タグ

携帯電話に関するMagicantのブックマーク (33)

  • 「iモード」 2026年に終了へ NTTドコモ | NHKニュース

    NTTドコモは、かつて一世をふうびした携帯電話からのインターネット接続サービス、「iモード」を2026年3月末に終了することになりました。 1999年に登場した「iモード」は携帯電話からインターネットに接続できる世界初のサービスとして一世をふうびし、ピーク時の2010年7月にはおよそ4900万件の契約がありました。 しかし、その後はスマートフォンの普及で利用者が減少し、ことし9月時点の契約数はおよそ764万件と、ピーク時の15%ほどになっています。 3年前には対応する携帯端末の出荷も終え、NTTドコモは、次世代の通信規格、5Gに経営資源を集中するためにサービスの終了を決めたとしています。 29日の記者会見でNTTドコモの吉澤和弘社長は「iモードは長い間、モバイルインターネットを支えてきたが、その成果はスマートフォンに引き継がれている」と述べ、サービス終了に理解を求めました。

    「iモード」 2026年に終了へ NTTドコモ | NHKニュース
    Magicant
    Magicant 2019/10/30
    てかそんなに長く延命するつもりなの?
  • NTTドコモ 「2年縛り」改善へ 新料金体系 NHKニュース

    NTTドコモは2年間の継続利用を条件に基料金を割り引く、いわゆる「2年縛り」のプランを巡り、契約者が2年が過ぎたあとに解約しても違約金を求められ問題となるケースが相次いでいることから、違約金なしでいつでも解約できる新たな料金体系を導入する方針を固めました。 ただ、このプランでは2年が過ぎたあとも契約が自動的に更新され続け、途中で解約する場合、およそ1万円の違約金を支払わなければならず、契約を他社に乗り換える際にトラブルとなるケースが相次いでいて、総務省は去年7月、大手3社に対し改善を求めました。 これを受けてNTTドコモは、契約から2年が過ぎたあとは違約金を支払わずにいつでも解約できる新たな料金体系をことし夏にも導入する方針を固めました。毎月の基料金は、「2年縛り」のプランと比べて数百円程度高くする方針で、それぞれのプランが利用者のニーズにあっているかどうか、これまで以上に丁寧な説明が

    NTTドコモ 「2年縛り」改善へ 新料金体系 NHKニュース
    Magicant
    Magicant 2016/03/12
    解約自由かと思ひきや最初の二年は結局縛られるといふオチ。解約金を分割前払ひさせられてゐるだけで全くどこにもメリットがない。
  • スマホのRAM・ROM表記は日本だけ?海外ではROMをどう呼ぶか

    スマートフォンのスペック表記で見かけるRAMとROM。「スマホのROM表記は日だけ?」という議論があったので、海外のサイトにおけるROM表記がどのようなものであるかを調べてみました。 アップルはCapacity(容量)、マイクロソフトはStorage(記憶容量・記憶域)と表記しており、ソニーも米国・英国ではflash memoryと表記しています。スマホのROM表記は日だけの特殊事情なのでしょうか。 「ROM」と記載するのは日だけ? XPERIA Z3の製品ページにおけるメモリ容量(RAM/ROM)の記載方法を、国別で調べてみました。いずれもソニーモバイル公式サイトの表記です。世界各国が「RAM」で共通しているのに対して、「ROM」という表記は使用されていません。中国ロシアは現地の言葉で書かれていますが、それでもROMという表記は使用していません。ROM表記を用いているのは日だけ

    スマホのRAM・ROM表記は日本だけ?海外ではROMをどう呼ぶか
  • 携帯シェア、ソフトバンクがauを抜き初の2位に浮上 : IT速報

    総務省が31日発表した平成26年末時点の電気通信サービス契約数の調査で、携帯電話の事業者別シェアが発表され、ソフトバンクグループが3割近くまでシェアを伸ばし、この統計で初めてKDDI(au)を抜いて2位に浮上した。1位はNTTドコモ。 総務省は3カ月ごとにこの調査を行っているが、大手3社から回線を借りてサービスを行なっているMVNO(仮想移動体通信事業者)については、これまでは外数として大手3社とは別扱いしていたが、今回からは大手3社の契約数の内数へと改めた。 またソフトバンクの子会社ワイモバイルの分については、これまではソフトバンクとは別扱いだったが、今回からは同一グループと扱い、合計した。 この結果、昨年末時点の今回調査での3グループのシェアはNTTドコモが42.2%。9月末時点の前回調査39.4%から伸びた。ソフトバンクは29.4%で、前回は22.7%から6.7ポイントの急増となった

