タグ

入管に関するLouisのブックマーク (24)

  • 関係性を破綻させる監理措置制度、支援者の拘束を可能にする制止等の措置―入管法はどう変わるのか(高橋済さんインタビュー)

    2023年6月、人道上の問題が指摘されながらも、出入国管理及び難民認定法(入管法)の改定案が可決されました。さらに今国会で審議中の法案には「永住権の取消」が盛り込まれ、様々な形で日に滞在する人々から不安の声があがっています。 6月から施行される「監理措置制度」や3回目の難民申請中の強制送還、そして司法の介在なく無期限収容が可能となってしまう体制は放置されたままである点など、入管法を取り巻く問題は山積みです。 来あるべき法制度は何か、先日、控訴審判決が出た、カメルーン人男性の収容中死亡事件や、ウィシュマ・サンダマリさん死亡事件などで弁護団を務める、弁護士の高橋済さんと一緒に考えていきます。 高橋済さん(人提供) 公園の川を越えられない?仮放免の子どもたち ――高橋さんには新刊書籍『それはわたしが外国人だから?―日の入管で起こっていること』(著 安田菜津紀 絵・文 金井真紀)で法監修を

    関係性を破綻させる監理措置制度、支援者の拘束を可能にする制止等の措置―入管法はどう変わるのか(高橋済さんインタビュー)
    Louis
    Louis 2024/06/06
    「でも、私は日本で生まれて日本で育ってきたんですよ」「それは分かってる。でもあなたの”血”が向こうにあるでしょう」この入管職員の発言、普通なら懲戒ものでは
  • 2004年8月4日

  • 来日30年のクルド人男性「入管職員がトルコ警察に私の情報バラした」 難民認定認されず高まる「送還」の恐怖 - 弁護士ドットコムニュース

    2年前、廃案に追い込まれたにも関わらず、その骨格をほぼ残した入管法改定案が5月9日、衆議院会議を通過した。 当事者や支援者から強く批判されてきたのは、(1)難民申請中であっても、3回目以降の申請者を送還できる(2)送還を拒否すれば刑事罰を科す――という点だ。 日が1981年に加入した難民条約33条には、迫害の恐れがある人々の送還を禁止する「ノン・ルフールマン原則」が規定されている。 この原則に反するだけでなく、他の先進諸国とくらべて人数も割合もケタ違いに低いように、日の難民認定は国際基準から大きく外れている。 今回の法案が最終的に成立して、もし送還された場合、当事者の身に当に危険が及ばないと、なぜ入管は断言できるのか。 現在、6回目の難民申請が棄却されて、異議申し立て中のトルコ国籍のクルド人、アリ・アイユルディズさんが置かれた状況から、入管が難民認定の業務を続けることの問題を考えた

    来日30年のクルド人男性「入管職員がトルコ警察に私の情報バラした」 難民認定認されず高まる「送還」の恐怖 - 弁護士ドットコムニュース
    Louis
    Louis 2023/05/18
    「入管職員が、難民審査のインタビューで提出した証拠の文書をトルコの治安機関に提出したんです。『(話したことは)絶対に外部に公表しません』と言っていたにも関わらずです」
  • 【速報】入管庁が日本での難民認定の「手引き」策定 “性的マイノリティやジェンダーに関する迫害”についても明確化 | TBS NEWS DIG

    出入国在留管理庁は、日で難民認定を受けようとする外国人らに向け、認定のポイントをまとめた「手引き」を初めて策定し、性的マイノリティやジェンダーに関する迫害も難民と認定される人権侵害にあたると明確化…

    【速報】入管庁が日本での難民認定の「手引き」策定 “性的マイノリティやジェンダーに関する迫害”についても明確化 | TBS NEWS DIG
    Louis
    Louis 2023/03/24
    入管職員自体の人権問題が疎かのままで、そんな難しい話を職員が理解できるんだろうか
  • 同性愛で迫害のウガンダ人、大阪地裁が難民と認定 国外退去取り消し | 毎日新聞

