タグ

2010年10月27日のブックマーク (37件)

  • YouTube - 新全自動麻雀卓アルティマ★株式会社アルバン

    全自動麻雀卓をもっと便利に! 配牌ドラ出し機能搭載 ㈱アルバン 03-3227-1190 東京都中野区東中野2-1-2

    Louis
    Louis 2010/10/27
    先の片山まさゆき先生トークイベントに登場したアルティマってこれか!すげー!
  • 堀江貴文『なぜ多くの人が外食は太ると思っているのか考えてみた』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 良くTwitterやメルマガ、ブログで私が毎日のように外でご飯をべている事を書くと必ず「外ばかりだと太りますよ」と言ってくる人がいる。特に深く思慮して言っているわけではないのだろうけど、私がちょっと太り気味なことと外ばかりなことは特に関連性はない。 まず、私は一人暮らしなので所謂「自炊」をすると一人ではべきれない量を作りがちである。せっかくなので色々なものをべたいからだ。しかも会をしたり出張も多いから、冷蔵庫に保存してても腐ってしまう。冷凍庫にいれたらちょっと味気ないし、やはり賞味期限はさほど長くない。 たぶん多くの人にとって

    堀江貴文『なぜ多くの人が外食は太ると思っているのか考えてみた』
    Louis
    Louis 2010/10/27
    確かにそうだとは思いますが「外食で太らない食事(バランスの良い食事)」は裕福な層でのみ可能な行為ではないでしょうか
  • 日本シリーズ中継、CS放送では第1・2・5戦を完全生中継 千葉テレビもU局史上初の生中継へ

    Louis
    Louis 2010/10/27
    初芝清、起動!?
  • いくえみ綾、憧れの小林まことと月刊!スピリッツで対談

    30年以上にわたり少女マンガ界の第一線で活躍してきたいくえみ、かたや「1・2の三四郎」「What's Michael?」などマンガ界の歴史に名を残す名作を多数生み出してきた小林という、異なるフィールドで活躍してきた2人。初対面となる対談は、デビュー前より小林のファンだったといういくえみのオファーから実現した。 対談が始まるなり「今日はの話をすればいいのかな?」と、空気を読んだ発言をする小林。好きのいくえみは「もちろん、の話もしたいです(爆笑)」と返しつつ、自分が根からの小林ファンであることを明かす。日常生活でも「1・2の三四郎」のエピソードを実践し、「潔く柔く」で講談社漫画賞を受賞したときも授賞式で小林の姿を探していたと告白。ファンであり、同じマンガ家としてもリスペクトする小林といくえみが作品論やキャラクター論を語り合う様は必見だ。 なお月刊!スピリッツ12月号では、藤崎聖人「美咲ナ

    いくえみ綾、憧れの小林まことと月刊!スピリッツで対談
    Louis
    Louis 2010/10/27
    ということは小沢一郎>菅原文太>小林まこと>いくえみ綾という順序に!
  • 「ビリオネアガール」1巻発売、原作の支倉凍砂サイン会

    サイン会参加に必要な整理券は、10月29日9時半より電話にて予約したのち同店で「ビリオネアガール」1巻を購入した先着150名に配布。定員に達しなかった場合のみ、11月5日より店頭でも整理券を配布する。 「ビリオネアガール」はgood!アフタヌーン(講談社)にて連載にて連載中。170億円の資産を持つ美少女デイトレーダーをめぐる青春ストーリーだ。

    「ビリオネアガール」1巻発売、原作の支倉凍砂サイン会
    Louis
    Louis 2010/10/27
    なんで桂明日香先生でなく原作者の支倉凍砂さんのサイン会なんだろ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:編集長が語る真実「かんなぎ処女じゃない騒動は全然違うよ! 作者は普通に病気になっただけだよ!」

