タグ

2008年12月2日のブックマーク (31件)

  • gOS、Netbook向けブラウザOS「Cloud」発表

    低価格PC向けLinuxを手掛ける米Good OS(gOS)は12月1日、ブラウザのような新OS「Cloud」を発表した。 CloudはWebブラウザに縮小版Linuxを統合した「ブラウザOS」。見た目はタブブラウザのようで、起動すると検索ボックスと各種Webサービスへのショートカットアイコンを並べた画面が表示される。 CloudではWeb閲覧、電子メールなど基的なアプリケーションを使うことができ、WindowsLinuxに切り替えてデスクトップアプリケーションを使うこともできる。タブを使って複数のアプリケーションを同時に実行することも可能。 Cloudのハード要件は標準的なx86プロセッサ、128MバイトのRAM、35Mバイトの空きストレージ。どのOSとも互換性があるという。 gOSはパリで開催のNetbook World Summitで、台湾のGIGABYTEのタッチスクリーンNe

    gOS、Netbook向けブラウザOS「Cloud」発表
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • ノーベル賞を勘違いした日本人:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 元厚生事務次官連続殺傷事件の犯人とされる、小泉毅容疑者の自首と自供が論議を呼んでいます。そもそもこうした犯行自体、あってはならないものですが、さらに34年前に保健所で殺処分された「家族」である飼い犬の仇討ち、という自供が「犯行動機として弱い」とされているようです。 でも、果たしてそうなのでしょうか? 私はどうしても別の背景を考えてしまいます。それは「情報の生活習慣病」としての「セルフ・マインドコントロール」そして「個人カルトの先鋭化」への一般的な懸念です。 「異常な事件の異常さ」をきちんと考える 警察、検察はもとより、厚生労働大臣の舛添要一さんなどもどうしても、事件を合理的に理解しようとしているようです。彼の職位としてはその立場は堅持されるべ

    ノーベル賞を勘違いした日本人:日経ビジネスオンライン
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 100歳の実父殺害 壮絶な介護実態 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎市の自宅で100歳の実父を殺害したとして殺人罪に問われている同市吉村町、無職佐藤智子被告(71)の初公判が1日、宮崎地裁(高原正良裁判長)であり、佐藤被告は起訴事実を認めた。検察側は冒頭陳述で、壮絶な介護の実態を明らかにしつつ、懲役5年を求刑。弁護側は「遺族に処罰を求める声はない。6000人近い嘆願書も集まっている」と執行猶予付きの判決を求め、即日結審した。 起訴状によると、佐藤被告は昨年12月24日、自宅で就寝中だった父の正行さんの腹や首などを包丁で刺し、失血死させた。その後自殺を図り、帰宅した夫に見つかって一命を取り留めた。 冒頭陳述などによると、佐藤被告は35年前から父の世話を始めたが、父は10年ほど前から認知症の症状が出て、叱責(しっせき)したり、つえを振りかぶったりするようになった。叱責は毎日のように続き、被告は昨年4月、うつ病と診断された。父は深夜に大声を出し続け、徘徊(は

  • #探偵ファイル/ニュースウォッチ

    ●更新日 12/02● マスコミに報道自粛の圧力?ジャスコ松阪店の怪事件 ジャスコ松阪店等から成るショッピングセンター「マーム」(三重県松阪市)で発生した事件が話題になっている。 騒動の発端は、夕刊三重新聞に2008年11月28日に掲載された記事だった。マームに設置された受水槽から、27日に男性の遺体が発見されたという。マームの建物から飛び降りた模様で、警備員が発見したという。松阪署は、自殺の可能性が高いと判断している。 この件が2ちゃんねるで話題になると、当該のスレッドの作成を依頼したという、新聞関係者を名乗る人物が登場。自身の所属する新聞社がこの事件を報じない理由を確認したところ、マームから報道自粛の圧力がかかっているとの証言があったという。夕刊三重新聞には記事があったため、ネットで話題を広めたかったそうだ。 まちBBSでは、この件について書き込むと直ちに削除されるという現象が立て続け

