タグ

2008年2月13日のブックマーク (23件)

  • 池田信夫 blog からの締め出し【取扱注意】※長文:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    ※今回も、おそらく今回も印籠(免責)を掲げておく必要がありそうです^_^; 補足すると、(私の勤務先だけでなく)ITmedia も、このエントリに関する責任はありません。 さて、津田さんとお会いしたことで、とくに自分の意見が変わるということもなかったわけですが、新たに想起されたテーマがいくつか出てきました。それらについては、改めてエントリを起こしたいと思いますが、今回は別の件を取り上げます。実は津田さんにお会いする直前に池田信夫氏のブログのエントリにコメントを書いたのですが、自宅に戻ってみたら、これらは池田氏によって削除されており、私の gooID によるコメントも禁じられてしまいました。来、個人批判につながりかねない内容は、(以下の通り)個人のブログでひっそりと書きこんでいるのですが、今回は、ちょっと問題提起としたく、あえてこちらに書きこみます。 実は、池田氏にコメントを禁じられたのは

    池田信夫 blog からの締め出し【取扱注意】※長文:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    相互に干渉しないほうが平和だと思う。ブログなんだし、自分のところで好き放題批判すればいいと思うんだけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    なんか構造的に面白いw/ちょっと芸風変わった?
  • 「冤罪と呼ぶべきではない」

    12人の被告全員の無罪が確定した平成15年の鹿児島県議選の公職選挙法違反事件について、鳩山邦夫法相は13日、全国の検事長、検事正を集めた検察長官会同で、「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではない」と発言した。同事件では、鹿児島県警の捜査員が任意取り調べの際に、「踏み字」を強要するなど違法な取り調べが問題とされ、検察側が控訴を断念しており、発言は問題となりそうだ。 訓示の中で、鳩山法相は、鹿児島の公選法違反事件と、富山県で平成14年に強姦容疑などで逮捕され、実刑判決を受けた男性が服役後に無罪となった事件を取り上げ、「非常に残念なこと」としたうえで、「(富山の)事件の方は人違いだから冤罪ということだろうが、(鹿児島の)事件は冤罪と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。 鳩山法相は昨年11月に日外国特派員協会での講演の中で、「友人友人がアルカーイダ」と発言し、後で「誤解を招いた」と謝罪。法相の死

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    そのとおりだよね。最初から事件そのものが無かったんだから、「捏造」とか「でっち上げ」が正しいよね。/冤罪事件より深刻って話なら納得できるのだが。/弁護団の見解と被ってた…
  • ブックマーカーもブロガーも、読まずに批判し、読まずにネガコメし、誤解したまま言及する - しあわせのかたち

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    ブックマーカーもブロガーも、読まずに批判し、読まずにネガコメし、誤解したまま言及する - しあわせのかたち
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    専門家同士の話には素人は口を出さないのが良い。専門家は素人を生暖かい眼差しで見守ればよい/けどサファリパークで車を降りるような行為や弾の入った銃の安全装置を解除するような行為は止めよう
  • インターフェースの押しつけはフレームワーク設計者のエゴだ - y-komori’s diary

    ブログさぼってますが、元気です。 S2Swing の kaiseh さんのところでの議論がけっこう面白いので、こちらでも少し書きます。 簡単におさらいすると、フレームワークを作るとき、フレームワークからユーザのつくったオブジェクトを呼び出す場合、3つの方法があります。 インターフェース(もしくは抽象クラス)を提供して、ユーザ側で実装してもらい、FWそのインターフェースを叩く。(もっともオーソドックス) 規約に沿ったメソッド名をユーザ側で実装してもらい、FWはリフレクションで規約を調べてメソッドを叩く。(Teedaとかで採用しているパターン) メソッドにアノテーションをつけておき、FWはアノテートされたメソッドを呼び出す。(Urumaとかで採用しているパターン) 最近流行ってる(のか?)、「規約ベース」の考え方が2ですね。 いろいろ考えましたが、わたしのイチオシはやはりアノテーションです。