    携帯シェア、ソフトバンクがauを抜き初の2位に浮上 : IT速報
  • ドコモ回線利用のMVNO4社、ダウンロード平均速度に差 - MMD研究所

    MMD研究所は1月30日、「2015年1月主要MVNO通信速度調査 JR山手線編」の調査結果を発表した。同調査は、NTTドコモの回線を利用するMVNO主要4社とNTTドコモの計5社について、JR山手線全駅のホームで通信速度を調べたもの。 2015年1月19日~23日にかけて、JR山手線内回り全29駅のホーム中央付近で、各社が提供している格安SIMサービス(NTTコミュニケーションズのOCNモバイルONE、インターネットイニシアティブのIIJmio、日通信のb-mobile、ビッグローブのBIGLOBE LTE・3GデータSIMNTTドコモのSIMをSamsungのGALAXY Note Edge SC-01Gを用いて、通信速度テストが実施された。 計測は「RBB TODAY SPEED TEST」アプリを利用し、10時~19時の時間帯に各端末3回計測を行い、平均値を記録した。 その結果

    ドコモ回線利用のMVNO4社、ダウンロード平均速度に差 - MMD研究所
  • 紛失したスマホが何されるか? Symantecが50台を置き忘れてみた実験 -INTERNET Watch

  • 「03」番号のスマホ発売へ 110番はかけられません:朝日新聞デジタル

    通信は10日、東京の市外局番「03」で始まる固定電話番号をもったスマートフォンを同社の通販サイトで13日から売り出すと発表した。日通信が顧客の代わりに「03」の番号をNTT東日から取得し、国内のどこにいてもスマホで使える番号にする。携帯でなく固定の番号を名刺に載せて信用力を増したい企業経営者などの需要を見込む。まずは韓国LG電子製のスマホを1千台限定で販売する。料金は、24回払いの端末代金込みで月3980円(税別)。通話料は、月60分を超えると1分20円が別途かかる。110番などの緊急番号は、このスマホからかけられない。

  • ソフトバンク孫氏、SIMロック解除に「総務省の意向に従うが、極端に流れは変わらない」

    総務省は10月31日、「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正案をまとめ、2015年5月以降に発売する端末についてSIMロックの解除を求めている。それに対し、キャリアはどう対応していくのか。 ソフトバンクは11月4日、2015年3月期 第2四半期(4~9月期)の連結業績発表の中で、ソフトバンク代表の孫正義氏は「総務省の意向には従う。抵抗勢力としてやるつもりはない」と語った。 「SIMロックについては、何年も前からずっと議論していた。総務省としてもSIMロック外しをしたいという意向を持っている、われわれだけでなく、KDDI、ドコモらと議論を深めている。我々は最終的に決まった方針に従う。今は各社プラスマイナス色々調整しているところ。その調整の結論に従う」と話す。 しかし、「もしSIMロックが外れても、極端に流れが変わることはない」と見る。孫氏はiPhoneを例に挙げた。 「例えばiPho

    ソフトバンク孫氏、SIMロック解除に「総務省の意向に従うが、極端に流れは変わらない」
    Magicant
    Magicant 2014/11/06
    SIM ロックがなくなっても二年縛りのせゐで利用者は気軽に乗り換へられない。SIM ロックでない iPhone が売れないのもそのせゐ。総務省には次に二年縛りを潰してもらひたい。
  • <SIMロック>解除を義務化へ 15年度にも実施 総務省 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇解除に応じない携帯会社には業務改善命令の対象に 総務省は、携帯電話会社が販売した端末を他社で使えないようにする機能「SIMロック」の解除を義務化させる方針を固めた。2015年度にも実施する。携帯電話の利用者が別の携帯会社へ乗り換えやすくなり、利用者の利便性向上や競争加速につながる。30日に開く有識者会議の中間取りまとめに盛り込み、年度内に具体策を詰める。 スマートフォン(多機能携帯電話)などを使うには、利用者の情報を書き込んだICカード「SIMカード」を入れる必要がある。欧米や韓国では、カードを入れ替えればどの端末でも使えるのが大半だ。しかし日の大手は、他社の端末にSIMカードを入れても使えないよう、SIMロックを掛けているケースが多い。 他社への乗り換えを制限して利用者を囲い込むためだが、利用者にとってみれば、他社に乗り換えた場合に端末を買い替える必要があり、自由に端末や携帯会