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • まゆたんブログ : 驚きのニュース - ライブドアブログ

    昨日、AT-XというCS放送のチャンネルで アニメの「KAIKANフレーズ」が放送されると言うことを AT-Xの公式サイトで知りました・・・・orz どうなってるんだ・・・原作者が知らないってありなんでしょうか? 2年前、まだ小学館でお世話になってた頃、当時の担当に、 「快感フレーズの映画化の話が来たんだけど、めんどくさいから断わっといたから」 と完全な事後報告で言われた時も唖然としましたが、 こういうのも勝手に動かれてるのかなぁ。 この作品、音楽の権利がかなりいろいろあって いまだにDVD化されていないので、 一人でも多くの人に、もう一度見て欲しいとは常々思っていました。 ですが、もうちょっと、原作者の権利を考えて欲しいです。 嬉しい気持ちと同じくらい、残念な気持ち。 出来れば皆さんに、こういう形じゃなく、 もっときちんとお伝えしたかったなぁ。 「快感フレーズ」は、来年、アニメ化されて1

    Nean
    Nean 2008/12/02
    こういうところで仁義を切らなきゃぁ、カルチャーファーストとか、ざけんじゃねーよ、っちゅーことになりますわねぇぃ。
  • パラグライダー+エンジンで人が飛ぶ「パラジェット」:「空飛ぶ車」も開発中 | WIRED VISION

    パラグライダー+エンジンで人が飛ぶ「パラジェット」:「空飛ぶ車」も開発中 2008年12月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photo Credit: Parajet われわれに考えられる「空飛ぶ車」といえば、テレビアニメ『The Jetsons』[邦題『宇宙家族ジェットソン』]に登場したものが限界だが、夢を追う人々は挑戦をやめたりはしない。 これまでわれわれは、米Moller社の『Skycar』(日語版記事)、米Terrafugia社の『Transition』、『AirCar』などの試みを目撃してきた。今度は、世界を股にかけた冒険家が率いる英国の企業が、この挑戦の場に飛び出してきた――いや、パラシュートで舞い降りてきた、と言うべきだろうか? 英Parajet社が間もなく処女飛行を予定している『SkyCar』は、バイオ燃料使用の陸空両用

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 視覚はだまされる――毎年恒例「錯視の世界コンテスト」 | WIRED VISION

    視覚はだまされる――毎年恒例「錯視の世界コンテスト」 2008年12月 2日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim 上の画像は、『Neural Correlate Society』(神経相関学会)による第3回『錯視コンテスト』の最優秀作品『ピサの斜塔』だ。[錯視コンテスト『Best Visual Illusion of the Year』は毎年行なわれており、現在2009年のコンテストへの応募を受付中] この錯視はどのような仕組みで起きるのだろう? この2枚のピサの斜塔の画像は、実際にはまったく同じものだが、異なるアングルから撮影されたかのように、右の塔の方が傾きが大きい印象を受ける。 この現象が起こるのは、視覚系がこの2つの画像を、1つの風景の一部であるかのように処理するためだ。通常は、2つの隣り合った塔が同じ角度で建っている場合、遠近法

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり

    先週、「コンテンツ学会」の記念講演シリーズの一部として、「変質するContent Play」というタイトルで講演してきた。コンテンツを娯楽として楽しむという行為が、受動的な体系から消費者参加型の「Play」に変質してきた課程で、来は商行為の権利保護ルールであった著作権が、クリエイティブとは無関係な「利用」部分にまで関係してきた課程を整理したものである。 講演のあと参加者とのディスカッションで、またもう一歩深い議論となるタネをいくつかいただいた。ただ、なにぶん筆者は考えるのに時間がかかるタイプなので、ディスカッションの中で丁々発止やり合いながら、打てば響くような答えがなかなか出せない。会議などでも話題が尽きそうになったとき、突然、変な事を言い出して議論の方向性を混ぜっ返してしまうようなタイプなので、歯がゆい思いをされた方も多かったことだろう。 そこでこのコラムの場を借りて、もう一度ユーザー

