タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (532)

  • 橋下市長、労組に闘争宣言「政治的発言許さぬ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原稿に目を落とすことが多かった橋下徹・大阪市長が顔を上げて訴えたのは、職員労働組合との「闘争宣言」だった。 橋下市長が就任後初の施政方針演説に臨んだ28日の市議会。橋下市長は演説で「大阪にふさわしい自治の仕組みをつくる」「成長は広域行政、安心は基礎行政」と大阪都構想を語った後、「組合が、公の施設で政治的な発言を一言でもするようなことがあれば、断じて許さない」と職員組合批判を繰り出した。 問題にしたのは、大阪交通労組(大交)など労組による市庁舎内の政治活動。市長選で争った前市長の推薦者カードを、勤務時間に配布したなどとされる。 橋下市長は、労組側がこの問題で謝罪文を提出しようとしたことを明かし、「組合は謝罪文1枚で済まそうとした。市民感覚とかけ離れている」とかみついた。その後も「ギリシャを見てください。公務員の組合をのさばらしておくと国が破綻する」と敵視する発言を繰り返し、最後は「市役所の組

    NOV1975
    NOV1975 2011/12/29
    それ闘争じゃなくて弾圧。政治的な話をねじ伏せてこそ真の改革でしょ。言論弾圧の帰結がクーデターでも僕は驚かないけど。
  • 弘兼憲史さんら「自炊」代行業者を提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    紙のを裁断してスキャナーで読み取り、自前の電子書籍を作る「自炊」の代行業は、著作権法で認められている私的複製にあたらないとして、作家の東野圭吾さん、漫画家の弘兼憲史さんらが代行業者を相手取り、営業差し止めを求める訴訟を起こすことが、19日わかった。 きょう20日の提訴後、都内で記者会見する。 著作権法では、個人が自分で使う目的でコピーする私的複製が認められており、「自炊」自体は合法。しかし、代行業者は客の依頼を受け、1冊100円前後の低料金で、大量の紙のを電子化している。作家側は、複製者と使用者が異なるため私的複製と言えず、電子データがインターネット上に出回るなどして著作権を侵害される可能性が高いと主張している。

    NOV1975
    NOV1975 2011/12/21
    まあ当然ではある。結果としてどっちに有利な話になるかはさっぱりわからないけど。
  • 「am/pm」国内から消える…ファミマに転換 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ファミリーマートは12日、大阪府内の「am/pm」2店舗が10日に閉店し、「am/pm」の国内店舗がなくなったと発表した。 ファミリーマートは、2010年3月にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。買収時点で1107店あったam/pmの店舗のうち、不採算店など374店を閉店し、733店をファミリーマートに転換した。 国内のファミリーマートの店舗数は11月末時点で8697店となり、セブン―イレブン・ジャパン、ローソンに次ぐ3位。

    NOV1975
    NOV1975 2011/12/13
    オフィス街集中出店とか、発想は面白いけど採算性は悪そうだったところはファミマになって店舗減ったかな?
  • 消費者庁、通報を放置…茶のしずく健康被害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県大野城市の化粧品製造販売会社「悠香」が通信販売した「茶のしずく石鹸(せっけん)」の旧製品による小麦アレルギー発症問題で、消費者庁が昨年1月に国民生活センターから寄せられた健康被害報告など、外部からの情報を再三、放置していたことがわかった。 悠香の製品をめぐる問題が表面化したのは今年5月以降で、同庁の対応の遅れが被害拡大につながった可能性も出てきた。 消費者庁によると、同センターから昨年1月、「茶のしずく石鹸の利用者6人がアレルギーになったと医師から情報提供があった」と電話で連絡が入った。商品名を明らかにしたうえでの報告で、消費者安全法に基づく通知とすべきかどうかを相談するものだった。 同法は国の組織などに対し、重大な事故などの情報を同庁に通知するよう求めている。同庁は消費者の安全確保のために情報を有効活用し、迅速かつ的確に集約・分析して、結果を公表する義務を負っている。しかし、同庁は

