2006年9月10日のブックマーク (14件)

  • 地方の中核ゲーセンが担うサロン機能――雛見沢化する地方ゲーセン風俗 - シロクマの屑籠

    地方のゲームセンターは淘汰の厳しい波に晒され、店舗の統廃合が進みまくっているため、地域の中核ゲーセンが遂に一つだけになっている例も少なくない。先日私が赴いたゲーセンもそういう地域のゲームセンターの一つで、地方都市の中心部にある唯一無二の「まともな」ゲーセンとしてプレイヤーのニーズを満たしている。 その活気あるゲーセンには、地方都市とその近辺のゲームマニアがぞろぞろと集まってくる。シューティングゲームに関しても、音ゲーに関しても、格闘ゲームに関しても、そこに行けば誰かがやっている。県下で一位二位を争うプレイヤーが凌ぎをけずり、ときに数十km離れた他のマニア店に遠征を計画することさえある。立地に恵まれていることもあってか、はたまたマニアとの交流を大切にする経営方針故か、一般客だけでなくゲーセンオタと呼ぶに相応しい人達が幅広く集まり、ゲーセン全盛期を彷彿とさせる活気が今も感じられる。 しかし逆に

    地方の中核ゲーセンが担うサロン機能――雛見沢化する地方ゲーセン風俗 - シロクマの屑籠
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
    プロゲームの大会運営について。あと、「GG Client」は知らなかった。
  • 赤ちゃんパンダの鳴き声にびっくりして硬直する母パンダ

    一心不乱に黙々と事中のお母さんパンダ。その足下に転がっているかわいらしい赤ちゃんパンダ。そして赤ちゃんパンダが突如として大きな鳴き声を出します。そのときのお母さんパンダの反応がすごい。 つづきは下記のサイトから。 YouTube - Baby Panda ここまでびっくりするものなんでしょうかね…。 日パンダ保護協会 異常な音を聞いた時、すぐ逃げる臆病なところがある。 見かけの割に臆病らしいので、この反応はある意味正常っぽい。

    赤ちゃんパンダの鳴き声にびっくりして硬直する母パンダ
    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
    よくこんな生物が生き延びてこられたものだと。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
    欲しい!
  • ギークな会話、Sudoku編

    数年前に同じ職場で働いていたソフトウェア・エンジニア二人が、パーティで久しぶりに出会い、昔話に花をさかせている。 「ところで、Sudokuって知ってる?」 「ああ、知ってるよ。シアトルタイムズにも連載しているしな。」 「僕はSudokuの大ファンなんだが、最近Sudokuの問題を自動生成するプログラムを作ったんだよ。」 「え、偶然だな。僕もSudokuのプログラムを作ったばかりなんだ。でも、僕のは問題を作る方じゃなくて、解く方だけど。」 「そりゃ、面白い。二人のプログラムを合わせれば…人は必要ないってことか。」 「当だ。それで人はSudokuの問題を作る作業からも、解く作業からも開放されるんだね。」 やった~ これで通勤電車の中では他の暇つぶしが出来る♪ (涙 生成プログラムは いくつかあるけど、先日タイムインターメディアが新しいのを発表してましたね http://pc.watch.im

    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
  • 全自動ブックデジカメ試作型 - nushio's diary

    ついに完成した。たいへんな回り道でありました。 この装置は、この前のブックスキャナのスキャナの機能をデジカメに代替させることで より高速化を図ったものです。 使ったのは、レゴの他には、ごく一般的なデジカメと日曜大工店で買った金属レール2くらいです。 デジカメ撮影により、のスキャンにかかる時間そのものは約1分から約1秒に大幅に短縮できることは分かっていたので、あとはページめくりメカニズムをいかに高速化するか、だったのですが・・・ テープで吸着する、掃除機で吸いつけるなどの方式を試した挙句 「やっぱり摩擦がいい」 というわけで元祖ブックスキャナとおなじゴムで擦ってめくる方式に落ち着いてしまいました。 動画はこちら。 http://www.geocities.jp/takascience/lego/pic/abs2.wmv 1サイクル30秒(前回の約1/3)。なおカメラは動画の撮影に使ってい

    全自動ブックデジカメ試作型 - nushio's diary
    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
    こないだのの進化版。
  • 最上の日々: 自分をバカだと思っていない男は大抵バカ

    ▼ 巡回セールスマン問題は試金石にはならない ニューラルネットとかその辺りの発表でたまに見かけるんだけど、 巡回セールスマン問題をデモンストレーションに使う事がある。 近似解とはいえNP完全問題の解を効率的に求められるから「我が理論は凄い」と言いたいのだろう。 しかしそれは違う。 巡回セールスマン問題がNP完全で難しいのは、グローバルな探索ができないからで、なぜグローバルな探索が出来ないかと言うと、至る所に局所的な近似解が存在してそれがグローバル解と区別がつかないからだ。 つまり巡回セールスマン問題の近似解を求めることは常に極めて簡単なのだ。 もちろん、だからといって理論がダメだと言う事にはならないが、理論の力を示すデモンストレーションとして適切では無い。 ▼ ふと思ったが、視覚野では注意のゲートであるV4以後と以前で性質が違うが、他のモダリティおよび運動系でも同様に注意によるゲー

