2011年7月25日のブックマーク (10件)

  • ノルウェーテロ容疑者、「理想の国」日本や韓国 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【オスロ=末続哲也】アンネシュ・ブレイビック容疑者は、22日の犯行直前にインターネットに投稿した「マニフェスト」の中で、「文化面での保守主義を持つ」理想の国として、日韓国を挙げていた。 イスラム系移民が少ないため、だという。また、「いま、最も会ってみたい人々」としてローマ法王とロシアのプーチン首相を挙げた。「次に会ってみたい人々」としては日の麻生太郎・元首相など4人を挙げた。

    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    アンネシュ(チラッチラッ) 「こっちみんな」
  • 大学生になったら卒業しなければいけないものリスト

    これに携わっている人は大学生未満と揶揄されても否定できない。 ・ニコニコ動画 ・SNS、ブログ(自分でホームページぐらい作れ) ・2ちゃんねる ・ゲーム(大学生にもなって。いい加減制作側に回れよ) ・他人とつるむ(コミュニケーションとして金魚のフンみたいな人間になることは求められていない。) ・著作権法違反(必要なものだけ買っていれば違法DLも無駄なコピーもしない。今までの人生がムダばかりだったことを自覚すべき) ・一匹狼(たとえ根っからの孤独好きでも、より好みしている人間にはそれなりの情報しか与えられない) ・学歴コンプ(以上に当てはまるのは高学歴でもわんさか。清い人間になろう。) ・エロゲ(彼女は自然とできるもんじゃないんだよ。) 大学生になったら当然やっておくべきリスト ・セックス(当然。) ・タバコ(なんだかんだいって、タバコを吸う男性はカッコいいもの) ・宝くじと競馬とパチンコ(

    大学生になったら卒業しなければいけないものリスト
    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    釣りでしょ。
  • 潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。

    どうもこんにちは。重度知的障害者の兄貴です(7/27「まとめ」に一部追記。「自分の苦労を他人に押しつけるな」という「書いていないことを読み取る」コメントにくたびれたので。別に自分が理不尽なほどの苦労をしたとは思ってない)。この記事とブクマみて血圧上がってます。 出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm いやあ、日って民度高いねえ。ヒットラーもびっくりですよ。 まずこれ読もうね。 T4作戦(テーフィアさくせん、独: Aktion T4、英: T4

    潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。
    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    そもそも人権的に言うと中絶は(ほぼ)無制限に認められるものであって、日本は欧州などと比べれば若干厳しいくらいなんだけどね。ていうか国家による断種と個々の中絶を同一視してる時点でどうにもかんにも。
  • 時事ドットコム:同性カップル、続々挙式=NY州で合法化初日

    同性カップル、続々挙式=NY州で合法化初日 同性カップル、続々挙式=NY州で合法化初日 【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州で24日、同性婚を認める法律が施行され、同性カップルが続々と挙式した。現地メディアによると、ニューヨーク市では計823組がこの日の結婚を事前に申請。大半が同日、市庁舎で挙式する見込みだ。  新法は先月24日に議会で可決された。同性婚を認める6州のうち、ニューヨークは最大の人口を抱える。同州以外の同性カップルも結婚できるため、ホテルなどの観光業界は「同性婚特需」にあやかろうと、さまざまなキャンペーンを展開している。(2011/07/25-07:18)

    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    おめっとさん! それにつけても観光業者のたくましさw
  • 時事ドットコム:禁錮21年の「最高刑」に不満=テロ容疑者に死刑求める声も−ノルウェー連続テロ

    禁錮21年の「最高刑」に不満=テロ容疑者に死刑求める声も−ノルウェー連続テロ 禁錮21年の「最高刑」に不満=テロ容疑者に死刑求める声も−ノルウェー連続テロ 【オスロAFP=時事】93人が連続テロの犠牲となったノルウェーで、最高刑である禁錮21年は軽過ぎるとして、アンネシュ・ブレイビク容疑者(32)に死刑や終身刑の適用を求める声が広がり始めている。  同国では1979年に死刑が全廃されており、どんな重罪でも収監は原則21年まで。今回のテロ事件に当てはめると、最高刑が適用されたとしても1人の殺害につき刑期は82日ということになる。  これについて、インターネット上の交流サイト「フェイスブック」では「多くの罪なき人を殺したブレイビクに生きる資格はない。死刑を」との意見が書き込まれ、24日までに1783人もの賛同者を集めた。  ただ、多くの人は死刑復活に慎重な立場で、「ブレイビク容疑者のような人は

