2011年1月3日のブックマーク (25件)

  • DERiVE コンピュータビジョンブログ - 最先端の人物監視・認識技術まとめ記事(New York Times)を詳しく紹介

    New York TimesのScienceに新春1月1日付けに、Computers That See You and Keep Watch Over You(あなたを見たり監視したりするコンピュータ)という面白い記事が載っていたので内容を詳しく紹介します。この記事はタイトルのとおり、Computer Visionによる人物監視・人物認識技術の最先端をまとめて、その長所短所とプライバシーに関わる議論がGoogleでのケースを引き合いにだして述べられています。 まず冒頭、刑務所での警官のトレーニングにComputer Vision技術が用いられていることから記事が始まります。 Perched above the prison yard, five cameras tracked the play-acting prisoners, and artificial-intelligence so

  • 今年のアレコレ 島国大和のド畜生

    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    「ソーシャルゲームの売り上げに関しては日本がダントツでジンガなんかよりモバゲやグリーの方が上だという」「これは日本の携帯電話の課金システムがやたら良く出来てるのが大きい理由だろう」
  • 2010年のCD売り上げランキングに嵐とAKB48しかいないことの意味 - FutureInsight.info

    文化系トークラジオ Lifeの文化系大忘年会2010で話題になっていた2010年のCD売上年間ランキング。確かに非常に特徴的なランキングとなっている。というのも、嵐とAKB48しかいない。 http://www.oricon.co.jp/music/special/2010/musicrank1220/index02.html 1位 Beginner / AKB48(954,283) 2位 ヘビーローテーション / AKB48(713,275) 3位 Troublemaker / 嵐(698,542) 4位 Monster / 嵐(696,022) 5位 ポニーテールとシュシュ / AKB48(659,959) 6位 果てない空 / 嵐(656,343) 7位 Lφve Rainbow / 嵐(620,057) 8位 チャンスの順番 / AKB48(596,769) 9位 Dear Sno

    2010年のCD売り上げランキングに嵐とAKB48しかいないことの意味 - FutureInsight.info
  • Groupon型サービスについて考えてみた(その2) - @hitoshi annex

    さて続編です。 前回のエントリーではGroupon型サービスについての概略をご紹介したわけですが、ここではそれを踏まえて、飲店を経営する者として感じるメリットとデメリット、そしてこのサービスの課題などを考えてみたいと思います。 【1】"負け犬向け"のサービスにならないのだろうか? まず、このサービスを利用したいと思うお店はどういうお店なのでしょうか。 おそらく、連日お客様で満席になっているお店は、わざわざ使う必要はないと考えるでしょう。すでに毎日満席ならば、敢えて無茶な割引サービスで集客する必要はありません。 むしろ、とにかくどんな手段でもいいからお客様に来てもらいたいと思っているお店の方が、このサービスに魅力を感じるはずです。つまり、売上に困っているお店が利用するケースの方が圧倒的に多くなるのではと予想できます。(現時点では、繁盛店でも「どんなサービスか試しに使ってみよう」というテス

  • アナログだけど超ハッピーな人力手動テトリス! « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    この映像はスペインでアート活動を行っているcodecoが制作したアナログな人力テトリスの展示光景です。ブロックを落とすのも人なら、下で揃えるのも人、積み上がったブロックを元に戻すのも全て人力!(※ 揃ったラインは消えません) のんびりした企画ではありますがプレイするみんなの嬉しそうな様子!みんなハッピーで楽しそうです。しかしゲームはのんびりハッピーな雰囲気とは裏腹に、ブロックの落下が早いわ&上から落とす役のおっちゃんが雑に二つ一緒に落としたりと、なかなかカオスな様相。組み合わせる方のパニックぶりも秀逸で、なかなか愉快な事になっています。 おっちゃんにスコアを書いてもらってみんなで比べてる様子なども当に楽しそうで、近年多様化の一途を辿るゲームの”楽しさ”の一番シンプルな部分を垣間見たような、そんな気もします。

