タグ

ゲームに関するMasanovskiのブックマーク (682)

  • ヘイムスカーさん : DRAGONPORN

    カテゴリ ヘイムスカーさん 9/15:更新 2013年09月14日17:00 Do not upload the image of dragonporn to nexus,workshop and other. MODカテゴリ NPC改変 Heimskr Muted by Mixxx http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=10096 ヘイムスカーさんが静かになるMODです。 Shut Up Heimskr! by Trixie http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=73161405 ヘイムスカーさんを静かにするはずが、機能していないMODです。 Heimskr Shuts up by The LawnGnome http://steamcommunit

  • スプラトゥーンとかいうイカしたシューターの再発明の話をしたい - セラミックロケッツ!

    イカだ。 イカである。 世界を塗り替える時が来たのである。 というわけで今日はスプラトゥーンのご紹介です。 イカに至るまでの悲しいお話 CoD4以降、あのバトルフィールドですらCoD化から逃げられず、ギアーズオブウォーはヘタレてTDMなどというルールをメインに据え、HALOはインフィニティスレイヤーなんてものを作って自ら不評を買いに行きました。 チームデスマッチルールがお遊びとして成立するためには、狭く細長い数の通路の押し合いが必要でした。それを考えずにチームデスマッチルールでだだっ広いマップを遊ばせたところ、悲しい悲しいかくれんぼと押し込みのゲームが出来上がってしまいました。 嫌が応にも敵と遭遇する。索敵すら必要ない。だからこそあのゲームのチームデスマッチはそこそこ面白かったのです。そこを真似られなかったゲームは、どこまでも悲しい対戦を生み出していきました。 地点を奪い合う。旗を奪い合

    スプラトゥーンとかいうイカしたシューターの再発明の話をしたい - セラミックロケッツ!
  • 「スプラトゥーン人気はステマ」疑惑を検証する - 妄想科學倶樂部

    任天堂がスプラトゥーンについてステルスマーケティングを行なっている、という趣旨のブログエントリが書かれているようだ。それによればtwitte上で「任天堂が日当1万円でスプラトゥーンについて宣伝するよう依頼してきた」と受け取れるような発言があったらしい。 ただし情報元はこれまで数々の「どう見てもデマ」な内容をセンセーショナルに扱うようなブログであり、また任天堂およびスプラトゥーンについても「任天堂信者が発狂wwwwww」だの「WiiU最期のタイトル、イカ娘TPS『スプラトゥーン』」だのと執拗に攻撃的な内容を繰り返し発信しているので、信頼性はかなり低い。 そもそも今回の情報についても、発言者をマスクした状態でのスクリーンショット(らしき画像)以外に証拠となるものはなく、元発言そのものが存在しない可能性すら否定できない。 が、それでも「やっぱりそうだったのか」というような反応が見られるので、一応

    「スプラトゥーン人気はステマ」疑惑を検証する - 妄想科學倶樂部
  • ゴールデンウィークの最後にエロゲ史におけるクトゥルフ神話を語る

    クトゥルフ神話に特化する形でエロゲの歴史をまとめたWebサイトは存在するし、一般書籍で言えば『エロゲー文化研究概論』(宮直毅, 2013)では一つのコラムとしてこれを取り扱っていたりする。 ただ、それらで話の主たる軸にクトゥルフ神話が用いられているか否か、という点での検討はされていても、クトゥルフ神話がそれぞれのエロゲにおいて一体どう扱われてきたのか、という点には触れられていなかったりする。 ゴールデンウィークを有意義に過ごすべく、エロゲ史においてクトゥルフ神話がどのように用いられてきたのかをちょっとまとめてみたので(そのためにちゃんと全部プレイしなおしました。実に有意義なゴールデンウィークだったと思う)、増田に垂れ流しておく。 1991年~93年まずエロゲ史にクトゥルフ神話が登場する直前の状況から少し整理しよう。 1991年末、かの有名な「沙織事件」が発生する。ソフ倫が設立される切掛と

    ゴールデンウィークの最後にエロゲ史におけるクトゥルフ神話を語る
  • 第4帝国?共産主義? 『Metro2033』のダークな世界観と時代背景を整理してみた(ネタバレ注意) | PathfinderGate

