タグ

2016年1月4日のブックマーク (15件)

  • テレビを見るのを極力やめようと思うんだ。 - 野比コアラの趣味日記

    仕事が終わって帰宅するとついついテレビをつけてしまう。 んー。 若者のテレビ離れが叫ばれているが、テレビって見ると結構面白いと思うんだよね。 そこそこ楽しく時間を使える。 ただ、テレビを見ていても刺激のある人生はないかなー・・・。 テレビを見ていても人生は変化しない。 よく、時間の「浪費」か「投資」か、なんて言われるけど、 テレビを見ている時間はほぼ「浪費」。 一文の得にもならない。 時間の「投資」って何かって言うと、まぁよく言われるのは読書とか運動とか習い事とか? どちらも長いスパンで捉えたときに、追い追い回収しうる"可能性"を秘めているよって感じだと思う。 100%回収できるとは言えないからね。 ちなみにブログを書くことも「投資」としての時間の使い方になるんだろうなと思う。 それはブログ収益をあげている諸先輩方の記事の通りで。 収益が月39万を越えたので、ブログで稼ぐポイントをガチで解

    テレビを見るのを極力やめようと思うんだ。 - 野比コアラの趣味日記
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
    もう何年もテレビ見ていないけど何も困りませんよ。
  • キングジム、変形機構の12インチ級キーボードを搭載した8インチWindowsノートPC「ポータブック XMC10」 

    キングジム、変形機構の12インチ級キーボードを搭載した8インチWindowsノートPC「ポータブック XMC10」 
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
    Chromebookだったら買ったんだけどねー。ポメラのユーザーはこちらには来ないだろう。
  • ブロガーとして「ポメラDM100」に買い換えて大正解だった - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    今週のお題「今年買って良かったモノ」 毎年この時期になると、一年を締めくくる情報が雑誌やウェブで登場し始めて、そろそろ今年も残り少なくなってきたんだなと思う。実際、あと1ヶ月ちょっとで今年も終わりなので、一年を総括するには良い時期なんだろう。 はてなブログでも「今年買ってよかったモノはなに」というお題が出ているが、個人的にはやはりブログを書くための強力なアイテムを手に入れたことだ。 ポメラを買い換えて5ヶ月ですっかり手放せなくなった キングジムの「デジタルメモ ポメラ DM100」に買い換えたのは今年の6月末のこと。それから5ヶ月ほど使っているが、ほぼ毎日持ち歩いていてなにかしらパタパタと文章を打っている。以前もポメラを使っていたが使用頻度はそれほどでもなく、今回買い替えてから俄然使うようになった。 ポメラといえば折りたたみ式のキーボードが特徴的で、小さく折りたたまれたキーボードが広がるギ

    ブロガーとして「ポメラDM100」に買い換えて大正解だった - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
  • DM100 | デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM

    長時間入力しても指先が疲れにくいソフトなキータッチ。ゆとりのキーピッチがスピード入力を実現! 約W263×D118.5×H24.6mm(突起部含まず)、約399g(電池含まず)のコンパクトサイズなので、いつでもどこでも持ち運びが可能です。 最薄部は11.9mmで、カバンのわずかなスペースにもスマートに入ります。 キー角度は自然にキータッチできる6度、最大開閉角度145度。膝の上で入力しても画面が見やすい設計です。

    DM100 | デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
    折りたたみのポメラ使ってた。でも今は200ドルでChromebookが使える時代だからなあ。入力のみというコンセプトはいいんだけど、もっと低価格にしないと買えない。本当に入力以外はいらない。
  • 病院が在宅患者の救急搬送を受け入れてくれない

    首都圏で訪問看護ステーションの管理者をしています。先日、高齢の難病患者さんが自宅で急変し、以前入院していた地域の基幹病院に救急搬送を依頼したところ、断られてしまいました。ほかの病院も受け入れ不可で、そうこうしているうちに自宅で亡くなりました。医師の死亡確認が遅れて検死扱いとなり、ご家族ともども悔いの残る最期となってしまいました。退院時、病院側は「何かあればいつでも受け入れますよ」と言っていたのに、あんまりです。

    病院が在宅患者の救急搬送を受け入れてくれない
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
    医師不足でこうして毎日バタバタと市民たちが死んでいく。外国人医師を日本が受け入れていたら救われていたのに。鎖国の代償は大きい。そして、それを日本人は知らない。
  • 1日10時間の勉強を半年続けた

    医学部6年生。医師国家試験&卒業試験のために、約半年間、週休0.5日でずーっと勉強し続けている。 で、気づいたこととか書いてみる。 ①患者さんで覚える 病気と、その病気の症状や治療をひたすら覚えるんだけど。 「百日咳。グラム陰性杆菌。カタル→重い咳→回復。リンパ球と百日咳顔が特徴的。 診断は、ボルデジャング培地有名。抗体も診断できる。治療は~」 みたいなのを英単語のようにゴリゴリ覚えるんだけど。 これはキツイ。絶対一発では覚えられないのは当たり前だけど、繰り返してもキツイ。 だから、症例問題(実際の患者さんのカルテっぽい問題)が必ずセットでついてくるんだけど。 「3歳の男児。咳がひどいとお母さんに連れてこられました。2週間前から風邪のような症状があり。血液検査の結果、リンパ球○%~」 って感じで。その後問題が続くんだけど。 俺、5年生まで。問題解ければもう解かなかったんだけど。 症状の中で

