タグ

2012年6月13日のブックマーク (6件)

  • LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ

    LANケーブルを買いに家電量販店に行くと、フラット・極細・より線・カテゴリー5・5e・6・6a・7などいろいろな種類のものがそろっていますが、LANケーブルを選ぶ際に重要視するポイントはカテゴリーで、5・5e・6・6a・7に分けられ、5・5e・6・6a・7の順に通信速度・伝送帯域などが高性能になり高価になります。また、同じカテゴリーでもLANケーブルの形状が通常より平らになったフラットケーブルや細くなっているものがあるので、通信速度に違いがあるのか実際に計測して確かめることにしました。 ◆集めたLANケーブル 会社ごと・製品ごとの違いを確かめるため、家庭でも使えて売れ筋の長さが5メートルで、なおかつカテゴリー5e・6・6a・7が全部そろっていること、という条件で探していった結果、エレコム・サンワサプライ・バッファロー・ミヨシの4社のLANケーブル、合計38種類を計測することに決定。 実際に

    LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ
    Nagise
    Nagise 2012/06/13
  • ソフトウェア開発プロジェクトを蝕む10の典型的な過ち

    プロジェクト管理は決して精密な科学ではないが、これにソフトウェア開発が持つ予測が難しいという性質と組み合わせられると、大きな悲劇のレシピが生まれる。わたしは、ソフトウェア開発プロジェクトに取り組んでいるプロジェクトマネージャーがよく犯す過ちを数多く見てきた。それらの過ちの一部はソフトウェア開発に限ったことではないが、この文脈では特に頻繁に起こり、ダメージも大きい。 1.「人数を増やせばよい」という誤解 Fred Brooks氏は同氏の有名な言葉の中で、よくあるプロジェクト管理の間違いについて「ある女性が9カ月に1人子どもを産めるからといって、9人の女性がいれば1カ月に1人の子どもを産めるわけではない」と表現している。そして、この間違いは今でも頻繁に見られる。ある問題に多くの人間を割り当てれば、その問題は早く解決するという考え方だ。残念ながら、これは正しくない。 プロジェクトに人を1人投入す

    ソフトウェア開発プロジェクトを蝕む10の典型的な過ち
    Nagise
    Nagise 2012/06/13
    最初に立てたスケジュール通りに仕事が完遂できるという考えがそもそも誤り :-P
  • WindowsでAndroidアプリを動かす『BlueStacks』がなかなか面白い

    Androidゲームアプリやカメラアプリを、より大きな画面で楽しみたいという方に、ユニークなWindowsフリーソフトをご紹介しましょう。このソフトを使えば、Windows上でAndroidアプリを利用することができます。普段小さな画面で目が疲れるという方にはオススメ! ソフトは『BlueStacks』と言います。2012年3月末に「beta-1」版がリリースされて以来、すでに100万ダウンロードを達成し、このソフトを経由してダウンロードされたAndroidアプリは1200万以上にも上るそうです。海外のネットユーザーで注目を集めており、はやくも人気の兆し。 利用はとても簡単、アプリをダウンロードすると最初に、言語選択を行います。Android端末をお持ちの方は、メールアドレスと電話番号を入力(国コード:日は81)。端末を持っていない方はメールアドレスだけでも利用が可能です。以上でイン

    WindowsでAndroidアプリを動かす『BlueStacks』がなかなか面白い
  • Retina MacBook ProにWindows 8インストール成功、しかも簡単だった - 週刊アスキー

    比類なき画面解像度のRetina MacBook Pro、この変なディスプレーのマシンにBootCampでWindowsをインストールできるのでしょうか? できても画面表示が変になりそうですよね。黒い枠の中央に1920×1200ドットでWindowsデスクトップが表示される、とか。 早速試してみました、BootCampでWindowsのインストール。用意したのはWindows 8 Preview Release版です。今さらWindows 7はないでしょ。あらかじめDVDに焼き、USB接続のDVDドライブも用意しておきます。

    Retina MacBook ProにWindows 8インストール成功、しかも簡単だった - 週刊アスキー
    Nagise
    Nagise 2012/06/13
    DPIの設定すればいいんじゃないかな
  • ブラック企業の存在をゲーム理論で考察する

    待遇の悪いブラック企業とは言え、そこで労働者が働いている限りは、社会的意義があると主張したところ、労働問題の専門家の濱口氏から「社会ゲーム上の非対称性が問題」だとツッコミが入った。なるほど。 完全情報で完備契約、そして摩擦無しを想定したが、例えば不完全情報を仮定するだけで、不幸にもブラック企業で労働する人々が現れる。教科書的なゲーム理論で考察してみよう。 1. ブラック企業が存在する採用・就職ゲーム まず、ゲーム木を描いてみる(ゲーム理論の詳しい説明は岡田(2011)などを参照)。 プレイヤーは企業と労働者だ。まず、企業が確率αで優良企業、1-αでブラック企業になる。次に、労働者が確率βで就職をし、1-βで就職をしないと決める。企業はα、労働者はβの値を決め、さらにαとβは相互に周知されている。しかし、実際に優良企業なのかブラック企業なのかの情報は、労働者は知る事ができない。濱口氏の言葉を

    ブラック企業の存在をゲーム理論で考察する
    Nagise
    Nagise 2012/06/13
    離職・中途での流動があるのでこのゲームは繰り返し行われると考えるべきではないか。また、企業の不法行為がローリスクで優位戦略になってはいないか
  • 星のシャワーってこんな感じ?宇宙ステーションから長時間露光で撮影した星降る画像がファンタスティック! : カラパイア

    ソース:Звездные следы – фото с МКС : НОВОСТИ В ФОТОГРАФИЯХ これらの画像は国際宇宙ステーション(ISS)で勤務中のアメリカの宇宙飛行士、フライト・エンジニアのドン・ペティット氏によって撮影されたもの。ドン・ペティット宇宙飛行士は、軌道からの天文写真撮影が凄く上手なんだそうだ。 ご存知の通り、国際宇宙ステーションは秒速約7.7kmという凄いスピードで移動している。そのため、通常の方法では長時間露光撮影をするのは難しい。ドン・ペティット宇宙飛行士は、なんとか美しい写真を地球に届けようと、まず30秒間の露光写真を撮影し、10分〜15分の時間をかけて、重ね合わせて1つの写真にしたのだそうだ。

    星のシャワーってこんな感じ?宇宙ステーションから長時間露光で撮影した星降る画像がファンタスティック! : カラパイア
    Nagise
    Nagise 2012/06/13