    インターフェースの押しつけはフレームワーク設計者のエゴだ - y-komori’s diary
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    エゴのないフレームワークなんて。/はっきりとした線のないフレームワークは特殊仕様で泥沼の元凶になりそう/きちんとしたアーキテクトがいるなら制約は緩い方が楽かもね
  • タンブラーだけの話じゃなく - 女のコファシズム―あふたーあうしゅびっつ

    ululunさんが書いてらっしゃたので。 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20080212/1202786275 - 極論なのですけども、ウェブにあるデジタルデータへのアクセス可能性−操作可能性の前で、全ての規範は無効だとするのがまず考え方としてベターなんじゃないかと。著作権違反とか、道徳心とか、同情心とか、共感とか、著作者の心の痛みとかあるいは喜びとか、タンブラーのウェブ文化に対する寄与性の有無とか、ウェブ上の文物のあり方、その所有の形態についての保守的なまたはラディカルな見解、ウェブ成員によるそれらの共有の程度とか、これは無断リンク禁止とか、あれはOKとか、どれだけ言ってもどうしようもない、およそ普遍的な問題のように受け取られるのは、結局インターネットデジタルテクノロジーのレベルと、それら規範のレベルが端的に関係ないからだ、と。そういう唯物、技術のレベルに対し

    タンブラーだけの話じゃなく - 女のコファシズム―あふたーあうしゅびっつ
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    対抗手段としての技術には技術ってのは冷戦で一度通った否定された道だと思うのだよね。/新しい規範が既存の規範を巻き込んだら無法。例えばccが規範ならcc同士でやればよくて。/でもよく考えたい話
  • 昨晩のTBSラジオ「アクセス」は児童ポルノの問題がテーマでした。 - Demilog

    テーマが児童ポルノの単純所持禁止に賛成?反対?というもので、ゲストが東浩紀さん。ラカン派トーク(?)が炸裂していました。東さんの主張はシンプルで、子供に対して性的な欲望を感じることを防ごうとすべきではない(確か不可能とも)、その欲望と犯罪をどう切り離すかが大切といったもの。また、児童ポルノの定義をどうするか、ということの重要さにも触れていました。東さんが問題視しているのは、子供が性的に虐待を受けたり性的な暴行を受けているような非常に重い犯罪のケース。こういうものは犯罪集団とも結びつきがあるだろうし、子供がこうしたことの被害に遭わないようにするためにはどうするか、ということはとても大事。現状の児童ポルノをめぐるおしゃべりの水準だと、成人女性が、学校の制服っぽい服装を着て出演しているアダルトビデオを児童ポルノだと呼ぶレベルに思えます。ほんとに児童年齢の人が性行為をしているビデオがあれば、そんな

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    闇社会の収入源を撲滅する手段とキモイから排除はわけて考えるべきという話。お偉方の理由付けが後者であるような気がしてならない今日この頃
  • - 志賀高原 ホ テ ル 銀 嶺

    白樺林の温泉露天風呂の宿 1日4組限定のおもてなしの宿です。貸切気分でどうぞハイキングトレッキングにお越しのお客様には無料のお弁当をご用意致します。コースのご案内や入口までの送迎も致します。

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    まあ、ブログで訴えるよりちゃんと告発すべきだな。/証拠がないとかわいそうだけど難しいかも
  • 【報道・ヤラセ】 テレビ朝日スタッフがエサをまいて猿をわざわざ呼んでいた…近所のホテルが激怒してブログで公開→ネットで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)

    【報道・ヤラセ】 テレビ朝日スタッフがエサをまいて猿をわざわざ呼んでいた…近所のホテルが激怒してブログで公開→ネットで祭りに 1 名前:びっくりくんφ ★ 投稿日:2008/02/12(火) 22:45:35 ID:???0 元々猿なんて来ていなかったスキー場に、マスコミが猿をわざわざ呼んでいた−その様子を録画していたとするブログが、ネットで話題になっている。 今年1月下旬、志賀高原での猿害VTR撮影のためにテレ朝スタッフ エサをバラまき猿を呼び集めて、ヤラセ撮影。 ↓ 近所のホテルが激怒。VTR撮影の様子を激写、ブログで公開。 「テレビで放映したら、どの局のどの番組か教えてください」と呼びかける。 ↓ 2月11日テレビ朝日「スーパーモーニング」「ワイドスクランブル」にて ←今ここ 猿害VTRが放映される。 http://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/81c98f642

