2008年7月28日のブックマーク (13件)

  • 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    Nao_u
    Nao_u 2008/07/28
  • インド人の少女とアメリカ - GAME NEVER SLEEPS

    朝、家を出ると時々出会う、同じアパートメントに住むインド人の家族がいる。何度かすれ違ううちにだんだんと世間話をするようになってきた。インドから越してきて半年しかたっていないとか、ここは涼しいとか。 今日も、ドアを開けると、その家族のお母さんと中学生くらいの娘がちょうど向こうからやってくるところだった。だが、何かが違った。あれ、と、目を凝らしてみて、すぐに違和感の正体に気づいた。娘が洋服を着ている。 そう、親子はいつもサリーに身を包んでいた。母親は今日もサリーだ。でも、今日の娘の装いは、若者に人気のアメリカのブランド"Abercrombie & Fitch"のTシャツとジーンズだった。 俺は何の気なしに"今日、アバクロ着てるんだね"と声をかけた。娘は少し恥ずかしそうに俯いて"イエス"とだけ言った。母親は、悲しげな表情でため息混じりに"She is American now"と答えた。 俺は、

  • トレジャー的フリーゲーム 奇譚イワナガをノーコンティニュー 上巻

    まあ、コンティニュー無いんでクリアすれば自動的にノーコンなわけですがそんな訳で奇譚イワナガ、難易度ハードのプレイ動画です。プレイした瞬間「トレジャー?」と思わずにはいられないうねりまくる多間接ボスの乱舞をその目に刻み付けろ!つーか面白いんでやってみれ。下巻 sm1309719 ダウンロード先http://kerubin.web.fc2.com/

    トレジャー的フリーゲーム 奇譚イワナガをノーコンティニュー 上巻
  • 高齢化という逆境が農業の未来を切り開く:日経ビジネスオンライン

    養豚業の盛んな宮崎県都城市。街の中心部から15分ほど車を飛ばすと、丘の上に大きなサイロが見えた。ここは、年間12万頭ほどの豚を生産する養豚業者、はざま牧場の農場である。30度まで気温が上昇した6月23日。豚舎の中では、5000頭の豚のほとんどが気持ちよさそうに眠っていた。 国内でも指折りの大規模畜産農家、はざま牧場。だが、経営的には厳しい状況に置かれている。飼料代の高騰と病気による豚の大量死によって、昨年は15億円のコスト増に見舞われた。これは、はざま牧場に限った話ではない。多くの同業者が、エサ代の上昇や後継者難で事業の継続をあきらめている。 飼料高や燃料高、担い手不足など逆風続きの畜産業。だが、間和輝社長(64歳)の表情に暗さはない。それどころか、「これからの農業にはチャンスがゴロゴロしている」とまで言う。逆境の中で前を見据える間社長。彼の取り組みを通して、畜産業や農業の今後の姿を考える

    高齢化という逆境が農業の未来を切り開く:日経ビジネスオンライン
    Nao_u
    Nao_u 2008/07/28
  • 「気分は伝染する」〜ご機嫌から始まる職場革命:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    はじめまして。「コーチA」の鈴木義幸です。 1997年にコーチングの専門会社「コーチ21」を立ち上げ、早11年が経ちました。2001年には法人、特に企業の上層部のコーチングを主たる業務とする「コーチA」を設立、現在80名近いスタッフで、リーダーシップやマネジメントに関する様々な企業内課題の解決にチャレンジしています。 「社内の雰囲気を良くしたい」「風通しをよくしたい」というお話は、会社の設立当初より、多くの企業の方々からお聞きしてきました。昨今は、当時にも増して、ほうぼうの職場が「窒息状態」にあり、何とかそこに新鮮な風を通したいという想いが強まっているように思えます。 いま職場は、様々な価値観が入り乱れている状態といえます。それは、雇用形態の多様化や、「若手/ベテラン」に止まらない「20代前半/後半/30代前半……」といった世代間ギャップの細分化などに見られるものです。 その一方で、ビジネ

    「気分は伝染する」〜ご機嫌から始まる職場革命:NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 菅野よう子 インタビュー/音楽情報サイト:hotexpress

    申し訳御座いません、ご指定のページが見つかりませんでした。 自動的にトップページへジャンプされない場合、 大変お手数ですが下記のいずれかよりお戻りください。 ・homeへ ・前のページへ戻る

    Nao_u
    Nao_u 2008/07/28
  • XNAはフリーウェアゲーム配布への道を断ったの? - ABAの日誌

    Introducing Xbox LIVE Community Games (http://creators.xna.com/en-us/XboxLIVECommunityGames) Can creators release free games? At the moment there is no mechanism to distribute free games, but we’re always exploring new ways to distribute Xbox LIVE Community Games. まじですか。だとすると私にとってXNAの価値は激減だ。とりあえずXNAはしばらく様子見かな。かなりがっかり。

    XNAはフリーウェアゲーム配布への道を断ったの? - ABAの日誌
    Nao_u
    Nao_u 2008/07/28
  • C++でメモリに困ることはない? - 神様なんて信じない僕らのために

