タグ

カ科学に関するMyPLBのブックマーク (142)

  • 第9惑星のド外れた遠さが話題になっているけど(いないか?)、じゃあ地球から一番近い惑星はどれかというと… - 💙💛しいたげられたしいたけ

    3日ほど前のニュースで、こんなのがあった。 megalodon.jp ログインが必要な部分を読むと、他の小惑星の軌道の動きから計算し推定したとのことだ。これは天王星、海王星といった肉眼では見えない惑星を発見した手法と同じなので、大いに期待が持てる。やみくもに夜空に望遠鏡を向けたからといって、新天体が発見できるわけではないのだ。仮に何か新しいものを見つけたとしても、それが新天体であることが証明できなくては意味がない。 もちろん予想が外れる可能性はある。しかし外れたら外れたで面白いのだ。19世紀には、水星の公転軌道がニュートン力学に基づく理論値から大きくズレていることに基づき、水星の内側に未発見の惑星が存在することが予想されたことがある。「バルカン」という名前まで与えられた。しかし20世紀に入って相対性理論が登場すると、水星軌道のズレは一般相対性理論によって説明できることがわかり、「バルカン」

    第9惑星のド外れた遠さが話題になっているけど(いないか?)、じゃあ地球から一番近い惑星はどれかというと… - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • オーロラ爆発はなぜ起こるのか? -スーパーコンピューターでオーロラ爆発の基本的な仕組みを明らかに-

    美しいオーロラの核心に一歩近づいたかもしれません。はためくカーテン状のオーロラや渦巻くオーロラなどのオーロラらしさがなぜ現れるのか、その理由を全体システムの文脈で明らかにするとともに、オーロラと社会との関係を調べていきたいと思います。 概要 オーロラ爆発の基的な仕組みは長年の謎でした。そこで、研究チームは、オーロラが急激に明るく光り出す「オーロラ爆発」現象をスーパーコンピューターで再現し、詳しく解析しました。 その結果、地球近くの宇宙空間でおこる磁力線のつなぎ替えをきっかけとして高緯度地方の上空に熱いプラズマが集まり、それらが自ら回転運動をはじめることで大電流を急激に作り出し、オーロラ爆発が始まることを突き止めました。さらに、オーロラの近くで電気が余るために周囲のプラズマが回転運動をはじめ、宇宙空間に向けて薄い上向き電流を流すことでサージと呼ばれるオーロラ爆発特有の極めて明るいオーロラ

    オーロラ爆発はなぜ起こるのか? -スーパーコンピューターでオーロラ爆発の基本的な仕組みを明らかに-
  • もんじゅ廃炉は現実的な選択肢か | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    原子力規制委員会は13日、馳浩(はせ ひろし)文部科学相に高速増殖原型炉「もんじゅ」の運転主体を見直すよう勧告した。勧告文では「日原子力研究開発機構については、単に個々の保安上の措置の不備について個別に是正を求めれば足りるという段階を越え、機構という組織自体がもんじゅに関わる保安上の措置を適正かつ確実に行う能力を有していないと言わざるを得ない」と厳しく指摘した上で、半年をめどに、同機構に代わる新たなもんじゅの運転主体を特定するか、もんじゅのあり方そのものを抜的に見直すよう求めている。 こうした事態に至ったことについて、ちまたではさまざまな議論が起こっている。国会では、一部の野党が「1日5,000万円も使って何の成果も生み出さないもんじゅは無駄だから廃止すべきだ」と主張したり、報道の中でも、もんじゅ廃炉の議論がみられる。では、もんじゅの廃炉は現実的なことなのか、今一度原点から考えてみたい

    もんじゅ廃炉は現実的な選択肢か | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
  • 緻密な計算と英断。あかつき、金星軌道突入の舞台裏 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    5年越しのリベンジ。JAXAは12月9日、金星探査機「あかつき」が2010年12月のエンジン故障を乗り越えて、金星周回軌道入りに成功したと発表した。日の探査機が、地球以外の惑星周回軌道に乗ったのは今回が初めてとなる。「あかつき」は言わば気象衛星のように、上空から金星大気の動きや厚い雲の下の気象などを観測する。金星は、地球とほぼ同じ大きさながら、地上気温は460℃、上空には硫酸の雲が広がり、時速400キロメートルの風が吹きすさぶ、過酷な環境の惑星だ。温室効果が極限まで進んだこの天体の環境を調べ、気候の仕組みの違いを比較することで、地球環境の未来を知ることにつながる。 2001年から始まったこのプロジェクトは、当初の計画から大きく遅れてやっと探査のスタート地点に立つことができたわけだが、なぜ、どのように今回軌道入りを果たすことができたのか。「あかつき」のシステム設計を取りまとめる、JAXA宇