    「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 元次官宅襲撃:識者に聞く 本島等さん(元長崎市長) - 毎日jp(毎日新聞)

    ▽元長崎市長の島等(もとしま・ひとし)さんに聞く 07年に長崎市長が暴力団幹部に射殺された事件の時もそうだったが、こうした事件が起きる度にコメントを求められ、正直戸惑っている。もっともらしい説明はそもそも無理だし、事件から学ぶべき教訓も見つけられず、「また起きるのでは」との不安が残り続けるからだ。 私は長崎市長として「天皇の戦争責任はあると思う」と発言し、90年に右翼団体幹部の男に撃たれて重傷を負った。今回は動機や背景が分からないが、人だけでなく家族まで標的にする乱暴で卑劣な事件だ。私も自分が狙われるのはある程度納得できたが、家族も狙われていたら、とても信念を貫けなかった。 二つの社会の変化が気になっている。一つ目は衝撃的な事件が続き、反応が鈍くなっているということ。二つ目に話し合いを大切にし、暴力を否定する社会の力が弱くなっていることだ。 こうした変化は01年の米同時多発テロ以降、顕

    Nean
    Nean 2008/12/02
    《二つの社会の変化が気になっている。一つ目は衝撃的な事件が続き、反応が鈍くなっているということ。二つ目に話し合いを大切にし、暴力を否定する社会の力が弱くなっていることだ》
  • 【ネタ?】図書館原理主義(主義者)とは?【マジ?】 - 書物蔵

    コピライト氏が著作権課長に言われたという「図書館原理主義(者)」(正確には文化庁若手職員がそう言っていたと聞いた由)。GCWタンは用法の間違いではないかという。オモシロがって考えてみたo(^-^)o 3つのげんてん主義⇒原理主義 ヘンテコな図書館用語*1を載せる『図書館用語辞典』の旧版には、さすがに載っていないよう。んじゃ、原理主義ってナンダロ? とあわてて「ニッコク」を引くも、そもそも立項されてない言葉だった(・o・;) イスラム教原理主義ならあり。しょうがないのでウィキペディアに頼ると、連辞符原理主義(○○原理主義)の考察に役立ちそうなことが書いてあった。それは… 井上順孝・國學院大學教授は、原理主義を以下の3つの特徴を持って説明している[1]。 原点主義:その宗教が誕生した初期の状態への回帰を意図する。ただし、その「初期の状態」とは歴史的事実とは関係なく、原理主義者が思い描いた物であ

    【ネタ?】図書館原理主義(主義者)とは?【マジ?】 - 書物蔵
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 » ~お知らせ~ コメントフォームについて

    みなさまとの意見交換を目的に、ブログにコメント欄を設けて 参りましたが、不意ながらしばらくの間閉鎖させていただきます。 閉鎖理由といたしましては、 記事の内容と異なるコメントが多く読みづらい、 コメントをされた方へ中傷がある、中傷コメントが羅列されていて見るに絶えない、などの苦情が多数事務所に寄せられています。 また、身体的な脅威について書かれたコメントを放置しておくことについても、当局からもご注意をいただいております。 その他嫌がらせとも取れる同一IPからの数百件に及ぶ書き込みや 事実無根の中傷コメントなどにも正直困惑しております。 非常に残念では御座いますが、再度コメントフォームを閉鎖し、 今後の運営体制、今現在あるコメントにつきましても 検討課題とさせていただきたいと思います。 なお、皆様のご意見は http://www.taro.org/contact/ より引き続き