    RHGの逆襲第六回の懇談会で、 C++でメモリに困ることはないっていうことを 多分、shinhさんが言っていて 自分はいや、すっごい困るよ、ってな反応を思わずしてしまったんだけれども、 実際メモリが潤沢な環境が多いわけで、 うーあーうーとか言った後で思った。 (コンシューマ機などはそもそもデータじゃなく、 コードがメモリにのらないこともあるしねえ) とはいえ、 メモリが潤滑潤沢にあってもメモリ破壊が怖いので、 メモリに優しくないC++はやっぱり怖いのだった……。 C++の問題点はメモリをイメージしなければならなくて、 C++かつそのプラットフォームのメモリをイメージしながら組めるプログラマは少ない、 ってことなのかも。 例えば、polestarさんの プレイヤー攻撃くん: おいちょっとまてよ。おれいまから雷だすんだからよ ボス攻撃くん: ざけんなおれの火のほーが先に決まってんだろが? あ?

    C++でメモリに困ることはない? - 神様なんて信じない僕らのために
  • 馬場秀和のRPGコラム:『都ちゃんに萌え萌え(2)』

    2004年8月2日 馬場秀和 (babahide*at*da2.so-net.ne.jp) スパム対策のために@を *at* と表記しています。メール送信時には、ここを半角 @ に直して宛先として下さい。 都萌シリーズ目次 『まえがき』 (1) ★(2) (3) (4) 『あとがき』 コラムが公開される頃にはいささか古い話題になっていることでありましょ うが、田中啓文さんが『蹴りたい田中』で第130回茶川賞を受賞なされました。 おめでとうございます。田中氏の愛読者の一人として、こみ上げてくる喜びを抑 え切れない思いです。 思えば氏は、駄洒落SF、駄洒落ミステリ、駄洒落ホラー、駄洒落エッセイ等 多彩な分野において、「低きに流れる孤高の作家」「追随者なき第一人者」「誰 にも真似されない独特の作風に乗ってハイスピードで失踪しつづける作家」等々 と非常に高い評価を受けていなが

    Nao_u
    Nao_u 2008/07/28
  • ゲームミュージックなブログ 現代におけるゲームの最大のライバルは時間の価値ではないかと思った話

    『空気を読まない中杜カズサ』のほうで、「テレビはワンルームマンションから最初になくなってゆくのではないかと思った話」というエントリーを書いたのですが、その中で、以下のようなことを書きました。  私が外勤めの社会人の時には非常に忙しく、家は平日は風呂と睡眠を取る場所と化していました。つまりは、家に帰ってからの数時間というのは当に貴重なのですよね。で、その時に趣味、すなわち読書ゲーム、ネットに音楽etc……とさまざまなことを選択するわけなのですが、そこでテレビを見ている時間というのがもはやないのですよね。  これはつまり、現代の人は忙しく、その少ない空き時間を使って自分の趣味をするのでテレビを見ている暇がない、ということを書いたのですが、全く同じことが、ゲームにも言えるのではないでしょうか。つまり、忙しい時間の中、せっかく出来た自由時間において、ほかの娯楽との競争に負けて、ゲームをする時間

  • 6/9 くらがりを撮りたがり

    せっかく関西まで行ったのだから大阪でも奈良でもポタリングすりゃあええだに、買い物のためにさっさと名古屋まで戻ってしまう。旅先の空気よりショッピングを優先させるだなんて、すっかり商業主義のブタに成り下がってるな。んで東急ハンズに寄るんだけど今一つ物欲は湧かず、必要な物しか買わなかった。でもお店持ったらこんなアイテムが欲しいなーとか、色々刺激にはなった。 さて暗峠アタックの模様をビデオに撮っておいたので、例によってと言うには久々だが、アルプスラボ・ビデオに5倍速動画と自動スクロール地図をシンクロさせて投稿しておいた。チャリ載キャリアは横ブレを抑えるべく針金で改良しておいたのだけど、あまりに国道308号が酷道過ぎてどうしてもガタガタしてしまうし、峠の石畳には耐えきれずカメラがそっぽを向いている。それでも下り切るまでよく故障せずに持ってくれたなと。カメラも自転車も脚も手も。 (※音声が不快かも知れ

  • プレイヤーが選べる難易度設定とゲームが自動調整するランク、どっちがいい? - ABAの日誌

    The Designer's Notebook: Difficulty Modes and Dynamic Difficulty Adjustment (http://www.gamasutra.com/view/feature/3660/the_designers_notebook_.php) この著者は難易度設定派っぽいが、それはそれとしてそれぞれの利点、欠点がまとまっていていい記事だ。 難易度設定の欠点としては、 ゲームの最初に難易度を決めなければならない 設定できる難易度の粒度が荒すぎる おおざっぱすぎてプレイヤーのスキルに適応できない。射撃がうまくて運転が下手な人はどうする? が挙げられている。それに対して動的な自動調整のランク (DDA)の欠点は、 わざと下手なプレイをしてDDAの穴をつくことができる 数値を変更するタイプの調整以外には使えない いくら速く走っても追いつかれるレ

    プレイヤーが選べる難易度設定とゲームが自動調整するランク、どっちがいい? - ABAの日誌
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    Nao_u
    Nao_u 2008/07/28