    第4帝国?共産主義?  『Metro2033』のダークな世界観と時代背景を整理してみた(ネタバレ注意) 『Metro:Last Light』の発売が目前に迫る中、リリースされる予告映像を見ていたら、なんか待ちきれなくなってきたので、久しぶりに『Metro2033』をリプレイ。「やっぱりダークな世界観がイイですなぁ」ということで、上がりすぎたテンションのやり場に困ってブログを一書いてみた。ゲーム中では時代背景などがちょっと説明不足で、一部ストーリーに置いてけぼりをらう場面がいくつかあったので、メトロ独特の世界観が形成されるまでの歴史や背景なんかを整理してみた。尚、ゲーム小説の情報をベースにしているが、資料がない部分は想像で補っているので、その点は平にご容赦頂きたい。 (※一部小説じみた書き方になっている箇所があるが、決して小説のコピペじゃないっす。念のため・・・・) 6/11追記:『m

  • 開発経験ゼロのイラストレーターがゲーム制作 – Alto’s Adventure制作記 | POSTD

    数週間前やっと、大興奮の長い旅にピリオドを打つことができました。 2年間かけて私の全精神と愛情を注いで制作したAlto’s Adventureがついにリリースされました。 簡単な道のりではありませんでしたので、その制作過程で私が感じたことをうまく言葉にできるか分かりませんが、 まずはこのゲームをダウンロードして遊んでくれている全ての方に感謝の意を表したいと思います。 このゲームで遊んでくれている方がいるというだけでもう私の努力は報われています。 今回のゲームの制作に関して経験してきたことや、直面した問題などをシリーズで投稿していきたいとずっと考えていました。 何が皆さんの興味を引き、どこまで詳細にお話するかなどは難しい課題ですが、まず簡単なゲームの紹介から始めたいと思います。 Alto’s Adventureは、移りゆくアルペンの美しい景色を背景に、スノーボードの果てしない冒険ができるゲー

    開発経験ゼロのイラストレーターがゲーム制作 – Alto’s Adventure制作記 | POSTD
  • History of the AMX 40

  • 人種差別ゲーム『バイオショック インフィニット』が超面白い! - 破壊屋ブログ

    有色人種の前に十戒を携えて登場する神の如きアメリカ白人様。この画像はWikipediaの「論争」の項目でも使われている。 海外ゲームのレベルの高さには常に驚かされてきたけど、これまたとんでもないゲームが存在していた。『バイオショック インフィニット』だ。俺はこのゲームに関する知識が皆無で弟が欲しがっていたのでプレゼントしただけ。弟のプレイをぼんやり見ていたらその凄さに気が付きすぐに弟から奪い返した(俺たち30代)。 以下は俺のプレイ画像。字幕が小さくて読めないと思うので、画像にはそれぞれ解説をつける。 ゲームの舞台は1912年のアメリカゲームが始まってすぐに3人のアメリカのファーザーの彫像に遭遇する。初代大統領のワシントン、アメリカ独立宣言を出したジェファーソン大統領、アメリカ建国の父と呼ばれるベンジャミン・フランクリン(さっきググるまで俺はニューディール政策のほうのフランクリンだと勘違

    人種差別ゲーム『バイオショック インフィニット』が超面白い! - 破壊屋ブログ
  • スペースチャンネル5 公式ポータルサイト

    2020/03/16 JOYSOUNDにて『スペースチャンネル5』シリーズの楽曲がカラオケ配信開始になりました。 ■スペースチャンネル5 パート2より ▼パインのテーマ[完全版] アーティスト名: パイン(榊原 良子) 作詞:吉永匠 作曲:床井健一 編曲:床井健一 ▼パージのテーマ[完全版] アーティスト名: パージ(石田 彰)、MIHO FUJIWARA、PECO 作詞:吉永匠 作曲:南波真理子 編曲:南波真理子 ▼THIS IS MY HAPPINESS アーティスト名:ダニー石尾 作詞:ササキトモコ 訳詞:橋寛 作曲:幡谷尚史 編曲:蓑部雄崇 ■スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー より ▼白い合唱団 アーティスト名:うらら(herself)&ベツモロ(ササキトモコ) 作詞:吉永匠 作曲:ササキトモコ 編曲:幡谷尚史/蓑部雄崇 ▼ダンス イン ザ ギャラクシー(v

