ブックマーク / nofrills.seesaa.net (6)

  • ベルギー、リエージュでの事件、情報錯綜を整理する報道記事+追記(写真)

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    ベルギー、リエージュでの事件、情報錯綜を整理する報道記事+追記(写真)
  • だから、IRAであれReal IRAであれ何であれ、「独立運動」ではないと何度言えば……(日本のテレビの北アイルランドについてのトンデモ報道)

    デリー(=ロンドンデリー)のアプレンティス・ボーイズの毎年恒例のパレードと、その日に行われるリパブリカンの毎年恒例の大暴れについての日でのある報道が、激しく間違っている。あたかも「ロンドン暴動があったから、北アイルランドでも暴動になった」かのような報道で、しかも語られることが見事にデタラメだ――と、Twitter友でアイルランド島北西部在住の@preabsanolさんから、お知らせをいただいた。 問題の記事はこれだ。 「北アイルランドで独立求める強硬派」って、「アルスター・ヴァンガード」でつか。(違います)(←笑うところ)(詳しくは書かないから各自、下記読んでください) http://en.wikipedia.org/wiki/Vanguard_Unionist_Progressive_Party ……という具合で、こんなに短い記事で何一つ事実を正確に伝えていない。以下、丁寧に書くのがめ

    だから、IRAであれReal IRAであれ何であれ、「独立運動」ではないと何度言えば……(日本のテレビの北アイルランドについてのトンデモ報道)
    Mikagura
    Mikagura 2011/08/15
    同じく記事を何度か読み返して、それでも幾つか見落としてた(見過ごしてた)。露骨におかしい点幾つかには気付けたけど。うーむ。
  • 「言論の自由」と「情報統制」

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「言論の自由」と「情報統制」
    Mikagura
    Mikagura 2011/07/17
    デマというものは、権力による統制より言論による対抗で駆逐すべきと考えてる。
  • ポーランド、妊娠中絶の全面禁止に向けた法的整備の動きについて。(付:アイルランド共和国の例)

    4日、はてなブックマークで知ったのだが、ポーランドで妊娠中絶の全面禁止に向けた法的整備の動きがあるという。「全面禁止」とは、いかなる事由をもってしても、妊娠したら中絶することはまかりならんというもの。病身で出産が女性にとって生命を脅かすほどのものになりえるケースだろうが、レイプ被害の結果の妊娠であろうが、とにかく中絶はダメだという法律を国家が制定しようとしているという。21世紀に、EU加盟国(←ここ重要)で。 「そんなバカな」と言いたくなる事態だが、AFP BBの記事に添えられている「中絶全面禁止推進派」のポスターのポピュリスト的煽動を見て、心底げんなりする。 んで、これについて自分がブクマするときに調べたことを、100文字の制限のない場(ブログ)で書いてアップしておくことはまったく役に立たないわけではないと思うので、そうすることにした。閲覧するのに登録などを必要としない(=誰でも簡単にで

    ポーランド、妊娠中絶の全面禁止に向けた法的整備の動きについて。(付:アイルランド共和国の例)
    Mikagura
    Mikagura 2011/07/13
    先ほどの中絶の記事について捕捉的な。
  • ウィキペディアの「要出典」と、一流新聞のオビチュアリと、ダブリンの大学生。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    ウィキペディアの「要出典」と、一流新聞のオビチュアリと、ダブリンの大学生。
    Mikagura
    Mikagura 2011/05/22
    きついなぁ。
  • チュニジア、おそらく歴史に残る一日。 #sidibouzid →UPDATE: ほんとに歴史に残る一日になった。

    UPDATE: 大統領国外脱出、民衆大勝利。大統領は家族をつれて飛行機に乗ってまずはフランスに向かったものの、受け入れてもらえず、行き先を変更することを余儀なくされ、さまよっている……。 チュニジア デモで政権が崩壊 1月15日 5時39分 http://www.nhk.or.jp/news/html/20110115/t10013418431000.html 物価の高騰や高い失業率に不満を募らせた若者らがデモを繰り返していたチュニジアでは、14日、首都のチュニスで1万人が参加する最大規模のデモが行われ、人々は口々に長年にわたって強権的な政治を続けてきたベンアリ大統領の辞任を求めました。これに対し、政府は非常事態を宣言し、治安部隊が催涙ガスなどを使ってデモ隊の排除に乗り出し、一気に緊張が高まりました。こうしたなか、ベンアリ大統領が、家族と共に国外に逃亡したことが明らかになり、23年間続いた

    チュニジア、おそらく歴史に残る一日。 #sidibouzid →UPDATE: ほんとに歴史に残る一日になった。
    Mikagura
    Mikagura 2011/01/16
    正直、チュニジア情勢は殆ど把握できていなかったんだよなぁ。
  • 1