    緻密な計算と英断。あかつき、金星軌道突入の舞台裏 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    MyPLB
    MyPLB 2016/01/22
    5年かかろうと10年かかろうと次のチャンスを狙うための材料は全部ある
  • サイエンティスト・ライブラリー | JT生命誌研究館

    20世紀、独自の研究によって日の生命研究の基礎をつくった科学者が、自らの研究と人生を語ります。 豊富な写真と図版もお楽しみ頂けます。 記事は、季刊「生命誌」掲載のScientist LibraryをWeb用に編集したものです。 科学者の所属等は季刊「生命誌」掲載当時の情報となります。

    サイエンティスト・ライブラリー | JT生命誌研究館
  • 東北大グループの「長時間のゲームプレイの子どもへの影響」論文へのコメント | Anotherway

    東北大学の竹内光准教授・川島隆太教授らの研究グループの、小児における長時間のビデオゲームプレイ習慣が言語知能の低下など悪影響を及ぼすことを発見した、という「Molecular Psychiatry」に掲載された下記の論文が話題になっています。この手の研究が出るたびに、ゲーム業界団体は何か適切なアクションを起こした方が良いのではと思いますが、このまま放置しておくとゲームの悪いイメージだけが無用に広がりそうなので、少しコメントしたいと思います(私は脳科学や発達心理の専門ではないので、その点ご留意ください)。 Impact of videogame play on the brain’s microstructural properties: cross-sectional and longitudinal analyses(Molecular Psychiatryに掲載された当該論文) htt

  • 米企業 切り離したロケット 地上に着陸成功 NHKニュース

    アメリカの宇宙開発のベンチャー企業「スペースX」が、現在は使い捨てとなっているロケットの再利用を目指して、衛星を載せて打ち上げたあとに、上空で切り離したロケットを地上に着陸させることに初めて成功させ、注目を集めています。 スペースXは21日、アメリカ南部フロリダ州にある空軍基地から11個の衛星を載せたロケット「ファルコン9」を打ち上げた際、ロケットの着陸実験を行いました。映像では、ロケットは、上空で切り離されたあと、打ち上げから10分後オレンジ色のせん光に包まれながら、地上に設けられた着陸地点のほぼ中央に近づき、倒れることなく着陸に成功しました。スペースXは、ことし1月と4月に海上の船に着陸させる実験を行いましたが、いずれも失敗していて、着陸が確認されると、関係者から大きな歓声が上がっていました。 ロケットを地上に着陸させる実験は、別のアメリカの企業が先月、成功させていますが、実際に衛星を

    米企業 切り離したロケット 地上に着陸成功 NHKニュース
  • 研究開発戦略ローンチアウトー第68回「ロシアの科学技術・イノベーション最新動向: ロシア科学アカデミーと大学の改革」 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    レポート 研究開発戦略ローンチアウトー第68回「ロシアの科学技術・イノベーション最新動向: ロシア科学アカデミーと大学の改革」 2015.12.10 津田憂子 氏 / 科学技術振興機構研究開発戦略センター海外動向ユニット レポートでは、日でなじみの薄いロシアの科学技術に焦点を当て、研究と教育の両分野における近年の動向について考察します。 ロシア科学技術の現状 最初に、ロシアの科学技術の現状について少し言及します。ロシアは、ユーラシア大陸にまたがる大国ですが、英国、フランス、ドイツといったヨーロッパの主要国から見ると、ヨーロッパの辺境で、科学技術の発展に関してはこれら諸国の後塵を拝していました。 ソ連(ソビエト社会主義共和国連邦 1922-91年)の誕生はこの状況を根から変え、特に第二次世界大戦後の米ソ冷戦時代には、軍事的な要請もあり宇宙や原子力開発に国策として注力し、目覚しい業績を残

