タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/ontheroad (13)

  • Firefox OSスマホの終わり:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    Mozilla、「Firefox OS」のIoTへのシフトを発表 アプリストアへの新規登録は3月29日に終了 既に昨年末に概要は発表されていましたが、正式にFirefox OSのスマートフォン向け開発の終了が正式になりました。 Firefox OSは、Ubuntu for phonesと並んで期待していましたが、スマートフォンOSとして、どちらも目立たないままに消えていきそうです。 僕が期待していたのは、万一Appleが日から撤退したら、iPhoneの代替にしようと思っていたから。これらがなくなってしまうと、Windows 10 Mobileですね、代替は。 当は期待しているならば、1モデルくらい購入すべきでしょうが、auの1機種だけでは... Windows 10 Mobileの機種は、SIMフリーがいろいろ出てきているし、買うべきかな。 Firefox OSはIoTを目指すようです

    Firefox OSスマホの終わり:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/02/08
  • ブロックチェーンがなぜ話題になる?:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    ここ数年、bitcoinや類似サービスだけでなく、それの基盤技術であるブロックチェーンも話題となっています。例えば、こんな記事。 ブロックチェーン実験環境を一般向けに無料提供 さくらインターネット 僕にはその理由がわからなかったので、改めて少し勉強しました。まず気づいたのは、以前にbitcoinを調べた時の記憶が大幅に間違っていたこと。 ブロックチェーンは分散台帳と紹介されることがありますが、むしろ共有台帳と思いました。 誰かの台帳の更新を他が承認すること、改ざんしにくい仕組みとしていること。ここまでは共有。分散らしいのは、同時に更新された時に選択する仕組みが規定されていること。bitcoinは金額のやり取り台帳ですが、ブロックチェーンの考え方自体は、情報登録の何にでも使えます。よくできた仕組みですが、bitcoinのように中央の管理者不在の仕組みが欲しいのでない限り、つまり管理者を用意で

    ブロックチェーンがなぜ話題になる?:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/01/16
  • マイナンバーシステムの安全性:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    マイナンバーの通知カードは未だ受け取れていません。郵送を受け取れずに市に戻ってしまった時、横浜市の場合は、後日に受け取り方法をハガキで連絡してくれることになっています。そのハガキを待っている状態です。配達された8.9%が不在で市区町村に戻ったそうですから、前回僕が書いた0.01%なんてレベルではありませんでした。全戸に配達されたため、通常の書留より不在が多いのかもしれませんが、元の想定があまかった可能性があります。 ところで、マイナンバーシステム上の標準的な安全性は考えられていると思いますが、国が安全、安全と言っているのが気になります。どのようなシステムであれ、必ず人が関わり、運用に依存するところが最も危険なはず。内閣官房の説明ページを見ると、しっかり「義務付け」とか運用に依存する言葉が書かれています。今までの方がシステム上無駄だらけだったと考えるのでマイナンバーには反対しませんが、もう少

    マイナンバーシステムの安全性:路の上で:オルタナティブ・ブログ
  • iTunes Matchとの格闘(5):路の上で:オルタナティブ・ブログ

    まだまだ続くこのシリーズ? iPhoneでの更新履歴の同期タイミング、前回は翌日に別の再生をすると、その時の1曲目と、前の日の再生が全て更新される、と書きました。ところが、最近、同じ日であってもアルバムを最後まで聴くと同期されることがあります。いつも同期されるのではなく、ここのところ試した限りでは、6回中3回。未だ細かな条件はわからず、不満がたまるばかり。 次にiPhoneのメモリ (Flashのほう)を圧迫すること。 僕は主にスマートプレイリストを使って聴く曲を選んでいるため、iPhoneには特定のスマートプレイリストの曲をダウンロードします。ある時から、スマートプレイリストで「すべてをダウンロード」すると、以降もそのリストが更新される度に自動的にダウンロードされるようになりました。 すると、先々週くらいにアプリを更新するとき、メモリが足りないと表示されました。なんと空きが0になっていま