    NOV1975
    NOV1975 2011/12/11
    はやく対処できてたら、とは思うが…マスコミにできることももっとあったのでは?
  • 都知事「帰らず職場に」…帰宅困難対策で条例 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都は、首都直下地震などの災害時にターミナル駅などで帰宅困難者があふれる事態を防ぐため、都内の企業に対し、交通機関が回復するまで従業員を職場にとどめることができるよう、非常の備蓄などを促す新条例をつくる方針を決めた。 石原慎太郎知事が22日の記者会見で明らかにした。 首都圏では、今年3月の東日大震災や、21日の台風15号の影響で鉄道などの交通機関が混乱し、渋谷駅などのターミナル駅で帰宅できない人が駅周辺に滞留した。こうした混乱を防ぐため、新条例では、従業員が一定期間、職場に待機できるよう、企業に対して、水や非常の備蓄を促すことなどを盛り込む方針。 石原知事は記者会見で、「家庭の事情が許すなら、無理して帰宅せず、職場にとどまってほしい。企業も災害に備えた備蓄を、ある程度いつも用意しておくほうがいい」と呼び掛けた。

    NOV1975
    NOV1975 2011/09/23
    「水や非常食の備蓄を促す」条例って…
  • 咲洲断念の橋下知事、舌鋒の鋭さ影…専門家前に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    18日午後4時過ぎから大阪府庁で開かれた橋下知事と専門家との意見交換会。 咲洲庁舎に防災拠点を置く必要性を語っていた橋下知事の旗色が、福和伸夫・名古屋大教授(建築)が同庁舎の耐震性能を話し始めてから悪くなった。 福和教授は、高層ビルと地盤の揺れの周期が一致して揺れが増幅する共振現象が生じると指摘し、「咲洲の場所は最悪の組み合わせだ。(人工島に256メートルは)やっちゃいけない高さだった」と切り捨てた。防災拠点としても「建物の高さを変えるなど、荒療治をしないと無理だ」と断じた。 橋下知事は「防災拠点を下の階に持ってくるのはどうか」とい下がったが、福和教授は「上層部が壊れているのに下は使えない」。その後、橋下知事からいつもの舌鋒(ぜっぽう)の鋭さは影を潜め、黙り込んで専門家の意見に耳を傾ける場面が目立つようになった。

    NOV1975
    NOV1975 2011/08/19
    舌鋒にふりがながついてかえって読みにくい。/にしても何が言いたいのかね。バカにしたいのかな?
  • 路上に横たわっていた会社員、車にひかれ死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    16日午前0時40分頃、神奈川県藤沢市藤沢の市道で、路上に横たわっていた同県大磯町国府郷、会社員対馬哲夫さん(28)が乗用車にひかれ、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。 藤沢署は、乗用車を運転していた同県茅ヶ崎市鶴が台、会社員大嶋亮平容疑者(21)を自動車運転過失傷害容疑の現行犯で逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。大嶋容疑者は「ブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話しているという。

    NOV1975
    NOV1975 2011/08/17
    ドライブレコーダーを義務付ける代わりにこういう不可抗力のケースを罪に問うのをやめようぜ。
  • 韓国大統領「日本は正しい歴史を教える責任が」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=門間順平】韓国の李明博(イミョンバク)大統領は15日、ソウルで開かれた「光復節」(日による植民地支配からの解放記念日)の式典で演説し、日韓関係について「未来のために不幸な過去に縛られることはないが、決して忘れない」と述べ、「日は未来の世代に、正しい歴史を教える責任がある」と強調した。 日韓が領有権を争う竹島(韓国名・独島(トクト))問題については直接言及しなかったが、韓国では竹島問題は歴史問題としてとらえられている。今月上旬、自民党の3議員が竹島近くの陵島(ウルルンド)を視察しようとしたことなどを念頭に、日側に暗に自制を求めたものとみられる。 大統領はまた、南北関係については、「平和と協力の時代を開くため、責任ある行動と誠意ある姿勢で相互の信頼を構築することが最も重要だ」と語った。

