タグ

blogに関するNOV1975のブックマーク (376)

  • ソーシャルメディア時代に「沈黙のオーディエンス」を信じられるか?

    小林祐一郎 @heartlogic かつてのブログ論に「沈黙のオーディエンスを信じる」というのがあったが、昨今ではこれを考え直す必要があるのかもしれない。なんというか「釣る」じゃないけど、オーディエンスから何かしらリアクションを引き出せないとダメなのかも。アテンション獲得競争的に 小林祐一郎 @heartlogic もちろん沈黙のオーディエンスは圧倒的な多数はであるのだけども、リアクションする読者の力が相対的に高まりすぎて、ただ読むだけの読者を信じてても救われない感じ

    ソーシャルメディア時代に「沈黙のオーディエンス」を信じられるか?
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/27
    論争とも言えない喧嘩エントリなんてあとから読まれることって蒸し返しの時しかないよ。長くアクセスされる記事は必ずしも書いた当時盛り上がってる訳ではない。
  • 普天間移設先はグアム、テニアンだと吹聴して回ったジャーナリスト達はどう言い訳するのか

    昨日、沖縄県を訪問した鳩山首相は普天間基地の海外移転を否定、沖縄県内への移転を表明しました。首相は「抑止力を維持する必要性がある」と説明しています。さてこの方針が示された事で問わねばならない事があります。これまで「普天間移設先はグアムだ」「テニアンだ」「大村だ」と吹聴して回ったジャーナリスト達は、どう言い訳するのですか? その主張の仕方が「県外、国外であるべきだ」とか「県外、国外になるのではないか」というものなら問題にはしませんが、さも「県外、国外は既定路線」「グアムで決まり」「テニアンで決まり」「大村で決まり」と好き勝手に断言に近い形で情報を発信し、結果として多数の読者に間違った情報を信じ込ませた行為には大きな問題があります。碌な根拠も無いのに確定情報のように誤解させる行為は、デマの流布であると言えます。 その最たるものが『宜野湾市・伊波洋一市長の「沖縄の海兵隊は全てグアムに移転する」と

    普天間移設先はグアム、テニアンだと吹聴して回ったジャーナリスト達はどう言い訳するのか
    NOV1975
    NOV1975 2010/05/06
    消えてる?
  • 「アホ」で「マヌケ」で「鬱陶しい」人たち - HALTANの日記

    ・・・拙ブログでは応対が面倒くさいからコメント欄は閉じているし、当方も今は余所様のコメント欄には行かないようにしているし、もう外のブログ様にトラバを飛ばすことも殆どない。何か余計な「乱」が起きると面倒なので、余所様で何が書かれているかなるべく気づかないようにアンテナもギリギリまで削ってしまった。もちろん当方はブクマも使っていないのだが、こりゃ此処のブクマもそろそろ非表示を考えた方がいいかもしれないな。・・・なんかウザ杉。id:kaeru-no-tsura ヲタ んー、やはり監督厨←脚厨の近親憎悪としか。自分、特ヲタだが実相寺は苦手。沖縄ヲタだから金城・上原が気になるってのもあるし。そんな「ウルトラ=実相寺」なんて解釈を市川の話のマクラにする必要ないのでは? 2009/09/12http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/HALTAN

    NOV1975
    NOV1975 2009/09/13
    アホで間抜けでうっとうしいと思ったらそのことには言及しないのが一番ですよ。お勧め。/取捨選択や評価したことをわざわざ言うのはブクマに向き合う覚悟を晒したようなもの。
  • 「ネットは匿名ではない」、なぜ大学准教授は実名ブログを運営するのか(gooニュース) - goo ニュース

    「え、あの先生ってネットで名出してるの?」。偶然見つけたブログは、私の通う大学の先生が自分の名前をタイトルに付けていた。私が持っていた「インターネットは匿名が当たり前」の考えは偏見だったのか。なぜ先生は名でブログを書くことができるのか。ネットで他人を誹謗してしまった経験のある私には疑問だった。(福井里奈・駒澤大学) ■面白いことを探すことは能 研究室の机の上には、の山と書類に埋もれるようにパソコンが置かれていた。液晶画面には書きかけのブログ記事。駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部山口浩准教授(45)のライフワークは、自分の名前をつけたブログ「H-Yamaguchi.net」の運営だ。専攻である経営学、予測市場などの学術的な話題から、アキバ系アイドルのエッセイの書評まで幅広い。 例えば、奈良遷都1300年のキャンペーンキャラクター「せんとくん」をめぐって。 「どうしても気

    「ネットは匿名ではない」、なぜ大学准教授は実名ブログを運営するのか(gooニュース) - goo ニュース
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/22
    積極的に利益を得たい場合のスタンスとしては実名はありだよね。
  • index.html