    iTunes Matchとの格闘(5):路の上で:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2014/12/23
  • IC運転免許のメリットは何だろう?:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    大概低迷している僕のブログですが、たまにGoogle Analyticsの言う訪問数が爆発的に増えることがあります。例えば、10月1日のiPhone 5との一週間は当日で3,265。ところが、先週のSkeuomorphを知ってますか?は普段よりさらに低迷して95。Skeuomorphという訳わからない単語が悪かったのでしょうか? 10月ほど多くなくても良いのですが、少なく過ぎても書いている意味がなくなると思わないこともないですが、今週も何も考えずに行きます。 この前、やっとIC運転免許になりました。神奈川県はIC免許への切り替えが最初ではなかったことと、僕の更新タイミングで今になりました。 免許の更新時に変化や使い方の説明はあったものの、ICカードへ切り替えるメリットはわかりませんでした。少なくとも、免許を持っている自分自身の直接のメリットはなさそう。 警察庁の情報によると、以下の通りだそ

    IC運転免許のメリットは何だろう?:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2014/01/03
  • iPhoneを使わない暇な1時間:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    先日、iPhone 5の調子が悪くなり、会社帰りにApple StoreのGenius Barで相談したところ、その場で交換になりました。 念のため、出勤前に自宅でフルバックアップしているので、帰宅してリストアすればほぼ戻りますが、とりあえずは空の状態。 普段の会社帰りの電車の中では、iPhoneRSSTwitter、Facebook、メール、そしてを読んだりしているのですが、アプリが無いので何もできません。もちろんWebブラウザ他の標準アプリは使えますが、リストア前にいろいろいじってしまうのは避けることにしました。 思い起こしてみると、iPhoneを購入する前の会社帰りは、ほとんどを読んでいました。そして、たまにすら読まずにぼんやりと外を見て帰ることもありました。そこで、その日もぼんやりと外を見てみることにしました。 すると、久しぶりの通勤経路の夜景のため、新鮮な眺めがあります

    iPhoneを使わない暇な1時間:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2013/07/23
  • Apple iMessageの28,000件/秒は多いのか?:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    23日のAppleの製品発表で出た数値のひとつ、iMessageは1秒に28,000件。 発表記事は、例えばこちら。 直感的に少ない件数に感じました。 でも、一日に換算すると、2,419,200,000件。24億強。こうなると多い感じがします。 ただ、これでは感覚的なので、他のサービスと比べてみましょう。 ここのところ強いLINE。ちょっと古いですが、7月3日の情報では、全世界で4500万人、国内は2000万人、1日10億メッセージだそうです。 この情報は、こちらから。 10月25日時点でのユーザーが世界7,000万人・国内3,200万人を突破だそうですから、メッセージ数も相当増えていそうですね。 一方、おそらく世界最大であるWhatsAppは100億メッセージ/日で、内訳はアウト 40億、イン 60億だそうです。8月23日の情報です。 この情報は、こちらから。 さて、iCloudは、昨日

    Apple iMessageの28,000件/秒は多いのか?:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/10/29
  • iPhoneのためにフレッツ・スポットを契約しました:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    LTE以前のiPhoneの時、Wi-Fiを外でも使いたいと考えていました。自宅がフレッツ光のため、値段的にフレッツ・スポットが有力候補でしたが、Wi-FiでPPPoEという特殊な認証だったため、iPhoneでは使えず。 そのようなフレッツ・スポットも、プログラマー社長、小俣さんが紹介されているように、いつのまにかWeb認証で使えるようになっていたので、NTT東日と契約しました。月額210円。8月のことです。 Web認証はシンプルですが、いちいちWebブラウザーを起動して認証しなくてはなりません。認証しない限り、Wi-Fiは接続していても通信できない状態です。そのため、気づかないうちにフレッツ・スポットのエリアに入っていて、Wi-Fiが優先されてしまい、通信できずに悩むことがありました。 似たような仕組みのソフトバンクWi-Fiスポットは、自動的にWeb認証できています。それは、設定をiO

