タグ

2007年2月4日のブックマーク (21件)

  • 理系白書’07:第1部 科学と非科学/1 万能うたう「波動」―科学:MSN毎日インタラクティブ

    「オネオンタ渓谷」アメリカ, オレゴン州, コロンビア川 -- age fotostock/SuperStock

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    よし、じゃあ僕が「波動ブログで楽々年収一億アフィリエイト生活」ってな本でも書くか。
  • 3匹の子ブタ、オオカミ死なす 「殺人か正当防衛か」 童話で裁判…長野の中学 : 痛いニュース(ノ∀`)

    3匹の子ブタ、オオカミ死なす 「殺人か正当防衛か」 童話で裁判…長野の中学 1 名前:道民雑誌('A`) φ ★ 投稿日:2007/02/04(日) 11:29:14 ID:???0 3匹の子ブタ 殺人? 正当防衛? 長野の中学生 童話で“裁判” 煮えたぎる鍋でオオカミを死なせた子ブタの行為は「殺人」か、それとも正当防衛か−。長野県上田市の上田第2中で、童話「三匹の子ブタ」を題材にした社会科の授業が行われた。 裁判員制度導入が決まり、生徒に裁判を身近に感じてもらうための実践で、10日から大分県で開かれる日教組の全国教育研究集会で報告される。 授業は、茨城県弁護士会が作成した教材をもとに昨年9月に実施。 中3の社会科で「裁判と私たち」と題し、長野地裁の裁判官も参加した。 生徒は裁判制度について学んだ後、刑法に照らして子ブタの行為を議論。 「子ブタが湯を沸かした鍋はあまりに大きく不自然。計画的

    3匹の子ブタ、オオカミ死なす 「殺人か正当防衛か」 童話で裁判…長野の中学 : 痛いニュース(ノ∀`)
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    結局法律論議をしている2ちゃんねらー。実際の世界に当てはめて量刑した裁判官(なんているのか?)も痛いな。
  • おさかなラボ - サニタイズ病はPerlのせいじゃないってば

    タイトルの通り。ほかは特に異議はないんだけども。 WASF Times版「サニタイズ言うな!」@高木浩光@自宅の日記より もうひとつはPerlです。20世紀には、CGIといえばPerlという時代がありました。open文にファイル名を渡すときに、コマンドとして起動されてしまうような書き方が広まり、これがOSコマンドインジェクション脆弱性となりました。 前にも書いたが、HTTPにおけるOSコマンドインジェクション脆弱性は、僕が知る限りではPerlスクリプトではなく、Cプログラムにおける実装で有名になったと記憶している。 Vulnerability in NCSA/Apache CGI example code 脆弱性発見当時のメールらしきものが残っているのだが、 util.c hole and speed of security patch release Most of the

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    ほんとは最後の一言だけが言いたかったんじゃないの?w
  • 未確認情報とネットリテラシー - 何かの間違い

    「あなたがウェブで書いたことがすべて事実であると証明してください」──誰だってこんなことを言われたら面らってしまうだろう。ブログなどで日々のたあいのないことを書いている人ほどそうである。「私が実際に体験したことだ」と言うほかない情報は、多い。 むろん、たいていの人間は事実関係の証明などせずにウェブで情報を発信することができる。それは反論する人間がいないからである。 しかし、当事者が事実無根だと言い放ったときにすぐに証拠を出せるような体勢を取っている人は少ないのではないか。言った言わないの泥仕合が起こることを想定してしっかり録音をしている人、あるいはブログの日記に書いた出来事をすべて録画している人はどれくらいいるだろうか。 証言がい違った場合、第三者が真実をつかむ為の手段ははいろいろある。そうした真実をつかむ手法を否定するつもりはない。ただ僕はここで、証言者に対して追加の証拠を要求するな

    未確認情報とネットリテラシー - 何かの間違い
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    信じるためにかかるコストとリスクを誰が負担するか、ってことだな。
  • YouTube - "NORA: Practice Makes Purr-fect" - Check the sequel too.

    Sequel is also up. Don't miss it! This is not a trick that was taught to Nora. She began sitting at the piano at about one-year-old. She's four now. She plays only when the mood strikes her, which is usually several time a times a day for short periods. © 2007/2008 Yow!/Alexander, Nora The Piano Cat,LLC

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    これはかわゆい
  • 高木浩光@自宅の日記 - WASF Times版「サニタイズ言うな!」

