タグ

2023年7月21日のブックマーク (14件)

  • AirTagの預かり禁止で話題となった航空会社が一転して「AirTagを預けてもOK」と発表

    500円玉サイズのApple製落とし物トラッカー「AirTag」は、カバンや財布などに入れておけば紛失した際に位置情報を追跡することができるほか、「信頼できない引っ越し業者を追跡するために家具に忍ばせる」「航空機の手荷物に入れてロストした際に現在地を特定する」といった活用法も知られています。2022年10月、ドイツのルフトハンザ航空が「AirTagは危険物である」と認定し、電源が入ったまま受託手荷物として預けることを禁止したと報じられましたが、最終的にルフトハンザ航空がAirTagの持ち込みを許可したことがわかりました。 Lufthansa says AirTags allowed in checked bags after confusion over ban - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/travel/2022

    AirTagの預かり禁止で話題となった航空会社が一転して「AirTagを預けてもOK」と発表
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
    “AirTagに使われているのはリチウムイオンバッテリーではなく、時計や医療機器にも用いられるコイン型リチウム電池のCR2032です”
  • 北陸梅雨明け、夏が来た 金沢30.3度 (北國新聞社) - Yahoo!ニュース

    【カーリング】藤沢五月、氷上仕様で登場「お騒がせして」「私の趣味の範囲でやらせてもらった」 日刊スポーツ

    北陸梅雨明け、夏が来た 金沢30.3度 (北國新聞社) - Yahoo!ニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
    よくみるとお父さんが昭和モデルみたいだ。いい写真。
  • 名刀「山姥切」市側取得へ 3億円 - Yahoo!ニュース

    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
  • 北海道で大量発生しているオオズワイガニを食べる

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:黒曜石でナイフを作って料理を作る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 大量発生 山陰地方の「松葉ガニ」や、福井県の「越前ガニ」はズワイガニのことだ。地域によってはブランド化されており、非常に美味しく、また高いカニでもある。種類はオピリオ種ということになる。 北海道に来ている地主です! いま北海道では「オオズワイガニ」が大量発生している。そのようなニュースが全国を駆け巡った。名前だけを聞くと、ズワイガニの大きなやつなのかな、と思うけれど、松葉ガニや越前ガニとは種類が異なり「バルダイ種」となる。 これは毛ガニです! オオズワイガニは獲りたくて獲っているわけではない。カレイを獲るための刺し網にかかってしまうそうだ

    北海道で大量発生しているオオズワイガニを食べる
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
    麺棒もって渡米すればよかったんだ!(?)
  • ビッグモーターの件は損保も共犯だからな

    直近の報道だけ見てるとまるでBMだけが悪くて損保は被害者ポジションのように見えるけど、実際にはそんな単純な話でもない。 あの水増し請求ビジネスモデルは損保の協力なしには成り立ちにくかったはずだぞ。 査定がザルもらい事故を起こされて相手から賠償してもらう時、保険会社からさんざん値切られた経験ある人もいるでしょ? なのに今回、保険会社はBMが出してきた修理見積もりを言われるがままに支払っていた。そんなことある? 損保は事故処理のプロだから、整備士が工場内で稚拙に捏造した傷くらいならある程度は見抜いてしまうはずなんだよね。少なくとも、「違和感あるなあ、立会査定したほうがいいかも」くらいは考えてよかったはずだ。 そういう事例が続けば、内部告発なんかなくても「あそこはおかしいぞ」ってことになっていたはずだ。じゃあ過去の案件を精査してみよう、あれれ平均請求額おかしいね、作業内容にも妙な偏りがあるね、今

    ビッグモーターの件は損保も共犯だからな
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
    “たとえば東洋経済は去年の夏からこの問題をきちんと追いかけていて、中村正毅という記者が踏み込んだレポートを連載している”関係ないけれど、東洋経済は教育関係にもチャレンジングな記事が多いな。最近。
  • 「学校帰りに電車で寝てたら、知らないオバサンが『降りなさい』。最寄りじゃないので断ると手を引っ張られ...」(兵庫県・30代女性)(全文表示)|Jタウンネット

