「兵役」がある。 兵役は、欧米では男性の男女平等派(マスキュリスト)に批判されてきた。日では現在徴兵制はないが、過去において、また現在の自衛隊においても兵役はやはり男性が強制的に背負わされてきた。兵役は男性にとって「権利」でも「権力を生み出すもの」でもなく、なくしていくべき男性差別である。 兵役における男性差別は大きく二つの問題を抱えている。一つは、それが男性の生命権の軽視であること。二つには、それによって戦争責任が男性にだけ被せられがちだということである。 命を使い捨てられてきた男たち 男性は性別という理由のみで国によって徴兵される。志願制であっても、戦闘員はほぼ必ず男性になる。そしてそこで命のリスクを負う。もし国が黒人のみ、ユダヤ人のみ、同性愛者のみ、女性のみ、あるいはその他のカテ

    「女も戦場へ」は何をもたらすか
    KoshianX
    KoshianX 2023/06/06
    2015年にこんな記事が載ってたのか。先進的だな。徴兵制反対運動を潰してきた女性たちが負けたら戦争はすべて男性が悪いことにしたというの本当に悲惨すぎる……。
  • コロナワクチン接種後死亡、遺族が集団提訴も 国は因果関係認めず

    コロナワクチン接種後死亡、遺族が集団提訴も 国は因果関係認めず
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/28
    3億3000万回打ったうちの2000件弱の死亡例なわけでしょ。そんなもん腹筋したって新聞読んだってパンを食べたって同じ率で死ぬ人いると思うけどな。HPVワクチンデマのこともあるので感情に訴えず科学的にやってもらいたい
  • プーチン大統領がおかしい! 「KGB出身に似合わぬ雑な展開」

    プーチン大統領がおかしい! 「KGB出身に似合わぬ雑な展開」
    KoshianX
    KoshianX 2022/03/03
    やっぱプーチン自身がなんかおかしくなってると考えたほうがいいのかねえ。さすがに大国トップなんだし計算づくでやってると思いたいところはあるんだが。大国トップが狂って戦争しましたとか歴史書に書かれるのか?
  • マニフェスト選挙を疑え:2021年総選挙の計量政治学

    マニフェストと言えば、総選挙(衆院議員選挙)。総選挙と言えば、マニフェスト。各政党が作成し、選挙の前に配布する政権公約集のことである。この用語は、有権者の間で広く一般的に認知されるようになってきていると思われる。しかし、マニフェストは日政治をより良くすることに役立っているのだろうか。選挙の結果は、各党が作成するマニフェストに対する支持・不支持を反映しているのだろうか。 マニフェスト選挙18年、続く自民党の圧勝 マニフェストの起源は19世紀における英国の総選挙とされているが、日の総選挙で各政党が初めてマニフェストを作成・配布したのは、18年前の2003年11月である。2003年10月の改正以前の公職選挙法では、枚数、サイズなど厳密に規定されたビラ以外、政党が政策資料を作成して頒布することすら禁止されていたのである。 それから18年。マニフェスト選挙元年に生まれた赤ちゃんの多くは、今年1

    マニフェスト選挙を疑え:2021年総選挙の計量政治学
    KoshianX
    KoshianX 2021/12/10
    身も蓋もない……自民党の政策として提示すれば支持が10ポイントも増えるって、他の政党がいかに信用されてないかの証左よなあ……。野党は地道に国民の信頼を勝ち取って欲しい
  • 「いまさら」6気筒エンジンは、マツダの暴走か?

    「いまさら」6気筒エンジンは、マツダの暴走か?
    KoshianX
    KoshianX 2021/12/04
    なるほど投資家投機家たちの動きもあるからEV周りはどうしても高騰しちゃうのか……。BEVを支えるための内燃機関なあ。そこまでやらんといかん状況にはなってきてるわけだ。一括プラットフォームうまくいくといいな
  • 東京23区の新築マンションの平均価格がバブル期超えのワケ

    不動産価格が高値を付けた時期といえば、バブル経済期を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。しかし実は、不動産経済研究所(東京・新宿)が公表している首都圏の新築マンション平均価格の推移を見ると、現在の価格はバブル期よりも高い。 2009年の東京23区の新築マンション価格の平均値は5190万円、中央値は4680万円だったが、2019年上半期には平均7644万円(09年比147.3%、以下同)、中央値6698万円(143.1%)と大幅に上昇している。 バブル期以降、新築マンション価格は大幅に下落し、東京23区の平均価格は2002年の4003万円が最安だった。それと2019年上半期の平均価格7644万円を比べると、190.9%と2倍近い上昇になっている。 首都圏全体では、2009年の平均値4535万円、中央値4150万円が、2019年には平均値6137万円(135.3%)、中央値5399万円(1

    東京23区の新築マンションの平均価格がバブル期超えのワケ
    KoshianX
    KoshianX 2021/09/27
    なるほどいわゆるパワーカップル問題も不動産価格上昇に寄与してるわけか。格差拡大でもあるしあんま良い状況でもねえなあ……。東京がゲーテッドコミュニティ化してしまうわ……
  • 「夫に養ってほしい」が7割、日本女性たちの不都合な真実