    同性愛を理由に母国で迫害の恐れがあるとして、アフリカ東部のウガンダから日に逃れた30代女性が国に難民認定を求めた訴訟の判決で、大阪地裁=森鍵(もりかぎ)一裁判長=は15日、女性を難民と認めず国外への強制退去とした国の処分を取り消した。 出入国在留管理庁が性的少数者(LGBTQなど)への迫害を理由に難民認定したのは過去に少なくとも3例あるが、代理人弁護士によると、司法判断としては初めてとみられる。 女性はブローカーにパスポートの発行を依頼し、2020年2月に来日。関西国際空港の入国審査で渡航目的を疑われ、入管施設に収容された。母国での迫害を訴えて難民申請したが認められず、国外退去処分も出た。現在は収容が一時的に免除される仮放免中で、関西地方で暮らしている。

    同性愛で迫害のウガンダ人、大阪地裁が難民と認定 国外退去取り消し | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2023/03/15
    「一方、国側は「ウガンダで同性間の性行為を理由に有罪判決を受けた人はおらず、性的少数者を取り巻く状況も改善している」と反論していた」
  • 同性愛者のウガンダ人女性、難民の不認定処分を取り消し 大阪地裁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    同性愛者のウガンダ人女性、難民の不認定処分を取り消し 大阪地裁:朝日新聞デジタル
  • 入管特集でNHKに抗議 移住連「一方的な内容」 | 共同通信

    Published 2022/09/07 22:41 (JST) Updated 2022/09/07 22:59 (JST) NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(移住連)は7日までに、NHK・BS1の番組「国際報道2022」で8月31日に放送された出入国在留管理庁の特集が「入管側の主張を一方的かつ無批判に伝えるだけの番組内容」だったとして抗議声明をNHKに提出した。 帰国を拒む外国人たちの滞在が長期化する傾向にあると指摘し、国の費用負担増につながっているなどと報じた。 これに対し、移住連は「長期化の客観的な根拠が一切示されていない」などと批判。「入管側の発言をそのまま伝えたのだとしたら、報道機関として、あまりに無責任」として、報道姿勢の見直しと改善を求めている。

    入管特集でNHKに抗議 移住連「一方的な内容」 | 共同通信
    Louis
    Louis 2022/09/10
    「帰国を拒む外国人たちの滞在が長期化する傾向にあると指摘し、国の費用負担増につながっているなどと報じた」結果入管職員のモラルが低下してるという話?
  • 「ちょっとかじっただけ」で難民申請を拒否 元政務官のロジックとは | 毎日新聞

    出入国管理及び難民認定法(入管法)改正案の審議が続く衆院法務委員会で、難民の認定方法を巡る議論が繰り広げられている。質疑応答の中で関係者が驚く発言があった。法務政務官経験者の議員が「納得がいかなくてサインを拒否した」と難民認定を拒んだ経験を明らかにしたのだ。2019年の日の難民認定率は0・4%。その厳しさから国際的にも批判を浴びる日の難民認定の当事者たちの意識とはどのようなものなのか。耳を傾けてみた。【木許はるみ、菅野蘭/デジタル報道センター】 「私自身どうしても納得いかなくて、サインを拒否した。法務省の役人から上がってきた段階では、この方は難民認定したいと思いますということで、事務方から上がってきたが、説明を聞いてもですね、この方がなぜ難民なのかが理解できない」 4月21日の参考人質疑で、こう発言したのは2016年発足の第3次安倍再改造内閣で法務政務官を経験した井野俊郎衆院議員(自民

    「ちょっとかじっただけ」で難民申請を拒否 元政務官のロジックとは | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2022/08/13
    「法務大臣政務官というね、確かに1年間、私も難民認定をちょっとだけかじったという程度ですけどね」と言って難民認定の書類にサインをしなかった井野俊郎
  • ウィシュマさん入管死 入管幹部ら不起訴の方針固める 名古屋地検 | 毎日新聞

    名古屋出入国在留管理局(名古屋市)でスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が収容中に死亡した問題で、殺人容疑で刑事告訴されていた当時の入管幹部らについて、名古屋地検は不起訴とする方針を固めたことが、関係者への取材で判明した。 地検は、入管関係者らへの聴取や医師の診断書などの分析を進めたが、刑事責任を問うのは難しいと判断したとみられる。17日午後にも遺族らに伝える。 妹のポールニマさん(28)が2021年11月、告訴状を提出。当時の名古屋入管局長や次長、死亡当日の看守責任者らがウィシュマさんに適切な医療を提供せず「死んでも構わない」という未必の故意があったと訴えていた。

