2024年4月15日のブックマーク (24件)

  • プリムラが咲いた - ururundoの雑記帳

    プリムラ プリムラが咲いた。 夕方になるとネットをかけ 朝にはネットを外す。 これで 鹿にべられるのを防いでいる。 10年ほど前に 集落の家の庭に咲いていたのを 数株貰って花壇もどきの場所に植えた。 それが 今や幾つもに増えて うちの春の顔になった。 この花が咲く前に 図書館のカウンター横に並んでいた プリムラが主人公の絵を借りた。 「オーリキュラと庭のはなし」前田まゆみ著。 プリムラ・オーリキュラという花の「人生」を描く。 絵が清々しい。 夕方 暗くなる前の南西の空に 白く輝く三日月が浮かんだ。 そして 日中の暑さがスッと引き 私は 又冬装束になり 「小屋」の中 ストーブに薪をくべた。 真冬と変わらず ストーブの上には ステンレスのヤカンが3個 湯気をあげている。 www.amazon.co.jp

    プリムラが咲いた - ururundoの雑記帳
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんばんは。「10年ほど前に 集落の家の庭に咲いていたのを 数株貰って花壇もどきの場所に植えた。それが 今や幾つもに増えて うちの春の顔になった」奇麗なプリムラですね。やはり春ですね。花の話題が多い🪴
  • 気まぐれで、バナナケーキなど焼いてみた - 🎩TOP@SugarのMENUと雑記帳🎀

    甘い物苦手なのですが、たまにふとべたくなります。特に血糖値を下げる薬を飲むようになったら、やたらに欲が沸いたり、甘い物がべたくなる時があるので、自分で焼いてみようと...。 色々見た中で、材料は我が家にあるしぃ...と言う事で焼いてみた。自分で焼けば添加物は極めて少ないですからね。 添加物の副作用で、アレルギーが多いのでは?とも思ったりして...👇超簡単そうでしょう?カロリーは高くなるけれど、砂糖抜きでドライフルーツなど入れると良いかも。。。 【粉砕なし】オートミール100%!簡単バナナケーキ 乳製品・バターなし・油なしでもOK|グルテンフリー youtu.be

    気まぐれで、バナナケーキなど焼いてみた - 🎩TOP@SugarのMENUと雑記帳🎀
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんばんは。「オートミール100%!簡単バナナケーキ 乳製品・バターなし・油なしでもOK|グルテンフリー」私は爺さんでケーキなど作った事ないですが、自分で本当に作れるのでしょうか❓
  • 春を呼ぶ花神輿とめ組の人 - nekonoongaeshi’s diary

    4月の第2土曜に催される美濃まつり2024に行って来ました。1週間前、ブロガーさんが祭りを紹介されていて「わぁ!きれい」と思ったのがきっかけ。当日は晴天で気温は27℃と初夏並みの暑さでした。 カフェに入って座りたいと思ってもお祭りは住民総出?でおみこしを担ぐため休業の看板が目立ちましたね。こんなお祭りがあったんだ、知らなかったわ。もっと知名度をあげてもいいんじゃないかな?ということで今日は「美濃まつり」をご紹介しますね。 美濃まつり 美濃まつりは、「花みこし」「山車」「流し仁輪加(にわか)」の3部からなる八幡神社の祭礼。花みこしは、美濃和紙の産地らしく桜色に染めた和紙の花をつけた“しない”を250~300みこしの屋根に取り付けたもので、土曜日には、大小あわせて30余基の花みこしが市内を練りまわります。その姿は、まるで美しい桜の花が乱舞しているようです。日曜日には華やかな6輌の山車と練り物

    春を呼ぶ花神輿とめ組の人 - nekonoongaeshi’s diary
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんばんは。「4月の第2土曜に催される美濃まつり2024に行って来ました」「お祭りは住民総出?」「14日の日曜日は6輌の山車と練り物」素晴らしい大規模なまつりですね。チョット混むのではないかと気になりますが❓
  • 幸あれ朝ごはん弁当6 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●朝から幸あれ● ★例えばこんな感じ 縮小←→拡大 darucor 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は6回目になりましたが、朝ごはんとお弁当の紹介になります。少し飲み過ぎた朝はもずくべたくなったりします。 ●幸あれ朝ごはん あんかけ卵焼き(笑) 天津飯好きな奥さんはきっと喜んでくれる筈! そう思って作ってみました。 その他はいつも通りでーす。 鶏肉、ソーセージ、ブロッコリー、みかん 今回は炊き立てご飯です。 ●幸あれ弁当 お弁当は奥さんの朝ごはんと同じでーす。 ●きらず揚げ 時々買ってくるんですよねぇ〜。 おからかりんとうですね。 「きらず揚げ」 コレなら子供のおやつにピッタリですよね。 ●ギザギザ ギザギザだと、やっぱり…ギザギザハートのぉ〜♪とか歌いたくなります。 子守唄とかあんまり歌わなかったなぁ〜。 コウモリが歌うと聴こえない子守唄になりますね。 って、何の話やねん