    【報道・ヤラセ】 テレビ朝日スタッフがエサをまいて猿をわざわざ呼んでいた…近所のホテルが激怒してブログで公開→ネットで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    ええと…まずは告発されてからだな。報道かどうか以前に威力業務妨害な気が。
  • 顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える: 死刑の理由 井上薫

    「死刑の理由」は、平成七年から平成十四年のあいだに死刑が確定したすべての囚人の判決文を集めただ。ぜんぶで四十三件。そのひとつひとつの判決書、第一審、控訴審、上告審の各量刑理由を全文収録している。実名が出ているわけではないが、獄中で「無知の涙」などを著した、連続ピストル射殺事件の永山則夫や、連合赤軍事件の永田洋子、北海道庁爆破事件の被告の判決文も記載されている。編集はおそらく最小限に抑えてられているのだろう、判決文の他に余計な記述はない。そこがとても良い。読み応えのある資料が一冊にまとまった、無駄のないに仕上がっている。このによれば、死刑囚の大多数を占めるのは貧乏で学のない小卒や中卒の人、少年院や刑務所に出たり入ったりを若い頃から繰り返している人、仮出獄してすぐまた事件を起こした無期懲役囚だという。そういえば「良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著、木村博江訳)」というサイコパスをテ

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    公然とされる差別。裁判官空気読めってのはこういう行為を助長する圧力にもなり得る。医者は金持ちだから相応の責任がみたいなのも。/裁判官すらこうなら裁判員制度は怖いなあ。
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    まあ当然あるよね。/この話とは関係ないけど行きすぎるとストーカー被害とかもあるわけだし、個人情報は慎重に扱いましょう。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000013-kyt-l26

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    「よかった、虐められてる子供はいなかったんだ」責任回避メンタル。あるいは実名型自己責任社会幻想。
  • 「給料」でクルマを買ってはいけない!|世界の大富豪に学ぶ!お金と愛情の成功哲学|ダイヤモンド・オンライン

    マダム・ホー Madam Grace Ho(投資家/マダム・ホーのハピネス(R)バランス研究所代表) 【第5回】 2008年02月13日 ――「生きたお金」の使い方とは? 「ターミネーター」シリーズで有名な俳優であり、現カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー氏は、オーストリアからの移民でした。彼がアメリカへ着いた時、ポケットにはわずか20ドルの現金しかなかったそうです。多くの人は彼がボディービルダーや映画俳優として得た収入でミリオネアになったと思っていますが、実は、不動産投資により最初の1億円を作ったそうです。彼はコツコツとお金を貯めては、それを頭金にしてサンタモニカやウェストロサンジェルス地区の小さな家を買い、それを貸して資産を増やしていきました。そして、数件の家をアパートに買い替え、さらにそれらをまとめてオフィスビルへとステップアップしていったそうです。 一般的に20

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    投資するから絶対に儲かる投資先教えてよ。/車が金額分役に立たないのが明らかでないと成立しないなあ。
  • 「言説のフォーマット」という権力とそれにともなう責任 - アンカテ

    「記者ブログ炎上」というネーミングはよくないと思う。記者さんが口を塞がれたならこれは全然違う話で、私は人が言葉を発することを封じることには断固反対だ。 しかし、この事件では、記者さんは反論する場を奪わたわけではなくて、自発的にブログをおやめになっただけだ。「炎上」というネーミングには、その記者さんが言葉を発することに対する憎しみがこめられているとは思うけど、その憎しみは物理的な暴力でなく、あくまで言葉によって表現されたわけです。 言葉に言葉をぶつけて何が悪い?と私は思うのです。 コメントに何が書かれていようが、書いた人が「それを記者さんに読んでほしい」と思っている限りは、言論でしょう。 関係ないことを大量コピペするような行為があったなら、それは言論ではなく物理的暴力だと思う。もし、そういうことやクラッキングが主たる要因でブログがつぶされたら、それには、私は反対する。 「これを読んでくれ」と

    「言説のフォーマット」という権力とそれにともなう責任 - アンカテ
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    「罵詈雑言は民主主義の原点」国会で叫ばれる野次くらいで誹謗中傷言ってたら民主主義の否定だよなあ、なんて思った。
  • 犠牲者をダシにすんな - good2nd