    1日10時間の勉強を半年続けた
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
  • きょう、死にたいあなたへ

    「死にたい」と検索してここに来てくださったあなたへ。 まずは、あなたが死んでしまう前にこの記事を訪れてくださったことに深く感謝します。 ここに来てくださったあなたにお願いがあります。 私のために時間と心を割いて、私がこれから書くことを読んでくださいませんか? ほんのちょっとでいいのです。10分もかからないかもしれません。 私もずっと死にたかった 私も長いこと自殺願望を抱きながら生きていました。思い起こせば小学校時代から。死なずに生き延びたのが不思議なぐらいです。 当時の私にとって、生きることは私にとってあまりに辛かった。 この世に私の理解者は見当たらず、将来を見通そうにも明るい兆しなど見えませんでした。私は日常的に「死にたい」と思ったり、自殺の方法を考えたりしていました。 あるページとの出会い そんなおり、硫化水素自殺というのが流行りました。ネット検索をもとに推測するに、2008~2009

    きょう、死にたいあなたへ
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
  • 「弱者女性には弱者男性よりも選択肢が多い」とか主張してドヤッている人へ - 成人発達障害当事者のブログ | decinormal

    たまに「弱者女性は弱者男性よりも選択肢が多い」という類のことを発言して、なにかラディカルな指摘をしたつもりになっている人がいる。しかし、これは何周分も周回遅れで非常に不毛なうえ、強烈に恥さらしな行為なので、ぜひやめておこう。資料を示しながら丁寧に解説する。あなたがほんとうの意味でドヤれる立派な人になれますように。似たようなドヤり系言説を目にしてつらい思いをされている方へ: ぜひ、相手のドヤり系氏にこの記事を差し入れてさしあげてください。「あの、私の意見じゃないんですけど、こんなの転がってました、ご参考に」って付け加えるのを忘れずに。何かというと「女性には結婚するか風俗で働くという最終手段がある」と言い出す人たちTwitter当によく見かける。で、ほとんどの場合、言い出すのは男性だ。(「そのとおりだ」と同意する女性はけっこういるが)言い方はなんでもいい。セーフティーネット、選択肢、逃げ道

    「弱者女性には弱者男性よりも選択肢が多い」とか主張してドヤッている人へ - 成人発達障害当事者のブログ | decinormal
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
    うーん、これ「弱者女性は弱者男性よりも選択肢が多い」への反論になっていないよね。ドヤ氏たちも「男性の方が弱者だ」とまでは言わないと思うので、「いや、女性の方が弱者だ」と言われても・・・。
  • きょう、死にたい子へ

    ごめんね、おばさんには、あなたがどうして死にたいのか、ちゃんとわかってあげることはできないかもしれません。 でもね、おばさんもあなたぐらいのころ、いつも死にたかったの。だからおばさんは、あなたを知らない子のように思えない。かってなきもちだけど、そうなんだ。 自殺してしまう前にちょっとだけ、おばさんの書くことを読んでみてほしいの。10分ぐらいしかかからないから。 いままでがんばって何年も生きてきたんだから、あと10分だけのばしても、そんなに変(か)わらないでしょう? 人生のさいごに、知らないおばさんにちょっとだけしんせつをするつもりで、読んでみてほしいんだ。 おばさんもひとりぼっちだったよ あなたは、自分がひとりぼっちだって感じてるかな? おばさんもそうだったんだよ。 おばさんは、学校では、クラスメートからも先生からもいじめられて、いつもひとりだった。家にはこわくて冷(つめ)たいお父さんと、

    きょう、死にたい子へ
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
  • 闇よ消え去れ!北欧、「冬季うつ」を光で撃退

    ノルウェー北部キルケネス近郊で観測されたオーロラ(2015年11月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【1月4日 AFP】北欧諸国には毎年、冬将軍が暗幕を下ろす。春が太陽を連れて来て、自然が息を吹き返す4月まで、その幕は決して上がらない。 ノルウェーのオスロ(Oslo)やフィンランドのヘルシンキ(Helsinki)、スウェーデンのストックホルム(Stockholm)などでは、12月になると午後2時には日が落ち、翌午前9時ごろまで夜は明けない。日中もしばしば曇天に覆われ、薄日しか差さない。人々はどうにかして陰(いんうつ)さを吹き飛ばし、明るく暮らそうと八方手を尽くしている。 昨年11月のストックホルムの合計日照時間はわずか46時間で、フランス・パリ(Paris)の半分強に過ぎなかった。それでも、2014年同月のたった5時間に比べれば、約9倍伸びた。