    研究開発戦略ローンチアウトー第68回「ロシアの科学技術・イノベーション最新動向: ロシア科学アカデミーと大学の改革」 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    MyPLB
    MyPLB 2015/12/12
    ルイセンコ事件
  • 植物を透明化し、内部を観る新技術

    植物のめしべや花粉管のひとつひとつが細胞レベルで透視できる新技術が発見された。栗原大輔(くりはら だいすけ)名古屋大学大学院理学研究科特任助教と東山哲也(ひがしやま てつや)同大学 WPIトランスフォーマティブ生命分子研究所教授らは、特殊な顕微鏡を使っても見られなかった植物の深部の構造を、解剖しないで観察する新技術を開発し、その試薬を「ClearSee」と名付けた。ClearSeeとはどのようなものか。開発までにどんな道のりを歩んできたのだろうか。 写真.シロイヌナズナのめしべ。 青、緑、黄、赤色に標色した花粉から花粉管が伸びる様子が美しい顕微鏡写真。Development誌 Vol143/Issue23の表紙を飾った。 ClearSeeは、尿素と界面活性剤とアルコールからなる水溶性試薬だ。植物に特有のクロロフィル(緑色の色素)を取り除き、細胞をClearSee試薬で置き換えて均一化するこ

    植物を透明化し、内部を観る新技術
  • 産学連携やはり簡単には進まない? | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    大学と企業の共同研究と企業から大学への研究資金の支出額は、2004年の国立大学法人化以降、年々増加傾向にある。しかし、2014年度に企業からの支出金が1,000万円を超える大型共同研究は、わずか4.2%でしかない...。そんな現状が、2日公表された科学技術・学術政策研究所の調査報告書「大型産学連携のマネジメントに係る調査研究」で明らかにされた。 「まだ産学連携は格段階に至っていない。これは、わが国の企業にとって、イノベーションの創出の方法論として産学連携が十分に活用されておらず、企業が積極的に活用を行わない何らかの阻害要因が存在すると考えられる」。報告書は冒頭から、厳しい記述が目を引く。 急速に変化する社会情勢に企業が対応するにはオープンイノベーションが喫緊の課題となっている。社会に大きなインパクトを与えるような技術を生み出すには、一定以上の研究開発規模が必要...。今回の調査の目的と背

  • 睡眠不足は万病のもと たった一晩でも油断大敵 - 日本経済新聞

    「最近どうも体の調子が悪い」「ダイエットしても効果がない」――。こうした症状に心当たりのある人は、もしかしたら原因は睡眠不足かもしれない。近年の研究で、たった一晩徹夜したり睡眠時間が不足しただけで、感染に対する防御やホルモンの作用など様々な身体の機能が損なわれることがわかってきた。免疫やホルモンの働きに大差例えば肝炎ワクチンの予防接種に対する体の反応を調べた研究により、睡眠不足が免疫系にいか

    睡眠不足は万病のもと たった一晩でも油断大敵 - 日本経済新聞
  • NHK NEWS WEB 金星探査 女性研究者の熱意

    金星探査 女性研究者の熱意 11月26日 21時10分 今月24日、H2Aロケットの29号機が打ち上げに成功するなど、最近、成果を挙げ続けている日の宇宙分野。じつは、来月、極めて難易度の高い挑戦が待ち受けています。日で初めての金星探査機「あかつき」は、5年前に打ち上げられましたが、半年後、金星を回る軌道に入ることに失敗し、その後は、太陽の周りを漂うように回り続けています。その「あかつき」が、12月7日、来の目標である金星を回る軌道を目指して再び挑戦することになりました。不可能とも言われたこの再挑戦の道を切り開いたのは、1人の女性研究者でした。科学文化部の岡田玄記者が解説します。 5年前の悪夢 金星探査機「あかつき」は、5年前の平成22年5月、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケット17号機で打ち上げられました。目的は、謎が多い金星の気象状況を調べることです。 金星は硫酸の雲で覆

    NHK NEWS WEB 金星探査 女性研究者の熱意
  • みつめあった「記憶」は、二者間の脳活動の同期として痕跡を残す − 二者同時記録fMRIを用いた注意共有の神経基盤の研究 −

