タグ

2014年3月26日のブックマーク (4件)

  • 「みんなでGitHub勉強するにゃんっ!」( #git_nyan )で登壇してきたにゃん

    3/25、「みんなでGitHub勉強するにゃんっ!」というわりと恥ずかしいタイトルの勉強会で登壇してきた。 スライドはこちら。 初心者向けということ、共演の講師がよしおかさんとさわださんということから判断して、私のセッションはなるべくゆるっとした内容にしてみた。 概要エンジニア / not エンジニアのどちらにも、githubは役に立つツールであるgithubを使うのは、コミュニケーションのツールとして優れているからであるコミュニケーションのツールとしてgithubを使うには、知っておいた方がいいことがある…という感じ。各セッションがらっとカラーが違っていたのはよかった。 感想ともチャン vs ぼなみ、という爆弾娘対決を見ることができてよかった。でも二人ともわりとおとなしかったな。結構「便利だって聞いてるけど難しそうだしよくわかんないし怖い」という層が多く来ていた。勉強するには良書が出たの

    Kwappa
    Kwappa 2014/03/26
    簡単ですが昨日のイベントについて。
  • 【デブサミ2014】13-B-7 レポート 「何故クックパッドのサービス開発は日々進化しているのか」

    冒頭、庄司氏は「クックパッドの印象としては、レシピのサービスが一番強いと思いますが、これ以外のサービス、新規事業にも力を入れています」とした上で「cookpad.comに関する話をします」と切り出してセッションを始めました。 まず、Ruby 2.0/Rails 3.2による環境構成を説明し、「このボリューム、正直狂っているんじゃないかな。数か月間でこれだけ増えてるんです。……あの、ここ笑うところですよ?」と独特の語り口でセッションを進めていきます。 サービスの成長と安定性を両立させる3チーム制 しかし、上図のような成長ペースにもかかわらず、デプロイは1日10回ペースを維持している。一体どうやって、これほどの安定リリースを実現しているのでしょうか? 庄司氏はこの点について、エンジニアで構成されている『サービス開発部』『インフラ部』『技術部』の存在を挙げました。 サービス開発部隊がサービス開発

    Kwappa
    Kwappa 2014/03/26
    #git_nyan で紹介したデブサミのセッションの紹介記事です。スライドは https://speakerdeck.com/yoshiori/how-we-cook-cookpad-dot-com
  • DPI love ♥ Easily find the DPI/PPI of any screen

    FAQ “It’s actually PPI, not DPI!” There are arguments for both terms. In general PPI is a bit more correct but DPI is more commonplace, hence its usage on this site (also ppi.lv wasn’t available :P). If you are interested, you can read more on this in the Wikipedia article about Pixel Density. In more recent terminology, DPI is often used for the actual device pixels and Dots Per Pixel (dppx) for

    Kwappa
    Kwappa 2014/03/26
  • GitHub勉強に行ってきたにゃん - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    ともちゃんがGitHubを勉強したいにゃん、ということなので、勉強会に行ってきた。みんな耳つけて発表するというわけのわからない勉強会であった。 http://atnd.org/events/48075 Introduction to Git and GitHub #git_nyan from Hiro Yoshioka のれんがかかっていた。 これらはすべて手作り 沢田さんの説明 LTもあった GitHub実践入門とステッカー わたしのお話は、GitLinusの自分の問題を解決することから始まったというような歴史の話からあれやこれや。Linuxのソースコードを管理するためには分散型、高速、高信頼性などが必要。 Linusは自分のPCのバックアップをとっていなくてもコミットしたものをインターネットにおいておけば誰かがコピーして、そのコピーは改竄することが非常に難しいので安全に複数のバック

    GitHub勉強に行ってきたにゃん - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    Kwappa
    Kwappa 2014/03/26
    #git_nyan