明治40年、時事新報社が米国の新聞社の依頼に応える形で、大阪時事新報社他、全国各地の新聞社二十二社を巻き込んで、日本で初めての一般子女を対象とした美人コンクールを行った。協賛企業も現れ一等受賞者に対する18金ダイヤモンド指輪(300円相当)を始め総額3000円相当の商品が贈答されるという大規模なものになった。 審査は写真選考で、明治40年に全国各地の審査員による一次審査が行われ各地域5名ずつ、計215名が選抜、翌年二月二十九日に時事新報社にて第二次選考が行われた。審査員は洋画家の岡田三郎助、彫刻家の高村光雲を始めとする各界の時代を代表する十三名。 厳しい審査の末、一等は女子学習院中等部在学中、福岡出身の末弘ヒロ子(十六歳)、二等は宮城県仙台出身の金田ケン子(十九歳)、三等に栃木県宇都宮市出身の土屋ノブ子(十九歳)の三人が選ばれた。 明治26年5月生まれの七人兄弟の四女。ピアノ、お茶、お花を