    NOV1975
    NOV1975 2008/12/28
    あんまりやるとクオリティー落ちそうだから要注意だな。
  • https://anond.hatelabo.jp/20081223233702

    https://anond.hatelabo.jp/20081223233702
    NOV1975
    NOV1975 2008/12/24
    だから実名で書いても問題ないことを書けと何度も…
  • 勘違い化が進む池田信夫 - ひがやすを技術ブログ

    「全文を出さずパーマリンクなし」という仕様が、日のすべての新聞・テレビ・通信社のサイトで例外なく採用されていることだ。その編集委員は「新聞協会で申し合わせたわけではないが、暗黙の談合みたいなものだ」という。競争をきらう風土によって、日のウェブはいびつなガラパゴス化した進化を遂げているのである。 ガラパゴス化した進化というのは、日の携帯のように、ほかでは通用しないような独自の進化を遂げたものについて言うんでしょう。 日のメディアのサイトが、「全文を出さずパーマリンクなし」というのは、単に時代に後れているだけで、進化とはいわないよ。 新聞サイトも、購読料モデルから検索に最適化してアクセスを稼ぐ方向に転換し、グーグル化しているのだ。 ページビューを稼ぐ方針にサイトを変えることを「グーグル化」というのか、知らなかったよ。たぶん、おいらが無知なせいだと思うけど、違和感あるな。 これに対して、

    勘違い化が進む池田信夫 - ひがやすを技術ブログ
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/23
    まあアメリカにネタブログがないとかはDiggしか見てないと勘違いするみたいな?そういう意味では日本ではてなとか見てるからいけないようなwww
  • 罵倒系ブロガーの誕生 - ハックルベリーに会いに行く

    世の中には罵倒系ブロガーなるものがいるらしい。罵倒系blogで失敗を反省するところって見た覚えがないな ぼくはこれまで知らなかったのだが、この言葉はなるほど言い得て妙だ。罵倒系ブロガーと言うと、僭越ながらぼくも当てはまることになるのだろうか? それはさておき、罵倒系ブロガーなるものがなぜ誕生したか、その経緯について考えてみたい。 罵倒系ブロガーの人生はたいてい辛酸系である罵倒系ブロガーの人生はたいていこれまで辛酸を舐めてきたものである。そこでは世知辛いいくつかの闘争があった。そうした中で、罵倒系ブロガーは人を攻撃するとはどういうことかを学んできた。また同時に、争うことの虚しさや、勝つことの意味のなさも学んできた。あるいは、もちろん負けることの歯噛みするような悔しさも学んできた。そうして、罵倒系ブロガーはタフになった。タフになると同時にもう争いには辟易して、人間が穏やかになった。それが罵倒系

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/19
    レミングの方こそ反省してないって言いたいのかなこれは/人に反論することでしか自分の意見を言わないとか言葉尻とらえてどうとか言うのは怖くも何ともないけど、正論は怖い。
  • はてブっていうかはてな全体がさー、最近さー、あれだよなー、チキンだよなー。

    どのベクトルにであれさー、 ちょっとでも過剰な言説をさー、 みんなネタとして扱ってさー、 深入りを避けているよなー。 にも関わらず、ブクマだけはするんだからなー。 「ネタをネタとして見抜(ry」、ネタとマジをしっかり区別するのが紳士たる条件だったのが、ちょっと浮世離れしたこと言うと「もうみんなネタと見なしてしまえ」って風潮があるのがどうにもこうにも。 そんなみんな傷つくのがイヤか? 馬鹿扱いされるのがキライが? 「魚」とやらになりたくないのか? アホか? だったら、id被って発言すんのなんかやめちまえよ。 名前なんか捨てて、裸一貫で2chに戻れよ。増田になれよ。 それが出来ないんなら、たった今「釣り乙^^」米つけたブログに向けて、1000文字のマジレストラバ送りつけろよ。考えろよ。思考停止すんなよ。それじゃあ勘違い君方式やってる側だって可哀想だろ。あいつら人の尻に鞭打ちつけて歩かせるために

    はてブっていうかはてな全体がさー、最近さー、あれだよなー、チキンだよなー。
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/03
    好き好んでなんとかホイホイになりたがる人もいるまいに。
  • 月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記