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I just picked up one of those snazzy $200 PlayStation 4 Slim Spider-Man Black Friday bundles. It comes with the console, a controller, a copy of Spider-Man, USB, HDMI and power cables and a small piece of audio garbage no one needs.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    Masanovski
    Masanovski 2015/03/09
    乳揺れの歴史から3Dモデルのしくみ・アニメータの職場環境・リアルと誇張の加減等々。"チ○コ物理法則"はいつか小島プロダクションがやってくれると信じる。
  • 「シムシティ」「ザ・シムズ」のMaxisが閉鎖。同社の関連IPタイトルは各地のスタジオで開発が継続される模様

    「シムシティ」「ザ・シムズ」のMaxisが閉鎖。同社の関連IPタイトルは各地のスタジオで開発が継続される模様 編集部:Gueed Eurogamer.netほか複数の海外メディアが伝えるところによると,Electronic Arts(以下,EA)が,「SimCity」「The Sims」シリーズを手がけてきた同社傘下のゲームスタジオ・EA Maxis(以下,Maxis)の閉鎖を決定したようだ。Maxisのリードデザイナー・Guillaume Pierre(ギヨーム・ピエール)氏が現地時間の2015年3月4日に下記のようなツイートを行い,その後BeyondSims.comなどでも閉鎖が伝えられている。 Well it was a fun 12 years, but it's time to turn off the lights and put the key under the door.

  • 池袋晶葉のアイドルチャレンジがすごいという話 - barzamkun

    こないだも書きましたが、 現在モバゲーのソーシャルゲームアイドルマスターシンデレラガールズ』 で開催中のイベント『目指せ優雅なお嬢様アイドルチャレンジ』がすごいです。 これまでも同人誌を出したり、 メーカー主催のフィギュア改造コンペに潜り込んだりと 水面下で池袋晶葉の良さの普及を画策してきた僕ですが、 今回の池袋晶葉のイベントはちょっとヤバく、 また、ヤバさの割には「課金とかしなくてもとりあえず体験できる」 という点でスゴいので 是非多くの人にプレイしてもらいたいと思い このエントリを書くに至りました。 っていうかネタバレなんだけど 見られたら満足されちゃうんじゃないかと思うけど とにかく池袋晶葉がヤバいので みんなプレイしたりしてくれ…… 頼むぜ…… ◆池袋晶葉がドヤ顔じゃなくてすごい *1これまでの池袋晶葉は例外なくドヤ顔でした。 それが彼女の「自分は天才である」という自信を表してお

    池袋晶葉のアイドルチャレンジがすごいという話 - barzamkun
  • Cloudflare

    This domain has expired. If you are the owner, log in to Cloudflare for domain renewal options. Go to Cloudflare Dashboard

    Cloudflare
  • プレイする人だれもが詩人になれるTVゲーム

  • 「旋光の輪舞」のライセンス契約締結について(補足) | グレフ通信 blog版

    今回はユーザーの皆様にご報告する事柄があります。 TOPにもありますが、弊社からリリース(リンク先)を出させていただきました。 メディアスケープ社からも同様のリリースを発信されています。 今回のグレフ通信では、上記の件について少し噛み砕いて説明させていただきます。 リリース文の”経緯”に記載されている通り、昨年末にPSVitaのテーマとして配信開始した「幻想の輪舞」という同人ゲームについて、その発売元であるメディアスケープ社に警告文の前段階である通告という形で、弊社の権利を侵害していますよ、という連絡をさせていただきました。 正直な話を申し上げますと、数年前同人ソフトとしてPCで同タイトルが発売されている、という情報は既に把握しておりました。 ここで少し話は逸れますが、弊社の同人ソフトなどにおける著作権対応スタンスですが、 「法人として商売しているのでなく、個人でファン活動としてやってい

  • エアロバイクを漕ぎながらFPSして痩せた - morotyo's blog

    エアロバイクを漕ぎながらFPSして痩せた ※記事には広告リンクが含まれます 概要 エアロバイクを漕ぎながらFPSをするのを毎日60分間ぐらい続けて、10ヶ月で12kg痩せることができました。 いろんな人から詳細を聞かれるので、せっかくなのでその体験についてまとめを書こうと思います。 痩せたいと思った動機 女装したかったからです。 エアロバイクを漕ぎながらFPSをするようになったきっかけ 僕は元々CoD(call of duty)等のFPSが好きで、ルームランナーに乗りながらCoDをしている方の動画を見たのがきっかけでした。 ルームランナーの購入を検討しましたが、ルームランナーは値段が高くサイズが大きく、さらに下の階にドンドン音がするのが懸念されて、購入を諦めました。 ルームランナーを調べた流れでamazonのページを眺めていたら、エアロバイクなら値段も手頃(安いのなら17,000円ぐらい