    iPhoneのためにフレッツ・スポットを契約しました:路の上で:オルタナティブ・ブログ
  • iOS 6の地図:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    悪い意味で話題のiOS 6マップアプリ。皆さんもご覧になりましたか? (ITmediaの記事) 実際に問題なのはアプリではなくて、OSの機能として提供されている地図データです。したがって、それを使用する全てのアプリに影響してしまいます。 明らかな誤りは、羽田空港に大王製紙と書かれていたり(なぜか英語版では大丈夫)、JR大崎駅のすぐとなりにJR工場があったり、大崎広小路駅の位置が全く違ったり。 使えない点は、鉄道がある程度細かい縮尺でしか表示されないとか、交差点名称が無いとか。USではいいかもしれませんが、日向けとしては交差点名が入っていないのも致命的。また、道路名称の読みを持っていないようで、ナビ機能での読み上げがひどい。僕が試した時は、「街道」を「まちみち」と読み上げました。 地図の表現は道路地図としてはきれいで見やすいですが、建物の配置が少ないので、徒歩用に使うのは困難です。 これら

    iOS 6の地図:路の上で:オルタナティブ・ブログ
  • スターバックスのアンケート:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    後ほどPCから10分ほどかけてアンケートに答えると、数桁の番号が発行され、その番号を先のレシートに記入し店頭で示すと、任意のドリンクが1杯無料になります。 スターバックスは他のコーヒーチェーンに比較してカップが大きいので、僕は通常ショート選びます。ところが、この場合は店員から最大のグランデにできると薦められ、恐縮しながらも遠慮することになります。大きすぎるので。 最初に書かれた識別番号、そしてアンケート後に発行された番号が連携するには、当然ながらレジスター経由で部のシステムとリアルタイムに接続されている必要があります。そういえば、僕がよく行く店のレジスターには、Intel Insideのステッカーが貼ってあったような。 アンケート内容は、客を覚えているか、客の好みを覚えているか、とか、店舗や接客についてです。確かによく行く店の店員は、僕の顔を識別して好みを示したり、応対したり。実は顔でな

    スターバックスのアンケート:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/08/22
  • Appleに食われる:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    リンゴはうものだけど。 われると言っても、買収じゃありません。より悲惨かもしれない話。 先日も少し触れたように、iOS 6で明らかに見えてきた、Appleが一般的に有用と思う機能はOSに取り込まんでしまったり、無料アプリになったり。iOS 6では地図とナビゲーション。Passbookも微妙。競合するサービスやアプリを提供していた業者はたまりません。純正有料アプリならまだしも、標準(当然無料)アプリは痛いでしょう。 MacでもAppleは同じことを繰り返してきました。 成功例としてわかりやすいのはQuickTime。直接競合する技術を開発していた会社には痛かったでしょうが、ほとんどの会社やユーザーには統一された技術としてのメリットが大きかった。 単純に横取りしてしまったように見えるのは、SafariやiTunes。OS XではiTunesに競合するソフトウェアはほとんど無くなってしまった

    Appleに食われる:路の上で:オルタナティブ・ブログ
  • LETTER FROM MARK ZUCKERBERG:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    先週の僕の記事は、タイトルが目を引いたのか、いつになくたくさんのアクセスをいただきました。ありがとうございます。 さて、Facebook IPOにあたりZuckerbergからのレターが公開されました。 いつまで載せられているかわかりませんが、日経済新聞電子版に翻訳と原文が出ています。僕はTechCrunchの記事で原文を読みました。 Facebookの使命や方針がよく書けています。まず最初に以下3つの使命が詳しく述べられています。 ・We hope to strengthen how people relate to each other. ・We hope to improve how people connect to businesses and the economy. ・We hope to change how people relate to their governme

    LETTER FROM MARK ZUCKERBERG:路の上で:オルタナティブ・ブログ
  • Appleの失敗作品:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    経営がとてもうまく行き、世界一価値のあるApple社ですが、当然ながら失敗作品もあります。僕の主観でいくつかあげてみましょう。 Ping iTunes上での音楽を中心にしたソーシャルネットワーク。iPodのユーザーベースから広まることが期待されましたが、昨年9月大々的に登場した割には、盛り上がっているという話を聞きませんね。目立たず使われているようです。 iAd iOSの広告プラットフォーム。これまたiOS 4とともに大々的に登場した割には、Appleの期待通りの成果は出せていないそうです。日でも配信されているそうですが、僕はまだ見たことがありません。 第5世代iPod nano iPod nano自体は大成功ですが、このモデルで失敗と思うのは、ビデオカメラ。活用されたという話を聞きませんし、第6世代から形状が大きく変更されたためか、ビデオカメラは装着されていません。 MobileMe

    Appleの失敗作品:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2011/10/17
  • 1