    ブログでアクセスを集める秘訣を語ってた増田の記事が面白かったので、ここでも紹介。 元記事は 「月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ」 「月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ。」(続き) この増田がどんなブログを書いてるのか見てみたい気がするくらい小気味良く書かれているブログでアクセスを集める秘訣。 このブログは月間100万PVなんてほど遠いたかだか数万PVくらいのブログだけど、数年ブログ続けてれば何をすればアクセスが伸びるかってのはだいたい分かってくるもので。増田が挙げてる秘訣に沿って思うところを書いてみる。 内容は絞る ごちゃごちゃといろんなジャンルの記事について書いてるブログはアクセス増えない、読者増えないの法則とでも言うか、よく言われてる話。これは、読者がブログを読むとき、自分の興味のない話題は極力読みたがらないというノ

    月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/03
    毎日書く以外はほぼ逆をいっているせいで月間数万PVどまりの僕がきましたよ!/毎日書く、ひたすら書く、だけでそれなりなんだよね。毎日書かないなら一つ一つに破壊力が必要。
  • ねっとさまりー: 個人の日記と、情報は分けて欲しいよね

    (10/04)ネットオークションで落札し転売容疑220万円稼ぐ (10/04)カトゆーさんは眼から顔を描いていた (10/03)カスペルスキー2009の「アンチバナー」でグーグルアドセンスが消えなくなった (10/02)はてブ新バージョンが「ソーシャル性・コミュニティ機能の強化」するので、個人サイトは中傷の絨毯爆撃に晒される (10/02)小川容疑者「数年前に肝臓を壊して仕事を辞めた」 (09/30)同義語・類語・周辺語 (09/30)(株)言語工学研究所の「シソーラス(類語)検索」が閉鎖 (09/30)アメブロのクチコミ番付で昇進してプレゼントを貰おう (09/29)さまりー日記:「ねっとさまりー」というタイトルがよくないよね (09/29)「金バエ」さんが「金」と改名し、アフィリ満載のブログを再開 (09/28)さまりー日記:これからは蒸しタオルを布教する女の子に

    NOV1975
    NOV1975 2008/08/08
    この問題を解決するためにSBMがあるんじゃないの?自分と同じ嗜好で、雑記があっても読むって人が勝手にピックアップしてくれますよ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    月に1冊、未知なるを読もうという試み(2024年1〜3月) はじめに 1月:【暇・退屈論】國分功一郎『暇と退屈の倫理学』 2月:【決済】ゴットフリート・レイブラント、ナターシャ・デ・テラン『教養としての決済』 3月:【自炊】土井善晴『一汁一菜で良いという提案』 総括 はじめに 社会人として過ごす年数も少なくはなくなっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/31
    別に言ってもいいんじゃないかとは思うけど。人気ブログ主とその取り巻きによる理不尽な扱いを受けた場合ならね。自分が悪くないのに数の暴力で押し切られるのは気の毒。まあ、今回はまったく違うわけだがw
  • Fragments | オネアミスのトラウマ

    LATEST ENTRIES フェミニズム? (09/30) 因習 (09/29) 「モンテ・フェルモの丘の家」ナタリア・ギンズブルグ著 (09/23) 探偵趣味は脳内で (09/22) 嘘になったわけじゃない (09/18) CATEGORIES Fragments (184) ARCHIVES September 2008 (11) August 2008 (11) January 2007 (2) December 2006 (5) November 2006 (2) October 2006 (3) September 2006 (6) August 2006 (8) July 2006 (20) June 2006 (12) May 2006 (11) April 2006 (9) March 2006 (12) February 2006 (12) January 200

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/31
    この人は普通に非オタだと思うけど(アニメ自体はオタの持ち物じゃないよね)、言及のしっぷりに他の何かを感じるなw
  • novtan別館

    もうね、客先常駐をとにかく悪と認定したいポジショントークなだけとしか見えないけどね。 これね。 【悲報】客先常駐システム開発で今もステップ数によるバグ検出数基準が使用されていることが判明 - 株式会社アクシア ブコメとかでも何度も書いているけどさ、客先常駐がことさら悪いわけでもない。一括で受注して持ち帰り開発だったとしても、自社の製品開発だったとしても、同じ問題は起きる。クソなプロジェクトはクソなプロジェクトが引き起こす問題なんだよ(当たり前)。 客先常駐が往々にしてクソなのは、客がクソな上にその客と長く付き合わざるを得なくなるから相対的なクソ度が上がるってだけだし、逆に言うとクソじゃない、素晴らしい客先で常駐の仕事をやれるのであればそれはSIerとしては喜ばしいことなんだよ。 持ち帰り開発なんてフロアコスト自己負担だからな!100人月で見積もりだして80人月でやります!儲かります!みたい

    novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/21
    本館は、貴方の心の中にあります(嘘
  • wordpressのコードは糞だけど使うのに文句はない。MTのコードは美しいけど糞みたいな使いごこち。 - ロックスターになりたい

