タグ

プログラミングとパズルに関するNemisamaのブックマーク (2)

  • パズルをコンピューターで解いていたら、公式が取り上げてくださった件について

    リンク Qiita ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる その2 - Qiita # 概要 以前、「計算迷路チャレラン」というパズルを解いたという記事を紹介しました。 [ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる - Qiita](https://qiita.com/YSRKEN/ite... 概要 私は中学生の時に、「ペーパーチャレラン」というペンシルパズルを解いたことがあります。それは学校の授業で配られたものなのですが、当時は友人達とともに高得点を狙って色々と試行錯誤したものです。 そして大学生になり、部屋の掃除をしていた際にそのプリントが出てきたことから、色々とWeb検索して公式サイトにたどり着きました。そこで、「ペーパーチャレラン」が種々のパズルの総称であること、私が解いたのはその一種であることを知りました。 TOSS ペーパーチャ

    パズルをコンピューターで解いていたら、公式が取り上げてくださった件について
  • ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる - Qiita

    2017/12/25 追記 続編記事ができました。ぜひご覧ください。 ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる その2 2017/12/16 追記 このパズルについて研究したのは私ぐらいだろう……と思っていましたが、少なくとも2件、別の研究が見つかりました。 ・東京農工大学 工学部 情報コミュニケーション工学科の方々による研究論文「遺伝的アルゴリズムを用いた計算迷路の解法」。よく見れば2006年と書いてある……私(2014年)より8年も前だとは! ・「計算迷路チャレランを無慈悲にコンピュータで解く」と題されたプログラム。こちらは2016年に作られたらしい。 2016/04/24 追記 この記事がチャレランの公式に捕捉されました。 パズルをコンピューターで解いていたら、公式が取り上げてくださった件について - Togetter 概要 私が中学生の頃、学校の授業でこうい

    ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる - Qiita
  • 1