    ■ WASF Times版「サニタイズ言うな!」 技術評論社の「Web Site Expert 」誌に、Webアプリケーション・セキュリティ・フォーラム関係者の持ち回り企画「WASF Times」が連載されている。私の番も回ってきたので昨年9月発売号に寄稿させていただいた。近頃はサニタイズ言うなキャンペーンもだいぶ浸透してきたようだし、もういまさら不要という気もするが、以下、その原稿を編集部の承諾のもと掲載しておく。 「サニタイズしろ」だあ? Webアプリを作ったらセキュリティ屋に脆弱性を指摘された――そんなとき、「入力をサニタイズしていない」なんて言われたことはありませんか? 「入力」というのは、ブラウザから送信された情報をCGIパラメータとして受信した値のこと。これを「サニタイズしろ」というのです。なんでそんなことしないといけないの?プログラムの内容からして必要のないことなのに? そう

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    以前の説明より更に分かりやすくなった。うちのところも出力で全部やっつけているな。最初からそういうポリシーがなかったらと思うとぞっとする。
  • 「機械」がNGで「ババア」がOKなのはなぜか : 404 Blog Not Found

    2007年02月03日20:45 カテゴリTaxpayer 「機械」がNGで「ババア」がOKなのはなぜか 柳沢君の機械発言はすでにblogosphereのあちこちで論議されているので今更私が言う事はないように思ったのだが、一つ気になることがある。 なぜ柳沢君の「生む機械」は駄目で、石原君の「ババア」は通るのか。これを機械、じゃなかった機会に考えてみた。 発言のひどさから行けば、石原君の方がひどい。「生む機械」がなぜまずいのかはある程度成長しなければわからないが、「ババア」がまずいことは幼児でもわかる。もちろんこれは氷山の一角で、失言の質量ともに石原君は「失言生成機械」の名がふさわしいと思えるぐらいだ。 にも関わらず石原君の地位は永らく安泰だった(最近でこそ公金私的流用報道のおかげでそうでもなくなった感もあるけど)。それどころか、その発言のおかげで女性票が激減したということもなかったようだ。

    「機械」がNGで「ババア」がOKなのはなぜか : 404 Blog Not Found
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    そりゃあ正論なんだけど、支持率を考えるとね。結局有権者があれなんだ。
  • 著作権法を改正しよう

    動機最近の著作権団体の動きやら何やらを見ていると、このままでは日文化が終わってしまう。 今は良いもの悪いものを含めて、許諾も何もかもなしに、ありとあらゆる二次創作が潰されようとしている。 だめなものはだめ、良いものは良いときっちり線を引いて、良いことは伸ばさないと。 著作権法を改正するためには、もう国会に乗り込んでおおもとの著作権法を改正しないとだめだ。 いつもはそんなこと無理なヘタレだっていう独白で終了だが、最近のを見てるともうここしかないと思う。 目的国会で、二次創作・利用に関する制限を大幅に緩和する著作権法改正法案を成立させる。 手段国会で成立させるためには、衆参で過半数を押さえる必要がある。(参院はどうのとか細かいことは除く)(手段) >その時の政権与党が賛成しなければならない。 >政権与党がこの議論に賛成しないとならない。(問題) >そこには著作権族がいて抵抗がある。 >対抗

    著作権法を改正しよう
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    消費者団体という圧力団体結成はどうかな。だめかな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    真摯な対応って難しいね。誰にも認められる正しい対応ってのは不可能だと思うけど、それをしようとする気持ちは大事ですね。真摯と言う言葉の意味が軽すぎる。
  • 意識の謎を解いてみました―分裂勘違い君劇場

    科学者にも哲学者にも解けなかった「意識の謎」とは何か? 赤いものを見ると、脳のニューロンに電気インパルスが流れ、「赤い」という感覚が生じます。 この、赤い色を見たときに脳内のニューロンに流れる「電気信号自体」は、「赤い」という「感覚そのもの」ではありません。 もちろん、(1)ニューロンの発火と(2)赤いという感覚の発生は、因果関係もしくはなんらかの対応関係がありますが、両者は別物です。 つまり、脳のニューロンの活動を、分子レベルでどんなに精密に観察しまくっても、「赤い」とか「冷たい」とかいう「感覚それ自体」は、どこにも見つからないのです。 どんなに精密な機械で調べても、活発に電気インパルスを飛ばし合い、シナプスから神経伝達物質を放出しているニューラルネットワークが見えるだけです。*1 では、この「赤い」とか「冷たい」とかいう感覚が、ニューロンの分子と電子の活動パターンという物理化学的なもの

    意識の謎を解いてみました―分裂勘違い君劇場
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    これはまたいい劇場だ。しかし唐突だな。ちゃんとあるあるとかニセ科学を枕にしようよw
  • [観] ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.25版 ― タグの一括置換、一括削除に対応しました

    [要旨] 0.25版では、タグの一括置換機能、一括削除機能を(一部のブックマークサービスに限定して)実装してみました。また、日語版以外のWindowsでは英語表示するようにしました。 [キーワード] ソーシャルブックマーク,social bookmark,タグの置換,タグの削除,バイリンガル