    1 ちーたん(catv?) 2010/10/27(水) 11:32:44.36 ID:x+WNg5baP ?PLT(12001) ポイント特典 ──武梨先生はご自身のマンガは描き始めたりされてますか? 復帰用のネームはもう完成してます。そろそろ原稿を描き始めてみようかというところですね。ただ復帰するからには単行を待たせてはいけないという思いがあるので、7巻の残りにあたる3話分の原稿を描きためてから連載復帰、という感じですね。 ──元気になられているようで何よりです。ネット上での騒動が原因で休載したんじゃないかと噂されていますが、この場でモノ申したいみたいなことがあれば、ぜひ。 これは単純な事実として、ネットで騒動が起きたときには、もうすでに武梨先生はご病気で入院されていたんですよ。だから騒動が休載の原因ということはありません。それだけははっきりと申し上げておきたいですね。むしろ武

    Louis
    Louis 2010/10/27
    自称情報強者ほど陰謀論に乗っかりやすいのかも、と当時思いました
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「もうすぐハロウィンですが、乙武さんは仮装するのですか?」「もちろん、ダルマの仮装を」

    1 エイブルダー(神奈川県)2010/10/23(土) 01:17:32.91 ID:FhpmbXlt0 ?BRZ(10000) ポイント特典 もちろん、ダルマの仮装を……あっ、ブラックすぎたか( ̄ー+ ̄)ニヤリ RT @chii_momo: もうすぐハロウィンですが、乙武さんは仮装するのですか? 約2時間前 ついっぷる/twippleから http://twitter.com/h_ototake 【参照】乙武さん「24時間テレビ、僕も好きな類の番組ではありません。」 4 シャブおじさん(東京都)2010/10/23(土) 01:18:05.28 ID:oyU9YDjk0 やめろ 8 ドクター元気(関西)2010/10/23(土) 01:18:20.24 ID:lRz3VZG1O 最近自虐ネタが過ぎて怖い 77 ハミュー(愛知県)2010/10/23(土) 01:24:1

    Louis
    Louis 2010/10/27
    ホーキング青山のお株奪われまくりだよな…ブラックジョーク、この人が口にした方がはるかに笑いやすいんだもの
  • ファンから言われる「YouTube見てます」にサンドウィッチマン伊達悩む。

    「最近良く言われる…。『ユーチューブ見てますよ!』」。サンドウィッチマンの伊達みきおが、そんなファンの一言に困惑している。 公式ブログの10月27日付けエントリー「ユーチューブ見てますよ!」によると、最近、ファンからそう言われる機会が増え、「我々は、どんな顔をしてどんな返事をすればいいのだろうか」と困惑しているという。DVDやテレビを見たり、ライブに行ったと報告を受けるのは「勿論『ありがとうございます!!』」「実際嬉しい」と思う一方で、「ユーチューブ見てますよ!」にはどう答えて良いのかわからないそうだ。 例えば新作のDVDを発売しても、「翌日には何かのネタがユーチューブにアップされていてパソコンから無料で見るコトが出来る…そんな状態の場合もあったりする」状況に、「ユーチューブにアップしてる人って、何がしたいのかなぁ」と理解に苦しんでいる様子。 ただ、「このネタが面白いから世界中の人に是非

    ファンから言われる「YouTube見てます」にサンドウィッチマン伊達悩む。
    Louis
    Louis 2010/10/27
    ミュージシャンにとってのCD以上にお笑い芸人のDVDって「お笑いファン」の証明として機能していきそうな気がする
  • asahi.com(朝日新聞社):小6女児が自殺、父親は「いじめが原因」 群馬・桐生 - 社会

    群馬県桐生市の市立小学校に通う6年生の女児(12)が市内の自宅で首をつって死亡していたことが分かった。父親は「学校内のいじめが原因」と話しているが、学校側は25日に記者会見し、「人間関係に問題があったが、いじめとまでは認識していなかった」としている。  大間々署によると、女児は23日午前に自分の部屋で首をつった状態で亡くなっているのを母親が見つけ通報した。遺書や日記は見つかっていないが、署は状況から自殺とみている。  父親は取材に対し、「学校では班ごとに給べているのに、娘は1人でべていた。担任の先生に何度も相談したが、対応してもらえなかった。改善を申し入れたが、いじめは収まらなかった」と話している。  これに対して、記者会見した校長(59)は「亡くなった児童には給を一緒にべるように指導したが、1人でべていたので班を組み替えるなどした」と説明した。  今月21日の校外学習には、

