タグ

ブックマーク / blog.cles.jp (268)

  • Firefox でコンテキストメニューが干渉する場合の対策方法

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 緊急速報メールで広告が届く? :: Firefox から宅配便の配送状況を確認する » 2012/12/11 Firefox でコンテキストメニューが干渉する場合の対策方法  firefox  tutorial 281 0へぇ 最近、ウェブアプリケーションで右クリックをすると独自のコンテキストメニューを出すものがあります。Firefox を使っていると(Firefoxの)通常のコンテキストメニューと重複して表示されるので、アプリの方のコンテキストメニューを選択できないことがあって困っていました。ちょうど左の画像のような状態です。 Chrome などで見ると問題がないので、Firefox 特有の設定があるのだろうということは分かっていたのですが、どこをいじれば解消するのか分からないまま、しばらく手詰

    Firefox でコンテキストメニューが干渉する場合の対策方法
    Nean
    Nean 2012/12/12
  • Web から利用できる SSL 設定チェックツール

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « レストラン立山 :: Google が震災遺構を公開 » 2012/12/05 Web から利用できる SSL 設定チェックツール  ssl  checker 147 0へぇ GMOグローバルサインが手軽に SSL の設定をチェックできるツールを公開していました。 GMOグローバルサイン、SSLサーバ証明書の設定状況や信頼性をチェックする無償Webサービス「SSLチェックツール」を提供開始:CodeZine GMOグローバルサインは、試験的に提供していた、SSLサーバ証明書の設定状況や信頼性を確認できる無償のWebサービス「SSLチェックツール」の正式提供を、4日に開始した。 「SSLチェックツール」は、通常ならWebブラウザを通じて確認しなければならなかった、SSLサーバ証明書の設定状況や信頼性

    Web から利用できる SSL 設定チェックツール
  • TwitPic の画像サイズ、横 600px 以下に制限

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 下請けと内部犯行 :: ノロウィルスに注意 » 2012/11/30 TwitPic の画像サイズ、横 600px 以下に制限  twitter 258 0へぇ TwitPic の画像サイズが先日から横 600px 以下にリサイズされるようになる仕様変更があったようです。 【TwitPic】アップロード画像が横600ピクセル以下にリサイズ【新仕様】 - Togetter Twitter は昨年から標準で画像がアップできるようになったのでこういうサードパーティーのサービスはサイズの制限が緩かったりするのが長所だっただけにちょっと残念な仕様変更ですね。 普段はそれほど大きな画像をアップロードすることもないので、個人的にはそれほど深刻な問題ではありませんが、大きな画像が必要なときは yfrog を使うよ

    TwitPic の画像サイズ、横 600px 以下に制限
    Nean
    Nean 2012/12/02
    そうなったかぁ。
  • 旧古河庭園の秋のバラフェスティバル 2012

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « ネットバンキングにログイン後に出てくる不正な入... :: アメリカはハリケーンにより株式取引を中止 » 2012/10/28 旧古河庭園の秋のバラフェスティバル 2012  tokyo  gardens  rose  旧古河庭園 18 0へぇ どうしても先日買った互換バッテリーのテストがしてみたかったので、近場でカメラが使える場所ということで何かいいところがないか探してみたら、近くにある旧古河庭園*1で秋のバラフェスティバルが行われているが分かったので、出かけてきました。あいにくの曇り空でいつ雨が降り出してもおかしくない天気でしたが、なんとかもってくれました。 概要|旧古河庭園|東京都公園協会 武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地に

    旧古河庭園の秋のバラフェスティバル 2012
  • Windows7 のサービスパックのバックアップファイルを削除して容量を節約する

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « ラーメン太七 :: ソフトバンクがイーアクセスを買収 » 2012/10/01 Windows7 のサービスパックのバックアップファイルを削除して容量を節約する  windows7 172 0へぇ ノート PCSSD を使っているので、なるべく容量は節約するようにしているのですが、空きもだいぶ少なくなってきました。 ひとまず肥大化している WINDOWS を小さくする方法がないかと思って調べてみたら、SP1 導入時に SP1 をアンインストールするために作られるバックアップファイルを削除すると結構容量が開けられるという記事を見つけたので早速試してみました。この作業を行うと SP1 がアンインストールできなくなりますが、今さら SP1 をアンインストールするメリットはないので、実用上は問題ない