    ウィシュマさん入管死 入管幹部ら不起訴の方針固める 名古屋地検 | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2022/06/17
    「地検は、入管関係者らへの聴取や医師の診断書などの分析を進めたが、刑事責任は問うのは難しいと判断したとみられる」いつも思うのだけどそういう判断って裁判でするものでは……?
  • 難民認定の札幌高裁判決が確定 国が上告断念、クルド人3例目 | 共同通信

    Published 2022/06/06 12:48 (JST) Updated 2022/06/06 13:05 (JST) トルコ国籍の20代のクルド人男性が帰国すれば迫害の恐れがあるとして国に難民認定を求めた訴訟で、国の難民不認定処分を取り消した札幌高裁判決を巡り、国が最高裁への上告を断念したことが6日、分かった。高裁判決が確定した。上告の期限は3日だった。 札幌出入国在留管理局は取材に「判決内容を精査した結果、上告の理由を見いだしがたかった」としている。全国難民弁護団連絡会議事務局によると、クルド人側が勝訴した判決は3例目。 同事務局によると、過去にクルド人側が勝訴した2件はいずれも判決確定後に再度不認定処分となり、これまでにクルド人が難民認定された例はないという。

    難民認定の札幌高裁判決が確定 国が上告断念、クルド人3例目 | 共同通信
    Louis
    Louis 2022/06/06
    「過去にクルド人側が勝訴した2件はいずれも判決確定後に再度不認定処分となり、これまでにクルド人が難民認定された例はないという」入管の遵法精神の欠如凄い、判決すら無視するとは。
  • 元入管職員の弁護士が語る「入管職員の人権意識」、なぜ消えて失せてしまうのか - 弁護士ドットコムニュース

    元入管職員の弁護士が語る「入管職員の人権意識」、なぜ消えて失せてしまうのか - 弁護士ドットコムニュース
    Louis
    Louis 2022/04/25
    「指示に従わない人に、きつい口調で命令するようにすると『おまえもやっと一人前になったな』と」「職員の一人がこう言いました。『顔は皮膚が薄くてアザになるから、やるならケツ』」
  • 「うるさい、静かにしろ!」 入管施設「制圧」の実態 映像入手 | 毎日新聞

    「倒そう、制圧、制圧」。手袋をはめた制服姿の入管職員が、収容されていた日系ブラジル人男性を6人がかりで押さえ込み、「痛い、痛い」と叫ぶ男性の腕をねじり上げた。「痛いじゃねーんだよ」「うるさい、静かにしろ」。職員の大声が響き渡る。これは、男性が東京入国管理局(現・東京出入国在留管理局、東京都港区)に収容されていた際に職員による暴行でけがをしたとして、国に損害賠償を求めた裁判で東京地裁に提出された証拠のビデオ映像だ。入管収容施設で外国人が職員に暴力を振るわれたと訴える裁判が相次いでいる。入管の収容施設で、何が起きているのか。前編と後編に分けて伝える。【上東麻子/デジタル報道センター】(後編はこちら) 暴行を受け負傷したとして国を提訴 訴状などによると、2018年10月5日、東京入管に収容されていた日系ブラジル人、アンドレ・クスノキさん(35)は入管職員から、茨城県牛久市にある入国者収容所「東日

    「うるさい、静かにしろ!」 入管施設「制圧」の実態 映像入手 | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2022/02/13
    中国の人権問題を批判できなくなるから早く国内の人権問題を解決して欲しい
  • 入管庁、宣言解除で仮放免厳格化 昨年11月、急拡大も停止せず | 共同通信

    外国人収容者の仮放免を巡り新型コロナウイルス感染対策で緩和した判断基準を、出入国在留管理庁が昨年11月、緊急事態宣言解除を理由に再び厳格化するよう各地方入管などに指示していたことが25日、分かった。「耐えられないけがや病気の場合以外、収容を継続する」としたこれまでの基準に戻し、仮放免中でも「逃亡のおそれ」があるといった場合は再収容することとした。 感染者増加で指示内容の停止もあるとしたが、新変異株「オミクロン株」感染が急拡大する中、入管庁は「24日時点で停止はしていない。予定もない」とした。 指示文書は共同通信が情報公開請求し、今年1月に一部開示された。

    入管庁、宣言解除で仮放免厳格化 昨年11月、急拡大も停止せず | 共同通信
    Louis
    Louis 2022/01/27
    「「耐えられないけがや病気の場合以外、収容を継続する」としたこれまでの基準に戻し」元々の基準が人権侵害だと出入国在留管理庁は理解してないということか、人が死んだばかりでも。
  • 「入管で暴行、暴言」と提訴へ 米国人男性、3000万円請求―東京地裁:時事ドットコム