    Louis
    Louis 2010/10/27
    「母親はフィリピン出身」母親がゴリラ顔、と嗤われたという話の意図が理解できた。理解できた、けど…。
  • Togetter - 「神山健治監督(@kixyuubann)に聞いた、攻殻機動隊の笑い男ができるまで」

    "design"と笑い男 - Keep Crazy;shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20101026/1288041231 に便乗して、神山健治監督に、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の、「笑い男」をポールさん(Paul Nicolson)に依頼した経緯を聞いてみました。

    Togetter - 「神山健治監督(@kixyuubann)に聞いた、攻殻機動隊の笑い男ができるまで」
    Louis
    Louis 2010/10/27
    『∀ガンダム』のムーンレイス側のMSをシド・ミードに頼んだのに似てる、のかも。いや『YAMATO2520』の失敗理由の話ではなく。
  • いじめ自殺の背景にみえる民族差別

    続き:「民族差別と学校でのいじめ問題対策」 http://togetter.com/li/63464 「ガキの自殺を自分の主張のために使った」という主張に対する金明秀氏の反論及び弁明 http://togetter.com/li/63798 続きを読む

    いじめ自殺の背景にみえる民族差別
    Louis
    Louis 2010/10/27
    なんか市民運動団体が徐々に当初の目的から離れていく様を見ているかのようなタイムライン。
  • Togetter - 「ベイス売りの少女」

    床さん @kanatoko 【野球名作劇場 】ベイスはいりませんか?ベイスはいりませんか?冬も押し迫った関内の街で少女がベイスを売っています。でも、街の人達はみ向きもしません。今日中にベイスを売らないとTBSお父さんにきつくしかられてしまいます。(続く) #baystars 2010-10-27 12:04:55 床さん @kanatoko 少女は余りの寒さに売り物である一のベイスに火をつけました。するとほのかな火の中にはシピンや平松などの笑顔が浮かびました。しかし、ベイスの火はだんだん小さくなっていきます。あわてて少女はもう一ベイスをすりました(続く) #baystars 2010-10-27 12:11:47 床さん @kanatoko するとスーパーカートリオの勇姿が炎の向こうに見えました。もう一、もう一とするうちにとうとう98年のナイン達が少女に手招きしています。少女は残り

    Togetter - 「ベイス売りの少女」
    Louis
    Louis 2010/10/27
    でもスーパーカートリオってベイスじゃないですよね、駒田さん?
  • asahi.com(朝日新聞社):「ドルで外国資産買いまくれ」東証社長、政府対策に苦言 - ビジネス・経済

    ドルで外国資産をどんどん買うべし――。東京証券取引所の斉藤惇(あつし)社長は26日の定例記者会見で、歴史的な円高ドル安に「歯がゆい」対応を続ける政府に業を煮やし、こう訴えた。  斉藤社長は「1ドル=90円ならば、(日は)ドイツのように経済的な成功を収めているはずだ」と、日経済が停滞している主因が円高だと指摘した。「政府は口先だけ」と痛烈に批判した。  そのうえで、円高対策の切り札は「(日の個人や法人が)米国の工場とか豪州の(鉱)山とか、ありとあらゆるモノをドル決済で買えばいい。政府は購入者に税優遇のインセンティブを与えればいい」と持論を展開した。  斉藤社長は1980年代、野村証券の米国現地法人副社長を務めた。「私自身、バブルの頃には米国のビルとかゴルフ場とか買ったが、あの勢いで」と付け加えた。

    Louis
    Louis 2010/10/27
    気の利いたジョークを言ったつもりなんだろうなぁ…周りにそんなジョークで笑ってくれる人達ばかりなんだろうなぁ…
  • 和田アキ子が睡眠誘導剤の常用を告白 彼女が芸能界のヒールであり続ける理由