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 源氏物語の世界 再編集版

    渋谷栄一校訂の文・注釈・現代語訳と与謝野晶子訳を読みやすく再編集

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「『源氏物語』はなぜ書かれたか」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年11月26日 (水)視点・論点 「『源氏物語』はなぜ書かれたか」 奈良県立万葉文化館長 中西 進 今年は、源氏物語が書かれましてから、千年になります。そのために世の中では、源氏物語に対する注目が大変熱く注がれているように思います。 さてそれでは、源氏物語というのは、なぜ書かれたのか、何を目的として書かれたのか、それが大変気になります。それを我々は理解することによって、源氏を改めて認識して、我々の生活に有益に役立てたいと、そう思うからであります。 楽府というこれは中国音楽の役所でありますけど、そこに集められた詩、それはいろいろと諷諫を中心とした詩だったわけであります。諷諫と申しますのは、何かの例えを使ってあることを教えるという、そして戒めるわけで、いさめるわけですね。諷諫であります。 例えば、イソップなんかで、例えば服を脱が

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • Rubyのまつもと氏「エンジニアに安住の地がなくなってきている」と警鐘

    楽天のさまざまな研究開発の成果を紹介するとともに、技術者のコミュニティに探求と論議の場を提供する「楽天テクノロジーカンファレンス2008」が11月29日、都内で開催された。同カンファレンスは、楽天の会社設立10周年を記念して、2007年から行われている。 楽天の取締役常務執行役員である杉原章郎氏は開催にあたり、「技術楽天の競争力の源泉であり、技術者同士のつながりに組織として楽天も加わりたい。そのためにも、エンジニアの人的ネットワークの拡大や、活動の活性化に寄与していきたい。また、技術者のコミュニティ活動を支援、推進していく。昨年は、楽天がどれだけ技術開発に注力しているかをアピールしたが、今回はエンジニアやコミュニティに対する後方支援の要素を前面に据えた」と話した。 基調講演にはプログラミング言語「Ruby」の開発者として知られる楽天技術研究所フェローで、ネットワーク応用通信研究所フェロー

    Rubyのまつもと氏「エンジニアに安住の地がなくなってきている」と警鐘
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 田母神「論文」最優秀賞、元谷代表が主導? - Apeman’s diary

    asahi.com 2008年12月1日 「アパ代表のみ田母神氏に最高点 論文審査で」 航空自衛隊の田母神俊雄・前航空幕僚長(60)が日の侵略を否定する論文を発表し、更迭された問題で、懸賞論文を主催したアパグループ(元谷外志雄代表)による審査経過が複数の審査委員(代理を含む)の証言で明らかになった。元谷代表は当初から田母神氏の論文と知り得る立場で審査に加わり、メンバーで唯一最高点を与えていた。田母神論文を含む3作品が同点で並ぶと、元谷代表は田母神論文を推していたという。 (……) これはまあ別に驚くに値しないはなしであります。 委員の一人、花岡信昭氏によると、審査の後、元谷代表が審査前から田母神氏の論文応募を知っていたことを明かしたという。元谷代表は審査委員に名を連ねておらず、アパ側は元谷代表が採点に加わっていた事実をこれまで公表していない。 (……) 一覧表では、田母神論文と大学生、近

    田母神「論文」最優秀賞、元谷代表が主導? - Apeman’s diary
    Nean
    Nean 2008/12/02
    《来年から拓殖大学で彼の授業を受講する学生さんは単位の心配をする必要がなさそうですね》
  • 「水からの伝言」は、なぜ授業に用いられたのか

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 実際に小2・道徳の研究授業で『水からの伝言』を教材にしてしまった教員の方に、お話をうかがったことがあります。そのときに聞いた内容に基づいて、順不同で「どうして授業に使ったか」を、ちょっと列挙しておきましょう。おひとりだけの例だということにご注意ください。また、わたしの推測も含みますが、その場合は末尾にそれを示しました。 合目的的:「ことば使いを正す」という目的に適っていると思えた合目的的:ビジュアルがわかりやすく、教材に好適に思えた共感:自分自身が写真に感動した。そういうものを教材にする方が説得力があると考えた類推:「植物に音楽を聴かせるとよく育つ」という話と類似すると思った信頼性:「実験で確かめられている」と書かれて