    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
  • XNA Creators Club への疑問 - 今日の雑記

    http://www.microsoft.com/presspass/press/2006/aug06/08-13XNAGameStudioPR.mspx なんですけど。気になる点が一点。 現状ではまあ一般の(たとえば Live!Arcadeとか)公開はないんですけど(というか実はリンク先まだまともに読んでないんですが)、一般に公開する段になった時に、まあ、所謂 PS2 で言うところの「TRC(作成基準)まわりとかどうなんだろうなー?」と。 TRC ってのは、簡単に言うと「一般消費者に対して気をつけるべきである製品としてのクオリティ」だとか「PS2 でこれはやっちゃダメよ!」的なお約束が盛り込まれてるもので、これをクリアしないと製品として出荷できないわけですよ。 X-BOX は仕事でやったことが無いので、この辺がどんだけ厳しいかは知らないんですけど、実際に「一般消費者」に対して自分が作った

    XNA Creators Club への疑問 - 今日の雑記
    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
  • steps to phantasien t(2006-09-09) - 未来の造花

    Amazon mechanical turk (mturk) というサービスがある. 少し前の ACMQ で知った. (該当記事.) このサービスはある種の労働市場だ. 働いて欲しい人が仕事をポストする. 働きたい人がその仕事をこなす. ただ, 仕事の単位はとても小さい. 所要時間数十秒から長くても数十分. 仕事の依頼を API でポストできるのがウリらしい. 依頼人が API で mturk に仕事をポストすると, mturk のウェブにその仕事が表示される. mturk のサイトを見ているユーザがそれをこなす. 結果はポストした側に返される. (あとから非同期で知らされる.) 金銭の授受は amazon の課金システムに乗るから, 売り手も借り手もそのへんの手間はない. Amazon はこれを "人口人口知能" と銘打っている. 基的には人力検索の類を思いきり汎用にしたもの. ACM

    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
    Amazon mechanical turk (mturk) の現状の使われ方について
  • 京橋駅(大阪府)のゴキブリ大群を倒すOFF 2006-09-10

    Gバスター出動です(><

    京橋駅(大阪府)のゴキブリ大群を倒すOFF 2006-09-10
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
  • ゲーム産業国際分業への道、シンガポールとの連携で進むアジア国際分業ネットワーク:Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2006/09/09

    ゲーム産業国際分業への道、シンガポールとの連携で進むアジア国際分業ネットワーク 9月9日 ゲーム開発費の高騰が問題にされて久しい。その打開策として国際分業が話題となっているが、これまでは、インド、中国といった国々が注目されてきた。その反面、それぞれの地域で体制を築く上での課題も指摘されつつある。特に密なコミュニケーションによる確かな情報伝達が困難であるという現状は、日企業にとってなかなか克服できない壁になっているようだ。 このような中で注目すべき場所が存在する。それがシンガポールだ。ここ数年の間にコーエー、エレクトロニックアーツ(以下、EA)、ルーカスアーツ(親会社Lucas Filmによる)そして、元気(子会社G-Gadget Ltdによる)など複数のゲーム企業がシンガポールに開発拠点を設立した。 このようにアジアの開発拠点として複数のゲーム企業がシンガポールに着目したわけだが、

  • また君か。@d.hatena - 南無阿弥陀仏

    いつものように定屋で定っていたら、うしろの席に座っている若者たちの会話上に「死ねばいいのに」というフレーズが聴こえてきてピクリとしかけてやめる。はてな界隈でもあるまいしまたぞろ不細工な日語が世にはばかっていることよと遠い目になったりしながら(←視力の低下を気にしている)、しばらく話を聞き流していると、彼らのいう「死ねばいいのに」は、はてな的な用法とは全然違って、どうも「当に死んだらいいのになあ」というような話であったらしく、これはこれで手の施しようのないナイーヴさだなと思ったりもした。まあ誰が誰に対して死んだらいいと思っているかなどおれには関係のない話だし、ここで用いた「施す」ていう言い方も、なにか上からかぶせるような印象を与えるので好きではない。適切な日語遣いというのはなかなか難しいものだ。さらには適切すぎてもいけないのだろう。TPO というものがある。けどネットの場合は

    また君か。@d.hatena - 南無阿弥陀仏
    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10
  • 本棚絨毯爆撃結果 - うどんこ天気

    高校の時、図書館の書棚のを、端から端まで一冊ずつ全て読んだ。図書館制覇!をやりたかっただけだ。しかし読んでいるうちに突然理解した。どうしても読みたくないようながあるらしい。出来不出来ではなく、内容が何故か気にわないがある。私は価値観の多様性を大事だと考えている。「他人」(の考え)を自分の被害がない限り侵害しないようにしたいと思っている。*1好きで全てのは大事に、と思っている。しかし「この窓からぶん投げちゃおうかしら!!」と思った。気に入らなかった。 気に入らないということは心を強く動かされていると言うことなのだろう、と思うのでよく読んだ。その後、きちんと返却した。放り投げはしなかった。また、次の棚を絨毯爆撃よろしく読んでいった。 いらいらしながら、もう一度その、不愉快なを読んだ。絵だ。世界観・ご都合主義・「明るい幸せ」しか無く、暗いものは全て否定、なのがひたすらむか

    Nao_u
    Nao_u 2006/09/10