    芸能界のご意見番として知られる和田アキ子が『ホンマでっか!?TVスペシャル』(フジテレビ系)に出演。実は「気が小さい」という意外な悩みを明かし、その性格を直す方法を各界の専門家に相談。その際に自身が抱える睡眠トラブルについて、次のように告白した。 「夜寝る時、日記を書くんですけど、1日を思い出して、これでOKだったのか(考えてしまい)普通に寝れない。初めて言いますけど、誘導剤飲まないと寝られない」 睡眠誘導剤を常用していることを自ら語った和田。”ゴッド姉ちゃん”として芸能界に君臨している彼女の繊細な一面がつまびらかにされ、さらに和田は、「アメリカに8月に行くのに6月の後半から用意して、リストを作って、OKした(用意した)ものから消していく」と、センシティブな一面を告白した。プライベートでも親交がある司会の明石家さんまも、「アッコさんから番組でワーワー言われて、帰ってから『ごめんな』と電話を

    和田アキ子が睡眠誘導剤の常用を告白 彼女が芸能界のヒールであり続ける理由
    Louis
    Louis 2010/10/27
    睡眠誘導剤程度でカミングアウトになるのがこの国における精神科のポジション/『アッコにおまかせ』での発言を記事にするスポーツ紙(それをまた転載する2ch、それをまた転載するブログ)で変なイメージが作られてる。
  • アトラスのステルスマーケティングに加担している"いつものブロガーさん" - EXAPON Becky!

    一般参加者による“RADIANT HISTORIAファンミーティング”レポート ※ゲーム系ブロガーに関するツイートを中心にピックアップしています。 H/de.@LOOPCUBE (hide_loopcube) on Twitter http://twitter.com/hide_loopcube/status/28007915547 やべえあしたはちまに会えるぞw http://twitter.com/hide_loopcube/status/28007952099 @Misz 大丈夫、完全にプライベートだからw http://rh.atlusnet.jp/form/ http://twitter.com/hide_loopcube/status/28369978340 え……、映っちゃうのかよorz 『ラジアントヒストリア』ファンミーティング生放送決定 - ファミ通.com http:/

    アトラスのステルスマーケティングに加担している"いつものブロガーさん" - EXAPON Becky!
  • 【悪質】キネクト捏造したニュースサイト(コピペサイト)、一夜で証拠隠蔽。謝罪文無し : 有題無題ゲハにゅ

    この記事の続き 【こんな奴等がゲームのご意見番】はちまとjinキネクトのIGNネタ記事に盛大に釣られる http://blog.livedoor.jp/gehad/archives/1459933.html 540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 14:06:49 ID:gUj/oimg0 [3/4] この記事消えたな http://news.livedoor.com/article/detail/5093249/ >>540 どこかが動き出したー 542 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 14:09:20 ID:DhSZPntrO [5/7] さすがにライブドアは謝罪しないといけないだろー 543 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/25(月) 14:10:55 ID:m4qiZDMC0

    Louis
    Louis 2010/10/27
    ただ転載だけするブログをソースにしたニュースサイトが存在することに驚きが。とは言えアルファブロガーアワードに2ch転載ブログが並んでいただけに驚きはそれ程でもない。
  • 「プレイステーションMove」と「Wiiモーションプラス」はどちらが優れているか対決

    10月21日発売の「プレイステーションMove」についてニカイドウレンジさんによるファーストインプレッション。 またPSMove『スポーツチャンピオン』と『WiiSportsResort』の共通競技について比較レビューもあります。

    「プレイステーションMove」と「Wiiモーションプラス」はどちらが優れているか対決
    Louis
    Louis 2010/10/27
    moveの長所が全てキネクトに潰されている感が。
  • 【パンティ&ストッキング】例の変身シーンを引き伸ばしてみた

    じっくり堪能したかったので伸ばしてみた。悔い改めよ!mylist/20921610

    【パンティ&ストッキング】例の変身シーンを引き伸ばしてみた
  • 有名人が語った「日本語とツイッターの相性の良さ」をここに集めるのだ

    Paul神田敏晶 Paul Toshi kanda @knnkanda 声を大にすべきところですね!  RT @3daU: 神田さんへ。日TwitterはスーパーTwitterだというのなら、日語ハッシュタグがそれこそ不可欠だと考えます。ところが公式サポートが中断してます。どうしてか、ご存知ないですか? @knnkanda #daitwi 2010-03-24 16:53:43