    NOV1975
    NOV1975 2011/08/15
    早くタイムマシン実用化されないかな。/実用化されるとあまりのヤバさに闇に葬り去られますがね。
  • 大阪府議会報酬カット「生活苦しい」ぼやく議員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1年間の報酬3割カット条例を可決し、全国の都道府県議会で最低水準(月額65万1000円)にまで引き下げた大阪府議会の主要会派の幹部らが30日、議員報酬の適正水準を検討する府の審議会に出席し、「生活が苦しい」「普通の暮らしをさせて」と口々に“やせ我慢”の現状を訴えた。 同条例を巡っては、4月の統一地方選を前に、大阪維新の会と民主、自民、公明、共産の主要5会派が、それぞれ報酬削減案を提示し、2月議会でデフレ競争を展開。維新、自民、共産の3会派が民主案に乗る形で成立した経緯がある。 5会派の幹事長らが出席したこの日の府特別職報酬等審議会では、民主幹部が「議会報告の印刷や選挙も高くつく。ええ暮らしをしたいとは思っていません。普通でいいんです」と訴えると、他会派からも「事務所が駅前の一等地にあり、賃料がしんどい」(維新幹部)、「生活費に大半を使い、ほとんど赤字」(公明幹部)との声が。専門家委員から「

    NOV1975
    NOV1975 2011/07/01
    ぼやく気持ちも少しはわかるが世間的に経費削減のおり、一等地に事務所抱えて費用がかかるとぼやくのはな。
  • カンピロバクター中毒猛威…各地の焼き肉・鶏肉 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県姫路市保健所は27日、姫路市飾磨区清水の飲店「炭火旨酒(うまざけ)ゆ鳥 飾磨駅前店」で生の鶏肉などをべた高砂、姫路市の20~30歳代の男女4人が腹痛や下痢などの症状を訴え、うち3人から中毒菌のカンピロバクターを検出したと発表した。 同保健所は中毒と断定し、同日から3日間の営業停止処分とした。 発表によると、4人は18日午後6時30分頃から同店で鶏の刺し身などをべ、19日に発症した。 17日に高砂市内にある同じ「炭火旨酒ゆ鳥」の店舗で事をした男性3人が、カンピロバクターが原因の中毒を発症しており、同保健所は今後、関連を調べる予定。 一方、岩手県盛岡市保健所は27日、同市青山の焼き肉店「カンドカン」で、カンピロバクターによる中毒が発生したと発表した。 同店は27日から3日間の営業停止処分。 発表によると、18、19の両日夜に同店で焼き肉べ放題メニューをべた大学生3団体

    NOV1975
    NOV1975 2011/06/28
    突然変異の目撃情報と似たり寄ったりなはなし
  • 蓮舫氏、サマータイム導入検討…電力不足に備え : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    節電啓発を担当する蓮舫行政刷新相は22日午前の閣議後の記者会見で、計画停電対象地域の夏場の電力不足に備えるため、サマータイム(夏時間)の導入などを検討する考えを表明した。 蓮舫氏は、「サマータイム、フレックスタイム(時差勤務)に誘導していく税制や電気料金のどういう組み合わせが考えられるか、(東日巨大地震を)抜的に見直すきっかけとしたい」と述べた。 東京電力管内の夏場の電力需要に関しては、「今の3000万キロ・ワットという値ではない。去年の実績は7月で5000万、6000万キロ・ワットで、今より相当増える」と指摘した。

    NOV1975
    NOV1975 2011/03/22
    サマータイムでピークが減るって論がいつもわからない。ピークが時計上一時間ずれるだけでは。
  • 東北福祉大・松山にマスターズ辞退求めるメール : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来月7〜10日のマスターズ・トーナメント(米オーガスタ)に日人アマチュアゴルファーとして初めて出場する予定の松山英樹(東北福祉大1年)に対し、出場辞退を求めるメールなどが届いていることが、20日分かった。 東北福祉大の阿部靖彦監督が明らかにした。 東北福祉大がある仙台市は、東日巨大地震で甚大な被害を受けた。阿部監督は「大学に『出るべきではない』などのメールが届いている。日ゴルフ協会などとも相談し、2、3日中に結論を出したい」と述べた。 東北福祉大の豪州合宿から帰国した松山は「出場するかどうかは、被害状況を自分の目で見てから判断したい。出るとしたら、東北の方に勇気を与えられるようなプレーをしたい」と揺れる心境を語った。松山は昨年10月のアジアアマチュア選手権に優勝し、今年のマスターズ出場権を獲得した。

