記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 読んだ。あのレベルのコンテンツでそれだけしか稼げないってのが、webでのインタラクティブのない練りこみ形創作物の弱さでもある。もったいない。いい手が欲しい。

    2012/06/16 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto このタイミングで改めて読み返す

    2010/11/26 リンク

    その他
    fooo
    fooo やっぱレンタルはなぁ。電子でも『持ちたい』感は否めない

    2010/10/29 リンク

    その他
    setoFuumi
    setoFuumi 「40万人で、うち約3000人(約1.3%)」??

    2010/10/28 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta >僕は成功するまでやめないので、結果的には成功するに決まってると思っています。

    2010/10/28 リンク

    その他
    dyamashiro
    dyamashiro いいですねーおもしろい。しかし、ブラよろなんて略し方はしないわ

    2010/10/27 リンク

    その他
    abtendon
    abtendon 結局電子書籍はタダという印象を植え付けることに成功したわけだな。

    2010/10/27 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire “僕は成功するまでやめないので、結果的には成功するに決まってると思っています” どう見ても死亡フラグなのだが、こういう蛮勇の人にしか切り拓けない世界もあるだろう。やりたいようにやっていただきたい。

    2010/10/27 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance "サイト全体の月間売り上げが開設以来最高の100万円に届くなどプラスの効果はあったものの、サイトに出展している佐藤さん以外の漫画家の売り上げは「平均数千円程度」にとどまる"既に名前のある人以外は厳しい状況。

    2010/10/27 リンク

    その他
    rhosoi
    rhosoi 「僕は成功するまでやめないので、結果的には成功するに決まってると思っています。要するに、やる気の量が違います。期待して、見ていていただければ」ちょっと惚れそうだぜ・・・(・∀・)

    2010/10/27 リンク

    その他
    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen 「ブラックジャックによろしく」の無料公開キャンペーンがあっても、ブラよろ作者以外の漫画家の売り上げは数千円程度。そんなもんなのかー。

    2010/10/27 リンク

    その他
    angmar
    angmar ブラよろ一回が10ポイントてことで200円/約20作の週刊誌と概ね同じ価格帯に思えるけど、雑誌って掲載作を全て等価に見てる人はいないからなあ。バラ売りされた途端読者に届かなくなる作品は確実に増える。

    2010/10/27 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS やはり人気が出るまでのしくみだなぁ・・・。

    2010/10/27 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp ブコメ参照

    2010/10/27 リンク

    その他
    shioki
    shioki "作品のネット配信に積極的な佐藤さん。「僕は成功するまでやめないので、結果的には成功するに決まってると思っています。要するに、やる気の量が違います。期待して、見ていていただければ」とブログで語っている"

    2010/10/27 リンク

    その他
    beatemotion
    beatemotion "24日までに、漫画onWebのページビューは数十億規模、アクセスした新規閲覧者は40万人で、うち約3000人(約1.3%)が会員登録した"

    2010/10/27 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 漫画家の佐藤秀峰先生曰く「要するに、やる気の量が違います。期待して、見ていていただければ」。

    2010/10/27 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 電子書籍は難しいのか

    2010/10/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 1話目をWeb無料公開する出版物は最近は多いし、スキャンレーションなら只で試聴できる類いのデータを売る商法は、これから難しいだろね。ただ、手元に置くには、現時点では電子ペーパーは紙に比べ初期コストが高過ぎ

    2010/10/27 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 頑張って欲しい。超応援する。

    2010/10/27 リンク

    その他
    h108
    h108 前も書いたけど。そりゃあんたしか成功しないし、その知名度に頼り続ける限りは右肩下がり。今は問題児だからいいけど今後の露出はどうすんのって話で。DLsiteやDMMの存在を見てないあたり井の中の蛙やも。

    2010/10/27 リンク

    その他
    ftype
    ftype 多分無理だと思う。個人では成功するんじゃない?ただ漫画onWebは無理だ。佐藤だけレベルが違うもん。

    2010/10/27 リンク

    その他
    inuimu
    inuimu "佐藤さん以外の漫画家の売り上げは「平均数千円程度」"なのに"漫画onWebは、PC向け電子コミックサイトの中で「最も利益が出ているサイトであろうと思う」"…

    2010/10/27 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma 作品を読むために課金するって、単行本を買うようなもんだろ? 立ち読みが出来る「週刊誌」が必要なんじゃないかなぁ。Yahoo系コミックは、Web公開は「雑誌」、単行本は紙販売してるよね

    2010/10/27 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ネットは無料って潜在意識があるんだろうな

    2010/10/27 リンク

    その他
    shuitic
    shuitic 最後の一言がカッコイイ。"「僕は成功するまでやめないので、結果的には成功するに決まってると思っています。」"

    2010/10/27 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >僕は成功するまでやめないので、結果的には成功するに決まってると思っています。

    2010/10/27 リンク

    その他
    cheshaneko
    cheshaneko なかなか厳しそうだが、「僕は成功するまでやめないので、結果的には成功するに決まってると思っています。要するに、やる気の量が違います。期待して、見ていていただければ」ってことなので頑張れ!!

    2010/10/27 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 漫画単体としては収支が輪無いかもしれない。でも、他の漫画家がまだだれもやっていないことをネタにし漫画にし続けていることで最終的に勝てるかも。バクマンがお話の中で今電子配信とかしないでしょ?

    2010/10/27 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 1000円分ポイント買った。販売が細切れなのがちょっとめんどくさいさね。雑誌連載のイメージだから仕方ないんだろうけど。

    2010/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ブラよろ」無料公開の効果は 佐藤秀峰さん、赤裸々な数字明かす

    漫画家の佐藤秀峰さんが、自身の漫画「ブラックジャックによろしく」(ブラよろ)をWebサイト「漫画onWe...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/07/02 kana321
    • beth3212013/07/02 beth321
    • denkochan2012/08/21 denkochan
    • akisan04132012/08/21 akisan0413
    • ayako712012/08/20 ayako71
    • Nao_u2012/06/16 Nao_u
    • shimaguniyamato2012/06/16 shimaguniyamato
    • a_matsumoto2010/11/26 a_matsumoto
    • gigaricky2010/11/26 gigaricky
    • heatman2010/11/23 heatman
    • kimata242010/11/18 kimata24
    • jimauronii2010/11/18 jimauronii
    • viva100s2010/11/18 viva100s
    • tatatayou2010/11/09 tatatayou
    • TKK8637F2010/11/01 TKK8637F
    • hituzigumo2010/11/01 hituzigumo
    • tg30yen2010/10/30 tg30yen
    • ryuusuijyoudou2010/10/30 ryuusuijyoudou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事