  • ゲームコントローラーを駆使したブラジルのパーカッションバンド「Percussivo Mundo Novo」が凄い! « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    サンバやボサノヴァで知られるブラジル音楽、特にサンバでは特徴的なリズムを刻むパーカッション(打楽器)の存在が不可欠で、そのリズムは魂を揺り動かすような力強いエモーショナルな表現力を持ち合わせています。 今回紹介するのはブラジル北東部の都市サルヴァドールで活躍しているパーカッションバンド「Percussivo Mundo Novo」の映像です。Percussivo Mundo Novoでは見ての通りWiiリモコンやギターヒーローコントローラー、ジョイスティックといったゲームデバイスを始め、iPad等も取り入れた新しいデジタルパーカッションの形を追求しており、所謂”やってみた””作ってみた”系の作品とは一線を画する圧倒的なクオリティを実現している事が判ります。 世界的にファンの多いボッサは60年代の古典から比較的新しい物まで耳にする事も多いジャンルですが、”今”のサンバは以外と耳にする機会が少

  • 脳波によって意思伝達を行う「ニューロコミュニケーター」が今夏製品化へ

    by ThisIsIt2 我々は自分の意思を伝えるのに言葉や文字を使いますが、自由に言葉や文字が使えない人はなかなかスムーズに意思を伝えることができません。もちろん、そのような人のサポートのために色々な手段が用意されてはいますが、操作性に難があったり、装置が大がかりで高価だったりすることがあります。 独立行政法人産業技術研究所(産総研)では、これを解消すべく、脳波を用いて脳内の意思を解読し、意思伝達を行う「ニューロコミュニケーター」を開発しました。これ自体は2010年春に完成しており、2013年に発売される予定となっていましたが、早く利用したいという問い合わせが相次いだことから、計画を繰り上げ、2011年夏ごろに発売されることになりました。 詳細は以下から。 産総研:脳波計測による意思伝達装置「ニューロコミュニケーター」を開発 全身の筋肉が衰える「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」などの病気や

    脳波によって意思伝達を行う「ニューロコミュニケーター」が今夏製品化へ
    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
  • ゲーム系翻訳者が語る Target Down の訳語 #VGTransJP

    Garyou Tensei @Garyou_Tensei 勉強のためにブラックオプスの箱丸吹き替え版をプレイ中。同じタイトルを原英版・和訳版で両方プレイするのは思いのほか久々かもしれない。駆け出しの頃は関与タイトルが出ると有頂天になって製品版を購入/インストールして開始し、内容を知り尽くしているので瞬く前に飽きて積んでいたな… 2011-01-02 21:51:46 Garyou Tensei @Garyou_Tensei コンシューマ機でFPSをプレイするのは何げに初めて(もしくは前回の記憶がワイプされ済みなくらい久しぶり)かもしれない。キーボード+マウスに慣れていると移動するのさえひと苦労で、コントローラー操作で的確に動きまわるYouTubeのプレイヤーらが強化人間か何かに思えてくる。 2011-01-02 21:55:35 Garyou Tensei @Garyou_Tensei 音

    ゲーム系翻訳者が語る Target Down の訳語 #VGTransJP
  • Wikipedia:削除された悪ふざけとナンセンス/Wikipedia:Wikiって略すな - Wikipedia

    ウィキペたんからビンタを喰らいたくなければ、今すぐウィキペディアをWikiと略すことを止めましょう。・・・もっとも、彼女にぶたれるのがお望みなら別ですが。 ウィキペディア(Wikipedia)を最初の4文字をとってウィキ(Wiki)と略すことは止めましょう。 Wiki(うぃき)とは、Web上の文章をWebブラウザを用いて書き換えることができるシステムや、そのようなウェブサイトのことを指します。つまり、ウィキペディアだけがWikiではありません。ウィキとカタカナで表記することも同様にいけません。いくらウィキペディアがWikiを使用した有名なウェブサイトであっても、ウィキペディアのことをWikiと略してしまうと、他のWikiを使用したウェブサイトはどうなりますか?某匿名掲示板[注 1]で祭り[注 2]が発生したときに、あるいはゲームの攻略まとめサイトを作ろうというときに、しばしば外部のWiki

    Wikipedia:削除された悪ふざけとナンセンス/Wikipedia:Wikiって略すな - Wikipedia
  • あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法