    NOV1975
    NOV1975 2011/03/21
    むしろ行くべきだろ。そして復興支援を訴えてくるべき。
  • なぜ時間で区切るのか…岡田氏、計画停電を批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の岡田幹事長は20日、国会内で開かれた各党・政府震災対策合同会議の実務者会合で、東京電力が実施している計画停電について、「電力需要のピークがあるのに、なぜ各時間で区切って計画停電をするのか。ピーク時だけ大口需要を規制することも有効ではないか」と述べ、見直しが必要だとの考えを示した。 野党からは、東京電力福島第一原子力発電所の事故で、政府が屋内退避を求めている同原発から20〜30キロ圏内を避難指示の対象とするよう求める声が相次いだ。

    NOV1975
    NOV1975 2011/03/20
    ピーク以外も足りないんだろ。/にしても、日本の政治家って根拠のない思いつきで批判するの得意だよな。どっちかというと批判される側なのに。
  • 原子力政策の見直し論、民主・自民両党で強まる : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民の間に原発への不安が高まっているためだが、代替エネルギーの確保などの課題にどう対処するかには、苦悩しそうだ。 原子力政策を巡る論議は、自民党の谷垣総裁が17日の記者会見で、「推進していくことは難しい状況になっている。事故を速やかに総括し、新しい対応を考えなければいけない」と述べたのがきっかけとなった。枝野官房長官は18日の記者会見で、谷垣氏の発言の感想を記者団に問われ、「確定的な方向を言うタイミングではないが、発言は至極当然のことだ」と語った。 福島の事故が、原発を抱える各地に与えた影響は大きい。静岡県では、中部電力が浜岡原子力発電所(御前崎市)で計画しているウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を使用したプルサーマル発電について、安全対策の見直しを求める声が強まっている。民主党幹部は「放射性物質の漏えいが懸念されている時に、『原子力を進めます』とは言いにくい」と語る。 民主党は

    NOV1975
    NOV1975 2011/03/20
    停電を覚えちゃった僕たち、どんだけ電気がいるのか/見直すべきは原子力政策そのものじゃなくて、原発の維持メンテのしかただと思う。
  • 年金の全額税方式修正を、与謝野経済財政相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    与謝野経済財政相は14日夜、初閣議後の記者会見で、社会保障改革と一体の税制改革に関連し、年金制度のあり方について、民主党が主張している全額税方式の最低保障年金創設を修正すべきだとの考えを示した。 与謝野氏は「麻生内閣の最後の段階で、『安心社会実現会議』を作った。その報告書(の考え方)は民主党政権でも受け継がれており、社会保険方式を前提としていると理解している」と述べた。その上で、「すべての案を含めて、総合的に検証する必要がある」とも強調した。 菅首相もこれに先立つ記者会見で、民主党の2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた年金改革案の見直しの可能性を示唆しており、大きな焦点となりそうだ。

    NOV1975
    NOV1975 2011/01/15
    ははは。乾いた笑いしかでんw
  • 海老蔵さん報道、なぜここまで過熱? : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが酒席でけがを負い、舞台出演の無期限謹慎となった事件。連日芸能マスコミが取り上げ、海老蔵さんに加え、父の団十郎さん、の小林麻央さんまで追われる過熱ぶり。どうしてこんな騒ぎとなったのか。 東京の国立劇場で行われた、尾上菊五郎さんらの1月歌舞伎公演の記者会見は少し異様だった。ふだんは十数人の歌舞伎担当記者が集まる程度だが、13日の会見にはテレビカメラが並び、ワイドショーのリポーターが勢ぞろい。公演とは無関係の海老蔵さんの事件に質問が集中。不快感を隠さない俳優も見られた。会見の模様は夕方の番組で「海老蔵関連ニュース」として速報され、劇場職員は「都合良く使われた」とこぼす。 過熱報道の裏には、事件の主役が、将来の十三代目市川団十郎を約束された「歌舞伎界のプリンス」の海老蔵さんだったことがある。17、18世紀に活躍した初代は、そのカリスマ性で江戸庶民の熱狂的支持を集めた江