    Magicant
    Magicant 2014/06/28
    やっとですか……
  • やはりテレクラのティッシュ並じゃない俺のSIMカードは間違っている。 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    ローソンでOCN のモバイル ONE プリペイドの販売が始まったことがほんのりと話題になっております。 海外在住クラスタの人々の間でも「おお、これでやっと帰省時のSIMカード難民脱出か?!?!」と盛り上がったわけですが 使うにはWebで申し込みする必要があって、一週間ぐらいかかる SIMカードは店頭で売ってなくて日国内のどこかに配送してもらう必要がある 利用期限は30日間 1日あたりの通信料は30MB 初回パッケージ 3,980円 延長パッケージ 2,980円 うーん、うーん、やっぱりダメだ(涙) 日の実家に配送してもらっても、親がオレオレ詐欺の手紙と間違えて捨ててまうわ。 しかもなんだろうこの高さと不便さは。 SIMフリースマフォがその辺で売ってる SIMカードなんかタバコ屋でも自販機でも売ってる SIIMカードなんかテレクラのティッシュ状態で配ってる SIMカードなんて指してす

    やはりテレクラのティッシュ並じゃない俺のSIMカードは間違っている。 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    Magicant
    Magicant 2013/12/23
    イギリス羨まし
  • 朝日新聞デジタル:パナソニック、スマホ事業縮小へ ドコモ新戦略から外れ - 経済・マネー

    パナソニックが冬以降、国内の個人向けスマートフォン(多機能携帯電話)事業を大幅に縮小する検討を始めた。納入先のNTTドコモが、一部の重点機種に限って手厚い割引をする新戦略を採用。パナソニックは対象機種から外れ、収益拡大が難しくなったことが背景にある。  今後、国内では法人向けに軸足を移す考え。  国内の携帯電話市場はスマホが新製品の中心になり、米アップルや韓国サムスン電子など外国勢がシェアを伸ばしている。MM総研によると、2000年度まで国内シェア首位だったパナソニックも、ほかの国内メーカー同様スマホへの対応が遅れ、12年度は7位に転落した。 続きを読む関連記事パナソニック、高槻工場の半分売却へ 大学などと交渉6/7パナソニック5千人削減 車機器や電子部品など5/31(デジタルトレンド・チェック!)ケータイ夏モデル出そろう5/23パナソニック、インドでスマホ発売 新興国で巻き返し5/10パ

    Magicant
    Magicant 2013/06/29
    NEC も身売りしちゃったし、日本のスマフォ開発事業は既に儲からない商売になっちまったのかね
  • 高木浩光@自宅の日記 - 携帯電話販売店が本人同意を亡きものにする, 追記(21日)

    ■ 携帯電話販売店が人同意を亡きものにする 去年10月のこと。携帯電話をiPhone 5に機種変更するために、auショップを訪れたのだが、そこで、大方予想していた通りの事態が起きた。 店員は「接続テストをする」と言って、私の買ったばかりのiPhoneを、「ポポペポパポパ」と何も言わずに操作し、「できました」と言って、私に渡した。iPhoneの画面を見てみると、ホーム画面が出ていて、既に使える状態になっていた。