    みつめあった「記憶」は、二者間の脳活動の同期として痕跡を残す − 二者同時記録fMRIを用いた注意共有の神経基盤の研究 − お互いがみつめあい、お互いへ注意を向け合う状態は、ヒトが他者と複雑なコミュニケーションをおこなう前に必須な準備段階と言えます。この状態は、子供から成人へ成長する中で自然と獲得されます。このことから、互いに注意を向け合うことは、ヒトが他者とコミュニケーションをとる上での礎であると考えられます。しかしこれまでの研究では、ヒトが他者とみつめあっている際、我々自身にどのような現象が起こっているのか、さらには我々の脳内で一体何が起こっているのか、詳細は明らかにされていませんでした。今回、自然科学研究機構 生理学研究所 定藤 規弘教授と小池 耕彦特任助教、名古屋大学 田邊宏樹教授らの研究グループは、二者がコミュニケーションをとっている際の脳活動を同時に記録可能な特殊な機能的磁気共

    みつめあった「記憶」は、二者間の脳活動の同期として痕跡を残す − 二者同時記録fMRIを用いた注意共有の神経基盤の研究 −
  • H2Aロケット 海外民間企業の衛星載せ打ち上げへ | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    のロケットとして初めて、海外の民間企業から受注した人工衛星を載せたH2Aロケット29号機が、24日午後に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。日が悲願としてきた衛星の打ち上げを巡る国際市場への参入が軌道に乗るか、成否が注目されます。 H2Aロケット29号機が打ち上げるのは、高度3万6000キロの静止軌道を回るカナダの「テレサット」社の通信放送衛星です。 打ち上げは24日午後3時23分の予定で、23日夜11時ごろ、専用の台車に乗せられた機体が発射地点に到着しました。JAXA=宇宙航空研究開発機構などによりますと、今のところ発射場周辺の天気は打ち上げに影響はない見通しだということで、午後の打ち上げに向けて機体の点検などが進められる予定です。 世界の衛星の打ち上げの受注を巡っては、国際市場で大きなシェアを占めてきたヨーロッパとロシアのほかアメリカのベンチャー企業も参入するな

    H2Aロケット 海外民間企業の衛星載せ打ち上げへ | NHK「かぶん」ブログ:NHK
    MyPLB
    MyPLB 2015/11/25
    前例ない打ち上げに向け改良
  • H2A 海外受注の人工衛星 打ち上げ成功 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    のロケットとして初めて海外の民間企業から受注した人工衛星を載せたH2Aロケット29号機は、24日午後4時前、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、およそ4時間半後の午後8時17分ごろ、高度およそ3万4000キロで衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功しました。 H2Aロケット29号機は、1段目のメインエンジンに点火したあと、4取り付けられた補助ロケットにも点火し、午後3時50分、ごう音とともに発射台を飛び立ちました。そして、燃焼を終えた補助ロケットや1段目のエンジンを切り離したあと、2段目のエンジンを3回にわたって点火して通常より大幅に長い4時間半にわたって飛行を続け、午後8時17分ごろ、高度3万4000キロで衛星を軌道に投入し、打ち上げは成功しました。 今回打ち上げたのはカナダの「テレサット」社の通信放送衛星で、日のロケットが海外の民間企業から打ち上げを受注したのは初

    H2A 海外受注の人工衛星 打ち上げ成功 | NHK「かぶん」ブログ:NHK
    MyPLB
    MyPLB 2015/11/25
    これまで/高度300キロ付近で衛星を分離/3万6000キロの静止軌道までは衛星に搭載された燃料で//今回は、衛星の燃料を節約して寿命を延ばす/ロケットが静止軌道の近くまで/2段目のエンジンなどに改良
  • H-IIA、悲願の静止衛星商業打ち上げに成功:日経ビジネスオンライン

    2015年11月24日午後3時50分、三菱重工業(以下三菱重工)は種子島宇宙センターから、カナダの通信事業者テレサットの通信衛星「テルスター12V ヴァンテージ」を搭載したH-IIAロケット29号機を打ち上げた。打ち上げは成功し、午後8時16分50秒、衛星を予定の軌道に投入した。 日は過去30年以上も静止衛星の打ち上げ市場への参入を目指しつつ、跳ね返され続けてきた。今回の打ち上げは、日にとって悲願実現に向けた第一歩といえる。 しかし今回の打ち上げ成功で、すぐに道が拓けたと考えるわけにはいかない。実績を一つ積んだことは事実だが、H-IIAというロケットと種子島という射点が抱える悪条件は消えたわけではないからだ。三菱重工は、年1回程度の打ち上げを受注したいとしているが、商業市場からの継続的な打ち上げ受注が実現するまでには、まだまだ紆余曲折があることは間違いない。 国が手を尽くしてやっとたど