    NOV1975
    NOV1975 2010/12/21
    こういうおざなりな分析記事って誰かに言われて書いてんのかな?
  • 力士が車運転、「ユーチューブ」投稿でばれる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大相撲の三保ヶ関部屋の力士が日相撲協会から禁じられている自動車の運転をしていたことが20日、わかった。 動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿されて発覚、事実関係を確認した放駒理事長(元大関魁傑)が師匠の三保ヶ関親方(元大関増位山)を厳重注意した。 師匠によると、この力士は31歳の序二段力士。運転免許は所持しており、九州場所宿舎がある福岡市内で運転していたという。相撲協会は1985年、幕内力士の事故をきっかけに、現役力士の運転を禁止している。

    NOV1975
    NOV1975 2010/11/20
    日本平和すぎる…
  • 中国が輸出入検査強化、通関滞るケース頻発 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国の一部の税関当局が、省エネ家電などの部品に不可欠なレアアース(希土類)以外でも、日向け輸出品や、日からの輸入品の検査を強化して通関が滞るケースが頻発していることが25日、分かった。 尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件に関連する中国の対抗措置の可能性もある。日企業への影響は無視できないため、日政府は実態把握を急いでいる。 日中関係筋などによると、上海の税関当局が21日、大手運輸業者に対し、通常は30%程度の抜き取り検査の割合を100%に引き上げると通告したという。検疫当局の検査の割合も、10%から50%に引き上げられた。全品検査に時間がかかり、日に輸出される電子材料を上海発の航空機に積み込めない「実害」も出た。 福建省や広東省、遼寧省の税関でも、抜き取り検査の割合の引き上げや、全品検査への切り替えが行われている。通常用意する英語の通関書類に加え、中国語の書類の提出を求められるケース

    NOV1975
    NOV1975 2010/09/26
    袖の下が足りないのでは?/ルールは決める人か破る人が強い。日本はどちらでもなく守らされるだけ。
  • いらだつ首相「超法規的措置は取れないのか」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    22日の訪米を控えた菅首相は、周囲にいらだちをぶつけた。沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で、中国の対抗措置の報告が次々に上がってきていた。 首相は「民主党には(中国で副首相級の)戴秉国(たいへいこく)(国務委員)と話せるやつもいない。だからこういうことになるんだ」とこぼした、と関係者は語る。 首相とその周辺が中国人船長の扱いをめぐる「落としどころ」を気で探り始めたのは、船長の拘置期限が延長された19日以降のことだ。この日を境に中国政府は、日人4人を拘束し、レアアース(希土類)の対日輸出禁止の動きに出るなど、格的な「報復カード」を相次いで切った。 実際に「船長釈放」に動いたのは、仙谷官房長官と前原外相だったとされる。 23日朝、ニューヨーク。日中関係の行方を懸念するクリントン米国務長官と向かい合った前原外相は、こう自信ありげに伝えた。 「まもなく解決しますから」 那覇地検が船長を釈

    NOV1975
    NOV1975 2010/09/25
    おまいもめんしゅとうだろう。/超法規的措置とか、よっぽどの切り札を軽々しく口に出すんじゃないよ。
  • 「最悪の事態」危機感にじませる検察幹部ら : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「最悪の事態」「組織の危機だ」。捜査を指揮する大阪地検特捜部の主任検事が、押収した証拠物を改ざんしたとの報に検察幹部らは一様に表情をこわばらせ、危機感をにじませた。 大阪高検の柳俊夫・検事長は、大阪市福島区の合同庁舎で21日午前11時から会見。「最高検が今後、刑事罰も視野に徹底的に捜査して厳正に対処すると聞いている。大阪高検としても全面的に協力したい」と厳しい表情で話した。 大阪市内にある小林敬・大阪地検検事正の自宅にはこの日朝、報道陣が殺到。小林検事正は約10分間取材に応じたが、核心部分については「調査を始めたばかりで答えられません」などと繰り返し、迎えの車に乗り込んだ。 最高検幹部は「事実とすれば、我々の組織にとって最悪の事態」と顔をこわばらせた。前田恒彦検事(43)が以前在籍した東京地検幹部は、「特捜部の危機だ。証明すべきことを証明できなくするなんて、検事としてあってはならない行為。

    NOV1975
    NOV1975 2010/09/22
    「特捜部の危機だ」いや、日本の行政と司法の危機だろ。無実の人を犯罪者に仕立て上げる組織なんか崩壊しろ。