    「水からの伝言」は、なぜ授業に用いられたのか
  • asahi.com(朝日新聞社):強制保護、是か非か ホームレス凍死相次ぐ仏で論争 - 国際

    強制保護、是か非か ホームレス凍死相次ぐ仏で論争2008年12月1日17時34分印刷ソーシャルブックマーク 【パリ=飯竹恒一】厳冬が訪れたフランスでホームレスの凍死が11月、首都圏だけで6人に達し、その対策を巡り論争が起きている。強制的に施設に保護する案が政府内で浮上したが、「個人の自由を奪う」と市民団体が反発し、撤回に追い込まれた。 6人目は55歳の男性でパリ中心部で28日朝見つかった。これに先立つ26日、サルコジ大統領は「死なせないのは政府の責任、義務だ」と表明。ブタン住宅都市問題相は「気温が零下6度を下回った際に強制的に施設に入れる策」に言及した。 これが「混雑した施設で盗難や暴力の危険を恐れるよりも外で寝た方が良いと考える人もいる」などとする市民団体の猛反発を招き、フィヨン首相が27日、強制の方針がないことを表明した。ただ、サルコジ氏はその後も「まず施設を見て、気に入らなければ出て

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 世田谷でみかけた書体

    東急線の駅名表示は、現在では新ゴに統一されていますが、かつては丸ゴシックでした。 世田谷区内で唯一丸ゴシックが残っているのがここ。 駅舎もまだ古いままです。 * さて、この一ヶ月あっという間でしたが、更新は今日で終了です。 企画展では、ブログとは違った形で展示がなされる予定ですので、どうぞお楽しみに。 ではみなさま、良いお年をお迎えください。 古い印のように、風化したような味をもつ書体です。 カッティングのせいかもしれませんが、近寄ってみると、写植の見帖などで見るよりもアウトラインが荒々しく見えます。 時が経ち鬆が入ったとしても、寄り集まれるのが、ともだちなのかもしれません。 カジュアルで、独特のアンバランスさが面白い書体です。 店名どおりのキャラクターにマッチしています。 ほのぼのとした暖かさが看板からも感じられるお店です。 世田谷の街々に散在するプランターには、ひとことメッセージが添

    世田谷でみかけた書体
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811011546

  • http://ultra-kentei.jp/index.htm

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • asahi.com(朝日新聞社):田母神氏の応募、審査前から認識 アパ代表 - 社会

    田母神氏の応募、審査前から認識 アパ代表(1/4ページ)2008年12月1日13時49分印刷ソーシャルブックマーク 田母神俊雄・前航空幕僚長の論文がアパグループ主催の懸賞論文で最優秀(賞金300万円)となった問題で、同グループの元谷外志雄代表の姿勢に疑問の声が出ている。メンバーで唯一、田母神氏の論文を知り得る立場で最高得点を付けて最優秀とし、審査後、同氏の受賞の意思確認結果を各委員に知らせるという約束は果たされなかった。審査経過を報道機関に明かした委員には、抗議の電話をかけていた。 審査委員の一人、花岡信昭氏によると、10月16日の審査後、元谷代表は「(8月に)論文が届いてまもなく田母神という名前に気づいた」「航空幕僚長だったのでびっくりした」と語り、審査前から田母神氏の論文応募を知っていたことを明かしたという。採点時に、1作品に限って付けることができた最高点の5点を田母神論文に与えたのは

  • 文章を見やすくする5つの工夫 (ユーザビリティ実践メモ)