    たまたま続けて読んだ産経の記事2。 一つはこれ。 仲良し家族が…“安い中国製に押され”足立・4人死傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース 中国脅威論を言いたいのは構わないが、そのためにこんな痛ましい事件をダシにする性根が信じられない。 もう一つはこちら。 【政論探求】「反基地」勢力が叫ぶいかがわしさ (1/2ページ) - MSN産経ニュース それにしても、一部メディアのヒステリックな伝え方はいったいどう理解したらいいのか。事件事件、安保は安保、と冷静に切り離し、日米同盟の死活的な重要さに思いをはせてこそジャーナリズムだ。 「住民自決は軍命令」と信じて疑わない体質と共通する情緒的反応の弊害を、そこに指摘しないわけにはいかない。 なにこれ。笑うとこですか?「事件事件、安保は安保」と切り離して、かわりに何の脈絡もなく住民自決の問題をネジこむのがジャーナリズムとはね。 「知らない人について

    犠牲者をダシにすんな - good2nd
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    こういうこと書いても読者が減らないから勘違いするんだよね、新聞は。もっとも、読者の方も口に出しては言えないけどそう思うところがあるから読んでるのかもね。
  • はてなでニュースサイトを運営するとスパム扱いされる

    はてなダイアリーでニュースサイトを運営すると、スパムブログ扱いされる危険性があるので注意してください、という話です。 以前、PHP5にいこう!の中でゴリラブーツをスパムサイトかと勘違いしていたこと、それが違うと気づいたこと、そしてスパムサイトぎりぎりのゴリラブーツがベスト・オブ・常習者サイト2008にノミネートされたことを書きました。 はてなのシステム上、スパムサイトと誤解されやすいようなシステム・設定になっているため、はてなダイアリーでニュースサイトを運営するとスパムサイトだと思われてしまう危険性があります。 そんな中、周りからスパムだと言われ傷付いた(「最初スパムと言ったのは1人だけです。傷ついてません」だそうです。訂正してお詫びします)Webアプリを作ろうの管理人ringodさんがこのような質問をしました。 私のブログのブクマコメでスパムと言われました。 ですが、全く自覚がなく、どう

    はてなでニュースサイトを運営するとスパム扱いされる
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    ゴリブは無言ではないし雄弁だ/ニュースサイトに限らず何事もさじ加減。/id:ekkenさん 僕もそう記憶。あと、ブクマの「含む日記」に登場することも取りざたされてた。
  • 議論すべきなのはプライバシーの問題じゃないの? - novtan別館

    言いたいこととか誹謗中傷とか、覚悟とか。そういうのはウェブでの実名匿名論じゃなくて、言論がどうあるべきか、の問題であって、言い替えると「ウェブとは言論空間であり他は認めない」的オレオレウェブ論に過ぎないよね、というのがここ最近熱に浮かされながら観戦していた感想。 はっきり言ってしまえば、誹謗中傷なんて個の単位に分解した相対化であるに過ぎず、一般論で語ること自体がナンセンスであるわけ。それを証明するかのように実名同士の素手での殴り合い。高地から重火器で一掃してしまいたい気分になりますよ。 つまり、これは暴論だけど、誹謗中傷なんて実際には相対化されているんだから大した話じゃなくてさ、匿名のバカが何言ったって痛くもない腹探られてるだけだよね。実際に痛いならまた別かもしれないけど、それはそれでどちらの社会的信用が高いかってだけの話。え、ネットイナゴより低い?ご愁傷様。 そうじゃなくて、当に問題な

    議論すべきなのはプライバシーの問題じゃないの? - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    ↓「素手での殴り合い」が既に比喩なのに何で重火器で一掃が殺人衝動になるのか、と考えるとウェブ言論の深遠を垣間見た気になりますね。
  • ekken?

    ekken?

