タグ

2014年4月18日のブックマーク (3件)

  • WebRTCを仕組みから実装までやってみる - blog::wnotes.net

    このエントリはFrontrend Advent Calendar 2013 23日目の記事です。 2014/03/16追記 WebRTC-DataChannelについてもエントリ書きました。↓からどうぞ。 WebRTC-DataChannel使ってみたよ WebRTCを仕組みの理解から実装まで Advent Calendarを書くということでなんか新しいことやったほうがいいかなーって思ってたので、今回はWebRTCを調べてみました。 調べながらだったので間違っている箇所もあるかもですが、専門家の方のツッコミあれば歓迎です。 先に作ったサンプルデモを触りたい方は以下のアドレスからどうぞ。 WebRTC Video Chat Sample ※接続名は同時にアクセスしている方全員から見えますのでご注意ください!接続依頼が来た際にはダイアログが出るようにしてますが、安易に応答すると知らない人とつな

  • Photoshopユーザー必見!!神動画「スピードアート」を知ってますか?

    Photoshop スピードアート(speed art)っていう動画をご存知ですか? 下のヤツなんですが、グラフィックデザイナーがPhotoshopを使って作品制作を進めていく様子を早送りで映した動画です。これがマジで歓声と溜息が同時に出るくらいの代物で、できあがる作品はもちろん、作られていく過程も合わせて、ひとつのアートとして完成されているのですよ! 「Alexander Koshelkov」というアーティストによるスピードアートです。 来かかった制作時間、4時間28分を7分49秒に凝縮。 徐々に作品が生まれていく様子を壮大なサウンドをもって感動的に演出します。 音とphotosho上での作業の動きが完全に同期するように映像も編集されていて、まじで震えますわ、これ。 最終的なレイヤーの数は251!当に現場でロケが行われたような映画のワンシーンとして完成します。 他にも色々と下で紹介し

    Photoshopユーザー必見!!神動画「スピードアート」を知ってますか?
  • 「超チューニング祭 ~ニコニコを超快適にしてみた~ in ニコニコ超会議3」の問題点 - Webパフォーマンスについて

    来る2014年4月26日(土)・27日(日)に、「ニコニコ超会議3」が開催され、その中で「超チューニング祭 ~ニコニコを超快適にしてみた~」が開催されるそうです。 これは、現行のスマートフォンサイトのTopページのソースファイルを競技者がチューニングして、速度やデザイン・UIの改善をして、速度と使い勝手を競うのだそうです。 「これは面白そうだ! 会場は家から近いし!」と思って参加するつもりでいましたが、事前調査で計測してみた結果、フロントエンドのチューニングでは速くならないことがわかったので、その内容について説明します。 (主催者の方にも、フロントエンドのチューニングでは速くならないという情報は伝えてあります。) まずは、計測データ まずは実際のトップページ(http://sp.nicovideo.jp)の計測データを見てみましょう。 計測は、NTT DoCoMoとSoftBankの3G回

    「超チューニング祭 ~ニコニコを超快適にしてみた~ in ニコニコ超会議3」の問題点 - Webパフォーマンスについて