タグ

2015年2月7日のブックマーク (3件)

  • 「40代で負けたら2度目はない」――『楽園追放』は勝つためのフィルム (1/5)

    <後編はこちら> オリジナル、SF、そして全編オール3DCG――。企画立ち上げ当時の映像業界では「当たらない」と言われた3要素をすべて兼ね備えていた劇場アニメ『楽園追放 -Expelled from Paradise-』。しかし蓋を開けてみれば、公開同日発売の数量限定BDが初週で完売、わずか13館での上映にもかかわらず興行収入は約2ヵ月で1億8000万円を超えるヒット作となった。 まさに三重苦からの大逆転劇を仕掛けたのは、今作が初プロデュース作品となる野口光一氏(東映アニメーション)。元々、VFXの専門家として名の知られていた野口氏だが、突如会社からプロデューサーへの転身を求められ、徒手空拳で未知の役職に挑んでの第1作だった。 自らの内側にある壁を壊すことで成長してきたクリエイターが、初めて自分の外にある壁――社会を乗り越える必要に迫られたとき、“負けが許されない40代の新米プロデューサー

    「40代で負けたら2度目はない」――『楽園追放』は勝つためのフィルム (1/5)
  • Web漫画アンテナ

    最近のコメント数 1 ファンタジー,魔法使い,エルフ・ハーフエルフ,旅・紀行,中世ヨーロッパ風,勇者,アニメ化 7 マイリスト コメント 詳細・更新情報

  • 【悲報】「番組の無許諾ネット公開は違法です」2月23日からテロップ入るらしい : IT速報

    民間放送連盟(民放連)は3日、インターネット上の放送番組の違法配信の警告を目的とし、15分以上の民放各局の収録番組に啓発テロップを挿入すると発表した。 実施期間は2月23日から3月1日まで。 民放連は、1月22日から「放送番組の違法配信撲滅キャンペーン」として、啓発スポットCMを放送している。23日からの1週間では、このキャンペーンをさらに効果的に展開するため、収録番組の編に5秒間啓発テロップを挿入する。 テロップの文言(モデル文)は、「番組をインターネットに許諾なく公開することは違法です。」というもの。2月23日~3月1日の19時から26時に放送する番組が対象で、原則として15分以上の収録番組の全てで挿入される。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150203_686701.html 2: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02

    【悲報】「番組の無許諾ネット公開は違法です」2月23日からテロップ入るらしい : IT速報
    Magicant
    Magicant 2015/02/07
    「ネット上の動画を勝手にテレビで紹介するのはどうなんだ」といふブーメランが華麗過ぎた