    エアロバイクを漕ぎながらFPSして痩せた - morotyo's blog
  • Ingressの簡単なバックストーリー

    KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー①:21世紀。最新の物理学の研究により、これまで知られていなかった未知の粒子が発見されました。科学者達はこれをXM(エキゾチックマター)と名付け、世界的に研究をはじめます。 2015-01-16 15:50:07 KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー②:研究が進むうちにわかってきたことが2つ。XMは美術館や教会など、人々が集まる文化的・宗教的・思想的に重要な地点(=ポータル)に沢山存在しているということ。そしてXMは人間の精神になにがしかの影響をあたえるということ。 2015-01-16 15:50:16 KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー③:XMは地球に古くからずっと存在してきたと想定されています。つまりここから想定されるのは、人類の歴史の陰でXMが多くの影響を与えて

    Ingressの簡単なバックストーリー
  • 【年末年始】乙女ゲーの「主人公」が可愛くてツラい!!男そっちのけで愛でたいヒロイン特集 | インサイド

    さまざまな男性キャラクターとの恋愛を楽しむ、女性向け恋愛シミュレーション「乙女ゲーム」。プレイヤーは女性主人公として攻略対象の男性と恋に落ちるのが醍醐味ですから、まず気にするのは魅力的なイケメン達でしょう。 しかし、ちょっと待っていただきたい。そんな数々のイケメン達に愛される「主人公」こそ、注目すべきキャラクターではないでしょうか!そうに決まっていますよね!! というわけで今回は、筆者(※女性)が「可愛い!!」「結婚したい!!」「むしろ攻略対象なんかより私が幸せにしてあげる!!」と思った主人公ちゃん達を独断と偏見でご紹介したいと思います。なお、ここでは各主人公を公式に設定された名称で呼んでいますのでご了承ください。 ■『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズの「七海春歌」 さて、まずはテレビアニメ化やライブイベントなどで大きな注目を集めた『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズの「七海春歌」ちゃん

    【年末年始】乙女ゲーの「主人公」が可愛くてツラい!!男そっちのけで愛でたいヒロイン特集 | インサイド
  • インディーズゲームの小部屋:Room#360「The Old City: Leviathan」

    インディーズゲームの小部屋:Room#360「The Old City: Leviathan」 編集部:ginger 原稿を2行くらい書くたびに集中力が尽きて立ち上がり,周囲のスタッフにちょっかいをかけている迷惑千万な筆者がお届けする「インディーズゲームの小部屋」の第360回は,PostMod Softworksの「The Old City: Leviathan」を紹介する。作は,海外ではいわゆる“walking simulator”などと呼ばれる一人称視点のアドベンチャーゲームだ。ダメだー,煮詰まったー! もう書けないよー! 作の舞台となるのは,大昔に放棄され,すっかり荒廃してしまった無人の都市。プレイヤーはただ“The Old City”とのみ呼ばれるこの都市を,主人公のモノローグを聞きながら歩き回るという内容だ。雰囲気としては,連載の第221回で紹介した「Dear Esther

    インディーズゲームの小部屋:Room#360「The Old City: Leviathan」
  • 【GGXrd】いかにして格ゲーのストーリーモードの常識を覆したのか ネタバレ抜きで説明してみる - シバ山ブログ

    巷で好評の話ばかりが聞こえてくる『ギルティギア イグザード』(GGXrd)のストーリーモード。「格ゲーのストーリーなんてオマケじゃん?」と思っていたら大間違いでした。いや、間違いではないのですが、ストーリーを見せることを突き詰めて常識を壊せばこうなった、というべきか。 『GGXrd』のストーリーモードを堪能し、「この興奮、誰かに伝えねば」と思ったものの、公式から「ネタバレはマジやめて」とお達しがあるので今回はネタバレ抜きの話をします。物語のおもしろさではなく「格ゲーのストーリーモードの常識を覆した」という部分が焦点です。 格ゲーのストーリーモード、といえば、アドベンチャーゲーム方式でキャラクター同士を絡ませ、バトルが起これば格闘ゲームパートになって進行していく、というのが常識でした。でも『GGXrd』はそうなっていません。格ゲーのストーリーモードにおける”当たり前”を完全にぶっ壊してきまし

    【GGXrd】いかにして格ゲーのストーリーモードの常識を覆したのか ネタバレ抜きで説明してみる - シバ山ブログ