    有名人が語った「日本語とツイッターの相性の良さ」をここに集めるのだ
    Louis
    Louis 2010/10/27
    一方はてなブックマークは100文字。対話の場合だと100文字は少ないんだろうな。
  • 【安全?】Twitter有名人アカウントの衝突安全評価基準第1回~総論~【危険?】

    ツイッターでしばしば発生する【有名人垢によるRT晒し→取り巻き集団によるフルボッコ】という行為に関して有名人の安全性評価をしてみました、というネタ、や。 【宣伝】コレ↓ワシのまとめ一覧ですよってに。読んでもろたら嬉しおす。 http://togetter.com/li/50022

    【安全?】Twitter有名人アカウントの衝突安全評価基準第1回~総論~【危険?】
    Louis
    Louis 2010/10/27
    このまとめ主の発言ってどこの方言?なんか音節の数が不思議で興味深い。どこの地域のものなのだろう。
  • 宇多田ヒカルさんの「Utada The Bestは買わないでね」発言と原盤権について

    宇多田ヒカル @utadahikaru Universal Japanから発売が発表された「Utada the best」ですが、私の意志とは全く無関係であり、EMIの宇多田ヒカルのベストと同日に発売をぶつけてきた彼らのやり方にもあまりいい印象を持てません。予約を考えている人は、少し待ってください。 2010-10-24 23:54:35 宇多田ヒカル @utadahikaru 売れなかったら叩かれるのは私なんですけど、正直なところ、ファンにお金を出させたくない、全く心のこもっていないモノです。未発表のものは何も入っていません。 2010-10-24 23:58:51 宇多田ヒカル @utadahikaru The release of "Utada the best" is entirely against my will. I wish that my fans won't have

    宇多田ヒカルさんの「Utada The Bestは買わないでね」発言と原盤権について
    Louis
    Louis 2010/10/27
    宇多田さんは「売るな」ではなく「買うな」と言っているんだけどなぁ…
  • 村上隆氏、橋本麻里氏による、的はずれな佐藤雅彦批判について

    村上隆氏、ブルータスなどで連載を持つ非常勤講師の橋麻里氏らが、佐藤雅彦ディレクション「これも自分と認めざるをえない」展を悪しき『自分探し』の文脈に則ったものであると批判している。 しかし、佐藤氏の展覧会は「自分探し」や「自己実現」に異議をもたらすことを趣旨とした展覧会である。 普段、美術における不勉強を人に向かって叱咤する村上隆氏であるが、ご人もまた不勉強であるようだ。

    村上隆氏、橋本麻里氏による、的はずれな佐藤雅彦批判について
    Louis
    Louis 2010/10/27
    美術という分野において受け取り手が正反対のものを感じ取ってしまう場合受け手が悪いのか製作者が悪いのかよくわからない。
  • 「踊る大捜査線」は日本映画の何を変えたのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    「踊る大捜査線」は日映画の何を変えたのか (幻冬舎新書) 作者: 日映画専門チャンネル出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/09メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 24回この商品を含むブログ (8件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 一九九八年一〇月三一日、有楽町「日劇」は前日から徹夜で並ぶ何重もの行列に囲まれていた。「踊る大捜査線 THE MOVIE」公開。その日から日映画歴史は「踊る以前」と「踊る以後」に大きく画されることになる―物語構成、撮り方、宣伝方法、資金調達など、あらゆる面で日映画の伝統を打ち破った「踊る大捜査線」。なぜそのような作品が生まれたのか?それは日映画の進化なのか堕落なのか?「踊る」を知り尽くす一〇人の証言から、空前絶後のモンスターヒットの正体が初めて明らかになる。 目次 序 限りない愛と悔しさをこめて 第1章 不倒の興行収入は

    「踊る大捜査線」は日本映画の何を変えたのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    Louis
    Louis 2010/10/27
    『踊る』へのアンサーソングのような『ケイゾク』を作った堤幸彦もまた現在本広監督のような邦画界の癌のような存在になっていった点もこの病理が要因なのかな…
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    Louis
    Louis 2010/10/27
    映画『告白』のエンドロールに「タンバリン指導:タイゾー」と流れるって話を思い出した
  • マンガのギャラ話

