タグ

2008年2月25日のブックマーク (7件)

  • 「仕事を通じて、ダイレクトに社会貢献したい」は甘いか? - 旧 はてブついでに覚書。

    いつの時代でも世代間の価値観ギャップはあるわけだけれど、 経済が右肩上がりとか、今頑張れば将来がもっとよくなるとか、そういう価値観の人たちと、 バブル崩壊後に社会人になった現代の若者達の価値観がずいぶん違うことは、自分がその渦中にいることもあって、よく感じる。 82〜83年生まれにとっては、小学校低学年頃がバブル経済のピークだった。その後、日経済は、ここ数年の「実感なき経済成長」を除けば、「ずっと景気が悪い」のだ。彼らからすれば、ものごころついて以来、「景気というのは悪いのが普通」「明日は、今日より悪いことの方が多い。今日と同じなら、もうけもの」という感覚の方が普通だろう。 私はこの年代より5歳上だけど、小学生も中学生も日では経済リテラシ的に変わらないから、大体同じような感覚を持っている。 これまでの経験では、「仕事を通じて、ダイレクトに社会貢献したい」という20代が多く、それを仕事

    「仕事を通じて、ダイレクトに社会貢献したい」は甘いか? - 旧 はてブついでに覚書。
  • 独身女性の性交哲学 / 山口みずか - plaisir.genxx.com

    Ricoh GX100 / Ikebukuro / Tokyo. ひさびさのセックス論。都立大(現・首都大)卒業後、性風俗業一で生き抜いてきて、30代後半にしていまだに現役という山口みずかさんの書いた『独身女性の性交哲学』を書評します。海岸沿いを歩きながら頬を風でくすぐられたような、実に爽やかな読後感が残る一冊。ネット上にまともなレビューがまだないようだし、週末なので、かなり長い記事を書きます。セックスの生々しい話も多くて、示唆に富んでいますよ。 私が風俗嬢という職業に魅力を感じたのは、女らしさを媚態していい男をゲットするという全人格を賭けての勝負をして、専業主婦になることを望まなかったからだ。中途半端にガリ勉で、男女平等を規範にしていたから、男性に養われること自体が、負けのような気がしていた。かといって、男性と同じ社会で肩を並べてばりばりやっていけるほどの能力も自信もない。バブルは弾け

  • 「ゼロ年代の批評」のこれから──宇野常寛さんロングインタビュー - 荻上式BLOG

    2008年2月7日新宿にて、『PLANETS vol.4』が好評発売中の「第二次惑星開発委員会」を主宰している評論家、宇野常寛さんのロングインタビューを行いました。「惑星開発委員会」の成り立ち、論争を起している「ゼロ年代の想像力」(『SFマガジン』連載中)の背景にあるもの、そしてケータイ小説論、サブカル評論の現在まで、ここでしか読めない宇野常寛さんの発言が盛りだくさんのインタビューとなっております ■プロローグ 歌舞伎町の飲み屋から 荻上:今日は新宿、歌舞伎町の飲み屋からお伝えしてます。ということで、『PLANETS vol.4』発売、おめでとうございます! それから、『SFマガジン』での連載「ゼロ年代の想像力」も好調で、話題になっていますね。 宇野:ありがとうございます。 荻上:今日はそんな宇野さんに色々聞いてみたいと思います。個人的には、後日簡単に発表すると告知されてからさっぱり更新さ

    「ゼロ年代の批評」のこれから──宇野常寛さんロングインタビュー - 荻上式BLOG
  • オタ感覚今昔 - matakimika@hatenadiary.jp

    現代若オタ向けにアレンジされたなぜオタ打ちの名手である W 氏の web 日記には自アン各界の注目が集まるばかりか、なぜオタの伝統を知らないようなイノセントな若者に日影の愉しみを刷り込む役割すら期待されて当然なのだが、A 氏がそこのトラップに引っかかって一時的に心が折れた的なことを Twitter に書いていて興味深かった。なぜオタが己の身に当てはまりまくるところまでは受け取り方として正しいのだが、そこでへこむあたりがオタク新世代ならではかなという。旧世代オタは、なぜオタの窪地に落ち込んでも、べつにへこんだりはしないのだよな。 そのあたりの漠然とした感覚を言語化すると以下。 旧世代オタには、これまで「こんにちはクズでーす」とか、悪評をよそからわざわざ買ってきてでも自分とこに引っ張ってきたという経緯があるわけなんだけど(←用語「オタク」自体来他者からの蔑称だったのが、結局オタクの自称に置き