    ただ「できる」だけではない、多くの有能な人と最高レベルで競い合うことのできるスキルを磨くにはどうすればいいのでしょう? 一人の「天才」的な才能を生み出すのに必要な時間は、マルコム・グラッドウェルが Outliers で紹介したように、10000 時間と言われています。 しかしこれは必要条件であって、十分条件であるとは限りません。普通にチェスを 10000 時間実践していれば、たいていの選手よりは強くなれます。しかしあとになればなるほど時間あたりに得られる経験値は少なくなりますし、強くなればなるほど自分のレベルを高めてくれる相手を探すのが難しくなるので、グランドマスターになりたいのなら、さらに絞り込んだ訓練が必要になります。 ゲームでたとえるなら、「スライムばかり倒していてもレベルは上がらない」と言い換えられるでしょうか。 ただ秀でているというところから、当に「天才」というレベルにまで人を

    あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法
  • http://www2.ocn.ne.jp/~horinji/dendengu/index.html

    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    「電電宮は本尊虚空蔵大菩薩の御誓願をもとに電気電波の祖神として電力、電気、電波、電子等あらゆる電気関係事業の発展と無事故安全を祈願します」コンピュータ関連も対称内かな?バグ退散祈願。今度行ってみよう
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    資本主義とグローバル化の行き着く先はこんな形になる、みたいな話なのかな。19世紀末みたい
  • 男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-

    男の異業種転職メディア「OREPICA(オレピカ)」は、未経験だけど今と異なる業界に転職を考えている人向けの転職情報メディアです。 「今と違う業界に転職したい」「自分のスキルで活躍できる業界はどこか」など、新しい未来へ踏み出すきっかけとなるメディアを目指します。

    男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-
    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    35歳のジェフ・ブリッジスはすべてCGだったらしい。すごい技術なんだろうけど、自然すぎてそれがすごいということに映画を見てても気づかなかった、というのもなんだか微妙な感じ
  • NodeBoxを真面目に勉強開始 - 強火で進め

    NodeBox | Home http://nodebox.net/code/index.php/Home NodeBoxというPythonで作られたメディアアート系のグラフィック作成ツールが有ります(OSはMacのみ対応)。 前にもちょっと触った事が有るのですが今回、ちょっと格的に使い始めようと勉強を始めました。NodeBoxは現在、バージョン2が作成中みたいですがまだβですし、バージョン1の方が情報が多いだろうという判断でこちらにしました。 まずは簡単にどんなツールなのか紹介。 最終的な出力としては画面に表示する他に「画像ファイル(PDF/EPS/PNG/TIFF/JPEG/GIF)に保存」「動画ファイル(Quick Time)に保存」が可能です。 メインの画面はこんな感じです。 ここが描画結果が表示されます。 描画結果のサイズはここで倍率を変更出来ます。ディスプレイのサイズが小さい

    NodeBoxを真面目に勉強開始 - 強火で進め
  • オムライスの底力 - レジデント初期研修用資料

    オムライスというべ物は、ファミリーレストランが外の代名詞だった昔、「2番手」を代表するようなべ物だった。 オムライスは、どこの洋屋さんであっても、材料の順列組み合わせで作り出すことができたから、 どこに行っても、メニューの片隅には、たいていオムライスが載っていたけれど、 レストランという「ハレ」の場にあって、オムライスはどこか日常を引きずっていて、 外に出向いて、あえてそれを頼む人は、当時は必ずしも多くない印象だった。 オムライスの専門店が流行ってる で、現代になって、「オムライスの専門店」というものがうちの県内にはいくつかあって、どこもけっこう繁盛している。 全国チェーンの支部もあれば、地元の養鶏所とタイアップしているのか、卵を売りにして、その中にオムライスの専門店を 置いているところもあるけれど、いずれにしてもメニューとしては洋一般、でも看板はあくまでもオムライスが主役であ

    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    「トップランナーを見て、その中に神様を見てしまったら、もう負けなんだと思う」
  • 【初音ミク】MMEで黒体放射を再現するツールを作ってみた