    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
  • 小杉沙織さんのカンパ詐欺について|暇空茜

    小杉沙織さんが「嘘をついて、僕のWBPC追及に乗じて集めたカンパ2000万をNPOの運転資金に流用すること」は詐欺だと思います よって僕は「1円もこのカンパは小杉沙織さん、または運営NPOの懐に入らず、希望者には全額返金され、希望できなかった人の分については第三者に託すなどの形で処理されること」を求めます 次に今回起こったことを説明します ①小杉沙織さんは、WBPCと戦います!WBPCのうちのある団体告発をして、その訴訟費用や法的措置にだけ使います」勝手に僕の名前出してカンパを募集しました https://archive.li/8NS5c ↓ ②「2000万近くあつまっても僕のツイートをRTするなどして、「訴訟のため」「開示請求にかかります」とおかわりを要求していました」 ↓ ③「実際は開示請求もしてないし、別件での弁護士との相談1回(3万円くらい?)だけしか使っておらず、告発も行いません

    小杉沙織さんのカンパ詐欺について|暇空茜
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
  • 実家から縄文土器・ハンバーガー自販機・ようかんをハーレーで運ぶ ~地元もてなしツアー in 成田

    滑川(なめりかわ)じゃなくて滑河(なめがわ) 3ykさんと待ち合わせたのはJR成田線の「滑河(なめがわ)」駅。 成田というと、空港や、節分で有名な成田山新勝寺などにぎやかな場所のイメージがあったが、やってきた滑河駅はとても静かだ。 なめがわ しばらくホームで写真を撮ってから改札を出ると、3ykさんが笑いながら待っていた。 「なかなか出てこないんで、もしかして富山の滑川(なめりかわ)に行っちゃったかなと心配になってました」。申し訳ない… でも何で僕が乗ってくる電車が分かったんだろうと思っていると、 「電車が1時間に1なんです」 これまたイメージになかった成田だ。 5才から高3ぐらいまでをこの町ですごしたという3ykさん。もともとは下総町(しもふさまち)というところで、中学生のときに合併して成田市になったのだそう。 つまり、今日はぜんぜん知らない・イメージにない成田を案内してもらえるというこ

    実家から縄文土器・ハンバーガー自販機・ようかんをハーレーで運ぶ ~地元もてなしツアー in 成田
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
  • 神社に奉納された数学の問題「算額絵馬」を解いてみる

    「算額絵馬」というものがある。 和算(昔の日数学)が書かれた絵馬のことで、昔は数学が解けたことに感謝して、神社に絵馬を奉納することがあったという。 なんだそのかっこいい風習は。私もぜひやってみたい。でも奉納するのはハードルが高い。 というわけで、奉納されている「算額」を解く方に集中することにした。高校を卒業して以来の数学である。 数学を解くとか以前に問題が読めない まずは実物を見て欲しい。これがウワサの算額絵馬だ! 横幅50cmぐらいの巨大な絵馬。よくわからないけど図形の問題っぽいということはわかる。 こういう和算の問題が書かれた絵馬は、全国各地の神社にちらほらあるらしい。 これは前に山梨の神社で見つけた算額絵馬。下には出題者・回答者の名と住所が書かれており「個人情報」という概念はなかった。 今回は、その中でも一番近場にあった渋谷・金王八幡宮の絵馬を解いてみたい。 金王八幡宮にやって

    神社に奉納された数学の問題「算額絵馬」を解いてみる
  • 東千歳バーベキューで世界一うまい野菜炒め

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:網走で物のカヤックを見学する~しらべ旅 > 個人サイト つるんとしている 謎のやきとりハウス 「東千歳バーベキュー」は、まず店構えからしてただものでない。 3月のことなので、雪が残っています 外観は、飲店というよりも、どう見たって倉庫だ。雪国でおなじみの、かまぼこみたいな丸屋根の倉庫。そこに赤いのれんがかかることで、かろうじて店であることがわかる。 この日の昼過ぎ。地元の仕事仲間が、ちょっといい店あるんでと誘ってくれた。軽い気持ちで彼の車に乗り込んだら、車は街中を離れ、見渡す限り畑の続く国道をびゅんびゅん走る。 何屋さんなのか、そもそもこんなところに飲店なんてあるのかときいても、にやにやするだけではぐらかされてしまう。1時間半も走って、ようやくつ

    東千歳バーベキューで世界一うまい野菜炒め
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
  • 証拠品のバイナリデータを確認してデータが「整いすぎている」ため改ざんを暴いた裁判官が強すぎる。「中学高校レベルの知識なので法律家の一般教養の範囲」→!?