    「入管で暴行、暴言」と提訴へ 米国人男性、3000万円請求―東京地裁 2021年11月22日18時54分 出入国在留管理庁の看板=東京都千代田区 東京出入国在留管理局(東京都港区)に収容中、職員から暴行、暴言を受けたとして、ハイチ系米国人のマーク・ゴードンさん(52)が国を相手取り、3000万円の損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こすことが22日、分かった。代理人弁護士によると、提訴は24日の予定。マークさんは暴行により腰骨を損傷する重傷で、腰痛が続いているという。 殺人容疑で入管局長ら告訴へ スリランカ女性死亡で遺族―名古屋 訴状によると、マークさんは米国から日へ戻ろうとした2018年、再入国ビザの期限が切れているとして上陸を拒否され、入管に収容された。収容中の20年6月、新型コロナウイルス対策用として配られた固形せっけんのにおいがきつかったため、通路側に出したところ、職員6~8人に外へ連

    「入管で暴行、暴言」と提訴へ 米国人男性、3000万円請求―東京地裁:時事ドットコム
    Louis
    Louis 2021/11/23
    「出入国在留管理庁は「個別の事案についてはお答えできない」としている」もはや個別ですらないような……
  • ウィシュマさん死亡問題 映像公開の代理人立ち合い拒否に上川法相「詳細は入管庁に聞いて」【動画あり】:東京新聞 TOKYO Web

    名古屋出入国在留管理局に収容中に亡くなったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=の遺族が10日、映像の残り50分の視聴を代理人の立ち会いが認められず拒否した際、佐々木聖子出入国在留管理庁長官が、弁護士に「(遺族が)ビデオを見てシンハラ語の報告書が出たら、故郷に帰り母親に報告した方がいいのでは」と話した点について上川陽子法相は14日の閣議後の会見で「長官は代理人の閲覧に応じられないと発言した。詳細は、入管庁に聞いて欲しい」と答えた。 「ウィシュマさんの死に上川法相が、責任をさほど感じてないから、裁量を広げ代理人の立ち会いを認めないのでは」との問いに上川法相は「異国の地で家族が亡くなられた遺族の気持ちに応える人道上の配慮から行った。前回の指摘を踏まえ、心理的な対応を指導し10日を迎えた。ビデオは遺族のみで見てほしい」と、これまでの答弁を繰り返した。(望月衣塑子)

    ウィシュマさん死亡問題 映像公開の代理人立ち合い拒否に上川法相「詳細は入管庁に聞いて」【動画あり】:東京新聞 TOKYO Web
    Louis
    Louis 2021/09/15
    「上川法相が、責任をさほど感じてない」という指摘を否定しない以上、人の死の責任をさほど感じてないのだろうな上川陽子法相は
  • 【独自】「“鼻から牛乳”は日本のジョークです」ウィシュマさん映像の全容判明|FNNプライムオンライン

    名古屋入管に収容中死亡したスリランカ人女性のウィシュマさんの問題について、遺族にのみ開示された監視カメラの映像の全容がわかった。そこに映し出されていたのは、日々衰弱しながらも生きようとしたウィシュマさんの姿と入管職員の人権を蹂躙する非人道的な行為だった。ともに映像を見た従姉妹マンジャリさんに映像の詳細を時系列で聞いた。 (前編=【独自】「“床が寒い”と訴えても職員は跨いで出て行った」ウィシュマさん映像の全容判明、から続く) 映像を見た従姉妹のマンジャリさんがその詳細を語ってくれた この記事の画像(7枚) 「“鼻から牛乳”は日のジョークです」と職員が説明 3月1日午後9時32分から37分の5分間。 職員2人が部屋にいてベッドに座っているウィシュマさんに薬を渡す。「喉の奥まで薬を入れてね」と職員が言うが、ウィシュマさんは水を飲んだら嘔吐してしまう。そのあとウィシュマさんが「コーヒー」と言って