    ウェブサイトを制作していると、どうしても長い文章を掲載しなければいけない場面に遭遇します。 今回は、文章を読みやすくする「見せ方」の方法を、例を元にご紹介いたします。 ウェブライティングをご覧ください。 方法1.文字サイズを大きくする 最も基的な方法ですが、最も効果的です。文字サイズを大きくするだけでも「見やすさ」は格段に向上します。 方法2.行間・改行・インデントを適切に取る 方法1.と同じく基的な手法ですが、こちらも効果的な手法です。方法1.と組み合わせることで、ほとんどのサイトでは問題がないレベルにまで「見やすさ」は向上するでしょう。 方法3.キーワードを目立たせる 文中で重要なキーワードを太字にしたり、文字色をつけることで文章にメリハリをつけて見やすくすることができます。 キーワードを装飾することで、単に目立たせて読み手に意識させるだけでなく、一行を読み終えたユーザが視線を右か

  • 科学史上最も美しい実験(1) | 科学技術のアネクドート

    世界の名だたる研究者たちの中に日人の名前が登場すると、嬉しくなる人は多いと思います。「フェルマーの最終定理」解決の歴史では、志村五郎と谷山豊という二人の日人が不可欠な役割を果たしました。 英国の科学誌『フィジックス・ワールド』は2002年、「科学史上最も美しい実験」とは何かを読者に聞いて集計しました。 ガリレオ・ガリレイの「落体の実験」やアイザック・ニュートンの「太陽光スペクトルの分解実験」などが上位に来る中、1位に選ばれたのが「二重スリットによる電子の干渉実験」でした。この実験の実行者の中に、日立製作所フェロー外村彰さんがいます。 「二重スリットによる電子の干渉実験」はどのように美しいのでしょう。説明するには、まず英国の科学者トマス・ヤング(1773-1829)が1801年に行った「ヤングのスリット実験」を紹介しておくのがよいでしょう。この実験自体、「科学史上最も美しい実験」の第5位

  • 【AIRコレ】洋楽好きなら! 200万曲が無料再生『FinetuneDesktop』 | ネット | マイコミジャーナル

    200万もの曲を配信するSNSの「Finetune」、これをデスクトップ上で聴けるものとして登場したのが『Finetune Desktop』です。Webブラウザを起動することなく、デスクトップアプリとして曲を聴くことができます。 「Finetune Desktop」を起動し、画面右上からログインをする。その際、プレイリストやアーティストの登録も行う ログインすると、アーティスト名の検索やiTunesのプレイリストなどからアーティストを選択し、Finetune上にアップされている曲を聴くことができるようになります。 プレイリストを選択する。ここでは例として「Christmas Mix」を選択。中にはレトロな曲もあるので、洋楽マニアにはたまらないだろう iTunesからのアーティスト選択も可能。だが、実際にiTunesの曲が聴けるのではなく、選択したアーティストをFinetuneで検索するため

    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 「日本は従軍慰安婦問題の重要性認識すべき」、英外交委員会

    竹島周辺を巡るツアーを行う韓国の観光船にはためく韓国国旗(2008年7月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/KIM JAE-MYOUNG 【11月30日 AFP】英下院外交委員会は30日、『Global Security: Japan and Korea(国際安全保障:日韓国)』と題した報告書のなかで、日政府は第2次世界大戦中の従軍慰安婦問題が、韓国で「悲痛で感情的」な問題として受け取られている重要性を認識すべきだとの見解を示した。 同委員会は、改善しつつある日韓関係が、北朝鮮の核開発計画をめぐる同国との対立の解決に重要な役割を果たしうると期待した。また日韓の間で紛糾している竹島問題についても言及し「日韓国が対立を激化させるのではなく、恒久的な解決メカニズムを模索することを奨励するよう、委員会は(英)政府に勧告する」と記した。 または、日の人権状況にも触れ、容疑者の身柄を警

    「日本は従軍慰安婦問題の重要性認識すべき」、英外交委員会
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 本日のよくわからない夢 - 一身上の何か