    H-IIA、悲願の静止衛星商業打ち上げに成功:日経ビジネスオンライン
    MyPLB
    MyPLB 2015/11/25
    推進剤の切れ目が即衛星の寿命
  • laboratory.shtml

    ウクライナ侵攻と旧ソ連地域の紛争 廣瀬陽子 2022年2月24日にロシアウクライナに侵攻した背景とその行方を広く厚く理解すべく、旧ソ連諸国の紛争や「未承認国家」「ハイブリッド戦争」などの研究を深めてきた廣瀬陽子先生の研究室に行ってみた!(文=川端裕人、写真=内海裕之) アパラティス 水中考古学・船舶考古学 山舩晃太郎 水中で発掘調査を行う際に、現場の写真から3Dモデルを作成する「フォトグラメトリ」という手法がある。その第一人者であり、水中考古学や文化遺産保護のためにフォトグラメトリを提供する会社「アパラテティス」を設立し、世界を股にかけて研… 研究室に行ってみた 信州大学人文学部 バイキング・北欧神話・トールキン 伊藤盡 映画『ロード・オブ・ザ・リング』のエルフ語の監修をはじめ、その生みの親であるトールキンから日のマンガにおける北欧神話の受容まで、バイキングが語り継いだ物語と古英語を研

  • 第1回 59にんのチンパンジーが余生を送る場所

    空港でレンタカーを借りて南西に走り、熊市をかすめるように国道57号線、いわゆる天草街道へ入る。島原湾の向こう側に雲仙普賢岳をのぞむ風光明媚な道をひたすら進むと、急なカーブの後に「京都大学野生動物研究センター・熊サンクチュアリ」の看板があった。その唐突さは、熊に京都大学! というのと同じくらい、「サンクチュアリ」という言葉の一見、意味不明な部分にも関係がありそうだ。 看板から先、急斜面の山道に入る。バンカンなどの柑橘類の果樹園や山林の間から、時々「サンクチュアリ」の建物群が見える。建物の間にタワーがあるのも確認した。そこに黒っぽい生き物がいないかと、目を凝らす。 黒っぽい生き物というのは、チンパンジーのことだ。 チンパンジーというと動物園にいるもの。日ではそう思われがちだ。でも、ここは動物園ではなく、一般公開もされていない。サンクチュアリというのは「保護施設」という意味合いだ。

    第1回 59にんのチンパンジーが余生を送る場所
  • 第1回 59にんのチンパンジーが余生を送る場所

    「それって歴史的なところから言わないと理解していただけないので……まず、民間の医学関連企業で、1978年にチンパンジーを飼育し始めたのがきっかけです。詳しいことは今となっては誰もわからないのですが、たまたまこの山に土地を持っていたようです。特定動物(動物愛護管理法上で指定される危険な動物)ですし、都会の喧騒の中で飼育できる動物でもないので、ちょっと辺鄙なところの方がよかったのでしょう」 医学関連企業とチンパンジー。 意外な取り合わせに「なぜ?」と思う人もいるだろう。 「医学実験のチンパンジーだったんです。当時、日の各地で、ウイルスに感染させる実験なんかにチンパンジーが使われていたんです。そうした実験で”使い終わった”チンパンジーを引き取って繁殖させるというのが当初の目的だったそうです。その後、この場所でも、ウイルス感染実験がおこなわれました。その頃の飼育設備の名残が今でもありますが、ちょ

    第1回 59にんのチンパンジーが余生を送る場所
    MyPLB
    MyPLB 2015/11/24
    類人猿、つまり、チンパンジーやゴリラ、オランウータン、ボノボなどの研究者は、それぞれの研究対象である類人猿を、ひとり、ふたり、3にん、というふうに「ヒト」として呼ぶことが多い。
  • 読み物 | 京都大学霊長類研究所 - チンパンジーアイ