    MikuMikuEffectを使って、入力した温度に合わせて黒体放射による光をそれっぽく再現するツールを作ってみました。エフェクトファイルはそぼろさんのsm12204526を元にしています。また、アへハクPさんのsm12231633を参考にしています。   BGMはこちら(http://piapro.jp/content/rk66iwy8yzaetryc)  その他投稿動画のマイリス(mylist/17715399)

    【初音ミク】MMEで黒体放射を再現するツールを作ってみた
    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    勉強になった
  • http://3dnchu.jimdo.com/2010/12/30/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%892-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%8F%82%E8%80%83%E8%B3%87%E6%96%99pdf%E3%83%95%E3%82%25A

  • 2010年振り返り2011年これから。

    昨年のトピックス 2010年1月 会社員(ペパボ)を辞めて独立 想創社の設立日が2009年1月20日なので、もうすぐ一年ですな。 大変、幸いなことながら、まだビジネスをしてる感がない。 正確には、自分たちで行った施策から、直接、お金を稼ぐことにコミットする組織にするのが目標というか。 2010年5月 ソフトバンクの端末に、モバツイ連携のWidget「kikimimi」がプリインストール 人のご縁で、このような機会をいただき大変感謝です。 それと同時に、twitterのライバルが大企業になった瞬間でした。 2010年9月 想創社からマインドスコープに社名変更 昨年前半は、ある種のモラトリアム状態で、モバツイを続けるのか、違うことをはじめるか?についてゆらゆらしていた時期でした。 それが故に、いろんな人にご迷惑をおかけしたりも。 その結果として、モバツイを原資として、組織を作ることにして、社員

    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    「twitterの日本人ユーザーが現在1000万人ぐらいといわれていますが全国CMを流して地方のロードサイド文化に入り込んだモバゲーが2000万人台であることを考えると今のままでは1000万人台前半ぐらいで頭打ちになりそう」
  • 扁桃体の損傷により「恐怖」を感じることができない女性

    脳の側頭葉内側の奥にあるアーモンド形の神経細胞の集まり「扁桃体(へんとうたい)」。この扁桃体が機能しなくなると、人間は恐怖を感じることができなくなり、向こう見ずな行動をとってしまうようになる可能性があるそうです。 扁桃体と「恐怖」の関係はこれまでにすでに動物を使った実験により示唆されていたのですが、人間も扁桃体を損傷すると恐怖を感じなくなるということが、アイオワ大学の研究により初めて実証されました。 詳細は以下から。Brain Anomaly Leaves Woman Without Fear No Fear Felt By Woman Without Functioning Amygdala アイオワ大学の臨床神経心理学者Justin Feinstein氏らは、Urbach–Wiethe disease(ウルバッハ・ヴィーデ類脂質蛋白症)という非常に珍しい遺伝病の病状として局所性両側扁桃

    扁桃体の損傷により「恐怖」を感じることができない女性
  • 駅伝やマラソンでの3D可視化システムおよび選手の移動軌跡取得システムの実現可能性について

    Akisato Kimura @_akisato 選手をセンシングするのがめんどい。その1点に尽きるかなぁと RT @payashim: 駅伝やマラソンの可視化システムってもっといいもの作れると思うけど誰か作らないのかな。 2011-01-02 12:57:36 Masaki Hayashi @payashim @_akisato なるほど。マラソンは先頭集団だけでも移動奇跡がすべて取得できると統計解析的にも楽しいと思うんです。アクティブセンサ使わなくても、例えば放送車自体がRTK-GPSで高精度に自己位置をだせば、あとは選手をステレオカメラで座標トラッキングすると相対座標を出せますし。 2011-01-02 13:05:20 Masaki Hayashi @payashim @_akisato ただ、リアルタイム3D可視化をするのであれば、自動車からの並走する移動物体の三次元復元はまだ未

    駅伝やマラソンでの3D可視化システムおよび選手の移動軌跡取得システムの実現可能性について
  • 【動画】 "The Fundamental Matrix Song" を翻訳してみた | DERiVE コンピュータビジョン ブログ