    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    多くは死刑復活に慎重らしいが、それでも最高刑が禁固21年は短過ぎるとして、終身刑導入など厳罰化を求める意見が大勢を占めると。
  • おしっこドリンクバー

    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    ごめんwwwwwwwww笑っちゃ悪いけどwwwww丹田がwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • あまり他で書かれない現代アート騒動とキメこな問題の解説

    Neo Ranga Fansite & Fanart & etc Diary 南海奇皇ネオランガで世界一から宇宙一を目指したい ハイコンテクストな素材のあらまし 色々やらなくちゃと思ってることが有るのに文章書いてるのはどうかと思うけれど どういう経緯で荒れているのかをまとめているblogとかが一杯出てきて もう経緯は調べれば十分分かるようになったと個人的には思ったので 他ではあまり書かれていないnov君と今回の騒動の関係について、 ギャグがどう面白いかを説明するような野暮な部分ではあるのだけれど そこで使われている素材がどういう経緯で使われるようになったのかを紐解くことで nov君がどういう集団なのかを理解する手助けになればと思って筆を取ってみる まず最初に前エントリーにあるように画像掲示板の人物集団は 作品を介して会話する集団だという事を心にとめておいて下さい 素材:キメこなとは 画像掲

    あまり他で書かれない現代アート騒動とキメこな問題の解説
    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    キメコナなどの素材に関する解説と、アレに対してキレた時点でカオスラウンジは自らが掲げた芸術思想を自殺させているのではないか、という指摘。
  • ノルウェーテロ:09年から周到に準備…ネット文書に記述 - 毎日jp(毎日新聞)

    【オスロ篠田航一】ノルウェー連続テロ事件で逮捕されたアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)が事件直前にインターネット上に掲載したとみられる文書の中で、爆薬を購入するための「隠れみの」の起業などを通じてテロを09年から計画、爆弾作りに「80日間かかった」と記していたことが分かった。警察当局は動機解明につながる証拠とみて文書の分析を進めている。弁護士によると、容疑者はノルウェーの「社会変革」「革命」を望んでいたとされ、周到に準備を進めていた経緯に光が当てられつつある。 「2083 欧州独立宣言」と題されたネット文書は約1500ページに上る膨大な分量で、容疑者が記したとみられる政治思想や日記などで構成されている。文書で容疑者は「私は第二次世界大戦以降、最大の(ナチの)怪物との烙印(らくいん)を押されるだろう」と自身をナチスドイツになぞらえ、銃を構えるなどポーズを取った写真を載せている。 また、文書

    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    たった一人で世界を変えられると思い込むヤツは多勢いる。あとは、それを行動に移す意思と能力があるかないかの差に過ぎない。
  • 現代アート祭りに苦言を呈した漫画家にvip化したふたば民がブチ切れ。炎上

    XX50 /めめ⬛︎新作電子版配信中 @meme50 日人の体質なんだよな、匿名での集団迷惑行為。そういうのが嫌いだから「現代アート祭り寒い」って言ったんだけど別の方向で捉えられちゃったみたい。 四電 ヒロ @hiro_4den @meme50 メメさんプロですから、多分容易に言えない立場なんでしょうね…。まぁでもぶっちゃけ現代アート祭りなんぞ薄ら寒いですし、ソレに対して発言するにも、どういう意図でメメさんがいったか把握するのも相手の責任なんですけどね。

    現代アート祭りに苦言を呈した漫画家にvip化したふたば民がブチ切れ。炎上
    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    エタ東さんは何がしたいか解らんけど、そもそもPixivに流入したコラ職人ってふたばを追放された人たちですしおすし。
  • 環境教育における『昆虫採集と命の大切さ』

    環境教育の場において、昆虫採集は「比較的容易に触れることのできる命である昆虫」の捕獲・飼育を通して命の大切さそのものを実感してもらう――という意図で多く取り入れられています。 捕まえられた昆虫は多くの場合死んでしまうのですが、命を奪うところまでを通じて得るものが大きいのではないだろうか、と考えられている印象です。 一方、命の大切さという視点からは、「命を奪うこと」までしなくても伝えられるのではないか、という意見も存在します。TL上で興味深いやり取りがあったのでまとめてみました。

    環境教育における『昆虫採集と命の大切さ』
    Mikagura
    Mikagura 2011/07/25
    うーん、単純化できる問題でもないから、子供をどう向き合わせるかは、親それぞれがきちんと哲学を持っていればそれで良いんじゃないかな。