    Windows7 のサービスパックのバックアップファイルを削除して容量を節約する
    Nean
    Nean 2012/10/02
    《結果的に4GB近く空き容量を増やすことができました》。ヮ(゚д゚)ォ!。
  • ACE をサイトに組み込んでみる

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « Google Docs をメールフォームとして使う :: これからはスマホで記帳の時代が来る? » 2012/09/25 ACE をサイトに組み込んでみる  javascript 68 1へぇ 先日見つけた ACE をコードハイライターとして自分のサイトに組み込もうとしたら、意外とこのライブラリが曲者でした。 はじめはEmbedding ACE in Your Siteというページもあるので楽ちんかなと思ったのですが、例えばページのある <div> の部分にあるコードをハイライトしたいという場合にはサイトのようにやっても上手くいきません。サンプル通りに組み込むとエディタが全画面表示されてしまいます。 今回はこれを jQuery 等々を使って無理矢理サイズ指定することに成功したのでメモを残しておきま

    ACE をサイトに組み込んでみる
  • Google Docs をメールフォームとして使う

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « JavaScript でできた埋め込み用エディタ 「ACE」 :: ACE をサイトに組み込んでみる » 2012/09/24 Google Docs をメールフォームとして使う  googleappsscript 79 0へぇ Google Docs のフォームは便利なのですが、自分以外に通知を送ろうとすると Google Apps Script を使うしかないようです。 今回は簡単なメールフォーム的なものを作りたかったので、下記のエントリを参考に(というか、ほぼ流用させてもらって)作成してみました。 ・Googleドキュメントのフォーム機能からGoogle Apps Scriptを使ってメール送信 [C!] 以下、作成メモ。 † sendMailFromForm.js 今回使った Google

    Google Docs をメールフォームとして使う
  • JavaScript でできた埋め込み用エディタ 「ACE」

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 偉大な足跡か、あるいは黒歴史か :: Google Docs をメールフォームとして使う » 2012/09/23 JavaScript でできた埋め込み用エディタ 「ACE」   javascript 76 0へぇ ACE という JavaScript ベースで使えるエディタを見つけたのでメモ。 ブラウザベースのコードエディタ「ACE 1.0」がリリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載 ACEはJavaScriptで実装された、Webブラウザ上で動作するコードエディタ。「Sublime」や「Vim」、「TextMate」といったテキストエディタと同様の機能やパフォーマンスを持つという。単体で利用するだけでなく、ほかのWebページなどに埋め込むこと

    JavaScript でできた埋め込み用エディタ 「ACE」
  • 書き込みできる仮想DVD

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « トクホコーラを飲んでみた :: 覚醒1周目、クリア » 2012/05/02 書き込みできる仮想DVD  windows 286 0へぇ 書き込みできる仮想 DVD を使って Windows 7 の修復ディスクを作る方法を見つけたのでメモ。 以前、同じ事をやろうと思ったときにフリーのツールがないかと思って探してみたのですが、見つからなくてそのままになっていたのですが、やはり商用のツールを利用する必要があるのですね。 USBフラッシュメモリで起動するWindows 7のシステム修復ディスクを作る - @IT 最近のノートPCでは、CD/DVDドライブが標準ではなく、別途用意しなければならない機種も多く、システム修復ディスクの作成自体が困難な場合がある。このようなPCでは、わざわざ外付けCD/DVD-

    書き込みできる仮想DVD
  • デスクトップに落書きできるツール

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « Windows7 で MTU を確認する :: サイトを強制的に https で閲覧するためのアドオン » 2012/04/30 デスクトップに落書きできるツール  windows 367 1へぇ 仕事柄、アプリケーションのデモンストレーション(というか、お手)をやる機会が多いのですが、そのときに補足説明のためのコメントを書きたいことが多いので、何かいいツールがないかと思ったら、アクリル板というちょうどいいツールを見つけたのでメモ。操作はシフトキーで行うのでちょっと操作性に難がある感じはしますが、このアプリは管理者権限がなくても実行できるので助かります。 窓の杜 - 【今日のお気に入り】デスクトップやウィンドウに落書き「アクリル板」 デスクトップやウィンドウの上から線を描いたり落書きができるソフ

