タグ

japanに関するLYEのブックマーク (2)

  • Want To Work In The Japanese Gaming Industry? Here's How

    And now we start on ours... Former Tecmo/Team NINJA assassin and Tomonobu Itagaki aide-de-camp Andrew Szymanski is credited with everything from designer to director on nine titles in the Ninja Gaiden and Dead or Alive franchises. Now a freelance design and production consultant for the game industry in Tokyo, he brings his 6+ years of experience to bear in guiding Japanese developers and publishe

    Want To Work In The Japanese Gaming Industry? Here's How
  • 3ToheiLog: デスノートの完成度は怖い

    デスノートの完成度は怖い 再び、デスノート。 いまさら何を、という感じですが、前回いい足りなかったことなので。 デスノートの何がヤバイって、あの小畑絵の完成度でしょう。 褒め言葉の「ヤバイ」じゃなくて、このままだとマンガ労働者が死に至るという意味で、ヤバイ。 昔の劇画なんて、勢いに載せて描きっぱなしの絵で良かったんだけどね。 手塚治虫〜石ノ森正太郎の絵とか、勢いに任せてガンガン描いている絵じゃあないですか。だから、この人たちは、アシスタントシステムもスクリーントーンもないのに、一月300ページとかの暴走が出来た。 だが、今のマンガ絵。 書くのに時間メチャクチャかかるんだよなあ…。 「AKIRA」「童夢」を初めとする大友マンガが、超えてはいけない一線を越えてしまったので、「マンガ家は絵が上手くないと」という圧力をかけてしまったという話があるけれど。 あれは、まあ、数年かけてじっくり

    LYE
    LYE 2008/02/27
    "この国は 「才能がないこと」 には寛大だが、「手を抜く」ことには偏執狂的に厳しい"
  • 1