    幸あれ朝ごはん弁当6 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「バレンタインに頂きました。こんな感じに飾ってみましたぁ~。どうでしょうか?治療院が少しだけど、明るくなりましたぁ〜」我が家にも観葉植物のパキラがあります。一本ですが緑は安らぎます😊
  • パティシエが作る絶品イチゴパフェ✨ #イチゴパフェ - にゃおタビ

    福岡県飯塚市で極上のケーキ屋さんの季節限定【イチゴパフェ】 筑豊が好きシリーズ第40弾 みんな大好きイチゴパフェ、筑豊の雑誌にたくさん掲載されていました。 その中でも毎年必ずべているのが【エスポワール】フランス語で希望を意味するそうです。 福岡市のホテルオークラに10年間いたオーナーシェフが作っています。 デザートやチョコレートのコンテスト受賞歴を持つ腕前のようです。 ケーキ、焼き菓子、チョコレートも作っています。 2021年、あの回転寿司【一太郎】とのコラボのときには、お寿司よりもケーキをべに行きました。 福岡県飯塚市で極上のケーキ屋さんの季節限定【イチゴパフェ】 筑豊が好きシリーズ第40弾 いいづかブランド認定 通称「ヅカロン」 旬を堪能できる甘~いイチゴパフェ💖 いいづかブランド認定 2022年8月30日に開催された「いいづかブランド」認定審査会で、福岡県飯塚市の地域活性化に今

    パティシエが作る絶品イチゴパフェ✨ #イチゴパフェ - にゃおタビ
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「旬を堪能できる甘~いイチゴパフェ」「福岡市のホテルオークラに10年間いたオーナーシェフが作っています」いちご🍓大好きです。羨ましいです。食べたい😋いつもいつもブックマーク有難うございます😊
  • サボテンの花4 - Ushidama Farm

    春咲きのサボテンの花が、咲いているのを見かけました。 サボテンは、鋭い棘のあるものが多く、不用意に触ると棘が刺さって、酷い目に遭うことがあります。 子どもの頃、花いっぱい運動の行事で、小学校で植物の交換会がありました。 私は球根を持って行き、サボテンと交換しました。 それから、しばらくは世話をしていました。 世話と言っても、水やりするぐらいで、眺めて楽しんでいました。 しかし、誤って棘の部分を触ってしまい、棘が何も刺さり、痛い目に遭ったことがあります。 それ以降、サボテンには触らないようにしています。 ただ、サボテンの花はきれいなものが多く、魅力的なので、写真に撮って満足しています。 雪晃丸 太白丸 月影丸 松霞

    サボテンの花4 - Ushidama Farm
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「ただ、サボテンの花はきれいなものが多く、魅力的なので、写真に撮って満足しています」これは感動しますね。本当に奇麗ですね。拝見する方も大満足です。素敵な投稿有難うございます🪴
  • 網戸張替修理の手順で修理完了。 - 宇奈月ブログ

    最近は真夏日が、どこかで現れる日が 続いています。 これだけ気温が高いと、蚊が現れても おかしくないですね。 そこで蚊の侵入を防ぐため、 網戸の点検とダメージが有れば、 修理しようと思いました。 目  次 1, 前書き 2, 準備品 3, 作業順序 1,前書き 家の備品で 蚊と言えば連想で網戸が連想されますが、 その網戸が破れていることに気が 付きました。 居間の両開き戸の左側の下段側に小さな穴が 見つかりました。 今の使用している網戸は、15年ほどに なるので、いずれは破れるだろうから、 「網戸直しキッド」を買っておこうと 思ってる矢先の出来事でありました。 だからあまり“いやだなあ”と言う 気持ちの負担は有りませんでした。 すぐに網の補修具を買いに走り 張替することに決めました。 2,準備品 (不要なものもあり) ① 修理用網 ② 網止めゴム紐(径5mm) ③ ハサミまたはカッターナイ