    デスクトップに落書きできるツール
  • 入試と「情報」

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « WILLCOM から備蓄用 PHS が登場 :: oEnbed - 外部のコンテンツを自サイトに埋め込むた... » 2012/03/07 入試と「情報」  undergraduate 90 0へぇ 大学入試に教科としての「情報」を採用しようという流れがあるようなのでメモ。 大学入試での教科「情報」の採用について討議:ニュース:PC Online 教育現場では、「実際には授業を実施していない」「パソコンの実習などが中心で来の内容を扱わない」といった問題が生じている。この大きな理由として、入試で教科「情報」を扱う大学が少ないことが指摘されている。大阪電気通信大学メディアコミュニケーションセンターの中野由章氏によると、2012年度に入学する学生を対象に、教科「情報」による入試を実施している大学は全国

    入試と「情報」
    Nean
    Nean 2012/03/08
    なるほど。
  • Scientific Linux をマイナーバージョンアップさせる

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 無料版 Picasa ウェブアルバムの落とし穴 :: DMC-GX1 が届いた » 2011/11/25 Scientific Linux をマイナーバージョンアップさせる  scientificlinux 106 0へぇ CentOS は yum update することでマイナーバージョンアップ*1は自動的に行われますが、Scientific Linux は現行バージョンへのセキュリティパッチのみが行われるようになっているようです。この挙動を CentOS と同じにするためには yum-conf-sl6x をインストールする必要があるらしいのでメモ。安定性をより優先するためにはマイナーバージョンアップされないようにするのがいいのでしょうが、通常はマイナーバージョンアップされるように設定しておくの

    Scientific Linux をマイナーバージョンアップさせる
    Nean
    Nean 2011/11/26
  • Ruby のライセンスが GPLv2 + Ruby's から BSD + Ruby's へ

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « vSphere Client に「リモートデバイスは切断されて... :: Trac のユーザーをまとめて登録する » 2011/11/15 Ruby のライセンスが GPLv2 + Ruby's から BSD + Ruby's へ  ruby  licence 289 0へぇ 今回リリースされた Ruby 1.9.3 のライセンスが変更されているようなのでメモ。 Ruby 1.9.3登場 - ライセンスがGPLv2からBSDライセンスへ変更 | エンタープライズ | マイナビニュース Ruby 1.9.3は基的に1.9.2の改善バージョンだが、ライセンスが変更された点が注目される。それまでRubyRubyライセンスとGPLv2のデュアルライセンスのもとで提供されていた。今回、GPLv2が2条

    Ruby のライセンスが GPLv2 + Ruby's から BSD + Ruby's へ
    Nean
    Nean 2011/11/16
  • 4大疾病に「精神疾患」追加へ

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « なかむら家(閉店) :: Thunderbird 5 にアップデート » 2011/07/10 4大疾病に「精神疾患」追加へ  medical  mhlw 234 0へぇ 国の医療計画に記載されている4大疾病に「精神疾患」が加わって5大疾病になるようなのでメモ。 確かに周りを見渡してみても、休職や休学をしてる人はかなりの割合で精神疾患ですしね。 精神疾患加え「5大疾病」に NHKニュース 厚生労働省は、がん、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病は患者数が多いことなどから、平成19年から「4大疾病」として重点的な対策に取り組んでいます。その後、精神疾患の患者が急増し、平成20年に行った調査では、糖尿病の患者が237万人、がん患者が152万人だったのに対し精神疾患は323万人と、いずれも上回りました。また、年間3

    4大疾病に「精神疾患」追加へ
    Nean
    Nean 2011/07/11
  • 「Google +1」と「いいね」ボタンをつけてみた

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « プログラマーのテストをするサイト CodeEval :: IE9が自動更新に » 2011/06/17 「Google +1」と「いいね」ボタンをつけてみた  facebook 208 4へぇ 先日の飲み会で時代が移っていることをひしひしと感じたので、「Google +1」と「いいね」のボタンをつけてみました。 こういうボタンの埋め込み方も、ちょっと見ないうちに随分と洗練されてきた感じがしますね。 † 参考 ・「いいね!」ボタンを設置しよう | Facebook Guide ・Google +1 ボタン ・+1 をウェブサイトに表示 by hsur at 22:39 [5年前][4年前][3年前][2年前][1年前][1年後][2年後][3年後][4年後][5年後] | こんな記事もあります 「G