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    絶対に必要なキーワードとは思わないけど、不合理な理由で圧殺されるのを看過するのはやだなあ。/匿名至上主義もキーワードになっているとバランスが取れていると思う
  • 自動車の画像などなど

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    最近は飲酒運転にならないように飲み会で飲まないんだけど、飲み会として間違っているから何も考えずに飲むようにした、みたいな?/未成年が繁華街に行ったらレイプされるのは自己責任みたいな?
  • 2008-02-12

    お茶と貨物 電波止められちゃったんでしょうか?ちゃんと受信料は払っているのに間違えられたんでしょうか?? 続きを読む IT Media 5分で分かる先週のモバイル事情 2月2日〜2月8日 携帯電話大手3社の四半期決算が出そろったとのこと。わかりやすいですねぇ〜 続きを読む <JR御茶ノ水駅>バリアフリー対策求め署名提出へ 病人というか怪我人につらい駅。そして酔っぱらいにもつらい…。 続きを読む 昨日の記事とコメント欄参照のこと(笑) 金町駅は貨物駅としての使命は終わりましたが、常磐線と新金線の分岐駅としての役割はまだ残っています。 そして、貨物列車待避駅としての役割もあります。 続きを読む はてなハイクで絵描きデビューしようかと思った。 続きを読む 最近やたらとものが欲しくなる。何でもいいから何か買うと少し落ち着くんだけれどまた何か欲しくなる。やばいよね、これって。 続きを読む とある女性

    2008-02-12
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    対岸に向かってつり橋でもかければよいと思う
  • 量産型はダテじゃない - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 昔から救急外来という場所が好き。怖いし疲れるし、 最近は、いろんな人から文句言われたり訴えられたり、 ろくなことが起きない場所なんだけれど、それでもやっぱり救急が好き。 リスク回避の手段を前から考えてる。リスク管理の問題さえ解決できれば、 この場所にはまだまだ、昔みたいな賑わいが戻ってくるだけの楽しさがあるはずだから。 最初の頃は、技術の向上それ自体がゴールだと思っていた。 自分なんかよりもはるかに高い技術を持った人達が、次々と刺されて現場を去っていくのを見て、 大事なのは技術じゃなくて、むしろ交渉能力なんだと思った。 交渉のやりかたとか、人質交渉人のマニュアルとか、ちょっと外れて新興宗教の洗脳手法とか、 とにかく「交渉」に関係することをあれ

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    プロトタイプの段階で手抜きなこともよくあります…当然量産されるのは…
  • 牛蒡 かみ合わないのは

    男女で会話がかみ合わないとか言うじゃんー(何この文体(普通にかけよ普通に なんだろうな,これはよくある言い方ではないな。なんてーか,男の人が女の人は何考えてるかわからん,遠まわしでわからんとか愚痴ってるのをきいたりとか,逆に女の人が同じこといってたりなんか通じないんだけどとかいってるのを聞くとうーむと思ってたんだけど,こないだわかったよ!単に!気か冗談かがわからないからそういう齟齬が生まれてるんだよ!たぶんね!(確証はない 気か冗談かわからないから,音を聞きだそうとして遠回りに投げてみたりとかする。あるいは,気か冗談かわからないから,遠回りな言い方に聞こえる。なんかそんだけじゃないのか?岡目八目なのだろうか。よくわからんけどそういうことをたまに思う。

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    単刀直入に聞ければ解決?
  • カレーは人気ないのか - novtan別館

    子供じみているといわれようと、目の前にカレーの鍋があったらなくなるまでカレーべ続けるだろうnovtanですこんばんは。 どうも、最近カレーの人気が減少中らしいですよ!そんなバカな!カレーが世の中からなくなったら…別のものべるけど… 元記事によればカレールーの市場は1997年の710億円から2007年には600億円、レトルトカレーも1999年の500億円から2006年の370億円に落ち込んでいる(単価減少も理由にあるようだが)。 「カレーライス」が日の国民から外れつつある現実 - ガベージニュース(旧:過去ログ版) 量を作らないといけないからべ続けるのがどうもってのは動機としてはあるかもしれないし、核家族化が進んで、取り立てて大鍋料理を作らなくても、全員の卓が賄えたり、そもそも料理を作る量が減っていて(冷凍品使うとかね)、その中でカレーのレトルトはあまりコストパフォーマンスが

    カレーは人気ないのか - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/13
    昨日のお昼はカレーでした。