タグ

2009年11月11日のブックマーク (9件)

  • やはりコスプレイヤーは美女でなくてはいけないと思う画像50選 おっさん、あんたって人は・・・

    こんにちは 久しぶりにコスプレイヤーさんの画像です。 もはや一産業というべきか。 つい最近までコアな方々の世界だったんでしょうけど 最近はかなりメジャーな存在になってきました。 おっさんでも知っている有名な方もおりますよ。 コアユーザーの方は複雑な心境でしょうね。 そっとしておいてほしかった。。。 誰にも教えない自分だけが知っているラーメン屋が メジャーになっていくような。。 そんな気分なのでしょうか。 でもしょうがないですね。 もうメジャーなんですから。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25・ 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41. 42. 43. 44. 4

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/11/11
    いつの日かここに載れるように頑張ります☆(※ただし、オチ写に限る)
  • 伏見つかさ先生×長島☆自演乙☆雄一郎、オタクを語る! (1/3)

    『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』シリーズの伏見つかさ先生、そしてネットでも話題のコスプレK-1ファイターである長島☆自演乙☆雄一郎氏。このお2人がついに出会ってしまった! いや、出会うべくして出会ったというべきかっ! ラノベ × K-1という超異種格闘技戦が、今まさに始まるっ! ──それでは、さっそく。今回、お二人が対談される経緯についてお願いします。 長島☆自演乙☆雄一郎(以下、乙):僕がアスキー・メディアワークスに取材で来たときに、伏見先生の『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の小説をいただいて、それを読んだのがきっかけですね。内容が面白くて、ずっと面白い、面白いと言っていたらこのような機会をいただけて。 伏見つかさ(以下、伏):ブログ(http://ameblo.jp/jienotsu/)でも紹介してくださってましたよね。飲み会で自慢しましたよ! 乙:当ですか! ありがとうござ

    伏見つかさ先生×長島☆自演乙☆雄一郎、オタクを語る! (1/3)
  • エクストリーム人生 - 俗に言うオタクを銭湯に例えるとする。 その銭湯には数多くの種類の風呂があって、客入りはぼちぼち。...

    “俗に言うオタクを銭湯に例えるとする。 その銭湯には数多くの種類の風呂があって、客入りはぼちぼち。 それぞれの客が好みの湯に入ってのほほんとしていた。 だが、とある日にその銭湯がメディアで報道され、 銭湯に大量の客が押し寄せるようになった。 新規の客は、まず、股間を隠そうとしない。 むしろ無駄に自信がありアピールしていると言わんばかりにひけらかしたがる。 さらに、多種ある湯の中の人気のある湯にばかり入ろうとする。 人気の無い湯は無視、または批判の対象になる。 銭湯では新規の客が群がり、大声で歌ったり、踊ったりして騒々しい。 迷惑に思った客が静かにしろというと、 「お前一人の銭湯じゃないしwww俺らの勝手www」などと返す。 さらに新規の客の間では、「通は風呂上りに牛乳を飲む」という噂が蔓延していて、 さほど牛乳が好きではない客まで通ぶるために牛乳を飲む。 実際に

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/11/11
    ”無駄に自信がありアピールしていると言わんばかりにひけらかしたが”ろうとするとオタからも非オタからも叩かれた暗黒時代に比べ、超理想的な時代になったと思う。
  • 何故ニコ厨は「オタクになりたい」と思うのだろうか カナ速

    YESなら右、NOなら下へ進んでください オタクというものは選民、もしくはステータスだと思う → A ↓ 「オタクになりたい」と思ったことがある → A ↓ 「オタクキモイ」と言う奴を見ると素で怒りを覚える → A ↓ オタクであることは隠すべきでないと思う → A ↓ 他人にオタクだと言われると喜びを禁じえない → A ↓ これまでの質問において、実際はYESに該当するが、 にわかなどと言われたくないがため嘘をついた、      → B または自分自身にNOに該当する考えを持っていると言い聞かせた ↓ C A:貴方はいわゆる「勘違いにわか」という奴です。   オタクであることが長所であると思っており、   その長所のために作品を見る事も少なくないはずです。   一般の方からは「キモい」の代名詞としてのみ「オタク」と言われ、   オタクの方からは純粋に陶しがられています。   これに該当