    とりあえずタイトルに対する結論から列挙しますと、(bbPressですが) 1. 言語はPHPしかありえない 2. インストールに黒い画面(ターミナル)を使う必要があってはいけない 3. FrontControllerを使わない。(URL見たまんまのファイルがあること) 4. クラスを使わない。functions.phpとかにbb_xxxxとかいう関数を列挙する。 5. テンプレート言語はPHP。theme/default/以下とかに置いて、前述のURL見たまんまファイルと同名にする。(register.phpとか) 6. ディレクトリ構造はフラットに近くする 7. gettextを使っておくと自然と翻訳してくれる人が現れる 作者はとにかく「サードパーティー開発者」と「ユーザー」に奉仕して、DRYに反していても誰にでもわかりやすいまま頑張ってスパゲッティにならないようにします。 ブログ移行記

    wordpressのコードは糞だけど使うのに文句はない。MTのコードは美しいけど糞みたいな使いごこち。 - ロックスターになりたい
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/13
    イマイチ「使いごこち」 がクソだというところが伝わってこなかった。
  • iPhone、やはりドコモでも発売?--設定画面に「DoCoMo」の文字:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan

    *編集部注:掲載した以下のエントリーは誤った内容を含みます。文末に追記として説明させていただきましたが、誤解を与える内容を掲載したことをお詫びします。 日発売されたばかりのiPhone 3G。編集部でも数人のスタッフが入手したほか、ネット上でもさまざまな反響の声が上がっている。 この製品のためにキャリアをソフトバンクモバイルに移行したという声も少なくないが、そんなiPhoneの設定画面に驚くべき内容があった。 以下の写真はiPhoneの設定画面の「キャリア」 という項目を表示したところ。 デフォルトでは「SoftBank(3G)」と表示されているキャリア設定だが、選択画面にはしっかりと「JP DoCoMo(3G)」の文字が表示されていた。 iPhoneがソフトバンクモバイルから発売されることが決まった際にアップルと「可能性については検討中」と語っていたNTTドコモだが、水面下ではiPh

    iPhone、やはりドコモでも発売?--設定画面に「DoCoMo」の文字:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/12
    誤報タイトルをそのままにするのはある意味確信的か。
  • 書き飛ばしを控えるべきか否か - novtan別館

    酔っぱらったり熱がある時に書くものはろくなものではないけれど、自覚していない抑圧が剥がれた形でのエントリになっていることもあり、自分を読者として見ると面白い…のだが、最近の反響を見て、控えたほうが賢明だと思い始めました。もとより賢明ではありませんが、僕は。 たまにいただく感想として、「今まで〜だったのに失望しました」と言うのがあります。こんなブログでも何か望みを与えることがあるほうが驚きですが、これは客観的に見て僕にも路線というものがあるということなのでしょう。 個人があくまで個人として、こういう意見もあるよ、ということを表明する程度でしか僕はものを書けないと思っています。他人に影響力を発揮しようだなんてとんでもない! が、書き飛ばしたもの(だけとは言えないけれど)が、しばしばその枠を超えてしまうように見えることを考えると、そろそろ、それではいかんのかなあと思うことがあります。 という立場

    書き飛ばしを控えるべきか否か - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/08
    最近アクセス数が増えてきていて、今までと同じスタンスでいいのかどうかを考えてしまうんですよね。
  • 1回3分の更新で簡単にアクセス数を稼ぐ方法【はてなダイアリー版】 - 一本足の蛸

    はてなブックマーク - 人気エントリーを開く。 いちばんブックマークが多い記事を選んでリンクする。たとえば、今見ると無題のドキュメント とんでもなく綺麗な水の画像下さいだったので、それにリンク。 リンク先の記事の見出しに対して否定的な見出しをつける。たとえば「綺麗な水の画像には毒がある」とか。 見出しから思いついたことを適当に書き散らす。元記事を読む必要はありません。 「保存する」ボタンを押す。 おしまい。

    1回3分の更新で簡単にアクセス数を稼ぐ方法【はてなダイアリー版】 - 一本足の蛸
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/07
    「私はこの手法を行ったところ、かけがえのない友達を失いました。でも、その友だちは100万円払えば許してくれるって言っています。だから、XX銀行の口座番号YYYYYYに100万円振り込んでください。さもなければ…」
  • ブログのタイトルがださい - ねこかわいい

    ので募集してみた。 だれかかっちょいいタイトルのアイデアないですか?

    ブログのタイトルがださい - ねこかわいい
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/01
    「ブログのタイトルがださい」はどうでしょう
  • みんな知っているとおもうけど

    oredoco=Marco11 ぼちぼちMarco11シリーズから脱却して、別シリーズを開始する予定。

    みんな知っているとおもうけど
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/24
    どう考えても違うだろww