    闇よ消え去れ!北欧、「冬季うつ」を光で撃退
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
  • 香港で出版社員5人失踪、「習主席の恋愛本」絡みで中国当局が拉致か

    香港で、出版社の社員5人の失踪に抗議して記者会見する香港民主党の何俊仁主席(中央)ら民主派グループ(2016年1月3日撮影)。(c)AFP/ANTHONY WALLACE 【1月4日 AFP】香港(Hong Kong)で、中国政府に批判的な書籍を扱っていた出版社の社員5人が相次いで行方不明となっている。民主派の中核政党、香港民主党の何俊仁(アルバート・ホー、Albert Ho)主席は3日、5人が中国当局に拉致されたとの見方を示し、この出版社が習近平(Xi Jinping)国家主席の元交際相手に関するの出版を計画していたことが背景にある可能性を指摘した。 香港の出版社「巨流(Mighty Current)」では、昨年10月から社員4人の行方が分からなくなっている。さらに先週、社員の李波(Lee Bo)さんも行方不明となった。 記者会見した何氏は、「香港市民は大きな怒りと衝撃を覚えている」「

    香港で出版社員5人失踪、「習主席の恋愛本」絡みで中国当局が拉致か
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
  • 麻薬犯罪一掃掲げた新市長、就任翌日に暗殺される メキシコ

    メキシコ中部モレロス州テミスコ市で、就任翌日に殺害されたギセラ・モタ市長の自宅の外に集まる住民たち(2016年1月2日撮影)。(c)AFP/Pedro PARDO 【1月3日 AFP】メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)から約90キロ離れたテミスコ(Temixco)市の新市長が、就任翌日に武装した数人の男に自宅を襲撃され、銃撃を受けて死亡した。警察当局が2日明らかにした。 死亡したのは、ギセラ・モタ(Gisela Mota)市長(33)。中道左派の元国会議員で、1日に就任宣誓を行ったが、24時間も経たないうちに銃弾に倒れた。テミスコ市では、組織犯罪や麻薬取引が深刻な問題となっており、モタ氏はその一掃を訴えていた。 テミスコ市がある中部モレロス(Morelos)州のグラコ・ラミレス(Graco Ramirez)知事は、容疑者の男らを既に拘束したと述べ、「刑罰は免れられない」だろ

    麻薬犯罪一掃掲げた新市長、就任翌日に暗殺される メキシコ
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
    自宅がそんなに無防備なはずがない。裏切りでもあったのか。
  • 障害者の権利は本当に尊重されるべき?

    平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan 功利主義はすべてを利益で計算する冷たい思想って言われることがあるね。でも元々は違ったよ。「社会全体の幸福」=平和や安全を最大化するっていうのが功利主義だったよ。これは社会功利主義といわれる。冷たいと批判されるのは個人的功利主義のことだ。個人的功利主義は一つのエゴイズムだよね。 2015-12-31 18:05:57 404ATA @404ATA @heiwa_tan 俺は障害福祉やっていて凄く疑問に思ったことがある、知的障碍者というのは性欲が強くて後先考えずに次々子供産むんだが当然知的障碍者の子供も知的障害を発症する確率は非常に高いし、子供作るだけ付くって誰も面倒見ない。 2015-12-31 18:40:52

    障害者の権利は本当に尊重されるべき?
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
    スレ主も明らかに社会性が欠落しているメンヘラだが、他者である僕たちが彼を殺すことには賛成しないし、彼自身も否定するはずだ。障碍者にもメンヘラにも生きる権利はある。
  • なぜ弱者を抹殺してはいけないのか? Yahoo!知恵袋の回答が秀逸すぎる - ViRATES [バイレーツ]

    この世は所詮「弱肉強」。 強き者だけが生き残り、弱き者は滅びる。 社会の残酷さをあらわした言葉ではあるが、果たしてそれが自然の摂理なのだろうか? Yahoo!知恵袋に、弱肉強がなぜ人間の社会では行われないのか? という質問があった。 弱者を抹殺する。 不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。 自然界では弱肉強という単語通り、弱い者が強い者に捕される。 でも人間の社会では何故それが行われないのでしょうか? 文明が開かれた頃は、種族同士の争いが行われ、弱い者は殺されて行きました。 ですが、今日の社会では弱者を税金だのなんだので、生かしてます。 優れた遺伝子が生き残るのが自然の摂理ではないのですか。 今の人間社会は理に適ってないのではないでしょうか 質問があったのは2011年6月1日になるが、説得力のある回答なので、ご紹介させていただきたい。 え~っと、、、よくある

    なぜ弱者を抹殺してはいけないのか? Yahoo!知恵袋の回答が秀逸すぎる - ViRATES [バイレーツ]
    Murakami
    Murakami 2016/01/04
    いやいや、社会性がある人のほうが適性があり、生き残れるという話でしょ。
  • 出版学会(活字離れ)資料

    出版学会春季研究発表会(2015年)発表資料(完成版)です。公開まで時間がかかったことをお詫びします。Read less

    出版学会(活字離れ)資料
    Murakami
    Murakami 2016/01/04