    venomy @idleness_venomy >裁判所がバイナリデータを確認してデータが「整いすぎている」と疑問視したことから、裁判所に於いて愛知県側に人為的な消去等について釈明を求めたところ、愛知県側はサイレンを鳴らしていなかったと認めるに転じたという。 誰やねん、その裁判所(裁判官)と思ったら… kanaoka-law.com/archives/1433 2023-07-05 13:15:05 リンク 金岡法律事務所 またも捜査機関の証拠改ざん事例 【1】 某MLで話題沸騰(かどうかは知らないが少なくとも関心を集めた)の、名古屋地判2022年10月5日である。国賠事案ではあるものの、要するに一方当事者がパトカーであるという単なる交通事故事案であっ 845 users 618 venomy @idleness_venomy 単独なのか、この事件。。。 >判タの記事では、「音が周波数の異

    証拠品のバイナリデータを確認してデータが「整いすぎている」ため改ざんを暴いた裁判官が強すぎる。「中学高校レベルの知識なので法律家の一般教養の範囲」→!?
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
  • 借りていたレンタカーの駐車中に別のレンタカーに当てられて「0:10」となったがNOCを巡ってものすごくめんどくさいことになっているという話

    Hirotaka Kawata @hktechno レンタカー同士の事故、私のレンタカーが駐車中に、別のレンタカーに当てられた、100%被害事故(対物)。 この場合の損害賠償はレンタカー会社同士で完結するものと思っていたが、全然そうではなさそうなので、簡単にまとめよう。 レンタカーを借りるときには気をつけよう。 2023-07-19 21:59:33 Hirotaka Kawata @hktechno 私はレンタカーの普通の免責補償は入っていたが、NOCの免責補償は入らなかった。 この場合の契約の関係は - NOCは私とレンタカー社Aの契約 (私の責任の有無によらずNOCをAに払う契約) - 加害者Bが契約したレンタカー社Cの保険を契約 - Cは損保会社Dの自動車保険を契約 - 0:10のため示談交渉は私自身で 2023-07-19 21:59:33

    借りていたレンタカーの駐車中に別のレンタカーに当てられて「0:10」となったがNOCを巡ってものすごくめんどくさいことになっているという話
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
    “NOC=ノン・オペレーション・チャージ レンタカーは営業車両だから、営業補償が発生するってことですか。そして、その負担を誰がする問題/レンタカーのNOCの賠償に関する判例が最近までなかったらしい”
  • 「ファー!!!敷地境界の杭が抜かれて所有地に勝手に作業小屋が建っている」まじで面倒くさい案件が発生していて肝が冷える

    毒かえるちゃん🐸@オーラで運転荒い国仕込み @aminah2500 @Lens_Fuji @Ooh1024 不動産鑑定士入れて作業してもらってください!近年はGPS使うのでこういうことしても無駄になります!そして境界確定には関係者現地立会しますから! 2023-07-20 09:49:07

    「ファー!!!敷地境界の杭が抜かれて所有地に勝手に作業小屋が建っている」まじで面倒くさい案件が発生していて肝が冷える
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/07/21
    “境界損壊罪 「境界標を損壊し、移動し、若しくは除去し、又はその他の方法により、土地の境界を認識することができないようにした者は、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」(刑法第262条の2) twitter.com/Lens_Fu
  • バズったら「運営にきいたら迷惑してました。消した方がよいですよ」と言う人がでた。//そのアカウントみると万バズした人達に「消した方がよいですよ」とツイートしかしてなかった

    吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000 バズったら「運営にきいたら迷惑してました。消した方がよいですよ」と言う人がでた 運営に謝罪したら「なんですか、それ?むしろお客さん増えて感謝してます!」とお礼された 不思議に思って報告してくれたアカウントみると万バズした人達に「消した方がよいですよ」とツイートしかしてなかった 2023-07-20 00:00:32 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000 驚いたのが同じような活動してる仲間がいて、大型バズの情報提供をしてた 「無事に消してもらえました!」 「わかって貰えたんですね!」 「もっと頑張りましょうね!」 他の話題は一切なく、他人の万バズを消すことだけを組織だって敬語で話しかけるグループ 普通のクソリプはまだ健全なん

    バズったら「運営にきいたら迷惑してました。消した方がよいですよ」と言う人がでた。//そのアカウントみると万バズした人達に「消した方がよいですよ」とツイートしかしてなかった