タグ

2015年2月12日のブックマーク (9件)

  • まるで幻覚を見ているようだ。滑らかすぎてどこで変化しているのかわからない「女性の老化過程」を早回しで

    女性の顔が加齢により老化していく過程をエミュレートした映像なんだけど、滑らかにつなぎ合わせてあるので、どこでどう変化していっているのかまったくわからなくなる、キツネにつままれたような感覚になれる映像だ。 まったく変化していないように見えるので、退屈しちゃうかもしれないけれど、とにかく4分間見てほしい。 この作品は、写真家のアンソニー・セルエロ氏が、感謝祭の日に親戚一同が集まった友人の家を訪れ、そこにいた血縁者全ての人を撮影、その中から骨格の特に類似した一族の写真をエミュレートし、モーフィング処理を加えたそうだ。 まったく変化していなかったように見える顔も、時間を飛ばしてみるとこんなに変化していることがわかる。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る こ

    まるで幻覚を見ているようだ。滑らかすぎてどこで変化しているのかわからない「女性の老化過程」を早回しで
  • 女性の美は時代とともに変化する。年代別女性の体形推移

    美の基準は変化する。平安時代に描かれていた美人と言われる日女性が今ではあれ?っとなるように、世界基準でもいろいろ変化しているようだ。この動画過去3000年における、理想の女性の体形の変化を表したものである。 Women’s Ideal Body Types Throughout History 古代エジプト(紀元前1292-1069) この画像を大きなサイズで見る 古代エジプト女性は自由気ままだった。古代エジプト社会では男性と交わることは良しとされ、結婚前の交渉も認められていた。結婚後も全てが夫の所有物ではなく、女性でも自分の財産を所有することができた。そしての方から離婚を申し出ることも普通にできたという。また、女性でもファラオのような称号を受け継ぐことさえ可能だった。 古代エジプト時代の絵画からは、編みこんだ(ブレイズにした)髪の毛が女性美にとって大切だったことが分かる。ブレイズが均

    女性の美は時代とともに変化する。年代別女性の体形推移
  • 見えないおしゃれとか?排泄物がキラッキラになると噂のラメ入りカプセル(ジョークグッズ) : カラパイア

    排泄物もおしゃれする時代とかなのか?到来しちゃってんのか?手作り通販サイト「Etsy」で売られていた、この怪しげなカプセル。金、銀、緑、青、ピンク、紫、オレンジ、白など、様々な色のグリッターが入っている。 そしてこれは、いわゆるジョークグッズなのだが、だがネット上では「排泄物がキラッキラに輝くというおしゃれアイテム売ってる〜!」 として拡散されている。

    見えないおしゃれとか?排泄物がキラッキラになると噂のラメ入りカプセル(ジョークグッズ) : カラパイア
  • やっぱりスイスは脱税天国だった! 日本人含む史上最大3万口座リークで判明

    やっぱりスイスは脱税天国だった! 日人含む史上最大3万口座リークで判明2015.02.12 12:306,951 HSBCのスイス部門から、おびただしい数の銀行口座の詳細がリークしました。その数、なんと3万口座! 英ガーディアンが「金融史上最大のリーク」と評したこの事件、HSBCの顧客や組織のなんともよろしくない内情が暴露されています。 リークした情報は、こちらで見ることができます。俳優、サッカー選手、政治家、事業家など、さまざまなお金持ちが脱税目的で、スイスの銀行に口座を持っていました。仏ルモンド、英BBC、調査ジャーナリスト国際連合(ICIJ)と並んで今回のリークを報じたガーディアンは、HSBCについて、「スイス事業は、顧客に対して積極的に税務当局から口座を隠すことを勧めていた。一番多いときで隠された資産は1,200億ドル(約14兆3,358億円)にものぼった」と報じています。…はい