    「夫に養ってほしい」が7割、日本女性たちの不都合な真実
    KoshianX
    KoshianX 2021/08/19
    んー、前半で意識の問題を取り上げたのは良かったけど、後半は非正規雇用の問題にしか触れないのダメじゃないかなあ。結局は労働環境がクソなのでみんな働きたくなくてこうなってるってことでしょ
  • 故・中村哲医師が語ったアフガン「恐怖政治は虚、真の支援を」

    米軍によるアフガニスタンへの報復攻撃が続く中、一般市民はどんな状況なのか。パキスタン北西部の都市ペシャワールを拠地に、アフガン東部で18年間にわたり医療活動を続けている、非政府組織「ペシャワール会」の現地代表・中村哲医師に現地の様子やタリバン政権の実態について聞いた。中村医師は米ニューヨークのテロ事件直後にアフガン入り。10月13日現在一時帰国中だが、今月中に再度ペシャワール入りする予定である。 市民は北部同盟を受け入れない 今、アフガニスタンの市民は思ったより冷静です。首都カブールと北部のジャララバードにある会のオフィスから毎日2回連絡がくるので、日にいても状況はつかめます。会はカブール市内に5カ所の診療所を運営していて毎朝8時に朝礼をしていますが、空爆の後も変わっていません。 日の報道で一番伝わってこないのが、アフガンの人々の実情です。北部同盟の動きばかりが報道されて、西側が嫌う

    故・中村哲医師が語ったアフガン「恐怖政治は虚、真の支援を」
    KoshianX
    KoshianX 2021/08/16
    タリバンがアフガン制圧とのことで流れてきた記事。現地で見ると言うほど悪辣な集団ではないと。
  • 2021年ベビーショック到来 日本の少子化「18年早送り」の戦慄

    コロナ禍に伴う恋愛停止が日経済にもたらす最大の災いは「少子化の急加速」だ。専門家からは「コロナ禍で日少子化は18年早送りされた」との試算も出始めた。少子化どころか、子供が周囲に見当たらない「無子化社会」の到来が迫りつつある。

    2021年ベビーショック到来 日本の少子化「18年早送り」の戦慄
    KoshianX
    KoshianX 2021/05/13
    まーそーだろーなとゆー……。子供を持ちたい気持ちを国を挙げてへし折ってきた成果だよ。賃金低下や自己責任論の成れの果てだ。望み通りになってよかったな
  • 加熱なしで殺菌? ロングライフ食品の秘密

    の献立で、あと1品増やしたい──。そんな時に役立つのが、スーパーやコンビニエンスストアの総菜だ。 商品を手に取って賞味期限を確認すると、数週間や1カ月も先で驚いたことはないだろうか。ポテトサラダや煮物など、従来は製造当日といった短期間に設定されていた賞味期限は、今や製造から40日などと長くなっている。 「そんなにもつのは、色々な保存料が入っているからではないか」と思うかもしれないが、多くの商品は、保存料は一切使われていない。また、冷凍保存により菌の繁殖を抑える冷凍品や、高温殺菌を施す缶詰やレトルト品などと比べると、感に優れるとされる。従来の長期保存可能品とは一線を画すこうした「ロングライフ品」が、市場で急速に浸透しつつある。 品の賞味期限を左右するのは、品に付着している細菌と、包装を通して品に触れる酸素や光、そして温度だ。このうち、各社が力を入れており、進歩が目立つのは

    加熱なしで殺菌? ロングライフ食品の秘密
    KoshianX
    KoshianX 2021/04/21
    2016年の記事だがこれ知らなかったなあ。1000気圧で殺菌とかできるのか。このへんの食品を冷蔵庫にいれておくだけでいろいろ安心感ありそうだな、今度消費期限みながら買ってみよう。
  • なぜ長時間残業が発生するのか 帰宅を阻む日本の「二神教」社会

    なぜ長時間残業が発生するのか 帰宅を阻む日本の「二神教」社会
    KoshianX
    KoshianX 2021/04/11
    んー、これだと「日本的高品質は長時間労働でできている」って話になっちゃうよねえ。そのアプローチはいろいろとダメな気がするんだけどなあ……。うーん
  • 炎上してないのに炎上? 増幅する「ノイジーマイノリティー」の恐怖

    「正義マン」を含むネット炎上への参加者の属性について、ネットメディア論を研究する国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一准教授はこう説明する。全体としては、「一般教養がそれなりにあって政治やジェンダーなどについて自分なりの意見を持っている人が、異なる意見を持つ人を攻撃するイメージ」だという。 一見、物事の道理をわきまえているように思えるそうした層が近年、冷静さを失い暴走する背景として、山口氏はコロナ禍での「SNSの利用頻度上昇」と「社会不安の高まり」という2つの要素を挙げる。

    炎上してないのに炎上? 増幅する「ノイジーマイノリティー」の恐怖
    KoshianX
    KoshianX 2021/04/02
    うむ、ネットの炎上とか電凸とか気にせず普通にやってりゃいいよ。下手に対応するから余計に燃え上がる。