    網戸張替修理の手順で修理完了。 - 宇奈月ブログ
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「網戸張替修理の手順」立派な網戸張替の手順書が作成できましたね。とても真似できない、素晴らしい投稿と思います。いつもいつもブックマークも有難うございます😊
  • 懸幡神社(岡山市北区東山内1303) - ほわほわ神社生活

    総社市の神社へ行くつもりがなぜか他車の流れに合わせて北上することに。地図で調べて国道から分かれてすぐのこちらのかけはた神社を見つけて立ち寄りました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【懸幡神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 武甕槌命 経津主命 【御由緒】 懸幡神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 【懸幡神社への道】 国道429号から一西の道沿いに鳥居が建っています。どこで曲がればよいか書くのがとても難しいのでナビに案内してもらってくださいとしか😅 私は総社市から北へ走っていたので、ガソリンスタンドのある交差点を曲がってまたすぐ右へ曲がってそのまま鳥居の間をくぐって神社へ向いました。鳥居前に一松があるので鳥居より前にこちらで参道入り口がわかるでしょう。 鳥居の間は大きな車では難しいようでした。2.3~2.4メートルくらい

    懸幡神社(岡山市北区東山内1303) - ほわほわ神社生活
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「古代吉備国の長い歴史、神々の時代から人の時代への流れを眼前の谷(集落)を眺めつつのんびり考えられるいい神社でした」壮大な歴史を感じますね。タイムトラベルのようです😊
  • ヤマザキ製パン 金の抹茶 抹茶のスフレだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 ヤマザキ製パン 金の抹茶 抹茶のスフレだよ こちら 裏 新茶の時期なんでしょうかね ふくすけ 休み明けで ぼーとしてますね 起きてますか? それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ヤマザキ製パン 金の抹茶 抹茶のスフレだよ  - ふくすけ岬村出張所
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「ヤマザキ製パン 金の抹茶 抹茶のスフレ」いちご🍓と抹茶🍵が、大好きなのです。いつもいつもブックマーク有難うございます😊
  • 1か月ぶりの植物園 Ⅳ - 面倒くさがり屋のfotologue

    ここからは温室でのマクロ撮影。 節があって竹みたいな草。 サボテンから伸びた花?蕾? 温室の花たちは当に不思議。。。 何となく目に留まって。 温室では何種類かのシャクナゲが展示されていて。 再び外へ。 外でもシャクナゲが咲き始めていました。 こちらもシャクナゲの仲間かな? サンシュユは花も終わり掛け。 アジサイににたコデマリはまだ白く色づく前。 小さな若葉を見るとなんかウキウキしちゃいます^^ 光を透過する葉は美しいですね♪ あと1回続きます。 今朝も在宅前のお散歩へ。Tシャツの上に薄手のパーカーだと流石に歩き始めは肌寒かったです^^;  桜が終わってハナミズキも少し咲き始めています。それよりも更に藤の花が咲いているのも見掛けてビックリ! 流石に早過ぎやしないかい・・・!?

    1か月ぶりの植物園 Ⅳ - 面倒くさがり屋のfotologue
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「光を透過する葉は美しいですね♪」この色合最高ですね。素敵な投稿、ブックマークも有難うございます😊
  • 日曜日:ベランダで種まき作業 - 走って、走って、ときどき海遊び

    前日の草刈りの疲れも癒えぬ中、 もう種まきはしないと誓ったのですが、今日3種の種まきをしました。 昨年育てた花の種をとっておいたものと、健康品のおまけでもらった種です。 市販の種だと発芽率は60%ぐらいあるでしょうか。袋に100粒は入っているので、これが半分発芽しても我が家では手に負えない苗の量になってしまいます。 そういった意味で、市販の種を買ってまで種まきはしないことにしました。今回はどれほど発芽するのかも分からないので様子見の種まきです。 昨年、苗を購入したセンニチコウ。夏の暑さにも負けずに咲き続けたので夏の定番にしようと種を取っておきました。 白い房の中に5mmシャープペンの芯の先っぽ程度の種が入っています。わざわざ皮をむかなくてもいいというので、そのまま撒きました。 うまく発芽して成長出来たら、今後は種の自家採取で繰り返し育てていきたいものです。 昨年、頂き物のコキア。種と思わ