    松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72 昨日から、この記事に端を発したhttp://bit.ly/bzhHqY 議論が色んな所で起こっているけど、議論の中で大事な事が忘れられているような気がする。 2010-10-25 13:02:34 松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72 著者と出版社の力関係だ。これが対等なビジネスパートナーとしてなら、先の記事の懸念に対する「契約に不満があるなら交渉すればいい」というカウンターも意味はあると思うのだけど、残念ながらそうじゃない。 2010-10-25 13:04:28

    マンガのギャラ話
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「精神障害者は犯罪者予備軍」のウソ

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 今回はひどく不快な話題を書かせていただく。 10月中旬のこと、mixiの「統合失調症」コミュが猛烈な荒らしに遭った。精神障害者を罵倒する差別主義者たちが乗りこんできたのだ。 最初に現われたのは「チョン」というハンドルネームの人物で、統合失調症患者は人を殺すからみんなどこかの島にでも閉じこめておけ、などという暴言を吐いた。それに同調し、彼の同類(複アカではなく、実際に何人もいるようだ)の「流産婦人科かりあげ」「暗黒」「ダルマZ武号」といった連中が次々に現われた。 このコミュに差別主義者が乗りこんでくることは、前からたびたびあった。今回もすぐに退散するかと

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「精神障害者は犯罪者予備軍」のウソ
    Louis
    Louis 2010/10/27
    精神的に弱い面を持つ人に強烈な精神的プレッシャーを与える行為というのがまた…/「累犯障碍者」の話題とかそういう高次元なものですらないあたりがもう。
  • 「ミスタードリラー記念壁紙」に対する批判あれこれ

    バンダイナムコエンターテインメント公式 @bnei876 【限定壁紙】チリ落盤事故の救出記念壁紙をご用意しました。元祖『ミスタードリラー』が、救出用トンネルを掘りぬいた「ドリラー」の功績をたたえるとともに、33人の生還を祝したものです。ツイッター限定公開です! http://twitpic.com/2xgueo 2010-10-14 16:00:41 TARO☆ @taro_koj 落盤や酸欠で死ぬゲームなのにいいのかなぁ? RT @nbgi_webmaster: 【限定壁紙】チリ落盤事故の救出記念壁紙をご用意しました。元祖『ミスタードリラー』が、救出用トンネルを掘りぬいた「ドリラー」の功績をたたえるとともに、33人の生還を祝したものです。ツイッター限定公開 2010-10-14 16:42:09 さんのじ @sannoji どんな便乗だ。RT @nbgi_webmaster:【限定壁紙】

    「ミスタードリラー記念壁紙」に対する批判あれこれ
    Louis
    Louis 2010/10/27
    こういう人たちの言う「便乗」とか「売名」ってネット上でよく見かける「売日」「愛国」並みにボンヤリしたあやふやなものだなぁと思う。
  • 国際オペレータの話の続き

    Miho MARUI @marui_miho 私の闘いにおける一つの目標:auボイコットキャンペーンで、KDDIグループが過去一年間に切り捨てた労働者の人数以上の回線数のau携帯が解約されること。または、同グループ内で精神疾患に苦しむ人の数だけ。 #CJP #au_byebye 2010-10-26 12:52:08 Miho MARUI @marui_miho 公衆電話に設置されている渋谷・新宿区版タウンページを開く。ネット検索の結果と同様にクレジットカード会社の連絡先はのきなみフリーダイヤル。しかしこれは海外からは繋がらない。日の国際オペレータは9/30で番号案内をやめたので、盗難・紛失時に海外から繋がる番号を調べられない。 2010-10-26 13:16:16

    国際オペレータの話の続き
    Louis
    Louis 2010/10/27
    この人の言う「私の戦いにおける一つの目標」があまり建設的に見えない、私怨に協力するのはちょっと勘弁。
  • 派遣ユニオンによるau解約キャンペーンの実情