    【独自】「“鼻から牛乳”は日本のジョークです」ウィシュマさん映像の全容判明|FNNプライムオンライン
    Louis
    Louis 2021/08/22
    「入管庁の職員は「これは日本のジョークです。ウィシュマさんと仲良くするための」と遺族らに説明した」凄いな、これで遺族が納得してくれると思ってる職員が遺族の対応に選ばれるくらい人材がいないのか入管は
  • 「この真っ黒の紙は、入管の闇をあらわしている」1万5千枚の黒塗り文書。入管での女性死亡、真実は

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「この真っ黒の紙は、入管の闇をあらわしている」1万5千枚の黒塗り文書。入管での女性死亡、真実は
    Louis
    Louis 2021/08/17
    人が死んでいて(客観的に見て「殺していて」)これだから……本当に特高の直系なんだなぁって
  • ウィシュマさん死亡問題、入管庁が報告書公表 職員の「誇張やアピール」疑う意識を問題視<動画あり>:東京新聞 TOKYO Web

    名古屋市港区の名古屋出入国在留管理局で3月、収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が亡くなった問題で、出入国在留管理庁は10日、名古屋入管の対応などを検証した最終調査報告書を公表した。職員による不適切な対応や医療体制の不備を認め、「危機意識に欠け、組織として事態を把握できていなかった」と指摘。情報共有の徹底や常勤医師の配置などの改善を求めた。

    ウィシュマさん死亡問題、入管庁が報告書公表 職員の「誇張やアピール」疑う意識を問題視<動画あり>:東京新聞 TOKYO Web
    Louis
    Louis 2021/08/10
    「カフェオレをうまく飲み込めず鼻から噴き出したウィシュマさんに、職員が「鼻から牛乳や」とからかったことを「明らかに人権意識に欠ける不適切な発言」として、職員の意識改革の徹底を求めた」拷問……刑事罰は?
  • 偽りの共生:死の直前「漢字勉強したい」カメルーン出身者は救えなかったのか | 毎日新聞

    念願だった1枚のカードが届いたのは、息を引き取った3時間後だった――。日で難民認定申請中だったアフリカ・カメルーン出身の42歳の女性が1月23日早朝、東京都内の病院で亡くなった。死因は全身に転移したがんだった。2度にわたり入管施設に収容され、仮放免(条件付きの解放)されたが一時はホームレス状態に。複数の支援者の尽力で命をつなぎ、最後に在留資格が認められたが、手遅れだった。母国の出身地域は情勢が不安定で、頼れる親族もいない。病床で「日で暮らしたい。漢字を覚えたい」と語っていた女性。公的な救いの手はなぜ差し伸べられなかったのか。女性の命は当に救えなかったのか。関係者を訪ね、女性の人生の終盤を追った。【鵜塚健】 暴力や女性器切除から逃れるため日へ 女性はレリンディス・マイさん。昨年11月16日夜、神奈川県座間市の街道沿いにあるコンビニエンスストアの駐車場で、マイさんはぐったりと一人で座り

    偽りの共生:死の直前「漢字勉強したい」カメルーン出身者は救えなかったのか | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2021/04/09
    「マイさんは婚約者からの暴力や女性器切除の慣習から逃れるために母国を出たが、日本に滞在中に出身地の地域情勢が悪化。帰国のめどが立たなくなり、難民認定申請を繰り返した」
  • 全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する @morimasakosangi - wezzy|ウェジー

    2020.08.18 07:00 全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する 2020年4月25日、港区にある東京入管の収容施設内で、アフリカ出身の被収容者の女性が下着姿で懲罰房まで連行されるという非常に衝撃的な事件が起こった。 事の発端は、長期収容に憤りを感じた被収容者の女性たちがフリータイム後も部屋に戻らず、職員との話し合いを求めたことだった。 その結果、女性たちは盾を持った多くの男性職員たちに暴力的に制圧される。怪我をした人や、前述したアフリカ人女性のように辱めを受ける者も出た。 この件は大きな問題となり、野党議員の呼びかけで「難民問題に関する議員懇談会」が発足。5月27日には、出入国在留管理庁ヒアリングが国会内で開かれた。しかし、法務省の役人たちは真摯な対応をせず、事件に関する説明責任も果たそうとしない。 被収容者の女性を全裸のまま男性

    全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する @morimasakosangi - wezzy|ウェジー
    Louis
    Louis 2020/08/18
    「フェミニストはだんまり」えっ、と思ったけど萌え絵問題でしかフェミニズムと触れる機会のなかった人っぽい/しかし入管の問題、これだけ長年問題になって何の改善もないことがただただ怖い