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    これは使う
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    ボーダーラインの考え方だよなあ。kyoumoe氏のスタンスはそれはそれでありだと思うけど、はまちちゃんのスタンスがボーダー越えてないと思ってる人にはその怒りは届かないわけで、はてな内がどうとかは関係ない気が。
  • 石垣島で土地売買、住宅等建築を計画されている皆様へ(ご注意) - http://anond.hatelabo.jp/20070203222016

    石垣島で土地売買、住宅等建築を計画されている皆様へ(ご注意)いわゆる南の島に住んでいる。最近、人口流入が激しい。一説には、人口の1割から2割はすでに移り住んできた「1世」だという。団塊リタイア世代の移住で、この割合はさらに増えるだろう。こういう言い方をすると、「田舎の排他性」と言われるかもしれないが、人口流入を前提として地域が動いている都会と、そういうことを想定していないところとでは自ずと事情が異なるのだ。 移住してきた人たちは、見晴らしのいいところから家を建てる。そこは下水道も通ってないし、風が強いから台風の時とかすごいことになるのに。そいでもって、「下水がないから整備してくれ」と市に言ってくる。みんな、下水がないから家を建てなかったのに。休みの日に寝ころんで日なたぼっこするのにちょうどよかったところが、こうやって無くなっていく。 ある施設を作るときのこと。その施設はこれまで島になくて、

    石垣島で土地売買、住宅等建築を計画されている皆様へ(ご注意) - http://anond.hatelabo.jp/20070203222016
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    神木伐採にも通じる話だ。移住者は社会を求めず環境のみを求めている。こればかりは「空気嫁」と言いたい。
  • 被リンクの対策は大変(-_-; 被リンクの対策をするなら効率よく時間を削減して効果最大!オートマチック☆カバーリンク!

    被リンク・対策!★オートマチック☆カバーリンク★ 被リンクの大切さと被リンク集めの大変さを知っていますか? 知っている  知らない 被リンクを増やすのは検索エンジン対策にとても有効です。 つまりアクセスアップにとても有効な手段なのです。ただし・・・大変すぎました・・・正直骨が折れます・・・しかし☆ ※これより先はSEOの要と言われる被リンク数を非常識な手段で短時間で 増やす方法についてかかれています。 SEOに全く興味の無い人はこれ以上読むと無駄な時間を費やしてしまいますのでお気をつけください。 被リンク・対策の脅威のツール!★オートマチック☆カバーリンク★ 今までのどんなツールを使ってももどんなサービスを利用しても、 絶対に不可能と言われてきた業界初の新機能を2つも搭載し、 たったの5分でSEO対策の要である被リンク数を爆発的に増や せてしまうお話をしますが、あなたは信じてくれますか?

    被リンクの対策は大変(-_-; 被リンクの対策をするなら効率よく時間を削減して効果最大!オートマチック☆カバーリンク!
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    話の出だしがニセ科学応用製品っぽいぞwww
  • 一昨日の裁判について - la_causette

    オーマイニュースの石川さんからメールで取材を受けたのでご回答をいたしたのですが、その後何の連絡もありませんので、石川さん宛のご回答をベースにしたコメントを出しておこうかと思います。 依頼者を誹謗中傷する発言が特定の電子掲示板に長期間に亘り継続的に投稿されており、この間当該電子掲示板の管理人は当該誹謗中傷発言を削除する等の管理行為を行わず、また、当該電子掲示板の利用者による自浄作用も働かなかった。さらに、当該電子掲示板では、誹謗中傷発言の削除等の措置を講じないまま、当該誹謗中傷発言を含むスレッドを過去ログとして長期にわたり公衆がダウンロードできる状態に置くこととした。また、当該電子掲示板には、まともな苦情受付窓口がなかった。だから、やむなく、当該電子掲示板の管理人に対し、民事訴訟を提起した。件はそういう単純な事件です。 ですから、普通の弁護士が普通のルートで普通の条件で依頼されれば、普通に

    一昨日の裁判について - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    ここのコメント欄を下から追うのめんどいな…3,4人を二桁違うと言う人は大事なロジックを飛ばしている気がする。でもそこに到るのであれば2chの存在意義はないな。
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C909010522/E20070203103216/index.html

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    税金逃れを大目に見ないなら下げても良いというか逆に増えそうな気がしてならない。
  • JASRACと音楽の使用者 著作権を巡り紛争「泥沼」

