タグ

2015年2月21日のブックマーク (12件)

  • ヤクザに噛まれた人間はヤクザになってしまう異色のヤクザ・パンデミック映画「極道大戦争」公開決定

    「極道モノ」と「吸血鬼モノ」はどちらも映画の定番ですが、そのふたつを組み合わせた異色の極道ヴァンパイア映画「極道大戦争」が誕生してしまいました。 極道大作戦 作最大の目玉は、「ヴィンパイア」の異名を持つ史上最強のヤクザが、実は当に「ヤクザヴァンパイア」だったという設定。ヤクザヴァンパイアに噛まれた人は全員ヤクザになってしまうという、新手のバイオハザードな世界観が特徴の極道エンターテイメントです。 市原隼人さん演じる影山亜喜良は、史上最強のヤクザヴァンパイアである組長に憧れて極道の世界に入ったものの、敏感肌のせいで刺青を入れることもできないという半端なヤクザ。ところがある日、刺客に襲われて瀕死の重傷を負った組長は、その場に居合わせた影山に噛みつき「ヤクザヴァンパイアとして生きろ!」と言い残して絶命。新たな力を得た影山と刺客との闘いが始まる、というストーリーです。 濃ゆすぎるキャスト陣。カ

    ヤクザに噛まれた人間はヤクザになってしまう異色のヤクザ・パンデミック映画「極道大戦争」公開決定
  • デザイナーじゃない人が気をつけるべきデザインの基本。(10万PV越えに感謝。5年ぶりに追記) : 雲の上に音符あり。

    友人のデザイナーがアプリのデザインをタダでやってくれることになったとします。あなたはさぞかし「持つべき友よ」と自己満足に浸ることと思います。でも、その瞬間に糞アプリが決定します。 20に19が糞アプリというのと同じように20回のうち19回のデザインが糞デザインだったりします。この状況は実は簡単に打開できます。20回リテイクを繰り返せばいいだけです。 カードゲームバトルをやっているディレクターも同じことを言ってました。カードのデザインでは、20回のリテイクなんて当たりまえだそうです。 また製造メーカーの開発者も「自社デザイナーで使える奴がいないんだよな」とぼやいておりました。つまり、どの分野であれ自称デザイナーのほとんどが屑同然ということでもあります。 さすがに友達に20回も出し直しさせたら人間関係にヒビが入りますよね。でも、あなたの命を注ぎ込んだ制作活動を邪魔する者は排除すべきなのです

    デザイナーじゃない人が気をつけるべきデザインの基本。(10万PV越えに感謝。5年ぶりに追記) : 雲の上に音符あり。
  • 島村卯月とシンデレラの魔法 - FULL MOON PRAYER

    シンデレラガールズの7話、素晴らしかったのですが、終わってからもうずっと気になっているのは未央でも武内Pでも凛でもなく、島村卯月という人はどういうキャラクターなのだろうということなのです。私は元々卯月Pではないし、そこまで好きなキャラだというわけでもなかったのですが、武内Pがお見舞いに来たところでの卯月と武内Pの会話を聞いて、え、あれ、この子ちょっと怖くない……? と思って、それからずっと。 もちろん今の段階で何をどう考えてもそれは詮無いことなのですが、6話までの流れで細かい伏線やサインを拾っていくとちゃんと先に起きることに繋がっているんだということを示されてしまったので、どうしても考えてしまうという掌の上で転がされている感じなのですが。 そんな感じに今のところアニメを見ていて感じた島村卯月について妄想をつらつらと。 「ブレなすぎる」ことへの違和感 まず、あれこの子ちょっと違う? と思った

    島村卯月とシンデレラの魔法 - FULL MOON PRAYER
  • 伊東ライフ先生はじめてのプリパラ鑑賞。

    伊東ライフ @itolife つーことはオメェ!!レオナくんのおっぱい18禁じゃないって事!!??バカ!太平洋プレート割るつもりなの!!? 伊東ライフ @itolife らぁらちゃんらぁらちゃん!!!!!らぁらちゃんアアアアアアアア!!!らぁらちゃんになるしかない!!!マジらぁらリティ高まってくる・・・らぁらちゃんになるぞ!!!らぁらーーーーーーッ!!!!!! shindanmaker.com/479341

    伊東ライフ先生はじめてのプリパラ鑑賞。
  • 人は首への手刀で気絶するか - 火薬と鋼

    「人を気絶させる」ミステリの基礎スキルがハードル高い - Togetterで、首へ手刀を当てて気絶させることへの言及があったので、それについて書いておく。 首、それも側面に手刀を当てて気絶するメカニズムは、迷走神経(vagus nerve)への打撃で気絶すると説明されていることが多い(首の後ろ、延髄ではない)。これが首を圧迫する(絞める)ことで起きる頚動脈洞反射と同じものかどうかはよくわからない。状況によっては首経由で頭部を揺らしたことで脳震盪を起こしている可能性も考えられる。この機序について信頼性のある研究があるかどうか以前探したのだが、みつけられなかった。 ともかく実際に首側面の特定部位への打撃で一瞬にして気絶するということは武術の世界では知られている。 手刀・チョップ以外の打撃でもこの部位を打つ武術がある。英語圏では頸部に限らずこうした神経を打つ打撃を“nerve strike”と呼