    日曜日:ベランダで種まき作業 - 走って、走って、ときどき海遊び
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「ギボウシ・ハルシオンはすくすくと葉が展開して、朝には水滴が葉の上で踊っています。葉の美しさでは並ぶものは無いかな」我が家の観葉植物のパキラはとても敵いません🪴
  • 眠い!寝ても寝ても眠い!非常に眠い!立っていても寝られる! - japan-eat’s blog

    「しっかり寝たはずなのに眠い!」 「疲れが残って朝起きるのがつらい!」 「やる気が出ない!」 そんな経験はありませんか。睡眠不足や睡眠の質の低下などの他に、実は過眠症や睡眠障害などが隠れている可能性もあります。 今回は日中の眠気や疲労の意外な原因を探るとともに、日常生活で実践できるのか! 日中の眠気やだるさの原因とは 日常生活から考えられる原因 ■睡眠不足 ■睡眠環境 ■生活習慣 ■ストレス エネルギーの不足による影響 女性ホルモンの影響 過眠症 ■ナルコレプシー ■特発性過眠症 ■反復性過眠症 日常生活で行える予防法 ■睡眠環境の見直し ■適度な運動とバランスのよい事 ■睡眠の質を高めるためには体内時計の調整がカギ ■避けるべきべ物・嗜好品 疲労回復・能率アップには毎日の十分な睡眠が大切 日中の眠気やだるさの原因とは 昼間、活動しなければならない時間帯に眠気におそわれて、「仕事に集中

    眠い!寝ても寝ても眠い!非常に眠い!立っていても寝られる! - japan-eat’s blog
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「散歩や軽いジョギングなど適度な運動を毎日続けると寝付きが良くなり、深い眠りが得られるようになります」肉体的な疲れは非常に大切ですよね。精神的に厳しい時、特に重要かと思います😊
  • 猫、花見に行く - 猫のくるみ お世話日記

    今日は飼い主と一緒に上田城跡公園の桜を見に行って来ました。 情報では満開という事でしたが、既に落下盛んという状態でした。 お堀の周りを歩いていると、を肩に背負った人(矢印)とすれ違いました。 言い忘れましたが、くるみさんも同行しキャリーバッグの中から花見をしました。 ソメイヨシノより早く咲くしだれ桜は花が全部散ってしまった様です。 お堀の水面には散った花びらが浮いています。 公園内体育施設の駐車場に車を停めたので、帰りは野球場で一休みしました。 くるみさんは人が苦手なので、ずっとキャリーバックの奥に隠れていましたが、地上を歩いているハトを見た時はキャリーバックから身を乗り出して襲いかかるのではないかという感じでした。 鳥類には異常に反応するくるみさんです。

    猫、花見に行く - 猫のくるみ お世話日記
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「くるみさんは人が苦手なので、ずっとキャリーバックの奥に隠れていましたが、地上を歩いているハトを見た時はキャリーバックから身を乗り出して襲いかかるのではないかという感じでした」野生の血か😸
  • NEWS - Nobun’s🤔Door。

    皆様こんにちは😊。 NOBU📺BUBUBUです。 NEWSと聞いてジャニーズを連想されたかも🦆しれませんが…申し訳ありませんm(_ _)m真面目なNEWS番組の方です💦。 って、今時NEWSと聞いてジャニーズ連想する人どんだけいるのかな❓。メンバーの… 田原俊彦はハゲちゃったし、近藤真彦は🏎レース🏁ばっかやってるし、野村義男は何故か浜崎あゆみの後ろでGUITAR🎸弾いてるし…。諸星和己に至っては、すっかりローラースケートから長に履き変えて農業に勤しんでいるし、山下智久はどっか(アメリカ🇺🇸❓)行っちゃった思ったらいつの間にか日で🇯🇵不動産屋営んてるし…もう誰もNEWSなんて覚えてないよ。 イヤイヤお兄さんお兄さん、それ全部違うから💢 え❓違う❓ お呼びでない❓ m(_ _)mこれまた失礼しましたぁぁぁぁ〜 と、場を暖めさせたところで日の題。 皆様テレビで📺