    The Fundamental Matrix Song という動画がおよそ二年前からyoutubeに掲載されていました。 この曲は「ステレオビジョン」に関する公式類をひとつの歌にまとめたもので、海外のCV関係者では多少なり有名だったそうなのですが、英語の動画であり日での知名度も上がりそうになかったので、機会があれば日のコンピュータビジョンコミュニティにも紹介したいと思っていました。 そこで今年の夏、制作者のDanielに連絡して許可を取った上で、日語版の「基礎行列の歌」として翻訳したものを製作しました。つまり、タイトルには「翻訳してみた」と書きましたが、実際に翻訳したのは半年ほど前です。以下がその翻訳版の動画です。 ちょうどその頃、関東CV勉強会にてステレオビジョンの回で発表したので、いい機会だと思ってこの曲の日語への翻訳を思いついたわけです。 ステレオ詳しく無い方は、是非この曲の

  • 漫画:東京トイボックス 感想 島国大和のド畜生

    ぶっちゃけると、節々が凄くリアルで、しかし節々がファンタジーなので(漫画なのでファンタジーなのは当然だ)商売柄、リアルのこれらを経験している自分としては、細かいところが目に付いて仕方が無い。 フランダースの犬が現地ではあんまり読まれていないような。そういう感じ? ゲームクリエイター烈伝はギャグとして楽しく読めるし、編集王のゲーム編はファンタジーとして読めるのだけど、どうにも、ファンタジーとして読みきれない部分があり、それゆえファンタジー部分のファンタジーさが気になるという、リアルだからこそツライというか、不気味の谷みたいな。 こういう職業病的な読み方をするのが悪いわけで、普通に楽しく読めば、漫画力のある見事な漫画だと思う。面白い。 しかし聞くところによると、これアクワイアに取材というお話。 てことは、その版権もってかれました話リアル過ぎだろ!という。 というわけで、空気を読まずに、現実と比

    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    「ぶっちゃけると、節々が凄くリアルで、しかし節々がファンタジーなので(漫画なのでファンタジーなのは当然だ)商売柄、リアルのこれらを経験している自分としては、細かいところが目に付いて仕方が無い」
  • 早くも堕落したGroupon : Market Hack

    (大失態を演じるまでに余り時間かからなかったな) というのが「グルーポンおせち料理事件」のニュースに接した僕の感想です。 この事件が原因でおせち料理を作った会社、バードカフェの社長は辞任しました。 でも僕の考えでは日のGrouponにも責任があると思います。 【デュー・デリジェンスの欠如】 まずキャンペーンでとりあげる企業のサービスや製品の内容を事前にチェック(=それをデュー・デリジェンスといいます)するのは小売業者として当然の事であり、辞任した社長のインタビューではGrouponからの事前のチェックはどうやら甘かったようです。 【業者への指導の欠如】 Grouponの目下の問題は宣伝効果が無いことではありません。宣伝効果がありすぎることが問題なのです。この問題はアメリカでも出ており、キャンペーンを張ろうとする地元の業者が自分の顧客対応能力の限界を超えたクーポン数を出さないようにGrou

    早くも堕落したGroupon : Market Hack
    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    「さて、先週Grouponがプライベート・ラウンドで資金調達したとき、(あっ!)と思った点があります。それは創業メンバーがちからいっぱい持ち株を売っていた点です。」
  • 【MMD】モデルをマウスで動かしてみた

    Kinectが無くても、二次元移動でよければ優秀なデバイスがあるじゃないか。というわけで、要するにマウスでセンターボーンだけを動かします。dllはwww.moccos.info/works/software/mmd.html#mouseMMDのDataフォルダに入れます。Kinectは不要です。Kinectも使う方は、Kinect用のdllは別所に避難させるか、sm13211158 のツールを使ってください。01/05 msvcr100.dllがない場合、Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)のインストールが必要です。VC++ 2010で作ったソフトはこれが必要なものが多いので、入れておいて損はないはず。マイリスト:mylist/7664193

    【MMD】モデルをマウスで動かしてみた
    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    外部からリアルタイムでモーションを流し込める、と考えればいろいろ応用はできそうかな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Nao_u
    Nao_u 2011/01/03
    MAX版もできたみたい