    オタ感覚今昔 - matakimika@hatenadiary.jp
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/02/25
    この辺、id:matakimikaさんと僕では感覚が違うなと感じる。僕はしゃべり場の人系だった。
  • 個人ゲーム開発で暮らすための5ステップ

    もしあなたがなんらかの創作活動をしていて、その活動が好きで、できればその活動を仕事にして暮らしていきたいと思っているのなら、私に5分だけ時間をください。あなたが創作活動をライフワークにして暮らしていくことのできる「創作活動生活」について、その実現を手助けしたいと思います。 こんにちは、ゲームのしくみの新田です。 唐突ですが、 あなたは今、当にしたいことをしながら生きていますか? 最初に、あなたは以下のいずれかに当てはまるかどうか、考えて見てください。 もし当てはまるのなら、このページは大いなる気づきになると思います。 自分が当に作りたいゲームがあり、それでゲーム会社に入ったのに、全然作れる気配が見えない。やるぞと思いながら、毎日の作業に流され、何年も経ってしまっている。会社で自分が当に作りたいゲームを作るには、何年も出世競争をし、勝たなければと思っている 仕事ゲーム仕事ではなく、

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/02/25
    自分探し系の若者が、食い物にされていると聞いてやってきました!
  • Latest topics > 息をするようにオタク、気がつけばオタク - outsider reflex

    Latest topics > 息をするようにオタク、気がつけばオタク 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « フォクすけぬいぐるみが当たるキャンペーン Main クレジットカードを多用する理由、EdyやSuicaをあまり使わない理由 » 息をするようにオタク、気がつけばオタク - Feb 15, 2008 相手唐突に「あなたはオタクですね?」 自分「そうですが、何か?」 相手「オタクって言われて怒らないのは真のオタクじゃない!」 自分「別にそうとも限らないでしょ……」 相手「じゃオタクって言われて喜ぶのが真のオタク?」 自分「いや怒りも喜びもしないし……『あなたは男ですね?』とか『あなたは25歳ですね?』とか言われてどうとも思わない、そ

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/02/25
    ”唐突に「あなたはオタクですね?」 ”とか聞かれるシチュエーションって、どんなのなんだろ?想像できないな……
  • 現代都市空間におけるコミュニケーション適応戦略の、幾つかのバリエーションについて(汎適所属)

    【現代都市空間におけるコミュニケーション適応戦略の、幾つかのバリエーションについて】2008/02/24 今年はこのウェブサイトの更新を少し遅れ気味なわけだが、その分のエネルギーをネトラジに割り当てて、リスナーの方とのやりとりを体験させていただいている。ネトラジのなかで私は、自意識(例えばマズローの言葉を使えば承認欲求、所属欲求あたりが該当するような)を現代の私達やオタク趣味愛好家がどのように満たしているのか・また、満たしかたによって何か問題となることが発生しえるのか、を主要なテーマとして連載しているが、かつての地域社会的コミュニティのなかで自意識を満たすのと、現代の都市空間やインターネット空間で自意識を満たすのでは、手法も副作用も随分と違ったものになっていると思う。その、誰もが否応なく直面しているであろう変化を踏まえたうえで、21世紀風の、自意識の様々な備給経路・備給形態について考えなけ

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/02/25
    ”世間で生きる汎用性、という意味では、通文化的な、プリミティブなコミュニケーションの実行機能を身につけなければ厳しいだろうし~それだけで生きていく人というのは、過剰適応→破綻というリスクと背中合わせ”