    関根秀一郎 @shusekine これから片山総務大臣にお会いして、10月1日以降も現行どおり国際オペレータ通話を存続するよう要請します。KDDIによる弱者切り捨てを許してはならない。事故や災害時に世界と日を結ぶ緊急連絡手段をなくしてはならない。 2010-09-24 10:55:08 関根秀一郎 @shusekine 今日、片山総務大臣にお会いして、10/1付で国際オペレータ通話の大半のサービスが廃止されることによって、日海外を結ぶ通信事情にどんな混乱が生じるか、高齢者や障害者などの通信弱者がどんな不利益を被るかを詳細にお話させていただきました。どんな対応をしてくれるか要注目です。 2010-09-24 22:43:50

    派遣ユニオンによるau解約キャンペーンの実情
    Louis
    Louis 2010/10/27
    こういったものって外の人にボイコットのようなかたちで協力を求めるものなの?
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    Louis
    Louis 2010/10/27
    本来ならムスリム以外は入場できないメッカの風景をこういうかたちで見られる現在はある意味不謹慎だなぁと思うこともある
  • 念佛宗三寶山無量壽寺 - Wikipedia

    落慶法要お練の様子(2011年12月25日) 念佛宗三寶山無量壽寺(ねんぶつしゅう さんぽうざん むりょうじゅじ、新字体: 念仏宗三宝山無量寿寺)は、日の仏教の教団。新宗教団体に分類される。仏教系浄土門の単立宗教法人である。 概要[編集] 総山佛教之王堂南門 兵庫県加東市にある佛教之王堂を総山とする[1][2][3][4]。また、発祥の地「京・別格山」[5]は、京都市西京区嵐山山ノ下町にある。 1979年12月19日、京都府知事より宗教法人「無量壽會」として認証された。さらに1992年10月12日、宗教法人「念佛宗三寶山無量壽寺」と教団名の改称を京都府知事より認証(宗教法人法の改正により現在は文化庁の所轄)。同時に宗派として開宗した[6]。インドのカルカッタに部を置く仏教団体「インド大菩提会」(1891年設立)のメンバーであり、アジア各地の仏教指導者を招聘して「全世界佛教サミット

    念佛宗三寶山無量壽寺 - Wikipedia
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 長男だから我慢できたが次男だったら我慢できなかった ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1

    Louis
    Louis 2010/10/27
    「あちらさんは謎の新興宗教でいたいらしいので」なのに公式ウェブサイトがあるってどういうこと
  • 「ブラよろ」無料公開の効果は 佐藤秀峰さん、赤裸々な数字明かす

    漫画家の佐藤秀峰さんが、自身の漫画「ブラックジャックによろしく」(ブラよろ)をWebサイト「漫画onWeb」で無料公開した結果について、ブログで報告している。 サイト全体の月間売り上げが開設以来最高の100万円に届くなどプラスの効果はあったものの、サイトに出展している佐藤さん以外の漫画家の売り上げは「平均数千円程度」にとどまるなど、PC向け電子書籍市場の厳しさもつづっている。 佐藤さんは10月4日にブラよろを全話無料・会員登録不要で公開。24日までに、漫画onWebのページビューは数十億規模、アクセスした新規閲覧者は40万人で、うち約3000人(約1.3%)が会員登録したという。 漫画onWebは、会員登録し、購入したポイントで、佐藤さんなど「出展者」の作品を購入・閲覧する仕組み。ブログによると、無料公開後のポイント購入件数は「千数百件」で、売り上げは90万円を超え、今月の売り上げはサイト

    「ブラよろ」無料公開の効果は 佐藤秀峰さん、赤裸々な数字明かす
    Louis
    Louis 2010/10/27
    「僕は成功するまでやめないので、結果的には成功するに決まってると思っています。要するに、やる気の量が違います」ドンキホーテであるこの人の経験は将来電子書籍業界で必ず活かされていく、と確信を持ちました。
  • 原巨人に清水氏入閣!…打撃部門担当へ:巨人:スポーツ報知