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/11/11
    ホント、いい時代になったよな。
  • 「男の娘」と「女装少年」は違う。 - たまごまごごはん

    百合の表向きの形骸化● WEB拍手より。 最近ゲームをやって、男(男の娘?)×男に目覚めそうな昨今。巷での萌え具合に反して、作中で扱われる同性愛の障害の大きさって、男の娘>BLとかホモ>百合な気がします。 百合は既にファッション感覚というかフツーに属性の1つ、BLは(二次的な捏造が多いのもあるが)友情の上位とあまり障害として機能しないのに対し、男の娘だけは性差に対して真っ向から向き合うものが多い印象。 このゲームでは、中性的でコンプレックスこそあれ男と自覚していて、その子が男なのに主人公に好意を持っていて、だからこそ嫌われたくないから言い出せなくて〜ってのが非常にツボで萌えました。 ただ、一般向け漫画などではこういう好き嫌いのある感情を扱うことは難しいし(だからファッション感覚の男の娘ばかり)、エロマンガでもニッチで話の尺も取れないからやっぱり描かれない、と難しい属性なんですよねぇ。同性

    「男の娘」と「女装少年」は違う。 - たまごまごごはん
  • ちょwww俺の女装可愛すぎるwwwww « » はつゆきエンタテインメント

    先々週の土曜日にクエスチョナーズさんの事務所で、僕の女装撮影会を行ったのですが、そのときに化粧とか衣装をお願いした桜田丸リンコさんのブログで、化粧をしている様子とか、完成したノトフが載っていました! というわけで、その写真を一部無断拝借、自分の写真だからいいかな・・・。桜田丸さん、すみません。問題あったら言ってください。 他にも写真は沢山載ってるので、桜田丸さんのブログも、見てみてください。化粧途中のノトフとか、上目遣いのノトフとか、んーーーー、もう!!可愛い!!です!!!!これがノトフクオリティですよ!いつも写真では結構残念なノトフになりますが、これこそがノトフの女装の可愛さですよ!! しかし、レイヤーさんの知識は凄いなぁと、このとき思いました。可愛く取られるためのポーズとか、写真の取り方とか、化粧とか色々と凄く勉強になりました。もっと勉強したい。もっと可愛くなりたい!と思いました!!

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/11/11
    悔しい…嫉妬しちゃうっ……
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Masao_hate
    Masao_hate 2009/11/11
    ”子供のためとして親の考えを押し付けず子供のしたいようにさせてやる」というのは、親と子の関係においては、やはりそれも母親の欲望に他ならない。”うん、そう。でも何が「良い支配/悪い支配」を分けるんだろね
  • どこにもいない「母」を求めて - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    昨年の12月に、「ユリイカ」が「母と娘の物語――母/娘という呪い」という特集を組んだ。 ユリイカ2008年12月号 特集=母と娘の物語 母/娘という呪い 作者: 萩尾望都,斎藤環,信田さよ子,上野千鶴子,吉野朔実,川上未映子出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/11/27メディア: ムック購入: 6人 クリック: 41回この商品を含むブログ (30件) を見る信田さよ子と上野千鶴子の対談も、掲載されている。信田さんは、昨年、「母が重くてたまらない――墓守娘の嘆き」を出版している。母が重くてたまらない―墓守娘の嘆き 作者: 信田さよ子出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2008/04/10メディア: 単行購入: 9人 クリック: 314回この商品を含むブログ (72件) を見る信田さんは団塊の世代の女性に焦点を当てる。彼女たちは、娘の人生を通して、自らが成し得なかった「女性の自己実

    どこにもいない「母」を求めて - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • アットコスメ(@cosme)|日本最大のコスメ・化粧品の口コミ・ランキングサイト

    今年も開催! 特別な1週間 今月のカバー プレゼントプレゼント★ 情報を確認! 毎日楽しく! コインGET

    アットコスメ(@cosme)|日本最大のコスメ・化粧品の口コミ・ランキングサイト