タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとemacsに関するNetPenguinのブックマーク (1)

  • js2-modeを使う - インデントとフォールディング - メモ置き場

    インデント emacsでjavascriptの読み書きといえば、js2-modeが有名ですが、デフォルトではインデントがちょっとおかしいです。 以下はbackbone.jsのモデルのサンプルですが、例えば以下の様にインデントされてしまいます。 横に長いです。 var Note = Backbone.Model.extend({ initialize: function() { ... }, author: function() { ... }, coordinates: function() { ... }, allowedToEdit: function(account) { return true; } }); 当はこうインデントされて欲しい。 var Note = Backbone.Model.extend({ initialize: function() { ... }, aut

    js2-modeを使う - インデントとフォールディング - メモ置き場
    NetPenguin
    NetPenguin 2012/06/11
    js2-modeでインデントがいまいちだった場合の対処として。espresso入れるとかすらめんどくさいので、コレが楽でよかった。
  • 1