  • もしかしてこれって黒歴史? 太宰治の学生時代の落書きだらけノートがWebで全文公開

    「人間失格」「走れメロス」などを書いた文豪・太宰治の学生時代のノートが弘前大学のWebサイトに全文公開されています。旧制弘前高校(※弘前大学の前身。「高校」という名前ですが今でいう大学に近い)に入学した太宰が、2年次の「修身」の授業で使用したノートです。授業の内容を書き取るあいまに、落書きやサインの練習などが繰り広げられています。あっ……(察し)。 左にはお絵かき、右にはサイン ノートの後半には7ページにわたって自画像的なイラストが描かれています。「津島修治」という名前がいっぱいに書かれたページもありますが、これは太宰治の名。 表紙にもサインがいっぱい 表紙、裏表紙にも書き込みがいっぱい。表紙にたくさん書かれている「辻島衆二」は、太宰治が高校時代に使っていたペンネームです。太宰治のノートだから貴重な資料になりますが、もし過去の自分のノートが公開されたらと考えてみると……つ、つらい……。

    もしかしてこれって黒歴史? 太宰治の学生時代の落書きだらけノートがWebで全文公開
  • PCを起動した直後、マウスやキーボードが無反応になる・動かない場合の対処方法

    更新履歴 [ 全て表示戻す ] 2018.08.26: 臨時追記 (2018年2月分) の削除 2018.02.21: 臨時追記 (このページにアクセスが増えてきたため) 2018.01.20: 臨時追記など古くなった情報の削除 2017.09.18: 臨時追記(セキュリティソフトの相性問題)を追記 2017.09.17: Windows7と8.1/10で手順を分離 2015.02.12: ページ分離、URL変更 2014.02.14: 手元のPCで問題解消したので追記 初出: 2013年10月頃 → この記事の頃 PC (Windows)を起動またはスリープ復帰した時、1~2分ほどマウスやキーボードが無反応になったり、動かなくなってしまう時の簡単な対処方法の紹介です。 PCをシャットダウンし、マウスとキーボード含めた外付け機器を全て外し、PCを起動しなおせば、大抵の場合は 治ります。 (

    PCを起動した直後、マウスやキーボードが無反応になる・動かない場合の対処方法
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • マネーの虎に出てた5人の社長がその後に転落した理由を推察してみた

    もう10年以上も前に終了した当時の人気TV番組「マネーの虎」が、今でも話題を集めているようで、ちょくちょく色んなところでその名前を目にします。 「なんで今更マネーの虎?」 「うわーなつかしー!」 と、そんなリアクションが聞こえてきそうな感じですが、10年経った今でも注目を浴びているのには理由があるからなんです。 マネーの虎とは ビジネスアイデアや夢があるけれどお金のない志願者(一般人)が、年収1億円を超える虎(成功者)にプレゼンをし、投資を勝ち取る「投資バラエティ番組」という、聞いただけでもかなり面白そうな番組でした。 そして、志願者に対して甘いプランがあると、完全に否定し、怒鳴り、もう立ち直れないほどに言葉でボコボコにする虎の姿が、見ているこっちまで緊張してしまい、見ていてハラハラします。 だけどその分、稀にマネーが成立したりすると厳しい虎たちも拍手を送り、視聴者としても厳しいからこそT

    マネーの虎に出てた5人の社長がその後に転落した理由を推察してみた
  • デフレの正体は借金不足 - シェイブテイル日記2

    ■デフレの正体は借金不足 突然こういっても何のことだかさっぱり解らないかもしれません。 しかし次の図1を見ていただければその意味がわかっていただけるのではないでしょうか。 企業が債務を持てばインフレに、債務を返済すればデフレに 図1 企業の資金過不足と物価(1980-2013) 出所:企業資金過不足(フロー)=日銀資金循環統計 物価(GDPデフレーター)=IMF WEO Oct 2014 企業の資金過不足と物価の相関係数が大きい(R^2=0.76) だけでなく、近似線はほぼ原点を通っている。 以前このブログに書きましたように、全てのマネーは債務と一体となって生まれます。 日の家計はほぼいつでも貯蓄をしていますから、マネーの元である債務はその他の主体(企業、政府、海外)が担うことになります。 このうち企業は、投資に適したマイルドインフレならば、健全に債務を持つことができ、1990年半ばまで

    デフレの正体は借金不足 - シェイブテイル日記2