    音楽著作権協会(JASRAC)と音楽の使用者との間で、著作権を巡る紛争、訴訟が多発している。JASRACが勝訴しても、「むちゃくちゃな判決だ」として納得しないケースもあり、それに「応援団」もついたりして、事態は泥沼化している。 ピアノの生演奏をしながら著作権使用料を同協会に払っていないとして、日音楽著作権協会(JASRAC)が、和歌山市内のレストランを提訴した裁判で、大阪地方裁判所は2007年1月30日、レストラン側に損害金約191万円の支払いとピアノの撤去と楽器類の搬入の禁止を命じる判決を下した。これに対し、レストラン側は「むちゃくちゃな判決」とし、控訴する方針だ。 「JASRACの管理楽曲以外の演奏だった」と主張 JASRACに提訴されたのは和歌山市内にあるレストラン「デサフィナード」の経営者。同協会は、05年の開店以来、ピアノなどによる生演奏を行って著作権侵害を繰り返していたと

    JASRACと音楽の使用者 著作権を巡り紛争「泥沼」
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    もう少し判決とかJASRACの見解まで踏み込んだ取材をして欲しいが。
  • 「突然死」か「緩やかな死」か――アキバから姿を消していくPCショップ

    PC-Successが突然の閉店。同ショップを運営するサクセスが31日に破産手続きの開始を申し立てる方針を発表し、2日には東京地方裁判所によって決定がなされた。 PC-Successの前には破産管財人の告示書が貼られており、終日数人の人だかりができていた。告示書を携帯電話のカメラで撮影していたある男性は「PC-Successで商品を買ったことはないけど、古くからの有名店なのでショックですね。こんなこともあるのかと驚いています」と話す。 一般の利用者にとっては寝耳に水の出来事だが、アキバのPCパーツショップの間ではサクセスの経営が危険な状態にあることは有名だったようだ。 あるショップは「2~3年前から、サクセスの経営はヤバいという噂は流れていました。自転車操業の状態が続いており、上向きに転じる好材料は何もなかった」と話す。PC-Successは価格comの価格比較で最安値を狙う薄利多売の方針

    「突然死」か「緩やかな死」か――アキバから姿を消していくPCショップ
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    昔は自作の方が安く出来たものだけどなあ。あとサクセスはこの流れとは関係ないと思われ。
  • 『yaplog!(ヤプログ!)byGMO』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『yaplog!(ヤプログ!)byGMO』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    お願いにまで実力行使(リンクすることね)する意味はあるんかなあ。
  • 暗之云の云之庵 - 科学的根拠の誤解

    以下は「EBMについての一般向けの解説がでないかな」という期待の表明です。相当にいい加減な部分があります。誰かしら専門家=EBM・EBHをきちんと把握している人に、こういう方向性での「テレビダイエット情報の正しい見方」を解説して欲しいと期待します) 「あるある大事典II」で紹介されて、巷に納豆買い占めを起こしたという納豆ダイエットとは、こんなものだそうです。 『朝と晩に納豆を、それぞれ1パックづつべる。 その際、よくかき混ぜて20分放置すること』 DHEAというホルモンに、高いダイエット効果がある。そのDHEAを増やすのが大豆に含まれるイソフラボン。そして大豆製品の中で、最も効率よくイソフラボンを摂取できるのが、発酵品である納豆である。 DHEAを増やすのに必要なイソフラボンの量は、納豆2パック分に相当する。また、血液中のイソフラボンの量を一定のレベルに保つため、朝と晩に分けて

    暗之云の云之庵 - 科学的根拠の誤解
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    あーいや確かにそれはそうなんだけど、番組でやる実験って「実際にやってみました」的な感じでやるからポジティブな結果しかいらんわけで。バックにもっと有意なデータがあると誤解させるのが主眼なのではないかと。
  • 転職で守るべき義務とは――競業避止義務って知ってる?

    情報の価値が高くなっている現代社会では、企業の情報防衛の必要性が叫ばれている。その一方で、雇用が流動化しており、企業の秘密情報に接した従業員が競合他社に転職するということも、珍しいことではない。 従業員は自分から辞める権利がある 企業にとっては、デキる社員が退職するのはなるべく避けたいところだ。それに企業の内実を知る社員が辞めて、ライバル会社に移ることになれば、有形無形の損失を被ることになるだろう。しかし従業員が退職したいというのをダメだという権利は、会社にはない。 会社から従業員をクビにするのには、それなりの正当な理由がないと「解雇権の濫用」になってしまうが、従業員から辞めたいというのであれば、それは従業員の権利だ。優秀な社員が辞めていくのは、やむを得ないことだし、給料などの待遇が悪かったのかもしれないと企業側で反省するしかない。 しかし秘密情報を握った社員がライバル会社に転職して、その

    転職で守るべき義務とは――競業避止義務って知ってる?
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/04
    やっぱり無効になるケースがあるよね。顧客名簿とか企業秘密的技術の流用とかじゃなければ拘束されるいわれはないよな。