    原巨人に清水氏入閣!…打撃部門担当へ ファームの打撃部門担当として入閣予定の清水氏。08年以来の巨人復帰だ 巨人の岡崎郁2軍監督(49)の来季1軍ヘッドコーチ就任が24日、確実となった。クライマックスシリーズファイナルステージ(最終S)敗退から一夜明けたこの日、伊原春樹ヘッドコーチ(61)の編成部シニアアドバイザーへの転任が決定。代わってファームから岡崎2軍監督を“昇格”させることで、1、2軍一体でチーム強化に取り組む体制を整える。また、ファームの打撃強化へ元巨人外野手でシーズン最多安打の球団記録を持つ清水崇行氏(37)=スポーツ報知評論家=が、入閣することも明らかになった。 巨人に安打製造機が帰ってくる。清水氏の正式なポストは未定だが、打撃部門を担当することが濃厚だ。02年にチームのシーズン最多安打となる191安打をマークした達人に、次代の主力打者が託される。 ファームの打撃底上げは急

    Louis
    Louis 2010/10/27
    これで條辺のうどん屋から清水宅に送られてくるうどんの量がまた増えると良いのですが(笑)
  • 住生活G、横浜買収後に監督公募!?/野球/デイリースポーツonline

    住生活G、横浜買収後に監督公募!? Tweet 住生活グループの監督公募で横一線の可能性がでてきた?横浜・尾花監督 横浜ベイスターズの買収交渉を進めている住生活グループの準備プロジェクト責任者で、グループ傘下トステムの溝口和美副社長(62)が22日、都内で取材に応じ、TBSホールディングスと交渉が合意した場合、監督希望者を大募集するプランをブチ上げた。体制見直しを示唆するとともに、赤字経営も容認。3年連続の最下位からの浮上を期待した。  ◇  ◇ 買収交渉を担当する準備プロジェクトのリーダーが、新監督招へいの可能性を口にした。 溝口副社長は「まず拠地と監督を決めるのが最優先。監督候補は全国を探せばたくさんいる。年内なら11月半ばでも12月でもOK。自薦他薦あるんじゃないですか。売り込みもあるんじゃないですか」と“立候補”を呼びかけた。尾花監督について「接触するとお互いその気になる。接触し

    Louis
    Louis 2010/10/27
    なんか住生活Gが大阪ドリームスに見えてきた(笑)
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:何を許して、何を許してはいけないか

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 昨日の記事の中でちょっと説明不足の点があったのを補足。 こういう問題で難しいのは、言論の自由との兼ね合いである。 9年前に『トンデモの世界R』(太田出版)でも書いたが、僕は差別問題に関するマスコミの表現自主規制、いわゆる「差別語狩り」には反対の立場である(というか、「差別語狩り」を支持している作家など、たぶん一人もいないと思う)。 なぜなら、それは差別をなくすことにはつながらず、むしろ問題から目をそらせているだけだからだ。これは僕だけの考えではない。部落解放同盟中央部も、1975年、マスコミの自主規制に対して、「逆に問題の解決をおくらせるもの」「臭い

    山本弘のSF秘密基地BLOG:何を許して、何を許してはいけないか
    Louis
    Louis 2010/10/27
    「悪いことや間違ったことをした者を非難する」ように批判する人が議論に参加するディベートを多々見かけて辟易することが。こう、論理的に説明して止められると良いのですが…。
  • かきふらい『けいおん!』 - 紙屋研究所

    コミック版『けいおん!』の全4巻を読了する。 『けいおん!』を知らない人のためにいっておくと、高校に入学してバンドを始めた女子高生・平沢唯を中心とする同級生3人と、下級生1人のゆるい日常をつづった4コママンガである。 アニメは第2期の第20話が「神回」と騒がれ、学園祭でのライブが終わって当に卒業してしまうのだ、この絆の共同体が崩壊してしまうのだ、ということが5人の胸にこみあげ、部室で泣きはらしてしまう、という回だった。 コミックではこの描写はあっさり通り過ぎている。 それとは別に、ラストで同級生4人が卒業式を終えて高校生活をふりかえるときに、涙を流す。オーソドックスだけどこの演出も悪くないなと思った。 『けいおん!』には成長がないか? さてそんな『けいおん!』であるが、2chまとめサイトの一つである「今日もやられやく」で、朝日新聞夕刊に載った伊藤遊の『けいおん!』評が酷評されていた。 朝

    かきふらい『けいおん!』 - 紙屋研究所
    Louis
    Louis 2010/10/27
    『けいおん!』はポストモダンであり「居場所性」を新築したものと思っていたのでこの考察は新発見。