タグ

2019年11月4日のブックマーク (2件)

  • 技術的負債が紛らわしいので改善対象となる設計不備に名前をつけたい - Tbpgr Blog

    システム開発に関するお仕事をしていれば、よく耳にするであろう「技術的負債」という言葉。 色々と認識が揃いにくいことや、可燃性があることで有名です。 そこで、認識の揃いにくさの理由、話題が可燃性であることの理由を踏まえた上で、よりよい名前はないだろうかという話につなげたいと思います。 なぜ「技術的負債」の認識はずれやすいか? 技術的負債は Ward Cunningham が作ったメタファです。 何らかの業務上の利益を得るために一時的に好ましくない設計を 意図的に 選び、それを負債として考えます。 負債には利子があり、それはどんどん膨らんでいくのでいつか返済する必要があります。 こういった内容を開発者ではない経営者などのステークホルダーに伝えるための表現として存在する言葉です。 その上で、さらに議論は進み 意図的ではない 設計上の不備かそうではないかの区別には意味がないのではないか、という説が

    技術的負債が紛らわしいので改善対象となる設計不備に名前をつけたい - Tbpgr Blog
    Magicant
    Magicant 2019/11/04
    なんかかはいい > 技術的虫歯
  • 東北ずんこ公式、消費者庁から行政指導される

    東北ずん子💚公式 @t_zunko 夢は秋葉原にずんだカフェを作ること! 東北企業が無償&申請無しでイラストを商用利用できます(ж^□^ж)ノ 東北ずん子(CV佐藤聡美)東北イタコ(CV木戸衣吹) 東北きりたん(CV茜屋日海夏)ずんだもん(CV伊藤ゆいな) 四国めたん(CV田中小雪)九州そら(CV西田望見) DMは見ておりません(〃'▽'〃) zunko.jp

    東北ずんこ公式、消費者庁から行政指導される
    Magicant
    Magicant 2019/11/04
    みんな転売屋をやたら目の敵にしてるけど、転売といふ行ひが基本的に合法であることの意味をもっと噛み締めたらどうか