    「Google +1」と「いいね」ボタンをつけてみた
  • Yahoo! メールで IMAP アクセスが可能に

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 健康診断を受けてきた :: Android版ノートンが正式版に » 2011/03/02 Yahoo! メールで IMAP アクセスが可能に  yahoo 118 8へぇ Gmailはかなり前からIMAPアクセスが可能ですが、Yahoo!メールながらくPOPのみという状況でした。ところが、今日、何の前触れもなくIMAPアクセスができるようになった旨のメールが届きました。機能的には今さら感がありますが、主にスマートフォンを睨んだ展開で、PCからのアクセスについてはサポート対象外という告知がなされています。POPアクセスの時と同じで、例のごとくYahoo!デリバーへ自動登録があることには注意が必要です。 [Yahoo!メール]IMAP提供開始のお知らせ ========================

    Yahoo! メールで IMAP アクセスが可能に
  • HTC Aria でスクリーンショットを撮れるようにした

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « WindowsMoble から Android へのアドレス帳の移行 :: iWnn のキーボードをQWERTYにする » 2011/01/16 HTC Aria でスクリーンショットを撮れるようにした  android 244 0へぇ インストールメモを書いたりするときにスクリーンショットが撮れないと不便なので、スクリーンショットの撮り方をネットで検索してみたらAndroidは標準でスクリーンショットを取る方法が用意されていないようです。ということで、スクリーンショットを取るための環境を構築することにしました。やり方は何通りかあるようで、中にはroot権限でごにょごにょするという方法もあるようですが、今回はScreenGrabというroot権限が必要ないアプリをインストールすることにしました。

    HTC Aria でスクリーンショットを撮れるようにした
    Nean
    Nean 2011/01/16
  • 2010年の新種コンピュータウィルスは5種類

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « PHP 5.2.17が出るらしい :: 七草がゆ » 2011/01/06 2010年の新種コンピュータウィルスは5種類  ipa  malware 242 0へぇ IPAから「情報セキュリティ:ウイルス・不正アクセス届出状況について」が公表されていました。 セキュリティ通信|セキュリティ関連ニュース 2010年のウイルス/不正アクセス届出状況、2011年「3つの脅威」予測(IPA) 2010年に届出されたウイルスは101種類(前年125種類)で、2010年に初めて届出されたウイルスは5種類(前年9種類)。検出数が多かったのは、上から順に「W32/Netsky」「W32/Mydoom」「W32/Mumu」となっている。 不正アクセスの年間届出数は197件で、2009年の149件から48件(約32%

    2010年の新種コンピュータウィルスは5種類
  • TwitterのXSS騒動

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « とろろ焼きを作ってみた :: Windowsで手軽にファイルのSHA-1を検証する » 2010/09/21 TwitterのXSS騒動  twitter 188 0へぇ Twitterで夕方頃からXSSに対するエクスプロイトによって、勝手にメッセージがポストされたり、RTされたり、画面がおかしくなったりする症状でるという症状が広範囲に発生してちょっとした騒動になっていました。 Twitterの脆弱性突くコードが拡散 Webブラウザでのアクセス自粛呼び掛け - ITmedia News Kaspersky Labのブログによると、Twitterに存在するクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性が原因。ツイートにスクリプトを埋め込んだり、外部サイトからスクリプトを呼び出すなどしてユーザーに実行

    TwitterのXSS騒動
  • 民族音楽を聴きながら

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « ヴィリニュスを散策 :: Hesburger Kaunas Vilniaus » 2010/08/26 民族音楽を聴きながら  lithuania 110 0へぇ ディナーは民族音楽を聴きながらでした。 金属弦のことのようなこの楽器はリトアニア独特の楽器のようです。 by hsur at 19:10 [5年前][4年前][3年前][2年前][1年前][1年後][2年後][3年後][4年後][5年後] | こんな記事もあります 「リトアニア 独特 楽器」 ・豆数の子はどこの料理? ・ロージナ茶房 ・不健康ランド 背徳の美味 ・プロフェッショナル IPv6 第2版 の無償配布がスタート ・水沢独特の町並み? ・中国製のスマホについてリトアニア国防省が警告 ・タイマーリレーと小型ポンプで自動水やりシス

    民族音楽を聴きながら
    Nean
    Nean 2010/08/28
    何という楽器かしら?