    NEWS - Nobun’s🤔Door。
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「田原俊彦はハゲちゃったし、近藤真彦は🏎レース🏁ばっかやってるし、野村義男は何故か浜崎あゆみの後ろでGUITAR🎸弾いてるし…。諸星和己に至っては」諸星和己は私の記憶に間違いなければ、同郷です😃
  • かずさ八蔵 ぽんぽこ囃子 飛鶴 - こすもす ちるどれん 

    かずさ八蔵 ぽんおいこ囃子 飛鶴 證誠寺の狸囃子伝説 証城寺の狸囃子 歌詞 かずさ八蔵 ぽんおいこ囃子 飛鶴 日の1は、 千葉県君津市にある「森酒造店」さんの、 かずさ八蔵 ぽんぽこ囃子 飛鶴 初めて出会った銘柄です。 絵柄の可愛さに惹かれて購入しました! 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60%(麹米、掛米) アルコール度:15度 まずは常温で! これ!!! めっちゃ うまーーーーー!!!!! しっかりとした米の香り、 ふんわりと口の中に広がる旨味と香り、 それでいて後味スッキリ・・・ 君津にこんな美味しい日酒があったなんて・・・。 素敵な出会いをしました!(^^)! この絵柄の狸さんは、千葉県上総地方(木更津・君津地方)に伝わる「證誠寺の狸囃子伝説」をモチーフにしているのかな、と思って調べてみると、やはりそのようでした。 證誠寺の狸囃子伝説 「狸ばやしの伝説」は、月夜

    かずさ八蔵 ぽんぽこ囃子 飛鶴 - こすもす ちるどれん 
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。『この絵柄の狸さんは、千葉県上総地方(木更津・君津地方)に伝わる「證誠寺の狸囃子伝説」をモチーフにしているのかな』絵柄といい、「酒のふんわりと口の中に広がる旨味と香り」素晴らしい逸品だ🍶
  • 滝藤賢一 さん、門脇麦 さんが 村上春樹 氏の『レキシントンの幽霊』を朗読、アマゾン の 聴く読書 Audible!? ≪雑記・めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (PRtimesサイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000196.000036126.html) アマゾンの聴く読書Audible をご存じでしたでしょうか? プロのナレーターが朗読したをアプリで聞けるサービスです。 このAudibleのインタビューシリーズのYouTube動画がすごく好評なので、アップさせていただきました。 Audible TVCM「時間が化ける篇」 youtu.be このサービスの扱っている作品に、 村上春樹 氏 の『レキシントンの幽霊』、 この度、『レキシントンの幽霊』の配信にあたり、作品集の中の「レキシントンの幽霊」、「トニー滝谷」他

    滝藤賢一 さん、門脇麦 さんが 村上春樹 氏の『レキシントンの幽霊』を朗読、アマゾン の 聴く読書 Audible!? ≪雑記・めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「滝藤賢一さん」の声、何か分かりませんが惹かれますね。聞いていて心地が良い。流石プロですね。昔のジェットストリームのナレーター(名前忘れました)さんの声。天性とは素晴らしい😊
  • コミュニケーションにおける 「コップ理論」とは? - TeaTime∞

    コミュニケーションにおける 「コップ理論」とは、 人の心をコップに、 感情の量を水にたとえて 表現したものです。 多くの人は、 自分の話を聞いてもらいたいと 思っています。 日頃、教室で子ども達と接していると 「先生、あのね・・・」と、 次から次へと 話をしてくれます。 会話する相手に 「話を聞いてほしい」という気持ちで いっぱいになっているのです。 一方で、話を聞く側が 「早くこれを言おう」 「すぐにアドバイスしなくては」と、 相手に何か言いたい気持ちで 対応すると、 互いのコップに水が入りきらず、 水があふれるように 感情があふれ出してしまいます。 これは、 両者が、「自分が」「自分が」という 状態になっているからです。 これでは、 互いの話が頭に入りません。 話を聞く側は、 いったん自分のコップの水を 空っぽにするイメージで、 相手からの水を入れる 準備をします。 そうすることで、