  • スマートフォンは要らないと気付けた人は、まだ幸運な方ではないのか - the world was not enough

    友人知人に「オススメのスマートフォンある?」って訊かれる度に「ガラケーでよくね?」と言ってるぐらい、今のブームには辟易しているのだけど、実際買ってみて、これは自分には不要なものだと気づくことができた人は、まだ恵まれてる方じゃないかって気がしてる。 一番怖いのは、何も知らずにスマートフォンを買い、そのままずぶずぶとハマって、ネットジャンキーになっていくことじゃないのか、と。 元々スマートフォンなんてのはギークのおもちゃか、ガチガチのビジネスマンあたりが買うものでしかなかった。そういう人じゃないと使いこなせない機能がいっぱいあったわけだし、そういう人にしか必要のない機能もいっぱいあった。iPhone3GSが出るあたりまではずっとそんな感じだったわけで、iPhoneも最初からこれだけの人気を得ていたわけじゃなかった。 その頃のスマートフォン使いは、スマートフォンが何のためにあるもので、それを使う

    スマートフォンは要らないと気付けた人は、まだ幸運な方ではないのか - the world was not enough
    Magicant
    Magicant 2013/05/06
    スマートフォン要らないといふ様な人は多分ガラケーすら役不足だと思ふ
  • 2013春のトピックス | 2013 SPRING COLLECTION | 製品 | NTTドコモ

    国内最速の受信時最大112.5Mbpsの高速通信を実現。サービスエリアは今年度中に22都市、2013年6月までに50都市と順次拡大予定です。 Xiをさらに詳しく 1 受信時最大112.5Mbpsは、北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、沖縄の一部に限ります。 2 受信時最大100Mbpsは、北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、沖縄の一部に限ります(2013年1月末時点)。 ・対応エリアの詳細は、「サービスエリア」でご確認ください。 ・通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。 ・ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。 従来のとは比べ物にならない高画質な映像をスマートフォンで表現できるようになりました。5インチサイズのディスプレイで、従来のスマートフォンはもちろん、カタログや

    Magicant
    Magicant 2013/01/23
    どんどん画面の解像度が高くなってきてるけど、GPU 時間が増えるだけで何も益がないと思ってる。
  • ドコモの2013年春モデル、5インチスマホが並ぶ

    Magicant
    Magicant 2013/01/23
    5 インチにフル HD とか誰得なんだろ / Medias がさらに分厚く重くなってる / このままどんどん大型化・重量化が進んだらいやだな
  • ドコモ、「MEDIAS N-04C」などでソフト更新

    Magicant
    Magicant 2012/04/11
    ふざけていらっしゃる? >「海外の一部地域でまれに通信できないことがある、という事象が解消される」「海外滞在時には更新できない」
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
  • ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン

    NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日国内で販売することで、アップルと基合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。 国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、今年10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。ドコモの参入によって大手3社すべてがiPhoneを取り扱うことになり、携帯各社の競争の軸は端末から通信品質や料金面にシフトすることになりそうだ。 アップルの要求にドコモが応じた 複数の関係者によると、11月中旬にドコモの山田隆持社長と辻村清行副社長らが訪米し、アップル社でティム・クックCEO(最高経営責任者)らと会談。次世代iPhone

    ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン
    Magicant
    Magicant 2011/12/01
    ただしソースは日経
  • LTE(Long Term Evolution)

    最近、スマホの新製品や新たな通信サービスの紹介などでよく聞く「LTE」。何やら携帯のデータ通信がとても速くなるとか。その特徴や背景、最新動向を解説。 連載目次 LTE(Long Term Evolution)は携帯電話の新たな通信規格の一種で、執筆時点で主流の第3世代(3G)や第3.5世代(3.5G)に対し、第3.9世代(3.9G)に分類される技術である(国際電気通信連合がLTEを4Gと呼称することを認可したことから、最近ではLTEを4Gと呼ぶ事業者が増えている)。3G/3.5Gの技術をベースに通信速度を高めており、規格上の最高通信速度は受信300Mbps/送信75Mbpsに達するという。すでにNTTドコモが「Xi(クロッシィ)」という名称でLTEによる通信サービスを開始しており、最高で37.5Mbps/上り12.5Mbps(いずれも屋外での速度)で通信できるという。対応製品も登場している

    LTE(Long Term Evolution)
  • ドコモ、関東甲信越で大ゾーン基地局設置

    Magicant
    Magicant 2011/10/11
    端末から基地局への電波の強度は足りるの?