    人は首への手刀で気絶するか - 火薬と鋼
  • 一般人の多くは過去の武器を重く見積もりがちなのか? - 火薬と鋼

    Twitterでみんみんぜみさん([twitter:@inuchochin])が紹介していたまとめサイトの奇妙な記事とコメントについて。 どんな技法を想定してるんだろ… コメント65 『>片手でも両手の一撃を防ぐ技術は結構存在する。 これは普通に認めてるよ。ただ信者がよく言うような図式はよっぽど相手が基のきの字も出来て無いようなのか体格や膂力差でもなきゃ無理だって話』http://t.co/GSEBhcjQOH— みんみんぜみ (@inuchochin) 2015年1月7日 (全部引用するのもどうかと思ったので一部だけの引用) ここで引用しなかったものも含めてくだんのまとめサイトの内容には色々とつっこみどころがあるが、気になったのは重さについての誤解・間違いだ。 以前、西洋甲冑の話で重さ・バランスの誤解について言及した。 西洋の甲冑(特にプレートアーマー)が鈍重で装着している人間が倒れた

    一般人の多くは過去の武器を重く見積もりがちなのか? - 火薬と鋼
    Masanovski
    Masanovski 2015/02/21
    “紹介されている誤解の例を見ると、実際の重さの数倍~10倍の重さだと思っている人は珍しくないようだ”
  • 栄養学部の大学図書館司書が料理技術の情報について書く - 火薬と鋼

    管理栄養士養成課程のある大学図書館で働いた経験と自分の経験から、料理技術の情報について書いておく。 初心者向けには向かない情報 管理栄養士を目指す学生は、授業の都合で大学で自ら料理を作る機会もある。ほとんど料理の経験がない学生もいて、苦労する学生も結構いる。 学生は多くの場合自分達で考える献立の参考にするため料理を大学図書館で借りるのだが、高血圧のための事のなどでは料理過程の説明が不十分なものも多い。このため図書館司書が料理に関する質問を受けることもある。 管理栄養士向けのに限らず、いわゆるレシピとしてやネットに掲載されているものは情報をかなり削っていて、知識・経験のある人向きであるものがほとんどだ。 例えて言うと、武術のに出ている型の写真と説明を見てその型をやってみることができる未経験者がほとんどいないようなものだ。 また、ネットのレシピは簡単さを売りにしているものでも実

    栄養学部の大学図書館司書が料理技術の情報について書く - 火薬と鋼
  • 第1回 JavaScriptの基礎を見直す | gihyo.jp

    連載のはじめに みなさんこんにちは、今回より「聞いたら一生の宝、プログラミングの基礎の基礎⁠」⁠ の連載を担当させていただく橋佑介です。 記事では、広く利用されている技術から新しい技術まで、基的な部分を現場のエンジニアの声を取り上げつつ解説していきます。習得している方にとっては振り返りとなり、また今から学ぶ方にとっては同じ疑問にぶつかった方の意見が参考になれば幸いです。 現場のエンジニアの声は私が開発に携わっている技術系QAサイトteratailから抜粋しています。 第1回では、現在では様々な環境で利用されているJavaScriptの基礎をteratailの初心者投稿とともに振り返っていきます。 JavaScript JavaScriptは主にウェブブラウザを実行環境とし、動的なウェブサイト構築などに利用されてきました。 また、今ではNode.jsをサーバサイドで利用することが増え、

    第1回 JavaScriptの基礎を見直す | gihyo.jp
  • カスペルスキー製の無償パスワード管理ツール「Kaspersky Password Manager」 - 窓の杜

    カスペルスキー製の無償パスワード管理ツール「Kaspersky Password Manager」 - 窓の杜
  • Cloudflare

    This domain has expired. If you are the owner, log in to Cloudflare for domain renewal options. Go to Cloudflare Dashboard

    Cloudflare
  • マースレニツァのブリヌィ(パンケーキ) | ロシアNOW

  • ソビエト時代に食べられていた13種類のパン

    ロシアで70~80年代にべられていたパンを紹介します。 関連記事:ロシアべられている「ロシアパン」7種類を紹介します 以下翻訳です。 我々が覚えているパン Хлеб такой, каким мы его помним 70年代~80年代の子供たちはパンが大好きだった。 生活レベルが悪く、べるものなかったからそれで栄養を取ろうとしていたというわけではなく、一般的に好きだったのだ。 シンボルとして、なんというか、なにかとても大事で、不動で、素晴らしいものとして好きだった。 戦争映画を見ながら育てられた。 お爺さんから、「お母さんに草でパンを作ってもらってた」という話を聞かされたり、パンの耳を捨てたら、おばあさんに叱られたりした。 おばあさんは、テーブルの上で散らかっているパンくずを集めて口に送ってた。 パンを尊重していた。 学校の堂でパンで合戦したり、固いパンでサッカーしたりしたが

    ソビエト時代に食べられていた13種類のパン