    コミュニケーションにおける 「コップ理論」とは? - TeaTime∞
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。『特に、自分に何か伝えたいことがある時こそ、頭の中に、「コップ」を思い浮かべておきたいですね♪♪』素敵な言葉ですね。いつも勉強になります。いつもいつもブックマーク有難うございます😊
  • 新作です✨給食を食べる少年たち👦🧒👦🧒🍞🥛🥪🥗🍖🍕 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、給べる べる少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、着色前のイラストも、どうぞ。 今回は、この画像を参考にしました。 今回の、メキシコ画像です。 最終回、⑧テポストランをどうぞ。 メキシコシティからバスで約1時間です。 想像を超えたカラフルさです!😨

    新作です✨給食を食べる少年たち👦🧒👦🧒🍞🥛🥪🥗🍖🍕 - AKISENイラスト
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「メキシコの人ってよく食べる、よくしゃべる、コーラ大好き、だれでも いつでも友達、みんな親切、体型を気にしない」面白いですね。所謂国民性ですかね。いつもいつもブックマーク有難うございます😊
  • ウィークエンドサンシャイン 2024年4月13日(クルアンビン、アリス・コルトレーン) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 Khruangbin「Pon Pon」 Alice Coltrane「Journey in Satchidananda (Live)」 Khruangbin「Pon Pon」 テキサスの3人組クルアンビンの新作『A La Sala』より。 www.youtube.com A LA SALA アーティスト:KHRUANGBIN DEAD OCEANS Amazon このアルバムは1月21日の「Barakan Beat」で発売前に紹介されました。 www.radiomusic.jp Alice Coltrane「Journey in Satchidananda (Live)」 アリス・コルトレーンの未発表ライブ盤が発売されました。1971年にニューヨークのカーネギー・ホールで行われたライブ。アリス・コルトレーンは当時スワミ・サッチダーナンダという人に師事していて

    ウィークエンドサンシャイン 2024年4月13日(クルアンビン、アリス・コルトレーン) - ラジオと音楽
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。今日も私の知っている曲はありませんでしたが、『Alice Coltrane「Journey in Satchidananda (Live)」』は幻想的と感じたのですが❓いつもいつもブックマーク有難うございます😊
  • グループ結果発表!デジャブ? - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 あれ? 前回と一緒?(笑) ↓ takion0622.hateblo.jp 今回はこちら 1位 まぴこさん 2位 三毛三世さん 3位 ハピチわさん 前回と全く一緒ですね〜。 ということは まぴこさん。 連覇達成おめでとうございます。 初の三連覇しそうな勢いですね。 それとも牙城を崩すのか? 4位、5位が入れ替わってましたね(笑)。 熾烈な男の戦い! サバVSにゃおゆき 魚VS なんとなくが強そうだな(笑) 上層部の女の戦いも見ものですね〜。 いがみあってくれないかな〜?(笑) 仲良いいからそれはないか。 来週も楽しみにしときましょう。 グループ結果報告でした。 最後までご愛読ありがとうございます。

    グループ結果発表!デジャブ? - タキオン0622のブログ2
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「まぴこさん。連覇達成おめでとうございます。初の三連覇しそうな勢いですね。それとも牙城を崩すのか?」「初の三連覇しそう」とは凄いですね。いつもいつもブックマーク有難うございます😊
  • 幻魔大戦よりも前の平井和正作品から読んでいました 「死霊狩り(ソンビー・ハンター)」はお勧めです - 安心感の研究 by 暖淡堂

    「死霊狩り(ゾンビー・ハンター)」巻末の作品一覧 こんにちは、暖淡堂です。 中学生の頃から高校生くらいまでの間、平井和正さんの作品を好んで読んでいました。 ハヤカワの「狼男(ウルフガイ)」シリーズにはハマっていました。 平井さんの作品で、角川でも刊行されていたものは、その多くを読んでいました。 当時購入していたは、実家の引越しの時に処分されてしまって、今手元にはどれもありません。 絶版になっているものが多く、ほとんど再入手が不可能な状態です。 数年前にたまたま古書で見つけた「死霊狩り(ゾンビー・ハンター)」全3巻は、宝物として長く残しておきたいと思っています。 で、このを眺めていて、とても懐かしいな、と思ったのが、巻末の作品一覧。 この「死霊狩り(ゾンビー・ハンター)」の少し後から「幻魔大戦」の一連の作品が発表されました。 「幻魔大戦」もずっと読み続けていたのですが、途中で息切れしてし

