タグ

2021年4月24日のブックマーク (2件)

  • 末尾呼び出し最適化とJavaScript

    著者情報 : kota-yata.com プレゼン動画 : https://www.youtube.com/watch?v=BcaPCnWZuvY

    末尾呼び出し最適化とJavaScript
    NetPenguin
    NetPenguin 2021/04/24
    一方、scalaは@tailrecアノテーションを、kotlinはtailrecキーワードを使用した!(javascriptも当初の時点で明示する方法を取れていたらよかったのにね……(´・ω・`))(ちな、scalaはアノテーション無くても展開してくれる)
  • さて、新卒入社したSIer企業で約1ヶ月が経ったわけだが

    結論転職してえ... はじめに匿名ということで、忌憚なき意見が得られたらと思ってここに書いきました。たぶん、新卒がまた甘いこと言ってるよと思う人もたくさんいると思いますが、それはそれで受け止めます。 ただ、どこにも迷惑をかけたくないので、質を違えない程度にはフェイクを挟んで書いてます。なんか辻褄合わなくね?みたいなところあるかもしれませんが、そういうものだと思ってください。 背景まず、私がどんな状況のやつかわからないと話にならないので、ちょっとバックグラウンドを紹介 情報工学の修士持ち、メーカー系のグループ会社のSIをやる会社に在籍。 グループ会社とはいえ、2000人規模で同期が100人近くいるので、そこそこ規模の大きい会社だと思ってくれて構わない。 文研修周り「某S社に入社したけどミスだったかもしれない」というはてな匿名ダイアリーが一年前だったか二年前だったか少しバズったが、今の僕は

    さて、新卒入社したSIer企業で約1ヶ月が経ったわけだが
    NetPenguin
    NetPenguin 2021/04/24
    GW明けに出社してこなくなり、そのまま退職になったりする人は一定量いるし、ひと月で転職でも、転職先が見つかるならば良いんじゃない。