  • 阿佐ヶ谷ロフト「飲食」、自虐加虐をこえてLucky13中瀬至。 - ザ大衆食つまみぐい

    Nean
    Nean 2008/12/02
    Lucky13って、JohnとBert由来かな。曲はJohn Renbournだったと思うけれど。もしそうなら、きっとギターうまいんだろうなぁ。
  • JK Voice[ユーザーの声]:JapanKnowledge

    2005年11月30日(水)〜12月2日(金)パシフィコ横浜で開催された、第7回図書館総合展での井上真琴さんによる講演「ネット時代の図書館〜『図書館に訊け!』に書けなかったこと」の後編をお送りします。   前編は以下のリンクよりご覧いただけます。 2006年3月のJK Voice:第7回 図書館総合展フォーラム 講演 「ネット時代の図書館 〜『図書館に訊け!』に書けなかったこと」<前編> インターネットの普及と図書館のあり方 レファレンスサービスに求められるもの 現在、世界のインターネット利用人口は8億人を超えるといわれています。国内公共図書館においては、じつに70%の図書館がインターネットを利用しているという報告があります。しかしながら、利用方法の標準化やガイドライン作成が実施されている図書館はわずか2%程度であるというのも現実です。 インターネットは、たしかに「調べ

    Nean
    Nean 2008/12/02
    いまさらながらではございますが。
  • 「このページを見た人はこのページも見ています」を実現するFirefoxのアドオン『Fast Forward』 | 100SHIKI

    なんかいいサイトないかなぁ、というときに使えそうな(多分)ツールのご紹介。 BuzzBoxが配布しているFast ForwardなるFirefoxのアドオンは、ブラウザの「戻る」「進む」ボタンに加えて「早送り」ボタンを追加してくれる。 なんとこのボタンを押すと「あなたが今見ているページのあとに他の人がよく行くページ」に連れて行ってくれるのだ。 どうやら各種ネット上の公開データやユーザーが匿名で提出する情報をもとに算出しているようだ。 まだユーザー数が少ないから微妙ではあるが、「他の人が見ているものも自分も見たい」という欲求が人にはあるだろう。 こうした「みんなで楽しむ仕組み」はもっと出てくるといいですね。

    「このページを見た人はこのページも見ています」を実現するFirefoxのアドオン『Fast Forward』 | 100SHIKI
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • Premium Portable Cocktails | buzzbox

    Get ready to kick back and cut loose because this is what cocktails should taste like. From light and breezy to bold and balanced, simply chill, shake, and enjoy. buzzbox cocktails are ready when you are. An entrepreneur, a mixologist, and an accountant walk into a concert … well, like all great stories, that’s a slight exaggeration. Our founder and CEO, Rod Vandenbos, was at a festival where he o

    Premium Portable Cocktails | buzzbox
    Nean
    Nean 2008/12/02
  • 図録▽異性関係の国際比較

    20代~40代男女を対象とした内閣府の少子化に関する国際意識調査の中で、日韓国、米国、フランス、スウェーデンの異性関係について、婚姻、同棲、離死別、恋人あり、かつて交際、これまで交際経験なしの分類で構成比が判明、ないし計算できる。このうち、ここでは「交際経験なし」の比率をグラフにした。 調査対象国全体を通して男女を比較すると、各国とも、男性の方が女性より交際経験なしの比率が高いという傾向がある。これは、いずれは出産行動にむすびつく可能性の高い異性関係に対して、男性より女性の方がそれを無視した行動はとれないという能的な性の違いをあらわしているのだと理解できる。 各国比較に関しては、日の男性の交際経験なしの比率が際立って高い点が目立っている。 他方、女性に関しては、日の女性の異性との交際経験なしは、2005年には韓国やフランスより低く、2010年にはフランスとほぼ同等である。つまり国

    Nean
    Nean 2008/12/02