    幻魔大戦よりも前の平井和正作品から読んでいました 「死霊狩り(ソンビー・ハンター)」はお勧めです - 安心感の研究 by 暖淡堂
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。『平井作品の魅力は、エンターテイメント性だと思います。特にこれらの作品では発揮されています。「死霊狩り(ゾンビー・ハンター)」シリーズは再版されているようです」守備範囲外ですがメモリー😊
  • やっぱ赤ちゃんの匂い - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……でも最終的にはあれよ、あれ… 「明日美ちゃん!!いい匂い~ (#^_^#)」と、赤ちゃんの匂いを嗅いで涼花ちゃん元気になったよん 昨日…初めて命に吹いた「無常の風」を体験した涼花ちゃん、 ショックで動揺してたけどネコ吸いしてから、1ラボに連れてきてくれた明日美ちゃんの頭の匂いを嗅いだら元気になったヾ(^^ ) 私も総務局に行ったら必ず明日美ちゃんの匂いをいっぱい嗅いでくる 赤ちゃんの匂いは心を穏やかにしてくれるの ノエちゃんもアレクちゃんもいっぱい嗅いでくるよσ(^◇^;) 「涼花ちゃん寝ちゃった ( ^-^)_旦~ 今日の晩ごはんはあれか?」 『シメはあれでしょう(^_^)ゞ』 アレとは コレで( ̄△ ̄) 「マメ~!!肉持ってこいワン!!」 『ヘイ…ヘイ( ̄。 ̄;)』と…… (因みにマメちゃんは迷惑料をもらっていて凄い給与が高い) 最終的に心が疲れたら「イノシシ」だ 涼花ちゃんみるみ

    やっぱ赤ちゃんの匂い - 死体を愛する小娘社長の日記
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「赤ちゃんの匂いは心を穏やかにしてくれるのノエちゃんもアレクちゃんもいっぱい嗅いでくるよσ(^◇^;)」約40年も前の息子が産まれた時を思い出します。いつもいつもブックマーク有難うございます😊
  • リンゴの花・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    マンションのリフォーム中で、置き場がなくなった盆栽愛好会のメンバーの盆栽を預かっています。もともとは3月中にはリフォームが完了の予定でしたが、大幅に遅れているようで5月中旬まで掛かるようです。 その盆栽の中にリンゴがあって、可憐な花を咲かせています。リンゴの花といえば、北志賀を旅した時に山一面の花で感動したのを覚えています。盆栽素材としては、サンふじとピンクレディという品種が美味だったので、そのタネを蒔いたものがありますが、まだまだ花は咲きそうもありません。 これは、リンゴの受粉用に育てているもので、リンゴ科のハナカイドウだそうです。こちらの方が、枝もよい曲がりがあって盆栽らしいですね。 ハナカイドウの実は小さくて、実物盆栽としては観賞価値が低いのでしょうか。受粉用の存在なんて、なんか切ないですね。ロウヤ柿も、実の付かない雄木は受粉用なので、盆栽素材として扱われず可哀想です。

    リンゴの花・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    こんにちは。「その盆栽の中にリンゴがあって、可憐な花を咲かせています。リンゴの花といえば、北志賀を旅した時に山一面の花で感動したのを覚えています」リンゴの花は珍しいと思うのですが。口の中がリンゴの味🍎
  • 今後の技術🖥️ - Madenokoujiのブログ

    「老後2,000万円問題(下記)」は、どなたもご存知の事だろう。 夫65歳以上、60歳以上の夫婦のみの無職の世帯では毎月の不足額の平均は約5万円であり、まだ20~30年の人生があるとすれば、不足額の総額は単純計算で1300万円~2000万円になる。‥‥ toyokeizai.net ところで、「2,000万円以上の貯蓄のある現在の60代は約3割」との現実がある(下記)。 financial-field.com これを単純に比較すると、『60代の相当数の方の生活に大きな「問題」が発生する可能性』があるとの事にならないだろか❓ 話題は全く異なるが、私はネットの活用で重要なツールは、「Google」「Amazon」「YouTube」とずっと考えてきた。しかし、近年新たなるツールを追加した。『生成AI「Copilot」(下記)』である。 k-tai.watch.impress.co.jp 例えば

    今後の技術🖥️ - Madenokoujiのブログ
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2024/04/15
    高齢者にもまだまだ明るい未来が開けていると思う。ボケないように世の中の動向に関心を持ってアクティブに過ごすべきではないだろうか❓